マンションなんでも質問「内覧会で絶対に見ないといけないところ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 内覧会で絶対に見ないといけないところ!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-31 13:21:48
【一般スレ】新築マンション内覧会の注意点| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みんなの内覧会で見ないといけない場所を教えてください。あんまりお金をかけたくないので内覧会で業者を連れて行かなくても自分たちで確認したいです。

[スレ作成日時]2006-05-06 14:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

内覧会で絶対に見ないといけないところ!

  1. 581 匿名さん

    いや、だって内覧の時にチン○落ちてたもん。←マジ
    なんで落ちるわけ?

  2. 582 匿名さん

    チン○は神出鬼没。

    てか、人が出入りする場所なら何処でも可能性あるよ。
    ワキ○かも知れないしな。
    俺なんか会社のコピー機のガラス面で見つけた事あるし。

  3. 583 匿名さん

    わーコピー機でなにをコピってたんだっ!?

  4. 584 匿名さん

    リビングの大きなFIX窓は復層ガラスですが、ガラスの内側に汚れが有り外からは取れませんでした。
    取り替えて貰いましたが、住んでからではきつかったと思う。

  5. 585 匿名さん

    ガラスに溶接時の火花傷みたいのがありました。このままでは窓フィルム貼れなかったでしょうね。
    って、内覧した私ではなく、そのあとに部屋に入ったデベの営業さんが発見したんですけど。

  6. 586 入居済み住民さん

    内覧会って二回くらいありますよね。

    午前と午後など、条件を変えて行ったほうがいいです。

    うちは二度目に夕方に行ったのですが、オプションで入れたダウンライトと位置が壁に寄りすぎていることに気がついて、直してもらいました。
    夕方少し暗くなっていたので、電気をつけてみて気がついたことです。
    前回は電気をつけて見ても影の出方など気がつかなくて。

    また、光の加減で気がつかなかった傷等も発見できるので、これから内覧の方は、ぜひ違う時間で予約してみてください。

  7. 587 匿名さん

    ネジ止めの仕方を見れば、業者のレベルが知れます。

  8. 588 匿名さん

    内覧会終わりました。
    こっちはすっかり舞い上がっちゃって、バルコニーに出て景色を眺めたり、人感センサーのタイマーを調整してもらったりと、全然関係ないことを質問したりして子供とはしゃいでましたが、妻は必死に探してました。
    結局1か所クロスのめくれを見つけて手直ししてもらうことに。
    それも施工会社の担当が見つけたんですよ。笑っちゃいますね。
    何分にも素人だし、初めてのことだから、こういった感じであっけなく終わってしまいました。
    終わった後、冷静になって気づいたんですが、食洗器の内部が濡れてましたが、あれってテストしたから濡れてるんですか?まあ、使えればいいことなんですが。

  9. 589 夢~眠

    点検口があるかみてください。なかったら駄目です。それから、、窓の枠のねじが止まっているか見てください。
    止め忘れる大工さんがたまにいるようです。

  10. 590 匿名さん

    騒音確認をして下さい。
    上の階で歩いたり走ったりする音がどのくらいするか壁を叩いたりする音も確認して下さい。
    デベが一緒だと、騒音確認の際にエアコンを入れ、窓を全部開け大声で喋り出したりして音隠しをしますので気をつけて。
    全室歩いてもらい、どこの床が一番音がするかなど確認すると、寝室を選ぶ参考になります。

  11. 591 匿名さん

    全ての蛇口から水を出しました。
    全ての電気スイッチとコンセントの通電を確認しました。
    建具の動きとビス止めを確認しました。

    結果、排水パイプから若干水が滲んでいる個所が1か所、
    分電盤の表示が上下逆であったのが一か所。

    85平方メートルの3LDKですが、以上のチェックで
    2時間近くかかり、また、その最中に物を床に落として
    自分で傷つけたので、多少の傷はどうでもよいと感じました。

    実際、暮していると過ぐに傷・汚れはつくので、内覧会
    ではあまり気にしない方がよいと思いますよ。

    分電盤の表示が逆な部分を発見した時は、つくべき灯り
    つかなくて立会の方が大慌てでした。

  12. 592 マンコミュファンさん

    >>591
    「実際、暮していると過ぐに傷・汚れはつくので、内覧会
    ではあまり気にしない方がよいと思いますよ。」
    ってそれはあなたの完全な主観!

    新入居では傷が無いほうがいい!
    私なんて、細かい傷まで200個ぐらいしてきしました。

  13. 593 匿名さん

    木を見て森を見ず。

  14. 594 マンコミュファンさん

    >>591
    >>593

    当然、森を先に確認済み!笑止!

  15. 595 匿名さん

    592って、明らかな釣りでしょ

  16. 596 匿名さん

    内覧会はお披露目です。
    普段見ないような所まで、じっくり見て傷や汚れを探すなんてナンセンス。
    5年もたてば、傷や汚れなんて気にしません。

    ぱっと見渡して気になる所がなければ、いいんじゃないでしょうか。

    あんまり神経質になると、住みだしてから大変ですよ。

  17. 597 匿名さん

    私は見るべきだと思います。
    細かいようですが、蟻の穴でないか確認する必要があります。

  18. 598 匿名さん

    単純な傷や汚れだけでなく、ちゃんと見ないとダメですよ。クローゼットの扉が若干
    ずれてすんなりと開かなかったり、棚に大きな割れ目があったり、フローリングが
    一部浮いていたり、まあそのいろいろある可能性があります。入居してからでも
    なおしてもらえるものが多いですが、家具を入れてしまったりすると補修しにくく
    なることもありますしね。

  19. 599 夢〜眠

    596は施工者側の意見ぽい。内覧会は試住だよ。
    生活する動作と同じようにあちこちいじってみるべしだって。

  20. 600 匿名さん

    冷蔵庫置き場や、洗濯機置き場、食器棚置き場の採寸をしないとだめですよ。
    図面と実物は多少の差があります。
    カーテンの採寸も。
    それから、梁の位置と高さも確認しないと本棚やロフトベッドが置けない
    こともあります。

    家具を置いたつもりで、コンセントや灯りのスイッチが使えなくならないか
    確認しておいた方が良いです。(図面で読み取る自信があれば別ですが)

    そんなこともあわせて、細かい傷は後回しにした方がよいですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸