注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「良質住宅イシカワをどう思いますか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 良質住宅イシカワをどう思いますか?part3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-18 16:25:40

前スレが1000レスになったのでで、part3のスレ作りました。
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
part2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159081/
part1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18274/

[スレ作成日時]2013-07-02 19:34:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

良質住宅イシカワをどう思いますか?part3

  1. 1001 匿名

    建築条件付きの土地って間取りが気に入らなかったとしても違う業者に頼めないの?

  2. 1002 匿名さん

    頼めない。

  3. 1003 匿名

    土地の場所は悪くないんだけどなぁ。
    間取りが気に入らないから他の業者に頼みたいって思ったんだけど…
    無理なのかぁ…
    残念だなぁ~

  4. 1004 匿名

    リビングダイニングの隣りに4.5畳の和室って…
    中途半端じゃない?

  5. 1005 匿名さん

    あれば便利すぎるけど、畳にするなら少し高くしないと、リビングのほこりや、縮れ毛がフワフワ出張してくるからくつろげません。

  6. 1006 匿名

    最近、キッチンを中心に何処からでも行きたい部屋に移動出来るって感じの間取りが多いような気がするけど…
    移動する為のドアが沢山あったら、タンスとか家電製品って置く所無くて困らない?

  7. 1007 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  8. 1008 匿名

    どんな間取りが住みやすいのかってのを考えるのは、本当に難しい事ですね。

  9. 1009 匿名さん

    >No.1008さん

    どんな間取りが住みやすいかはその家族それぞれだと思いますよ。
    奥様にとっては家事導線など行き来しやすい家がいいでしょうね。
    家族の趣味などがあればそれに合った間取りを考えるといいと思います。

    総二階の家だと階段を家の間取りの中心に持ってくると二階に無駄に長い廊下を作らなくて済みます。
    階段が家の隅にあると対角の位置にある部屋まで廊下を作らなければいけませんしね。
    子供部屋も二人とも同性なら小さいころは壁を作らず二つの部屋をつなげておいてもいいと思いますし、男の子と女の子なら最初から部屋を二つに分けるといいと思います。

    間取りを考えるのは本当に悩みますよね。
    各ホームメーカーでいろいろプランがありますが、それなりに考えられたプランだと思うのでそれらを自分なりにアレンジすると一から考えるよりはいいと思いますよ。
    完璧な間取りなんてものはないですしね(^_^;)

  10. 1010 匿名

    完璧な間取りはないって思うんだけど…
    HMの人が私達の要望を聞いたうえで出来上がった図面が私達のイメージと全く違う感じだったら絶望的ですよね。

  11. 1011 匿名さん

    住友林業で間取り作ってもらうといいと思いますよ。

    5万円払わなきゃいけないけど あとで断った時に返ってきました。

    イシカワも住林も在来工法ですので、間取りをそのまま転用できます。

    しかも、住林では 地盤調査 光と風の計測なんかもしてくれます。

    断る時は電話一本です。
    5万円は1ヵ月後に指定の口座に振り込みされます。

    ただ、プラン作ってもらうには土地が必要で、その上、お金持ちのふりをしてください。いちいち価格を聞いては駄目です。
    真剣に間取りを考えてもらえなくなってしまいます。

  12. 1012 匿名

    適切なコメントありがとうございます。
    自分達の理想に近い間取りが出来るまで、じっくりと家造りに向き合ってみようと思います。

  13. 1013 匿名さん

    ひどい話しだ…

  14. 1014 匿名さん

    使えるものは使わないとね。

    35年もローンに首根っこおさえられるんだから、失敗は許されない。

    提案力と営業の質だけがイシカワの弱点でコストパフォーマンスは他に類を見ないレベルだし、仕様も在来エ法の大手、準大手と同等で1200万安いとなれば、弱点を他社に補ってもらえばいい。

  15. 1015 匿名さん

    そういう発言は、住友林業から訴えられますよ。

    あなたがそのやり方をするのは、あなたの人間性が疑われるだけの話だが、煽動すると話は変わってきます。

    削除をおすすめします。

  16. 1016 匿名さん

    気分を害された方がいらっしやいましたら申しわけありません。
    アドヴァイスの範疇との認識でした。

    事実だから法に触れないから何でも書いて良い訳ではありませんでしたね。
    住友林業の社員や施主の目に触れないスレッドだと思って、配慮が不足しておりました。

    ただ、私の書いたことは私の個人的な意見として一定の尊重はしていただきたいです。

    以後、書き込み内容は関係各所に配慮致します。

  17. 1017 匿名さん

    法に触れてない?

    業務妨害にあたると思いますが。。。
    住友林業の社員が本来なら顧客に対応する時間を奪う事になりますよね。
    しかもその行為を煽動してますよね。

    まぁ住友林業が訴えたらって話ですけどね。

  18. 1018 匿名さん

    方法を書くことは法に触れません。

    爆弾の作り方すらネットには溢れています。

    住友林業にとって、冷やかしの客だとしても、見込み客が増えるわけだし、イシカワに勝る部分があるとすれば、そこをアピールして小さい家を建てさせればいいだけ。

    どこを選ぶのも客の自由。

    「○○ハウスで無料間取り作成サービスしてたよー。試してみたら?」は「○○スーパーの試食コーナーでこんな美味しい食材あったよー、みんな食べてみたら?」 って書き込みと同じです。

    しかしながら、以後書き込み内容には注意いたします。
    モラルも大事ですから。

  19. 1019 匿名

    顧客の選ぶ権利を奪うような熱心な営業さんのおかげで、家造りの難しさを改めて知る事が出来て、このような書き込み掲示板を見付ける事が出来たので、本当に良い経験が出来たと思っています。

  20. 1020 匿名さん

    でもきちんと相手側の会社と信頼関係を積んで
    細かく話し合って決めていく方が良いのではないかと思いますよ。
    よそから間取りを引っ張ってきて
    これで作ってくれっていうのも作り手の気持ちの入り方もありますから。
    win-winの関係でやっていくのがベストだと思います。
    人と人とが向き合って行っていくことですから♪

  21. 1021 匿名さん

    間取り作ってもらうなら、年収300の人より、800の人の方が良くない?
    その差が家の価格が1・5倍以上になる原因なんだけどさ。

  22. 1022 匿名さん

    ミサワホームで建ててもこんなもん、イシカワで十分だと思います。
    http://ameblo.jp/gooddragon/entry-11870198680.html

  23. 1023 匿名

    いろんな所の内見会を見に行って、自分の理想に近い家を建ててる会社を見付ける事が大切だと思います。

  24. 1024 匿名さん

    イシカワで決まりだね!

  25. 1025 匿名さん

    タマよりちょっと安いくらいですか?
    同じ間取り、同じ仕様で比較した人いますか?

    イメージ的に汚染されてないイシカワがいいとおもっているのですが。

    タマをおとしめる書き込みの数々は、大手の工作員とのウワサも真実味を帯びてきている昨今、タマのイメージも回復基調にあるようですが。

  26. 1026 引渡し延期

    高気密高断熱を売りにするベンチャー系メーカーで説明されたC値Q値ランキングでは玉が最下位でした。
    またウチの施工をして戴いた設備屋さんは玉の仕事は二度と請けたくないと申されていました。
    事実は判りませんが大手の工作で括ってしまうのもどうかと思います。
    確かに人員も(凝ったプランの)実績も不足していますが施主が積極的にリードすればイシカワはアリです。

  27. 1027 引渡し延期

    沖縄は別として、全国イシカワの建てる家は新潟仕様です。
    これは新潟以外では知名度が低く、わざわざ地方に合わせた仕様を増やすほどの注文件数が上がらないため。
    つまり人員も実績も知名度も足らないイシカワに小細工して儲けようと云う余裕は“まだ”ないのです。
    不器用だけど愚直。百鬼夜行の業界にあって、まだ信用出来るメーカーだと思えます。
    (一部東北地方に評判の悪い方も居られる様ですが)

  28. 1028 匿名

    ステーツってどんな感じの所かな?
    って気になったから掲示板覗いて見たんだけど…
    いろんな人の書き込み読んでたら、信頼出来る会社なのかもって思えたし、機会があったら内見会を見に行ってみようと思います。

  29. 1029 匿名さん

    営業が当たり外れ大きいけど、
    新潟の会社だから、会社ぐるみで騙そうとか隠蔽しようとかそういうのはないかもね。
    価格も弱気スギだし(笑)

    坪単価もあの仕様なら、坪5O万くらいでもいいのに。
    大手から嫌がらせに受けちゃうよ・

  30. 1030 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/444161/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  31. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸