注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2024-06-02 02:32:31

【公式サイト】
https://www.senbokuhome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

泉北ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。泉北ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-08 21:20:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

泉北ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1651 通りがかりさん

    2階の足音も全く聞こえないのでしょうか?

  2. 1652 通りがかりさん

    木造で、二階の足音が全く聞こえない戸建てなんて、どのハウスメーカーでもあり得ないです。歩く音は聞こえなくても走ったり飛んだりした音は少なからず必ず聞こえます。最近の鉄骨マンションですら聞こえるんですから。

  3. 1653 名無しさん

    スマイルパッケージにして
    屋根や壁の断熱材の厚さをオプションで追加ことは可能でしょうか?

  4. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1653 名無しさん

    今日のせやま大学面白かったです。
    契約「後」の追加費用についてです。
    ここで契約する人はぜひご覧になってはいかがでしょうか。

  5. 1655 マンション検討中さん

    1653さん:屋根は可能だと思いますが、壁は難しいと思います(壁で厚みが決まってしまうため)

  6. 1656 評判気になるさん

    泉北ホームの実際に建っているお宅は見学可能なのでしょうか? モデルルームでも構いません。断熱性能や空間の居心地など体感してみたいと考えています。

  7. 1657 口コミ知りたいさん

    泉北ホームで建てた方で、気密測定+施工と太陽光発電はどうされましたか?
    気密測定+施工は地味に高く、太陽光発電は今の売電価格で考えると金額的メリットはほぼないと思っています。

  8. 1658 戸建て検討中さん

    完成見学会などは行っていないと思います。本社や東大阪のモデルハウスもリアルサイズですし、あとはまちかどモデルハウスも京都と大阪にあったはずです。

  9. 1659 評判気になるさん

    ありがとうございます。鳳に一件、まちかどモデルハウスみつけました。訪問すれば予約なしでも見学できるのでしょうか?https://suumo.jp/ikkodate/osaka/sc_sakaishinishi/nc_70305247/

  10. 1660 匿名さん

    最近見学行かれた方、施工待ちはどれくらいの期間と言われましたか?支店や建てる場所によって違うのでしょうか?

  11. 1661 戸建て検討中さん

    基本的にはホームページか営業担当さんに一報を入れてから訪問するほうが良いと思います。

  12. 1662 戸建て検討中さん

    私の場合は予算面でプラスサーモでなく、一部断熱材変更と気密施工・測定にしました。一番はプラスサーモにできることが良いですが、せっかく気密施工もされるのであれば断熱材の厚みの変更なども検討されても良いと思います。たしかに気密施工・測定は高いですよね。。
    太陽光は採用しました。大体7年ほどで黒字に転換できることと、将来の電気代上昇等も考えての採用です。ただ太陽光はメンテナンスなどのデメリットもあるので、費用面だけで考えない方が良いかもしれません。

  13. 1663 戸建て検討中さん

    最近の情報はわかりませんが基本的には1年以上は覚悟した方が良いと思います。私が契約したときはスマイルやプレミアムで着工待ちの期間が違った覚えがあります。設計打ち合わせスタートまで長いのですが、プラスに考えるとショールームなどは結構いけました。
    問い合わせされるのが一番かと思います。

  14. 1664 匿名さん

    着工までは長いとしても設計打ち合わせもすぐに始まるというわけではないのですね。
    時間の余裕がある家づくりでないと色々と厳しいのかな。
    ただここ数年で目まぐるしく情勢が変わり何もかも値上がりという経験をしているので
    契約のタイミングが難しいのも確かだと思います。
    ショールーム見学とかは面白そうなので取りかかりとしては設備の方から検討してくのも良さそうです。

  15. 1665 匿名さん

    ここは営業間取り打ち合わせでほぼ決まり、設計打ち合わせでブラッシュアップだと聞きましたが、設計打ち合わせでは施工時期が変わらない範囲でどの程度変更できますか?
    部屋のサイズは変えられると聞きました。
    トイレの位置と収納の位置を交換したり、階段の場所はそのままで登り口を反対にしたりはできますか?

  16. 1666 匿名さん

    >1665さん
    変更できましたよ。間取りを1から全部作り変えるのは無理です。

  17. 1667 匿名さん

    >1666
    ありがとうございます!
    変更できるのならじっくり考えてから設計打ち合わせの際に再度相談してから決めたいと思います。

  18. 1668 戸建て検討中さん

    基本的に契約後は営業さんと間取り等の打ち合わせをして、ある程度営業間取りを固める形です。私の場合は着工の4か月前くらいから設計打ち合わせでした。設計打ち合わせでも間取り変更は勿論可能ですが、大きな変更がある際は再度営業さんとの打ち合わせも入るので、着工が遅れる場合があるようです。
    例えばお子様の進学などで春には絶対に引っ越したいとか時間的余裕がない場合は難しいと思います。
    それと営業担当者とある程度間取りを固めるので、担当者によって提案力に差があると思います。ある程度ご自身でも間取りを考えたりとかも必要かなと思います。

  19. 1669 名無しさん

    泉北ホームの建具や、内装、外壁などの標準の仕様書はいつの段階でもらえましたか?パンフレットを見てどの会社から選べるかと言うのはわかっています。

  20. 1670 戸建て検討中さん

    A3サイズの簡単なサッシみたいなのは私ももらいましたが、ショールームに行くと実はそれが標準から外れていたなんてこともありました。
    一番正確なのは設計さんやICに聞く。打ち合わせがまだでしたら各ショールームを訪問するのが一番良いと思います。標準外だけど以外に安くで採用できたり、標準内と思っていたことが違ったりもしましたし。

  21. 1671 匿名さん

    某ハウスメーカーで働いていますが、泉北ホームさんの家は正直1番コスパ良いんじゃないかなと思います。品質は有名ハウスメーカーとほとんど同じです。ネームバリューが欲しいなら高い金出して有名メーカーで買えば良いと思いますよ。あくまで私の意見ですので参考程度に考えてくださいね!

  22. 1672 匿名さん

    長演説、1mmも聴いてなかったけど、経営者変わるの?

  23. 1673 名無しさん

    >>1672 匿名さん

    なんの話?

  24. 1674 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  25. 1675 通りがかりさん

    1669さん
    標準仕様書は契約後にもらいました。
    設計打ち合わせが始まるまでに、ショールーム見学に行ってくださいと言われました。
    ショールーム予約の際にハウスメーカーを記載しておくと、どのメーカーも泉北ホームの標準のものを案内してくれましたよ。
    オプションの見積は全て泉北ホームに届きます。パンフレット掲載の金額よりも概ね安くなっていました。
    設備や建具は、設計打合せで決めるものとIC打合せで決めるものにわかれていました。
    例えば、クローゼットの中の仕様は設計打合せ。クローゼットの扉はIC打合せ。という感じです。

  26. 1677 評判気になるさん

    1641で引き渡し時期のコメントがありましたよ。
    >興味があって先日モデルハウスに行ったけど、打ち合わせ抜きで1年って提示されたよ。

  27. 1678 バール

    一昨年年末に契約、ちょうど1年で引き渡しでした。
    中古建売→準大手の注文住宅→泉北で、3軒目です。
    営業さんと内も外もある程度打合せてから設計、インテリアの打合せに進み、最初の予測から遅延もなく完成しました。結果、大満足しています。
    私の希望がスマイルの範囲で十分網羅されていたので、廉価なスマイルで建てました。

    外側(外壁がサイディング、ツーバイフォーなので開口小さめ)にこだわりがなければ、いい選択だったと思います。

  28. 1679 匿名さん

    気密・断熱がよい耐震というのはわかるのですが、長い間に大きめの地震で家が揺れたら隙間ができてしまう(気密は保てない)といったことはないのでしょうか?

  29. 1680 戸建て検討中さん

    最近プレミアムパッケージで見積もり取られた方はいませんか?
    詳細を教えていただければありがたいです。

  30. 1681 口コミ知りたいさん

    建設工事費33坪2100万円でしたよ。
    それからオプションで200万円つけましたが、

  31. 1682 検討者さん

    担当者の知識が不足しており、頼りないので他の方に変えていただこうかと思うのですが、実際に担当者を変更された方はいらっしゃいますか?

  32. 1683 戸建て検討中さん

    契約はどの時点でするのでしょうか?
    これからプランをこれから作ってもらいますが、
    間取りは契約後にカスタマーに何度も相談できます!と言われましたが
    営業さんは契約前に間取りの修正はしていただけないのでしょうか?
    予算を越えたくないので、間取りやオプションの金額があらかじめ分かった上で契約したいです

  33. 1684 戸建て検討中さん

    ある程度納得のいく間取りが出来てから契約して、設計打ち合わせで間取りを確定するのが基本の流れだと思いますが、スマイルだと営業のみで間取りを完結させるみたいですね。

  34. 1685 通りがかりさん

    カスタマーとは何でしょうか?

  35. 1686 検討者さん

    営業ガチャが多いので担当者を変えても一緒では?
    後で大きな費用が追加されないように

  36. 1687 通りがかりさん

    営業の人に納得するまで間取りを修正していただいてから金額を決めて契約をしたので予算内になんとか収まりました。早く契約させようとしてるのでは?

  37. 1688 口コミ知りたいさん

    はじめにちゃんと間取りや設備を確定させておかないと後で追加分がでてしまう。
    そうならないように契約前にちゃんと詰めておくことが大事

  38. 1689 戸建て検討中さん

    スマイルで検討してます
    設備のオプション金額は聞いたら教えてもらえますか?
    初回、見積りに入れてもらえるようあらかじめお願いしていましたが何も入っておらず
    オプションなしの総費用のみしか教えて頂けませんでした

  39. 1690 戸建て検討中さん

    第三種換気だと思うのですが、吸気口付近は寒いですか?

  40. 1691 戸建て検討中さん

    プレミアムはダクトレス第一種、スマイルは第三種だったはず。第三種だと賃貸アパートなんかについているのと同じだし、設置場所など条件によりますが寒くなりやすいです。

  41. 1692 戸建て検討中さん

    契約前でも修正可能です。ただ営業担当も顧客をたくさん抱えているのでどこまで親身になって対応するかはその人次第です。
    プレミアムもスマイルも営業と間取りをある程度確定させてから設計打ち合わせに入ります。設計打ち合わせで間取りを大きく変更はできないし、契約前にやりたいOPや間取り、坪数をある程度見積りに詰め込むことが大事だと思います。
    ただ契約後設計打ち合わせが始まるまでかなり期間が空くので、その間にいろいろ気が変わって営業間取りを変更することは可能です。

  42. 1693 戸建て検討中さん

    オプション費用は聞けば教えてもらえます。逆に聞かないと教えてもらえないことが多いので、泉北OBの施主さんのブログやSNSで色々研究してやりたいことをまとめておくことが必要だと思います。
    プレミアムではできてスマイルではできないことも結構あるので、その辺も注意して打ち合わせに臨まれることをおすすめします。

  43. 1694 通りがかりさん

    契約してから追加費用どれくらいかかりましたか?
    オプション金額ではなく付帯費用や諸経費の部分です
    この部分は工事が始まらないとわからないところもあるとは思うので仕方ないのですが、
    概算で低く見積もってあとで追加で上乗せされたら困るので、どうなんだろうと思っています

  44. 1695 通りがかりさん

    私は諸経費に関しては追加はほとんど無かったです。地盤改良も運良くなかったので。地盤改良については契約後の着工間近になるので読めない部分です。
    外構もしっかりした金額を概算してもらったので問題なかったです。

  45. 1696 戸建て検討中さん

    ここはいま、何年待ちですか?

  46. 1697 戸建て検討中さん

    2年程前に一度検討していて、また新築を検討しようと思っているのですが、泉北ホームもウッドショック以降何度も値上げがあったと聞きました。
    2年前の見積もりはプレミアム仕様、延床44坪、付帯工事含む建設工事費用が税込み約2500万程でした。
    とてもコスパがよいと思っていたのですが今はどうなのでしょうか?
    詳しく教えていただけないでしょうか。

  47. 1698 評判気になるさん

    >>1696 戸建て検討中さん
    1年3ヶ月ほどだと先日言われましたよ

  48. 1700 評判気になるさん

    戸建て3軒目です。最初は中古、次はヘーベル、1年前に泉北ホーム(スマイル)です。スマイルだと外観は超シンプルな総二階になりますが、間取りはツーバイフォーの規格住宅なのにかなり希望を聞いてくれたと思います。温かいし、設備にもまるで不満が無いです。

  49. 1702 管理担当

    [No.1699と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 1703 名無しさん

    泉北ホームで建てた者です。
    標準でついている可動式の棚の板を新たに購入したいのですが、どのメーカーのどの商品なのかが分かりません。
    どなたかメーカーと商品名などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

  51. 1705 戸建て検討中さん

    今週末に初めて話しを聞きに行くのですが同じ人だと嫌だと思っていますがどの店の人でしょうか?

  52. 1706 戸建て検討中さん

    今スマイルで打ち合わせしています
    営業さんの間取りがしっくり来ず。。。
    お願いしたことも反映されてない感じです。
    みなさん契約前に何回くらい修正してもらいましたか?
    契約後に設計士さんとの打ち合わせで間取りを大きく変えることはできないのでしょうか?

  53. 1707 戸建て検討中

    設計士さんとの打ち合わせに入ると間取りの大幅な変更はできないので納得がいくまで営業さんと打ち合わせするしかないです。営業さんとの間取りが決まると耐震とかのチェックが入って大丈夫だったら設計士さんとの打ち合わせに入る感じです。

    僕は去年の9月末契約で12月頃間取りの決定、今年の4月上旬にやっと設計士さんとの打ち合わせに入りますよ。
    やから間取りが早く決まらないと完成が延びます。

  54. 1708 検討者さん

    設計士さんとは、間取りの相談はできないということでしょうか?

  55. 1709 戸建て検討中さん

    値引き交渉どれくらいできましたか?

    3月の決算のキャンペーンの内容聞けてないですがら今月中がお得といいながら4月もなにかしらキャンペーンをしてて、結局そんなに変わらないみたいなことってありますか?

  56. 1710 口コミ知りたいさん

    そんなことあります

  57. 1711 戸建て検討中さん

    いま打ち合わせしています。毎回間取りを考えていただくのですが、持ち帰って検討したくても印刷した紙を渡してもらえず。みなさん同じなのでしょうか。

  58. 1712 e戸建てファンさん

    <<1708

    設計士さんと大幅な間取りの変更(部屋数を増やす等)ができないだけで広さとかは変更できると思います。
    設計士とはここに棚を付けたいとか細々した事を決めると思います。

  59. 1713 戸建て検討中さん

    僕は営業さんの会社LINEを教えてもらってPDFのデータでもらったり、紙で下さいって言ったらいつも快く対応してもらえてます。

  60. 1714 戸建て検討中さん

    契約時期によるかもしれませんが、私の営業はデータとともに必ず紙ベースでくれました。メールや電話で変更依頼した際もわざわざ紙でくれましたし。
    それと設計打ち合わせで建物の間取りをまるっきり変更をする等大幅な変更をすると、着工が遅れる可能性が高くなります。設計やIC打ち合わせまでは時間が空くのに、いざ始まると結構なペースで打ち合わせが始まっていきます。そんなこともあるので間取りに関しては営業図面である程度固めておいて、設計打ち合わせでは細かな変更をしていくほうがスムーズな気がします。

  61. 1715 戸建て検討中さん

    教えていただきありがとうございます。契約書の前段階で営業さんと間取りを詰めてるのですが、なぜか毎回「まだ承認を取ってないので」とかでお渡しできませんと言われ… 「??」となっておりました。こんなものなのかとこちらで尋ねましたが、やはりおかしいのですね。LINEもしているので直接担当に聞いてみます。

  62. 1716 戸建て検討中さん

    解体ありだった方、提携業者にされましたか?
    やはり提携業者の方が高いでしょうか?

  63. 1717 戸建て検討中さん

    契約前だったら他所と競合させられて他所に持っていかれるから、営業さんも警戒してるかもしれません。
    契約金を払って泉北さんでお願いしますってなったら、データーをもらえると思います。

  64. 1718 戸建て検討中さん

    >>1717
    なるほど、そう言うことかもしれませんね。ありがとうございます。いま契約に向けて話を詰めているので様子見てみます!

  65. 1719 戸建て検討中さん

    今のシステムが変わったのかもしれませんが、昨年時点では契約前でもデータで間取りをもらえました。家で見返さないとおかしなところに気づかなかったり、ここもっとこうしたいとかすぐにわからないですからね。
    間取りをもらえないか聞くのが一番だと思います。

  66. 1720 検討者さん

    泉北ホームの紹介特典の内容わかる方いますか?
    今契約前の打ち合わせ中なのですが、
    紹介カード?をもらったわけではなく、たてた方から直接営業さんを紹介してもらい、営業さんから連絡が来た感じです。
    同じような形で契約された方いますか?

  67. 1721 戸建て検討中さん

    >>1719
    ありがとうございます。聞くと「渡せない」とは言わないんですが「まだ上にチェックしてもらってないものなのでお渡しはチェック後になります。」と言われ、そのチェック済のものが送られてこないうちに次の打ち合わせ日が来ると言った悪循環な感じです。すぐ持ち帰り検討したいことを伝えると、携帯で間取り図の写真を撮るくらいならOKとのこと。うーん忙しいから業務が間に合ってないのか…?とも考えてますが真意は謎です…

  68. 1722 名無しさん

    >>1721さん

    私も毎回間取り打ち合わせの日には間取り図がもらえず、画像を撮影して帰っていました。
    次回打ち合わせの時に紙で頂けたり、打ち合わせ前までにデータで頂けることもありました。
    ただ、何ももらえず日が経つ時も多々あったので自分から少し待ってこなかったら「間取り図ください!」と言ってもらっていました。

    打ち合わせの日に「承認もらえたらすぐ間取り図送ってください」と伝えてみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は昨年9月末に契約しました。

  69. 1723 戸建て検討中さん

    >>1722 さん
    ありがとうございます!次回よりできるだけ早くデータを欲しい旨、伝えてみようと思います。

    ちなみに皆様お値引き等はしていただいているのでしょうか。個々に違うと思うのであまり話すべき内容ではないかもしれませんが、値引き可能か聞いたところ一律の決算サービス以外は○万円のほんの微々たる値引きしか回答がなく、こんなものなのかなぁとまだ契約のお返事ができずに居ます。

  70. 1724 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  71. 1725 評判気になるさん

    値引きは基本口外しないでと営業さんに言われたのですが、あるかないかでいうと少しはありました。ただそこまで大きい値引きはないと思います。
    あとは時期により色々なキャンペーンもあるので、後々結構助かりました。

  72. 1726 検討者さん

    >>1721 戸建て検討中さん

    今月末に泉北さんで契約をする予定です。
    私が担当してくださってる方は間取り図を変更した際、出来上がったらわざわざ家まで持ってきてくれたりしています。
    今の担当者で不満がある場合は一度違う担当者に変えてもらうのも一つの手かと思います。

  73. 1727 戸建て検討中さん

    >>1725さん
    ご経験談ありがとうございます。キャンペーンもうまく使いたいです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  74. 1728 戸建て検討中さん

    >>1726さん
    まさに同じ段階です、教えてくださりありがとうございます。迅速な対応をいただけているようで羨ましいです。こちらは一度担当を変えていただいたのですが対応は変わらずでした。営業所によっても差があるのかもしれないですね、、

  75. 1731 匿名さん

    みんな値引き金額細かく記入してるけど、バレたらそれ無効になるよ。
    値引き額や時期から顧客名バレるよ

  76. 1733 管理担当

    [NO.1729~本レスまで、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  77. 1734 戸建て検討中さん

    泉北ホームの施主さん、値引きとかってこういうところに書くと良くないと思うんですが。。契約書にも記載がなかったっけ?身バレする可能性もあるし、自分も同じくらいとか思っちゃう人も続出したら、一条みたいに値引き自体なくなっちゃうよ。

  78. 1735 匿名さん

    そもそも値引きっていくらでも調整して出せる物という理解をしてた方がいいかと。
    うちは最初「うちで決めてくれるなら170万の値引き頑張りました!!」って提示してきたけどそれは元々の標準的な値段に170万上乗せして、そこから引いて「これだけ頑張りました」って言っていただけで170万引いた額が本来値引きなしで出してくるぐらいの値段でした。
    なので、スマイルだろうがプレミアムだろうが、大体の坪単価から計算出来る建築費用を考えて、そこから本当の意味でどれだけ値引いてくれているか見た方がいいよ。

  79. 1736 戸建て検討中さん

    今月末契約予定ですが、こどもエコすまい支援事業 の補助金に間に合うか不安で、いつ着工できるか聞いたら8月には着工できますと言われました。
    初期の打ち合わせ(2,3ヶ月前)の時には、今は10ヶ月待ちくらいですかね。と言われたのでどちらが正確なのか…

  80. 1737 名無しさん

    こないだ紹介で泉北ホームに訪問して着工の質問したけど契約して早くて1年後の着工と聞いたので辞めて他の建築会社にしました。補助金は間に合わないと思います。過去の投稿でも着工についてあります

  81. 1738 e戸建てファンさん

    >>1736 戸建て検討中さん
    スマイルですか?プレミアムですか?

  82. 1739 1736です

    スマイルです。

  83. 1740 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  84. 1741 e戸建てファンさん

    泉北ホームの安いプランは社内の設計士さんつかないってほんとですか?

  85. 1742 通りがかりさん

    スマイルのこと?
    プレミアムもだけど営業と考えた間取りがベースだけど、設計打ち合わせでも大きな変更が無ければ可能。
    スマイルは打ち合わせ回数がプレミアムより少ないから設計士さんとの打ち合わせも基本は一回。つかないって訳じゃないよ。

  86. 1743 戸建て検討中さん

    確か契約や営業間取りの決まった順番で着工の順番待ちをする形だったと思うので、前後することはあると思います。営業さんから「補助金間に合います」と言われていざ間に合わなくても、契約上補填とかできないと思うので、間に合うって言われたから契約は危険だと思います。こどもみらいの時にように駆け込み申請があればもっと早く締め切る可能性もありますし。
    金額は大きいですが、あくまでももらえればラッキーくらいの気持ちのほうが良いと思います。

  87. 1744 マンション比較中さん

    情報が古いなあ。書き込むなら自分がしってる情報の時期も書かないとトラブルの元になるのでは。
    今年の2月時点で聞いた話ではスマイルに設計打ち合わせはなく営業との打ち合わせで完結だそうです。
    契約時期によってルールが違うので確実なことは担当の営業さんに聞いた方がいいと思います。

  88. 1745 匿名さん

    2022年9月末にスマイル契約しました。
    今年の2月に営業さんと間取り打ち合わせ、3月に設計士さんと打ち合わせしました。
    着工は7月中旬??8月ぐらいの予定です。

  89. 1746 戸建て検討中さん

    泉北に今度はじめていきます。営業担当さんとの打ち合わせで完結ってことは、IC打ち合わせもない感じですか?
    アシスタントさんがつくみたいな情報もあったんですが、最新の状況はどんな感じですか?

  90. 1747 通りがかりさん

    >>1746さん
    今年3月末にプレミアム契約しました。営業間取り打ち合わせ後に設計士打ち合わせ2回、IC打ち合わせ2回あると聞いてます。スマイルはわかりません。

  91. 1748 検討者さん

    営業から空中契約を提案されました。
    3月は決算月なので安いと、土地が決まっていないが今なら値引きができるので契約をしないかとのことでした。
    もちろん、断りましたし、それ以降信用できなくなったので他で契約しました。
    コスパは確かにいいですが、営業マンの当たり外れはあるのでしょうね。
    元々期待はしていませんでしたが、残念でした。

  92. 1749 名無しさん

    >>1748 検討者さん
    私は空中契約したしたけど、土地探しも捗っているので満足しております。
    信用できなくなる経緯はよく分かりませんが合わないのであれば契約しなくて正解だと思いますよ。

  93. 1750 戸建て検討中さん

    一昨年契約ですが私も土地決定前に契約しました。もともと考えていた土地があり、そこで計画してもらったプランニングに満足していたので。結局その土地は購入できませんでしたが、契約後に土地探しサイトなどに出ない土地情報をいただいたりして、非常に条件の良い土地を相場より安く購入できました。
    良し悪しはあると思いますが、契約前の人よりも契約後の人へ良い情報を流してくれるのはどの会社でもあることなので、私は先に契約して後悔はありませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸