一戸建て何でも質問掲示板「床鳴り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床鳴り

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-29 18:49:43

レオハウスで一戸建て住宅を建築した者です。
床鳴りが入居1ヶ月くらいで、鳴り始めました。
初めはあまり気にしていなかったのですが、1年位経過したらあたりから、
1階リビング・ダイニングキッチン・廊下・8畳洋間・クローゼット・納戸及び2階全室で床鳴りするようになりました。
床全体で床鳴りしている状態です。
張替えをお願いしたところ、調査しますと言われたので、お願いしたら床にカッター、ボンド注入、床下からのビス止めをされました。(調査のとき、カッター・ビス止めはしないように広範囲のため、お願いいたしました。)
断らないで勝手に工事を行ってよいのでか?
又張替えを要求できますかお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-07-06 15:35:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床鳴り

  1. 1 匿名さん

    なんでビス留めボンドが気に入らないの?
    まともな対処でしょ。

    て事で、出来ない。終了。

  2. 2 匿名さん

    どういう施工したら床全体が床鳴りするようになるんだ(笑)

  3. 3 匿名さん

    それって本当の話?点検が引渡し時、3ヶ月、6ヶ月、1年とあるのになぜ言わなかったんですか?
    床はどんな素材を選んだんですか?
    対応方法のカッター、ボンドはいいとして、床下からのビスどめとありますがどうやってやったんですか?
    本当に施主?レオハウスの施工方法知らないんじゃないかな。

  4. 4 入居済み住民さん

    他HMによる工作臭がぷんぷんですな

  5. 5 匿名さん

    言った通りにやってくれないならゴネちゃってもいいんじゃないですか

    手抜き工事っぽいし

  6. 6 匿名さん

    二階は床下無いからね。

  7. 7 匿名さん

    張替え要求どころか、建替え要求もできますよ。
    その場合、しっかりとした弁護士を探しておいてください。
    自分の主張がどこまで通るか、裁判で決着を付けるといいでしょう。
    勿論、裁判で負けた場合、弁護士費用は負担しなくてはなりません。
    納得の行くまで、悔いのないよう戦ってください。
    もしも、裁判で勝ち得た場合、後に続く人たちの希望の星となります。

  8. 8 匿名さん

    >>2

    ポルターガイストみたいな家を想像した。

  9. 9 匿名さん

    束調整、束を増やせば無くなります。
    根太が細いと木痩せして鳴きます。
    もしかして、根太なし工法かい?
    普通は、ボンドを使わないんじゃない?

  10. 10 入居済み住民さん

    どういう工法かまでは想定してなかったのではないかなw
    スレ主からの回答が楽しみですな。

  11. 11 匿名さん

    最近、レオハウスの掲示板に悪口を書き込んでいる人でしょう。書くならもっと調べてきちんと指摘した方がいいですよ。
    なんとなく当てはまる事を選んで指摘しても占い師みたいに騙せません。
    スレ主はもう出てこないでしょうね。
    他のスレをたてるか、もう一つのスレに悪口を書く方法に切り替えるんじゃないですか。

  12. 12 匿名さん

    >調査のとき、カッター・ビス止めはしないように広範囲のため、お願いいたしました。
    お願いしていたのにされてしまったのなら張替えを要求できるのではないでしょうか。
    器物破損として訴えることができると思います。

  13. 13 匿名さん

    極端かな

  14. 14 匿名さん

    >4>10>11さんが言われている様に、他HMによるネガキャンでしょ。

    「床全体で床鳴りしている状態です。」なんてありえませんね~。

  15. 15 匿名さん

    スレ主の話がウソだったら、レオハウス関係者が黙ってないんじゃないか?

  16. 16 匿名さん

    >15

    HMがこんな嘘に反応しないでしょ。

    殆どが噂やデマの掲示板に一々反応しないよ。

  17. 17 匿名さん

    このスレでも一々反応してる人いるけど・・

  18. 18 匿名さん

    >17
    反応しているのはHMの人ではないのでは?

  19. 19 匿名さん

    はいはい、そーですね

  20. 20 匿名さん

    某住友林業なんて関係者しか反応してないのではという印象だがな。

  21. 21 匿名さん

    17と19を書いた奴がスレ主だな

  22. 22 匿名さん

    >15さんが言われているように、レオハウスさんが反応しないのはおかしいと思います。
    本当のことなのかもしれませんね。

  23. 23 匿名さん

    そうそう、ウソだったら「ネガキャン」で済む話ではないでしょう

  24. 24 レオハウス

    呼んだかね?(・∀・)

  25. 25 匿名

    >22

    レオハウスが反応しないと言う方が、おかしいと思うのですが。

    そんなに暇では無いでしょ・・・嘘に付き合うHMの方が変ですよ。

  26. 26 匿名さん

    もっと真実味があるような内容のスレなら反応するかもね。施工方法を知っていたら100パーセントありえないとわかるから相手にしてもしょうがない。
    レオハウスって弱小だからこういう工作はされないと思ってたけど施工数が伸びて来たのかな。

  27. 27 匿名さん

    >施工方法を知っていたら100パーセントありえないとわかるから相手にしてもしょうがない。


    住宅で床鳴りのクレームってけっこう多くない?
    こういう分かりやすい書き込みって、関係者だと思われるよ

  28. 28 匿名さん

    レオハウスオーナーだから関係者なのか?
    ってこのスレを最初から読んだら施主じゃなくてもわかるだろ(笑)

  29. 31 匿名さん

    関係者さん頑張るなぁ^^;
    オーナーが嘘だと見抜かれたら話題を変えて攻撃するとは。バイトですか?

  30. 32 匿名さん

    嘘じゃないですよ。1年半ぐらい前に建てました。
    床は無垢に変更しましたが床鳴りなんてしませんよ。
    なぜレオハウスを恨んでいるのかさっぱりわかりません。何か理由があるんですか?

  31. 33 匿名さん

    >なぜレオハウスを恨んでいるのかさっぱりわかりません。何か理由があるんですか?


    スレ主は床鳴りって言ってるけど?

  32. 34 匿名さん

    レス少ないんだからとりあえず前の方から読んでコメントしたら?

  33. 35 匿名さん

    床鳴りって、レオに仕事を取られたと思っている被害妄想の強いHMか工務店の嘘話でしょ。

  34. 36 匿名さん

    スレ主が鳴ると言っているんだからスレ主の家は鳴るんだろう。
    なせ過剰にレオハウスを擁護するのかがよくわからん。

  35. 40 匿名さん

    >39

    浅墓な考えででっち上げた事を消去したいのでは?

  36. 41 匿名さん

    >36

    レオハウスを擁護なのでしょうか?スレ主の書き込みが異常なので疑われているだけと思いますが。

    「床全体で床鳴りしている状態」は本当でしょうか?
    太い木材を使い剛床を採用(根太を使わない構造のため、強い)するなど、床のキシミが出にくい構造なので可能性は低いものの一部分で起こらないとは言えない。
    本当に床全体であれば、土地自体が不等沈下によりひずんでいる可能性が高い。

    「断らないで勝手に工事を行ってよいのでか? 」レオで施工された方は分かると思いますが、方法や時期を細かく打ち合わせて来る会社ですので、普通では考えられないです。

    更に「床にカッター、ボンド注入、床下からのビス止めをされました。(調査のとき、カッター・ビス止めはしないように広範囲のため、お願いいたしました。)」こんな腕の無い工務店みたいな補修はありえません。

    本当ならば、訴えた方が良いと思います。
    もし自分が要望外の事を勝手にされたらそうします。
    調査依頼しかしていないのに、持ち主に了解を得ず工事するのは違法でしょう。

  37. 42 匿名さん

    第三者から見ればレオハウスの擁護にしか思えないよ(笑)

  38. 43 匿名さん

    >剛床を採用(根太を使わない構造のため、強い)


    今時根太を転ばす工法の方が少ないでしょ
    そもそも剛床の方が安くできるし

  39. 45 匿名さん

    根太レスの剛床は、安くて強度あるけど、広くて硬い床になるから、歩くと「ど-ん」「ど-ん」と太鼓みたいな音がするよ。
    ミサワの内覧会とか行くと一目瞭然。すごい音がします。あと、ツーバイフォーも。

  40. 46 匿名さん

    剛床の仕様次第、
    コンパネ、石膏ボード(一枚か二枚)、捨て張りで、60mm以上とかやってみ。んな音しようが無いから。

  41. 47 匿名さん

    スレ主さんが言いたいのは、3つだと思います。
    ① 床鳴りが家全体でなる。
    ② 断らないで、勝手に工事してよいのか?
    ③ 床の張替えをお願いできるか?

    3つに対して
    ① 床鳴りがしているのでしょう。
    ② 勝手に工事はしていけないです。
    ③ 床の張替えを、要求してください。

  42. 50 匿名さん

    レオハウスさん、名指しされて黙っているのですか
    レス主さんと、公開討論をしてください
    皆様期待しています





スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸