管理組合・管理会社・理事会「管理組合の携帯基地局収入に課税?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合の携帯基地局収入に課税?

広告を掲載

  • 掲示板
vista [更新日時] 2022-07-30 08:58:21

当管理組合は携帯基地局事業者に屋上の一部を貸し、アンテナ設置料として10年ほど前から収入を得ています。先頃、税務署より、携帯基地局収入は事業収益にあたり、管理組合は人格なき社団だからと今後の申告と過去5年分の収入に対し課税すると云ってきました。しかし本当に管理組合の事業収入なのでしょうか。

第一に「屋上は共用部分であり、共用部分は区分所有者の持ち物である。従って管理組合は所有者ではない。」わけで、仮にこれが収益事業ということであれば、管理組合は所有者ではないのだから、本来の所有者から屋上を借り、基地局事業者にそれを貸して、その差額が収益ということになり、これが所有者ではない管理組合の不動産賃貸業(収益事業)のはずです。携帯基地局事業者は管理組合と賃貸契約を結んでいますが、本来、契約はその所有者と締結されるべきで、その収入は当然所有者のものでなければならないはずですので、管理組合は便宜上所有者を代行しているだけとは云えないでしょうか。

第二に、区分所有法第十九条に「各共有者は、規約に別段の定めがない限りその持分に応じて、共用部分の負担に任じ、共用部分から生ずる利益を収取する。」とあります。これは「区分所有者はその持分に応じて、共用部の管理等及び修繕に関わる費用は負担しなさい、逆に、共用部から生じる利益は区分所有者のものです。」ということではないでしょうか。標準管理規約に準ずる当マンションの管理規約にも、管理組合の会計の収入が規定されています。「第○○条に定める管理費等及び第○○条に定める使用料等によるものとする」つまりこれ以外は管理組合としての収入ではないというように受け取れます。

以上のようなことから、携帯基地局収入は管理組合の収入ではなく、各区分所有者の収入ということになり、従って課税は区分所有者個人対してなされるべきのように思いますがいかがでしょうか。

最後に、管理組合は土地も建物もその他、資産を持っていません。あるように見える管理費会計や修繕積立金会計の金融資産は組合員の総有財産です。(勿論分割請求などはできないのですけれども。)一般の個人や企業が税金を滞納をすれば、差し押さえ等の処分を受けます。管理組合が仮に税を納めなかった場合、税務署は何もないを管理組合をどう処分するのでしょうか。

長くなり、まことに恐縮です。ご教授いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2013-04-21 10:44:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合の携帯基地局収入に課税?

  1. 3185 miya

    裁判、裁判、裁判、証拠、証拠、証拠、
    その様な事で組合員を説得出来るか?

  2. 3186 匿名さん

    >>3182
    こちらが尋ねている内容に対し、はぐらかさず的確に対応してください。

  3. 3187 匿名さん

    >>3185
    組合員を説得できるとかできないとか、そういう話をしているのではありません。
    東京国税局との直接の協議で自己の主張を認めてもらった、というのであれば、この掲示板に参加している誰しもが納得できる形でそれを明らかにしてくださいと述べているだけです。

  4. 3188 miya

    貴方に詳細説得するの?
    掲示板見れば分かる、
    分からん者は、この先、何も出来ないよ。

  5. 3189 匿名さん

    >>3188
    客観的な証拠はこれまでこの掲示板上で、まったく一切全然ただのひとつも示されていません。
    にもかかわらず、何を信用しろ、分かれというのですか。
    それで信用する人間がいると思う方が、世間一般の感覚からずれまくっていると思いませんか。

  6. 3190 miya

    裁判では無い、勘違いも甚だしい。

    組合員を説得、これ無く課税庁との協議は出来ない。
    課税庁内であの録音を否定する人はいません。

  7. 3191 匿名さん

    >>3190
    何かと思えば、結局、電話相談官との録音内容のことですか。
    それでその内容について、権威ある東京国税局のどの部署のどの担当者からどのような結論が言い渡されたのですか。

  8. 3192 匿名さん

    >>3157に以下の内容の投稿がある。
    >事業開始届けの提出を求め、
    >今回限りの理由を県や市も聞いて来た。
    >あまり無い事例なんだろう。
    >国税局とも協議しての結論ですので、
    >これで地方自治体も了解した。

    >命だけは大切に。

    「国税局とも協議しての結論」
    これだけは、とことんきっちりと納得できるまで説明してもらう必要がある。

  9. 3193 miya

    その程度の方では組合員とも、税務署とも、
    話し合い不能の様ですね、それを自覚の時でしょう。

  10. 3194 miya

    課税庁に認めて頂いた、その内容は
    miyaHPやこの板で述べている通り。

    その事を組合員にも理解頂き、
    全員の賛同を経た、その議事録書面も提出、
    これら審査の結果、認められた。
    4年余りの間に提出した書面も審査で好印象に。

  11. 3195 匿名さん

    >>3193
    「その程度の方」の意味が分かりません。
    また、そもそも、こちらは組合員や税務署と話し合いをしようとしているわけではありません。
    単に「権威ある東京国税局のどの部署のどの担当者からどのような結論が言い渡されたのか」を尋ねているだけです。
    論点のすり替え、はぐらかし、見て見ぬ振りは、自己の主張のいい加減さ、低劣さを浮き彫りにするだけです。

  12. 3196 匿名さん

    >>3194
    課税庁に認めて頂いた、と嘘をつくのは誰でもできます。
    そんな口先だけのことを信じる者はこの掲示板にはいません。
    客観的な証拠を示すことができるにもかかわらず、敢えてそうしないのであれば、下劣な嘘つきと呼ばれても致し方ないのではありませんか。

  13. 3197 miya

    本事案は国税庁指導で行なっている。
    したがって、税務署だけは判断できない、
    そこで、最後の説明から2ヶ月が経過しての回答でした。
    組合の全対応から判断したものであり、
    他の組合に必ずしも適用されない、
    この様な事です。

    課税庁が認めるに足る組合対応か必要となり
    それは貴方が考える事です。

  14. 3198 匿名さん

    >>3197
    何の返答にもなっていません。
    「国税局とも協議しての結論」であると投稿されているわけですので、その時の協議の内容を具体的に開示してください。

  15. 3199 匿名さん

    >>3197
    記載されている内容が余りにもあやふやです。
    なぜそのような抽象的かつどうとでもとれることしか書けないのですか。あるいは、書こうとしないのですか。

  16. 3200 職人さん

    貴方に説明する理由がある?
    miyaHPや板で書いている通りだよ。

    miyaを信じられないなら、貴方の組合は納税をすれば良し、ただそれだけのの事。
    信じる方はmiya発言を研究する、
    miyaも4年以上の年月を費やした事、税務素人には高いハードルですが・・・

  17. 3201 匿名さん

    電話相談官との録音内容について、権威ある東京国税局のどの部署のどの担当者からどのような結論が具体的に言い渡されたか、一切返答を頂いていません。

  18. 3202 職人さん

    >>3201 匿名さん
    貴方に説明する理由などない、裁判と勘違いしてる?
    miya管理組合員や管理会社もそんなバカ質問は誰もしませんよ。
    貴方は何様、裁判官?

  19. 3203 匿名さん

    >>3200
    結局は、具体的には何も述べることはできないということですか。
    開き直るにしても余りに見苦しいと思いませんか。
    そのような態度でこの掲示板の参加者から信用を得ようなどとは極めておこがましくありませんか。

  20. 3204 匿名さん

    >>3202
    そのような物言いで理解を得ようと考えているなら考え違いも甚だしくありませんか。
    何故、自分から言い出したことを、具体的かつ詳細に説明することを拒むのですか。そもそも相手が裁判官であろうと誰であろうと全く関係がないのではないですか。

  21. 3205 匿名さん

    >>3202 職人さん
    何をそんなに苛立っているのでしょうか。
    もっとおおらかに構えて対応することはできないのでしょうか。

  22. 3206 miya

    詳細は過去発言の通り、
    それ以上を聞きたい、それこそ理解不能。
    理解出来ない貴方は納税を継続する、
    それを改める必要はない、それだけのこと。
    今日はこれから仕事、貴方達で検討を。

  23. 3207 匿名さん

    発言内容に「全く」信頼を置くことができないから、しょうがなく権威ある東京国税局のしかるべき担当者との協議内容を具体的に開示するように求めているだけです。
    そんな簡単なことができないのであれば、都合の悪いことは蓋をして逃げ回るだけの下劣なペテン師でしかありません。
    したがって、特別の取扱いが認められた、などいうことは決して死んでも容認しません。

  24. 3208 miya

    容認して下さい、誰からかに頼まれたの。

    信じられない書き込みをプリントアウトし配布するか、
    組合でのmiya株価が更に上がってしまう。

    課税庁との協議どころか、
    組合員の同意が得られなければ無意味。
    組合員は日々人を観察している、
    特に奥様達の目は鋭く、ごまかせない。

  25. 3209 匿名さん

    しつこいくらい開示を求めましたが、それでもなお頑強に東京国税局との協議の内容を明らかにしようとはしません。そうであれば、実際には協議など行われていないと解するのが当然でしょう。
    ありもしない国税局との協議の結果をでっちあげ、何も知らない組合員を騙すどころか、成功報酬まで巻き上げようとしているわけです。
    でも、この掲示板の読者で騙される者は一人もいません。ご愁傷様です。
    他のマンションでは、自慢げに投稿されているような悲劇は幸いにも起きっこないでしょう。
    だって、こんなにひどい人間のくずのようなペテン師が住民にいることはまずないでしょうから。

  26. 3210 匿名さん

    なんと株価がついてるんか。どこの上場株式?
    本当に学識なしの低能。ただの馬鹿のくせにだましのテクニックだけは人並以上。

  27. 3211 miya

    miya管理組合だけを特別優遇措置、憲法違反だ、
    そんなバカ声が心配で認否を伏せていた。

    しかし、信じられないとの声に一安心だ。
    管理組合課税が特例措置、区分所有者課税が正しい課税措置、
    これが鮮明に成った、それを伝えたかっただけ。

  28. 3212 miya

    貴方の管理組合における現状総意は?

  29. 3213 miya

    >>3210 匿名さん
    組合員や税務署調査官は騙されない。

  30. 3214 miya

    >>3210 匿名さん
    貴方の様な方に賛同の組合員、いるの?

  31. 3215 miya

    >>3210 匿名さん
    11月の定期理事会に招待しますよ、
    それが宜しいかと、
    連絡先をHPからメールを。

  32. 3216 匿名さん

    >>3211
    この掲示板でそんなことを吹聴しても誰も一切受け付けません。
    管理組合課税が特例措置などという馬鹿げた妄想を、東京国税局との協議で認めてもらったというのであれば、それを目に見える形で掲示板読者に明らかにすればよいだけのことです。
    それをせずに一方的な主観だけを押し付けてもただの詐欺話でしかありません。
    それと余りにも見苦しい単文投稿をダラダラと続けられていますが、下らない欺瞞主張している暇があるくらいなら、単刀直入に動かぬ証拠を提示すればいいのでは。

  33. 3217 miya

    >>3216 匿名さん
    賃貸料は資産所有者の所得、
    これを管理組合総会で決議し会計で明確に、
    これに関し書面で提出した。
    課税庁も慎重な審査の結果、区分所有者課税を認めた。

  34. 3218 匿名さん

    >>3215
    何も真実が語られないトランプの集会場のような所に、のこのこ出向く馬鹿はいません。

  35. 3219 匿名さん

    >>3217
    東京国税局との協議において、管理組合課税が特例措置であるとされた理由と根拠(国税局の担当者が述べた言葉のとおりに)を客観的に目に見える形で示してください。
    何回同じことを言わせれば気が済むんですか。
    これもペテンのテクニックの一つなのですか。

  36. 3220 miya

    税法勉強会にでも出席して、基礎からの勉強が必要だね。
    素人には理解出来ない様だから。
    解る人だけが分かれば良い、
    貴方は貴方の好きな様に。

  37. 3221 匿名さん

    >>3220
    これで、「東京国税局との協議において、管理組合課税が特例措置にすぎず、原則は区分所有者課税であると認められた」という投稿内容が、『全くの』出鱈目であることが判明しました。
    この掲示板の読者の皆さん全員が予想した通りです。
    それだけ分かれば後はどうでも良いことです。
    あくどいペテン師に扇動された一管理組合の今後ことまで関心はありませんので、後はご自由に好きな様にされればよろしいかと思います。

  38. 3222 miya

    税務無知の者とは実に疲れる、
    税務調査官も同じ事を言ってたのを思い出した。

  39. 3223 miya

    余計な事を説明する必要もなく本題に、
    快い話し合いが出来ました、
    国税局とも協議してご返事します、
    10月12日に前記回答を受けた。

    貴方は信じられない、結構です。

  40. 3224 匿名さん

    令和2年5月期分は、法人税も法人住民税も払うことなったんですから、令和3年5月期も同じことになります。だって、管理組合と基地局設置事業者の関係は、何も変わっていませんから。

  41. 3225 miya

    >>3224 匿名さん
    貴方もまた認識間違い、勉強会にでも行って…

    miyaは、そんなバカな事はしません、
    そんな事をしたら住めなくなる。

  42. 3226 匿名さん

    宮下明がマンション住民をだまくらかしていられる間は安泰だな。

  43. 3227 匿名さん

    >>3226 匿名さん
    情報通だね!
    犯罪者情報から?
    詐欺歴? 列記して下さい。

  44. 3228 匿名さん

    >>3227 匿名さん
    そうだ、一気にツブそう。

  45. 3229 miya

    >>3228 匿名さん
    私は真当だよ、
    3226がだまし文句を…

  46. 3230 名無しさん

    >>3226 匿名さん
    ペテン師とは詐欺師、これを言い出したのは貴方でしょ。
    その根拠説明をお願い致します。

  47. 3231 評判気になるさん

    名誉毀損の可能性も。

  48. 3232 miya

    >>3231 評判気になるさん
    調子に乗り過ぎてのことでしょう、
    大騒ぎせず先に…

  49. 3233 匿名さん

    またもや自作自演か。くだらん。

  50. 3234 匿名さん

    >>3227から >>3232まではmiyaこと宮下明による自作自演。
    正にぺてん師の面目躍如といったところ。
    宮下明の化けの皮はとっくに剥がれているし、人格のない社団等に対し区分所有者課税があり得ないことは既に分かり切っていること。
    また、宮下明が垂れ流すフェイクニュースにもほとほと嫌気がさしているから、もうこの掲示板に興味を示す方はほとんどいない。宮下明を糾弾するという目的を除いては。
    そろそろ宮下明以外の投稿(宮下明による自作自演を除く)は無くなるはず。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸