リフォーム相談板「住友不動産の新築そっくりさんについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 住友不動産の新築そっくりさんについて Part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-20 22:41:29

前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/

公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/

[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産の新築そっくりさんについて Part2

  1. 1141  

    1120さんへ
    地場建築会社打ち合わせ(初回打ち合わせ~プラン作成・見積り提示・決定) 3か月 ※これ以降もし断ると設計費用発生

    この際の「決定」というのはどういう位置付けなのでしょうか?
    これ以降に断ると設計費用がかかるということは、その旨記載された書類を作ったのですかね?
    これは契約とは違うのでしょうか?

    1120さんが「正式契約」とわざわざおっしゃっているので、
    正式じゃない契約も事前に交わしたのかな?と気になってしまいました。

  2. 1142 匿名さん

    去年新築そっくりさんで工事をしました。
    天井の下地が鉄?みたいな物を使っていました。
    元々の家に愛着があった事と、やはり木の家が良いと思ってリフォームにしたのに鉄でやるの?って感じでした。担当者に確認したところ、材木が高くなってるから材料を変えているという事でした。
    会社の利益が出ないとなると平気で材料を変えるとはおどろきでした。

  3. 1143 それは

    ウッドショックはしょうがないですね
    値段が上がってるというか、品薄です
    ホームセンターでも購入上限設定してますし
    同様の対応してる会社も多いのでは

  4. 1144 それは

    あ、もちろん事前に「下地を木で組む」とか
    約束してるなら別ですよ
    約束してるにも関わらず無断で変更したなら怒って良いかと思います

  5. 1145 匿名さん

    >>1142 匿名さん
    9月着工12月末引渡しの耐震断熱のスケルトンリフォームをしたものです
    うちも縦の長い方向は材木ではなくアルミに変更してのリフォームになりました
    事前に説明はなかったですか?
    うちは着工前に長い材料が手に入らないとのことで了承しました
    デメリットとしては天井を張ってしまうと電気配線の変更が材木時と違って不可能なので事前に何度も電気関係の確認をされました
    家を解体するときに金属が混じっていると高くつくんじゃないかと聞くと金属は売れますからと冗談みたいな返事でした

  6. 1146 匿名さん

    それは軽天といわれるものですね。
    ごく、普通に使って狂いも少なくて良いものですが、説明なしはいけませんね。

  7. 1147 匿名さん

    ここの会社の退職理由で検索してみた。

  8. 1148 通りがかりさん

    ホームページやパンフレットに1400万や1500万で一戸建てを外観までフルリフォーム可能と書いてあるから、1度来ていただいたのですが、もの凄く態度の悪い営業さんでガッカリしました。
    さらにフルリフォームだと新築建てるのと変わらない金額を提示して来て、御社のホームページにある金額とかなり違いませんか? と聞くと、そんなホームページは知らないと言われました。
    最初に対応して下さった方が非常に丁寧だっただけに、営業にこられた方の対応の悪さが残念でなりません。
    2500万もだすなら新築を検討します。

  9. 1149 eマンションさん

    リフォームをしました。最悪です。
    最初の提案で、安易にもいいなと思ってしまった自分が恥ずかしいです。
    蓋を開けてみれば、提案の中に入ってたものはオプションで、結局追加料金。
    素人だと思って、だまして良く見せて、契約後にオプションだと言ってきて、手口がひどいです。
    工事の途中にも、説明と違うことが多々あり、アフターサービスもひどいです。
    やっぱり工務店に頼むべきでした。
    住友不動産なんて看板だけ。職人は下手なやつしかいないし、できあがりも満足できない。
    高い金だけとられて、あとは知らんぷりです。
    あと、子供がカーテンしめようとしてカーテンレールか落ちてきました。怪我はなかったものの、子供になんかあったらどうしてくれるんだか!
    カーテンレールもろくにとりつけられないのか!
    検討している人はどうか考えなおしてください。

  10. 1150 匿名

    同じ被害に遭われた方を知っています。
    住友不動産被害者の会にご連絡してみてはいかがでしょうか?

    https://sumitomorealty-higai.com/

  11. 1151 口コミ知りたいさん

    >>948 通りがかりさん
    ラーメン屋でラーメンにゴキブリ入ってて文句言ったらクレーマーなのか?
    それともゴキブリの落下事故か?
    後から色々想定外のいちゃもんをつけるのがクレーマーです。あなたは自分が被害に遭うと1番大騒ぎして吠えるタイプのクレーマーなのかもしれません。

  12. 1152 マンコミュファンさん

    >>1114 名無しさん

    どのような部屋を一つにするかや柱があり梁補強するのかとか仕上げやら材料代やら解体に産廃、設計費、管理費等によってはぼったくりなのかはわからないですね。

  13. 1153 デベにお勤めさん

    >>1151 口コミ知りたいさん
    手抜き工事をされて、それでぼったくられてクレーム(クレームではない!)を言ったらクレーマーになるのでね。被害に遭ったら泣き寝入りするのですね。誰でも被害に遭うと、言いたくなるのです。それを抑え込むと言うのは如何なもんですか?

  14. 1154 hiro

    3年前に3000万円で契約しました。

    木造2階建て延べ床で220平方メートル、フルリフォームでした。
    同等の新築なら総額で6000万はかるくかかりましたので、あきらめてリフォームに
    しました。

    工期は4か月でした。
    感想は、良くも悪くも言う感じ。内装の仕上げは不満点も多かったですが。
    結局住友自身は単なる中抜き業者なので、営業の方はそれなりには大変だと思います。
    業者は下請けの集まりなので、上手い人、良心的な人に当たればいいですが、
    こいつ素人以下だろっていうところもありました。
    住友の現場監督は仕事していません。

    リフォームは図面があっても現場合わせですので、中心となる大工さん次第か。
    ちょっと高い気もしましたが、規模が大きかったのであんなものかなと。
    ただ、大手なので資材の調達力はあった気がします。

    平成の最初の頃に新築した住宅でしたので、現在の建材はなんとなく安普請に見えてしまいますね。

    全面リフォームだったこと、什器も全交換新品でそろえたことも考えて、
    まあまあ妥当な金額だったかなと今は考えています。

    竣工してその冬にコロナが起こり、また昨今の戦争による資材高騰を
    考えると、あの時決心してやっておいて良かったと結果論では、そう思っています。

    業者選びには十分時間をかけた方がいいです。
    お勧めするかと言えば、お勧めしないです。
    ただ、じゃ住友以上の仕事をあの値段でやってくれるかと言えば、
    そんなに変わらないじゃないかとも感じています。

    大金をはたくので、いろいろ後悔じみた気持ちになるのは誰もそうだと思います。
    もう少しの誠意ときめ細かい目配りが現場にあったら満足度は増したと思います。

  15. 1155 リフォーム後

    私ももっと早くここを見ておけばよかったです。
    みんな同じような内容でやられているみたいですね。
    釣った魚に餌をあげないパターンで、保身のために嘘を平気でつくなど非常に腹正しい会社です。
    いまだに解決してないため今後どのような嘘が出るかある意味楽しみです。
    人のリフォーム代で飯食ってると思うと腹立ちますね。

  16. 1156 デベにお勤めさん

    本当に、このサイトを早く見ておけば後悔しなくて済んだのに、とおもいます。
    相当前からボッタクリ、下請けのt抜きを見て見ぬふり、元受けの責任を放棄してしまっています。被害者が結集して、対抗していくしかないですね。「住友不動産被害者の会」に結集しましょう。

  17. 1157 リフォーム後

    ただ非常に残念なのは被害にあっても法的な処罰が難しことが多くて何もできない。
    なので何かいい方法はないですかね?
    ここで書くだけではあまり意味がない。
    糞みたいな営業や社員は何も影響がない。
    奴らは毎日人をだましても毎月給料をもらって普通に生活もできる。
    騙された私たちはローンばかり残って普通の生活もできないでいるのに。

  18. 1158 新築そっくり利用

    お客様センターに手抜き工事について、また、どんな被害にあったか苦情を伝えました。
    担当者が写真を撮りに来て、修正工事は半年後(ずいぶん先)にしてくれるそうです。
    この掲示板に写真を掲載したいですね。

  19. 1159 リフォーム後

    私も最終的にお客様センターの上から電話ありましたが対応は酷かったですよ。最終的には何とかなりましたが言っていることは支離滅裂で時間も異常にかかりました。自分たちの利益にならないと動きは遅いです。逆に少しでも利益になると思ったら以上に速いです。1番初めの発覚からを入れると現状で10か月以上たっています。おそらく1年ぐらいかかりそうです。

  20. 1160 eマンションさん

    ボッタクり

    はっきり言うとボッタクりです。
    外壁塗装とコンクリートのベランダと屋上ほうすで、800万。一階のリフォームであわせて2000万の見積もりでした。見積もりと言っても細かいところは全く書かれておらず、水増ししまくりですね。これでは、解体して新しい家でたほうがいい感じ。営業も、担当者も態度でかいし、関西弁でガサツでした。上から目線でしたね。リフォームサイトがどうしてもということで見積もりしてもらいましたが、絶対やめたほうがいいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸