管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5

広告を掲載

元業界 [更新日時] 2013-08-24 15:50:24

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

【板違いであったため、広島・中国四国の新築マンション板から、管理組合・管理会社・理事会板に移動しました。2013年3月7日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-07 22:00:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5

  1. 450 匿名さん

    >449
    合人社の狙いは、管理するマンションを得ることではありません。
    合人社の第一の狙いは、大規模修繕工事で水増しをして、長年貯めた修繕積立金の中から千万単位の金を得ることです。
    その後、架空の工事や水増し工事を行い、修繕積立金の値上げをさせたりして、騙して取れるだけ取ることが目的です。
    管理するなんて、全く考えていません。

  2. 451 匿名さん

    450さんのおっしゃる通りです。
    うちのマンションも5物件の工事を
    一気に、提示してきて
    理事会の反対が、あったにも関わらず
    全ての工事が、合人社エンジニアと
    見事にぼったくられ、中には架空工事の疑いが、あります。現在、新しい役員で
    調査しています。これは事実です。

  3. 452 匿名

    合人社に限らず工事・修繕関係の部署や子会社を持つ管理会社は大なり小なり工事受注で潤う仕組みです。
    管理会社はそれが商売であり、建物管理と言う大義名分のもと、さまざまな工事提案を勧めます。
    管理組合は自分たちのマンションをよく見回り管理会社の提案が本当に必要妥当性があるのか検証しなくてはいけません。
    『騙される』とはすなわち不勉強の言い訳であり、管理会社の提案に異を唱える事が出来なかった結果です。
    お金を払うのは管理組合であり、管理組合が主導権を握っていればそうそう騙されるものではないと思います。

  4. 453 匿名さん

    合人社が提出するマンション管理費の見積もりには、合人社の利益を乗せないでも良いのです。
    うちのマンションで起こった実際の話ですが、合人社を解約して新しい管理会社にすることに決まり、候補になった管理会社からの見積もりが出されプレゼンテーションを行った直後、合人社からプレゼンテーションで出された見積もり最低額よりもきっちり10万円低い金額を出して「我が社(合人社)も候補に入れて下さい。」と言ってきたのです。

    合人社が管理していた時の管理費が年間で1000万円だとすると、プレゼンテーションで最安値の管理費を出した管理会社の金額は800万円で他社は900万円前後だったのですが、その情報を合人社に謝礼金目当てで協力している居住者から知らされた合人社は、これまで1000万円でこれ以上下げることは不可能だと言っていたのに、突然、管理内容はこれまでよりも良くして790万円で管理できるようになりましたと言ったのです。

    まるで我々を馬鹿にしているかのような行いでした。
    これまでの金額がぎりぎりだと言っていたのに、同じ内容でも数パーセント下げることが出来るかどうかなのが普通なのに、これまで以上に良くして20パーセントも下げられるなんて有り得ないことです。

    ところで、このことからも、合人社の見積もりは絶対に信用できないのです。

  5. 454 匿名さん

    >452
    合人社の場合、水増しの桁が違うのです。
    うちのマンションでは、大規模修繕工事を1億円の見積額だったとします、その金額が余りにも高いのは素人でもわかったので、大手ゼネコンなどに合人社の見積もりから数量と金額を抜いた同じ内容で見積もりを依頼したところ。大手ゼネコンで6500万円でした。
    他の工務店で一番安かったのは5000万円くらいでした。
    それを合人社に話すと、翌日には同じ内容で金額だけを6500万円に訂正して提出してきたのです。
    合人社の水増しは桁が違うのです。

  6. 455 匿名さん

    あっさりと訂正して組合に出す所長、統括の神経もすごいけど、それを指示したその上の人は•••。
    その場だけ何とかおさまればそれでOK、すべての事柄において出たとこ勝負な結果がそれだもんね。

  7. 456 匿名さん

    つまり、合人社の基本は、振り込め詐欺と同じなのです。

  8. 457 匿名さん

    >理事会の反対が、あったにも関わらず 全ての工事が、合人社エンジニアと 見事にぼったくられ、中には架空工事の疑いが、あります。

    理事会が反対したら普通工事はできない。
    お宅様の管理組合は変ですよ。

  9. 458 匿名さん

    競争がないところには儲けを乗せる。
    競争があるところには、時に採算ギリギリでも取りに行くこともある。
    どこの業界でも普通にあること。
    どこの管理会社スレにも似たような話が一杯あるね。

  10. 459 匿名さん

    大規模修繕に関して、素人でも解りやすく簡単にまとめたサイトがあったので。
    http://www.idaken.net/repair/flow/

    他社の見積もり金額を見て、1日で3割以上も値下げできるという事は、
    社内の決裁手続きがものすごく早い会社である。とみる事もできるのでは?

    最初の見積の妥当性は、相当疑わしいけど。

  11. 460 匿名さん

    5千万で出来る工事を1億で見積るなんて有り得ない。
    1億で見積もったのに同じ内容で6千5百万に下がるなんて有り得ない。
    どこかの国では観光客用の値段が設定されてるところがあるが、それより酷いね。
    広島であった裁判内容と同じようで、裁判の結果、合人社は敗訴したよ。
    有名な話だが知らないのか?

  12. 461 匿名さん

    工事金が、倍変わる何てあり得ない
    素人だと思ってなめてる?

    うちは、今から架空工事が、疑いがあるので施工した
    業者を見つけて、暴くつもり。合人社の下請けは2度と
    請け負わないと言ってる
    広島の裁判で敗訴しているのに、
    謝罪もなくこの姿勢が、管理会社としての資質に
    問題ありと裁判官もいったんだよ!

  13. 463 匿名さん

    うちのマンションで合人社が管理をしていたときに最上階の部屋に雨漏れが起こったので修理することになりました。
    合人社から依頼されたと言う業者が見に行って原因を調べて補修の見積もりを出しました。
    雨漏れはベランダに面しているリビングルームのサッシ周辺からでした。
    補修の工事範囲は、ベランダの床全面とベランダに面している外壁全面の防水工事で費用は180万円くらいでした。
    修繕積立金から全て支払うことになっていたのですが、その部屋の居住者は合人社に変わる前に理事長の経験があったことから、相見積もりを取るべきだと主張したので相見積もりをとることになりました。
    相見積もりは合人社が選んだ工事会社だと言うのですが、その部屋に行かずに合人社エンジニアリングが出した額よりも少し高い金額の見積もりを提出したのです。
    その部屋の居住者は、見に来ていないのに、どうして見積もりが出せるのかと思い合人社が怪しいと思ったので、自分が以前内装工事を依頼した会社に原因調査と見積もりを依頼したのです。
    その会社が原因を調べると、ベランダのサッシの「シール」と言う防水材が傷んでしまったのが原因だとわかり、見積もりはそのシール工事だけなので見積金額は10万円くらいだったのです。
    その原因と見積もりを合人社に突きつけたら、合人社は「それだと、また雨漏れが起こりますよ。」と言うのです。
    居住者が依頼した工事会社にベランダと外壁の全面防水は必要なのかと聞いたら、床が漏れているなら下階の部屋に雨漏れが起こりますし、外壁は元々防水はしていませんので意味がありませんと言う回答でした。
    合人社が依頼したが見に来なくて見積もりを出した業者にも聞いてみることになり連絡をしたのですが、担当者が全く捕まらなくて、担当者じゃないとわからないと言うだけなのでした。
    合人社が依頼したのだから、その会社の担当者と連絡を取るように言ったのですが、合人社から返事が来なくて、雨漏れは今も続いているので、理事会の判断でサッシのシール工事を行うことになりました。
    その後、何度も催促をしたらようやく合人社から「あの会社の担当者は辞めたのでわからなくなりました。」と言う返事がきたのです。
    その部屋の雨漏れですが、サッシのシール工事を行った直後から漏れなくなりました。
    合人社に依頼したら170万円も無駄にしたことになります。
    これが原因で、合人社を変える話が出るようになり、今では別の管理会社に管理依頼しています。

  14. 464 匿名さん

    全くひどい話です。
    うちのマンションも同じような経験をされた方
    いらっしゃいます。共有部分が、原因で
    見積が、倍でした。検証もせずよく金額を出せるなと
    住民から抗議され、結局通常の金額となりましたが
    見たこともない、挨拶もろくろくしない下請けが来て
    施工したようですが、杜撰な修理でした。うちのマンションは、
    多分、今年中に変更すると思います。

  15. 465 匿名さん

    理事会が反対した議事録が、あります。
    住民のかたから、施工業者をおながいする
    又、管理組合で施工業者に見積依頼をすると書いてあります。
    それを無視したのは、合人社です。
    勝手に施工した。だから、大問題になっている!

  16. 466 匿名さん

    今、合人社管理のマンション 管理組合はとにかくしっかりした理事長なり
    理事の方を、おかないといい加減な
    工事を一気にされて、修繕積み立て金がどんどん、減って
    気が付けば、値上げか金融機関で借金ということにもなりかねない。
    管理会社は、黙っていると図に乗って情報を隠して
    我が物顔で、暴走します。また、お金に目がくらんだ
    住人と共謀もします。
    皆さんが、無関心でいると気が付いた時は、もう遅いということは、よく頭に入れて
    おいた方がいいです。

  17. 467 匿名さん

    本当に酷い管理会社ですね。
    一日も早く、消えてもらいたいです。

  18. 468 匿名さん

    組合員がしっかりしないと管理会社に限らず役員による犯罪の方が怖い。

    こんな管理会社と役員が共謀すると何でも有りですね。

    私のマンションはその危機に直面しています。

    管理会社は合人社より大手です。予防方法を考慮中です。

    真実を書けなくて申し訳ございません。頑張りましょう。

  19. 469 匿名さん

    G社より酷いところはそうはないです。
    修繕積立金が積み上がって他社が管理委託を受けているマンションを見つけると、
    自分の息のかかった人間にまずマンションの一室を買わせます。
    そして、そいつに理事に立候補させ、理事長に就任させます。
    役員のなり手がいないマンションが多いので、G社の影を見せずに
    猫を被っていれば、たいていは簡単に理事長になれてしまいます。

    ここからは好き放題ができます。管理会社をG社に変更して、
    修繕積立金から金をぼったくります。

    ここまでシステマティックに修繕積立金のぼったくりを実施している
    管理会社はG社以外にはいません。たまに正義感のある住民が
    異議を唱えると、容赦なく名誉毀損で訴えて黙らせようとします。
    それで、裁判所から「管理会社を名乗る資格がない」と断じられました。

    お願いですから、早く潰れて下さい。
    すべてのマンション住民のためになります。

  20. 470 匿名さん

    私も、合人社が最悪だと思います。
    合人社が行ったことを警察に届けたら、指定暴力団よりも悪質だと警察官が言ってましたからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸