注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-22 23:03:52

その9を作成しました。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/

[スレ作成日時]2013-06-05 19:59:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その9

  1. 697 匿名さん

    Cチャンの説明文

    構造材が不燃物なので火事に強いと誤解されるが、鉄骨は摂氏550℃程度で急激に強度が失われるので、消火に手間取ると一気に建物が倒壊する危険性を持っている。木造は火事に弱いと考えられているが、火で焼かれても柱の表面が炭化するのみで内部まで完全に燃えるには長時間かかるので、短時間に建物全体が崩壊するというケースは少ない。このため鋼材には耐火被覆を施すのが一般的である。ただし火災保険料は鉄骨の方が安いため、統計上は木造住宅は火災の危険性が高いと考えられる。

  2. 698 匿名さん

    耐火地域で延べ床100平米以上の木造建物は不許可だったよね。

  3. 699 匿名さん

    耐火では外壁も大事。15mmぐらいの厚さの外壁じゃ心配だわ,熱がすぐに伝わりそう。

  4. 700 匿名さん

    >686
    >693
    >696

    上記書き込みをした人の知識の欠落は異常
    耐火建築は先ず屋内で起きる火事を想定してるのは常識

  5. 701 匿名さん

    耐火地域(爆笑)

  6. 702 匿名さん

    火災で柱が半端に立ってると火災保険減額されるし。コンクリで要塞の様に建てるかだな
    どっちみち火元の家は住み辛くなる。

  7. 703 匿名さん

    耐火性能
    RC>重量鉄骨>木造>Cチャン

    耐震性能
    RC>重量鉄骨>木造>Cチャン

  8. 704 匿名さん

    耐火等級とは、住宅の部位がどの程度火に強いかを示す等級のことです。
    住宅性能表示制度により表示が定められています。「延焼の恐れのある部分(開口部)」は等級1~3、「延焼の恐れのある部分(開口部以外)」「界壁および界床」(共同住宅のみ)は等級1~4で表示されます。等級の数字が大きいほど、耐火性能が高くなります。

  9. 705 匿名さん

    素人同士でアーダコーだ言ってもね。
    住宅性能表示の耐震、耐火、耐風などの基準を目安にメーカーや工法選んで建てるよ俺はね。

  10. 706 匿名さん

    705
    ここでそんな宣言されてもね〜www

  11. 707 匿名さん

    うちは何年か前にゲリラ豪雨で道路から30センチぐらい水位が上がったことがあったので建て替えでは基長期優良と基礎高が高いことが条件で各社検討中。

  12. 708 匿名さん

    703は馬鹿すぎる。

    根拠示してみろよ。

  13. 709 匿名さん

    なんかピンとこない話ばかり。工務店さんがやっきになってる風にしか聞こえない。
    実際のとこ骨が木なら命助けられたのにね、なんていうくらい積水の鉄の骨がよわっちいのかどうか知りたい。消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。
    どのくらい燃え残るのかななんて関心ないよね。漏電で火事になるような手抜き工事される方が怖い。

  14. 710 匿名さん

    積水の軽量鉄骨ラブ♡
    木造とか考えるヒマもないww

  15. 711 入居済み住民さん

    >鉄です、突入無理です

    噴いたw

  16. 712 匿名さん

    >消防士さんは、鉄です、突入無理です、とか言うのかな。

    内部はよく燃えるよ。火柱、煙も上がる。延焼はしないが、人が中にいたらダメ(当たり前だが)。系列の(鉄骨の)アパートも同じ。

  17. 713 匿名さん

    >>712
    そんなの鉄も木も同じだろ
    突入云々に何の関係があるんだよ

  18. 714 匿名さん

    軽量鉄骨 耐火性能
    でググれば普通はCチャンで家を建てようと思わない

  19. 715 匿名さん

    Cチャンで家を建ててしかも高額って詐欺みたいなもんだね。

  20. 716 匿名さん

    >>709
    誰もちゃんと答えないじゃん。

    >>714
    返事まで手抜き。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸