住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

  1. 81 匿名さん

    ご近所が年寄りばかりになって家も古くなって辛いとか
    家がボロボロだけどお金なくて修理もできないとか、必ず知り合いにいるでしょ。
    深刻な問題。

    でもマンションがスラム化して困ってるとか修繕費足りないとか
    知り合いでも噂でも聞いたことないんだけど。
    ここの戸建さんが一生懸命週刊誌で見たと書いてくれるけど、
    戸建さん自身もそんな知り合いいないでしょう?

  2. 82 匿名さん

    >>77
    イニシャルコストが高い分、ローンで相当余分に払ってるでしょ。
    そして30年で建替えや住替えに1000万以上はかかってまた借金。

    それでも戸建は一国一城の主で好きにできるからいいという人が選択するのが戸建。

  3. 83 匿名さん

    >73
    将来の人口ピラミッド予測をググってみて下さいね。
    20,30年後の都心は、郊外とは比べものにならないほど、
    老人ばかりに偏ると予想されていますよ。

  4. 84 匿名さん

    >>83
    地方の方が少子高齢化はもっと酷いのでは?

  5. 85 匿名さん

    >>80
    中古車なんかは修理もそこそこでガタ来たら廃車したらそれで終わりですが
    マンションは所有権放棄出来ないのでそんな訳にもいきません。
    乗り捨て感覚なのはむしろ個人所有である戸建てに当てはまりますね。

    マンション管理体制がしっかりしているほど定期的な修繕工事が行われていますし、
    年数が経つにつれて修繕箇所も増えるので大規模修繕の度に修繕費は一気に跳ね上がります。

  6. 86 匿名さん

    だから、修繕費が跳ね上がったマンション知ってるんですか?

  7. 87 匿名さん

    >初めて上京してマンションに住んだ時は快適さに 感激しました。
    >それ以来マンションの虜です。

    自分に合ってることが重要なんですよね。おひとり様、おふたり様はマンション70㎡で十分。車もないなら公共交通機関が近くにないと不安だろうし。また、おひとり様なのに新築注文戸建は不自然。

  8. 88 匿名さん

    将来のことは、どこでどんな建物に住んで実弾がどのくらい有るか次第。

  9. 89 匿名さん

    >>86
    古いマンション検索して調べて下さい。修繕費が低い物件もありますがそれは管理体制が悪く質の低いマンションです。

    マンションを所有するということは
    維持管理する義務が発生し組合の方針に従わなければならないということなのです。
    なので将来修繕費が上がれば嫌でも支払わなければならず
    築50年以上経過したマンションで建て替えが可決されれば、それに従わなければなりません

  10. 90 匿名さん

    自分でしっかり考えて作った注文住宅に住んだら、もう出来合いでは満足できない
    建売とマンションはその点、簡易な住まいであり住み替え前提で手離れも良いだろう

    寝床など雨風凌げて利便が良ければ簡素でよい。どうでもだいたいでいい。
    そんな私達にはマンションと建売が丁度いい。

  11. 91 匿名さん

    そうですね。マンション派の人も住宅展示場にいって自分に、家族にあった間取りや設備を考えてみたらどうでしょう。楽しいですよ。

    そう言えば、マンション営業がいない昼間は過激な発言が少ないですね。

  12. 92 匿名さん

    マンションで満足な人も建売で満足な人も注文住宅で満足な人もいるでしょう。
    どれが一番いいというよりも自分に見合ったものにすればいい。
    家の価値とそこに住む人の価値は同等でなければ快適ではないです。

  13. 93 匿名さん

    後先考えず無計画に建てるだけ建てて後の世代に負担を押し付けるやり方は、
    高度成長期の政治と何ら変わりありませんね。
    将来必ず起きる建て替え問題を棚上げしてマンション販売を続ける事に憤りを感じます。

  14. 94 匿名さん

    今のまま進むと我々や後世の血税がマンション建て替え補助金などの形でムダ使いされるのではないでしょうか?
    今の段階でマンション所有税なるものを検討して頂きたいです

  15. 95 匿名さん

    94<固定資産税、都市計画税て税が有るだろ。そして上物については償却の関係でマンション所有者の方が20年位長く支払う。

  16. 96 匿名さん

    >>94

    それを言ったら田舎の戸建てのために道路やインフラ維持したり電車やバスの赤字路線を税金で補填してるだろが。

  17. 97 匿名さん

    戸建さん見てると、
    マンションは、戸建よりも維持費がかかっていてほしい。
    マンションは、スラム化してほしい。
    マンションは、建て替え困難であってほしい。
    と願ってるように見える。
    そうじゃないと無理して戸建買って面倒くさい生活する必要ないもんね。

    でもだいたいにおいては、トータルで見れば戸建よりお金もかからないし、
    売買も楽だし、スラム化なんてしないし、建て替えはほとんど起こらないかあってもなんとかなる。

  18. 98 匿名さん

    >>95
    固定資産税、都市計画税はすでに何らかの形で予算計上されているでしょうから違う目的では使われないでしょう。
    建て替え問題に備えて積立や資産運用しているとは思えませんし。

  19. 99 匿名さん

    >>97
    甘い考えで今まで乗り切てこられた人の決まり文句ですね。
    何とかなるで世の中まわれば倒産や自己破産は起きませんから。

  20. 100 匿名さん

    98<税金に色付けして分けて無いぞ。あなた、固定資産や都市計画税払ってる?もしかして賃貸派?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸