マンションなんでも質問「ベランダは禁煙 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダは禁煙 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-02-14 22:54:00
【一般スレ】ベランダは禁煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続編です。
色々議論をしましょう。

[スレ作成日時]2007-08-30 18:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダは禁煙 2

  1. 722 匿名さん

    >>721

    いやいや、他の迷惑スレがたくさんあるように
    タバコが解決しても次の獲物を見つけるのがクレイマー。

    まず、「オレが迷惑だ」と言った者勝ちのマンションでいいのか?
    を考えてみるべきでは?

  2. 723 匿名さん

    >>717 by 167

    もうちょっと読み込んでレスしましょうよ、ズレてると思う。

    貴方が一つのアンケートだけを根拠として嬉しそうに論じてるから、
    他の逆の見解をイメージさせるアンケート結果もここにある、だから
    根拠としては、弱いですよ、と言いたかったのでは?

    規約改正されたマンションが少ないことからの推論の方が
    現実に基づくから説得力あるね。

    ベランダ喫煙を禁止したいほど迷惑と思うのは非喫煙者(嫌煙者ではない)
    の普通の感覚なのに長年たっても規約改正されたマンションは
    少ない理由を根拠を示して説明しなくちゃ反論にならない。

    アンケートなら普通と極少数の両方の根拠になってしまうのがあるんだから。

  3. 724 匿名さん

    167って人の発言を拡大解釈する癖があるね。

    583のアンケート結果から
    ベランダ喫煙を迷惑と感じている人が
    「少ない」のでは?と言ってるのに。

    ベランダの形状によっては
    煙がいきやすい場合もあるだろうし
    タバコを忌み嫌ってる人にすれば
    タバコのわずかな痕跡すら迷惑と
    感じるのだから0とは言ってない。

    それが一般的と言えるのか?と指摘してるのに
    根本的な部分には何も答えとなっていないよ。


    嫌煙家は、わずかな臭いも迷惑だし
    少数でも迷惑と感じる人がいれば禁止すべきって意見。

    非喫煙者は程度によっては禁止する必要は無いけど
    本数や時間帯など配慮して欲しいって意見。

    167の過去の意見読み返すと両方が混じってるんだよね。
    結局どうしたいのかが分からん。

  4. 725 匿名さん

    規約改正も手間隙かかるんで
    その前に管理組合を通しての注意(お願い)で
    改善されるマンションが実際は多いのでは?
    うちのマンションなんかもそうでしたよ。

    管理組合では、随時要望苦情お願い等、住民の声を
    受け付ける姿勢を取っていますが、
    自粛要請に、規約で禁止されてはいないのに、とか
    程度がどうの、と反発(反論)する人は
    400戸の中で、実際は一人もいなかったし、
    その後ベランダ喫煙に対する苦情も出なくなりました。

    人前、路上だけでなく、ベランダ喫煙も迷惑になるのだと
    いうふうに、喫煙者も含めてマンション全体が認識してるのが
    現実ですね。

  5. 726 マンコミュファンさん

    長ぇ〜よ。簡潔明瞭でよろしく。

  6. 727 匿名さん

    >167
    >都合が悪い情報はきちんと読み取れないのかな?
    お前もだろ。

  7. 728 匿名さん

    >>726
    あなたのは簡潔すぎて不明瞭。
    どのレスになんだか、みんなある程度長いし。

  8. 729 匿名さん

    >その前に管理組合を通しての注意(お願い)で改善されるマンションが実際は多いのでは?

    そう思うなら、ここの嫌煙者諸君に
    ここで憂さ晴らしてないで、さっさと行動おこしなさいよ
    と言ってあげなよ。

    結論
    管理組合に言うか、それでもダメなら規約改正を提議する
    隣が自発的に配慮しろとか甘えたことは言わない
    でOK?

  9. 730 匿名さん

    >>725
    >規約改正も手間隙かかるんで
    >その前に管理組合を通しての注意(お願い)で
    >改善されるマンションが実際は多いのでは?

    それも167さんから推論だ と言われちゃうね。

    それと、「管理組合を通してお願いをしたケースがたくさんある」という推測をどこから導き出したのか?を示さなくちゃ。

    ベランダ喫煙を禁止したいほど迷惑と感じるのが非喫煙者(嫌煙者ではない)には普通だから、そのケースが多いと考えたのかもしれないが
    それだとその前提条件の根拠は?
    と突っ込まれますよ。

  10. 731 匿名さん

    >>724
    >167の過去の意見読み返すと両方が混じってるんだよね。
    >結局どうしたいのかが分からん。
    私もそう思います。
    非喫煙者にとっても、迷惑です。

  11. 732 匿名さん

    もう725の結論でいいじゃん。

    管理組合に話をもっていき
    それでもダメなら規約で改正する。

    725の場合、新たな住人で何故、禁止する必要が
    あるんだと言ってくる可能性もあるから
    400世帯で反対が0のうちに
    規約で規制しちゃった方が良いと思うけど。

  12. 733 匿名はん

    >>725
    >管理組合では、随時要望苦情お願い等、住民の声を
    >受け付ける姿勢を取っていますが、
    そんなマンションは多いですね。私のところもそうです。

    >自粛要請に、規約で禁止されてはいないのに、とか
    >程度がどうの、と反発(反論)する人は
    >400戸の中で、実際は一人もいなかったし、
    あなたの知らないところで、苦情はたくさん出ているのではないかとは
    考えられませんか? 本当に苦情がまったくないなら400戸もありながら
    規約のことを何も考えていない人ばかりなんだな、と思ってしまいます。
    私のところではベランダ喫煙の苦情に対しての配慮要請をおこないました。
    が、喫煙者側から「そんなことを言うぐらいだったら規約改正しろ」と
    クレームが数件きました。理事会では無視しましたけどね。

    >その後ベランダ喫煙に対する苦情も出なくなりました。
    おそらく状況が変わらなくても、理事会が動いたことで満足する人も
    多いんですよ。それならそれで解決なんですが・・・。

  13. 734 匿名さん

    >733
    >喫煙者側から「そんなことを言うぐらいだったら規約改正しろ」と
    >クレームが数件きました。理事会では無視しましたけどね。

    どんだけ偏ってんだ、その理事会。

  14. 735 匿名さん

    >>725
    >管理組合では、随時要望苦情お願い等、住民の声を受け付ける姿勢を取っていますが、

    受け付けて、管理組合で協議して注意必要となったら注意勧告を出すのですか?

    それとも、受けた苦情は全て?
    それだと、クレイマーには天国で、お互い様精神をもった常識人には
    暮らしにくいマンションだね。

  15. 736 匿名さん

    これからはベランダ喫煙にも配慮が必要だな。
    とりあえずポイ捨ては止める事にしたよ。

  16. 737 匿名さん

    住民反対運動にあったマンションの
    バルコニーでビニールプールに入って喫煙しながら
    ペットを洗ってたら
    嫁がハイヒールのコツコツ音させながら帰ってきて
    花を置いた玄関の扉を開けたら
    子供が走って嫁に駆け寄ったので抱き上げた後、
    もう1人の子供がピアノを引いてる横を通りすぎて
    バルコニーで布団をたたき出したので私はホコリにむせた。

  17. 738 匿名さん

    167や161がいないと

    管理組合に相談、理事会の対応含め
    ダメなら規約の改正で結論でちゃうよ。

    頑張れ嫌煙家!!!

  18. 739 匿名さん

    ウイルスミスの「幸せの力」って見た?
    奥さんがベランダ喫煙してたなー
    カーペットのホコリたたきには文句言ってたな。
    20数年前のサンフランシスコの話だけど。

  19. 740 匿名さん

    >>737

    あはは、いろいろたいへんですわね。

    それはそうと、お宅はウチに
    挨拶回りに来なかった非常識なご家族ね。(つっこみ)

  20. 741 161

    あまりにも下らない展開が続いているのでROMに徹している。
    「規約改正」が結論ならそれで構わないよ。
    何処まで行っても同じやりとりの繰り返しだしな。
    自分の結論以外は受け入れない奴との対話は時間の無駄だという事が解ったし
    同時に、傍若無人な喫煙行為に対する「厳しい眼」というものが有る事も
    ここに寄せられた一部の御意見によって確認する事が出来た。
    俺としてはそれで十分だ。

    精々、僅かに残された堡塁を護るために頑張ってくれ。>>738

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸