住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:59:26
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 663 契約済みさん [男性 30代]

    お願いします。
    年収430万
    子無し

    自動車ローン残り320万
    消費者金融カード1枚(3年前に完済、融資枠100万、現在借り入れ無し)所有
    かクレジットカード3枚(キャッシング枠無し、利用枠全て70万)所有
    以上な感じで、1900万の建て売り住宅を自己資金なしの全額ローンをフラット35で申し込みに行きます。承認とれそうですかねぇ?

    正直、訳あって否決となりたいのですが。

  2. 664 匿名さん

    無理のようですねぇ

  3. 665 匿名さん

    >>663
     
     事故おこせば いっぱつ

  4. 666 契約済みさん [男性 30代]

    >>665
    フラットの申し込みが明日で、自動車ローンの引き落としが7日、携帯が10日…
    行けるかな

  5. 667 匿名さん

    >>655
    嫁さんの収入をあてにする場合、共有名義にするのでしょうか?

  6. 668 匿名さん [男性 40代]

    1月19日にフラット35の申し込み書記入。必要書類とコピーを住宅メーカー経由で銀行窓口へ提出。2週間後に前々年度所得課税証明書の追加書類要求があり、その1週間後また保険証のコピーを要求され、でも一番最初にコピーを取って渡したはずなのに…。そしてその1週間後金額の訂正印を求められ、これから機構へ送ると2月13日に言われました。まずここまでが長過ぎる!そして待つこと2週間やっと連絡が来たと思ったら、機構から年収と認められない所得があり、申し込み書類の書き直し要求があったとのことで、銀行の窓口に通帳を提出し、コピーを取られ再度申し込みとのことです。昨日住宅メーカーが申し込み書類を持ち帰り、まだ申し込み書を書いてません。いつになることやら、、、機構も審査がOKだから書き直しなのかもわかりません。どうなんですかね?

  7. 669 匿名さん [女性 20代]

    質問させて下さい。

    年収400万 子持ち
    復帰後想定年収300万(時短になるため)

    物件価格2500万
    定期借地権付(HMが土地権利者)
    頭金は諸費用のみ

    現在育休中ですが、住宅購入を検討しています。
    4月には復帰確定している状況です。

    国家資格所持ということで、育休でも見てくれてるようですが、育休中プラス定期借地ということで、かなり銀行が絞られるようです。

    現状三井住友で0.7%で減額で1960万の回答、りそなで満額回答ですが、復帰後給料振込確認後という条件付きです。

    保育所の関係で3月中に住民票を移したく、3月融資が可能なとこで探しています。

    この状況で、再度三井住友にフラットで申し込むのは可能でしょうか?申し込めたとしても融資額は変わらないものなのでしょうか?

    ぜひアドバイスをお願いします。

  8. 670 匿名さん

    >>669
    機構が審査しますから基本関係ありませんが、銀行変動での審査履歴が個人情報に乗った状態で審査を受ける事になります。
    否決ではないので、余り気にされる事はないと思いますよ。

  9. 671 匿名さん [女性 20代]

    ありがとうございます。

    HMに再度三井住友でフラットの申込みしたいと言ったら、フラットでも融資額は変わりませんと言われたそうです。
    その代わり、三菱東京UFJが口頭でオッケー頂けたとのことです。

    結果はまたご報告させて頂きます。

  10. 672 匿名さん [女性 30代]

    先月申し込みをして、留保でした。
    只今本審査の結果待ちですが、気になってきになって1日が長いです。
    どうか、承認で連絡きますように・・・・・
    明日で本審査申し込みから1週間、、、。

  11. 673 [男性 30代]

    楽天住宅ローン(固定フラットと変動)仮承認先ほどメールきましたー\(^o^)/
    これってほぼ本承認ですよね?
    書類到着日から9営業日(^-^)

  12. 674 申込予定さん [女性 40代]

    よかったですね…
    私は金利3.9%の住宅ローンは通ってますが、楽天銀行の仮承認待ちで申し込みしてからもう既に3週間が経ってます❗
    おそらく引き渡しも引越も間に合わないかもです…
    月々6万円も差額があるのでなんとかならないものでしょうか?

  13. 675 匿名さん [女性 30代]

    >>674
    金利3.9パーセントはどこですか?

  14. 676 [男性 30代]

    >>674
    私の場合は、銀行審査中に不備書類の連絡きて、翌日FAX送信!!
    機構審査中に質問がきて、そのあと中1日で仮承認もらえました!!
    建設図面等は、楽天が要求している図面だけじゃなく、全部図面だしたり、必要と思われる要求以上の書類を用意したからかな(^^;

  15. 677 匿名さん

    668 そのふざけた銀行はどこだよ?

    669 定借土地は激しくおすすめできない。賃貸と変わらん。

  16. 678 匿名さん

    >>669
    私も育休中に審査し仮承認おりましたよ。
    フラット35なら400万以上あれば大丈夫ですよ。
    育休入る前の給料証明書を会社に書いてもらわなくては行けなかったですが、特に問題ないと思います。
    頑張って下さい。

  17. 679 サラリーマンさん

    約半年前の話ですが、ご参考までに。

    【住戸の種類】:新築マンション
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:イオン住宅ローンサービス(デベ提携)
    【申込年月日】:2014年10月初旬
    【機構送付日】:不明
    【承認連絡日】:同月の月末

    【そ の 他】:特になし

    承認通知はデベ経由でした。引渡しまでだいぶ時間があったのか、承認連絡まで約1カ月要しました。
    今月融資実行です。

  18. 680 匿名さん [男性 40代]

    >>677
    某第二地方銀行です。
    70万程継続性がないものとされました。機構から銀行へ戻して申し込み書を書き直して再申請を要求されるという事は、審査は金額を訂正すればOKという事なのでしょうか?
    この段階だと審査はしてますよね?ダメなら書き直し要求はされませんよね?

  19. 681 いつか買いたいさん [男性 40代]

    留保からの〜本審査承認だといいですね。
    こちらも本審査中です。待つ身は本当に長いですねーお互い頑張りましょう

  20. 682 契約済みさん [女性 30代]

    2015年3月10日、本日フラット35(たぶんSでいける)で2200万ローン通りました!

    【属性】
    ツマ
    30代会社員 年収350万
    オット
    30代自営業 年収200万(青色申告)

    【頭金】1800万
    【物件】3800万
    【借入】2200万(諸費用込)

    他ショッピングローンあり(残額1万)
    カード派なので二人で7枚程所有(キャッシング利用歴無し)
    CICの信用情報を取り寄せてびっくり、
    引き落とし残高不足の遅延Aが5つもあったにもかかわらず通りました。
    これが不安で夜も眠れませんでしたが、やっと熟睡出来ます。

    【住戸の種類】:中古
    【融資の種類】:フラット35(S)
    【窓口銀行名】:SBIモーゲージ
    【申込年月日】:2015年2月末
    【機構送付日】:不明 SBIの事前審査はパスでいきなり本審査だったので2.3日後だと思われます。
    【承認連絡日】:不動産屋を通して連絡 SBIにも後ほど確認

    ご参考までに。

  21. 683 主婦さん [女性 20代]

    先月23日にsbiにフラットで審査提出。
    まだ何も連絡なしです。。。泣
    毎日連絡まだかまだかと1日が長いです。。。
    いい結果出ますように、、、

  22. 684 契約済みさん [女性 30代]

    この低金利ですから借り換えの方等も殺到し、かなり混み合っているようでした。
    私たちは不動産屋がSBIの支店長と知り合いだったので早かったのかも。
    もうすぐきっと「OK」の通知が来ますよ!
    もう少しです。

  23. 685 匿名さん [女性 30代]

    672です。
    あれから追加書類の要請があり、あと1週間ほどかかるみたいです・・・・・長い!
    結果報告します。

  24. 686 匿名さん

    1日の夜に書類提出、6日に通りました。公務員ってのもあるのかな。
    事前は一週間かかりました。ファミリーライフです。

  25. 687 銀行関係者さん

    いま、相当混んでるみたいですよ。

  26. 688 あ [男性 30代]

    657です。
    無事、審査通過しました。
    ホッとしました。

  27. 689 匿名さん

    優良住宅ローン
    事前審査 提出から4日で通過
    本審査 書類提出から3日で仮承認

    3月初旬から仮承認まで、書類準備も含めても二週間くらいで結果でました!

    優良さんもかなり混んでいるようで、窓口の対応も慌ただしかったですが無事に承認おりて一安心です。

  28. 690 匿名さん

    かなり混んでいるとのことでしたが1週間でOKが出ました。

  29. 691 購入経験者さん

    3月10日に申込み
    本日本審査通りました。
    今月融資実行になります。

  30. 692 匿名さん

    【住居の種類】: 一戸建て・新築
    【融資の種類】: フラット35S A
    【窓口銀行名】: 地銀
    【申込年月日】: 平成27年3月 8日
    【機構送付日】: 申込日から2営業日目あたり?
    【承認連絡日】: 平成27年3月 22日
    【そ の 他】: 3月13日に、坪単価が高い?理由の問い合わせあり
    平成27年2月に、同じ地銀の事前審査は通っていた為、今回のフラットの申込みは申込みから2営業日位で、機構へ送付されていたと思われます。

  31. 693 申込予定さん [男性 40代]

    自宅の建て替えするのですが、亡くなった父親の土地の名義変更と根抵当権抹消を司法書士に依頼し、まだ手続き完了してないのですがフラット35の本審査に影響ありますかね?

  32. 694 購入検討中さん [男性 30代]

    3月14日に、本審査出していまだに回答来てません。仮審査2日だったのに大丈夫でしょうか?

  33. 695 匿名さん

    >>694
    そんなに掛かってるの!?
    俺は4月13日に本審査書類送って、4月20日には承認の結果届いたよ。
    ちなみに不動産とか通さずに自分でやった。

  34. 696 匿名さん [女性 30代]

    >>695
    どこの金融機関に出しましたか?

  35. 697 匿名さん

    >>696
    優良住宅ローンだよー。

  36. 698 購入検討中さん [男性 30代]

    >>695
    一回だして、書類に不備があったらしく遅くなってると言われました。この分だと連休明けでしょうか。

  37. 699 申込予定さん [女性 20代]

    クレディセゾンのフラット35に本申し込みするための書類を今日受け取りました。主人が現在の職についてまだ2年だからか職歴書を提出しなければいけません。

    現職の前はアルバイトで、それ以前は三度ほど転職をしています。どれも別職種で。

    年金滞納もしていたので不安です。通るでしょうか。

    属性
    *年齢 26
    *勤続2年
    *年収350万
    *借入2200万
    *頭金500万
    *2年前に消費者金融からの借入一括返済(解約は一週間前)
    *年金2、3年未納。昨年全て支払い済み。

    こういった感じです。
    事前審査は4日で承認を得ました。

    どなたかご意見ください。

  38. 700 入居予定さん [男性 20代]

    年金払った事無かったけど平気だったよ。
    過去の借金とかは一切無かったけどね。

  39. 701 申込予定さん [女性 20代]

    >>700

    滞納をされていたということでしょうか。借金歴はあるわ、税金滞納していたわと属性がかなり悪いので気が気じゃないです(^_^;)参考にさせていただきます。

  40. 702 匿名さん

    >>701
    税金滞納はなかったですが、ファミリーライフサービス申し込みで、先月本審査承認を頂きました。自分も職歴書は書きましたよ。昨年3月から転職して、正社員に登用が10月からで、前年税込年収が400万でしたが、正社員になってからの4ヶ月の見込み年収でも大丈夫でしたよ。
    35歳で、借入2400万で、諸費用のみ現金、仮審査時に携帯分割代金一括返済と、キャッシュカードに付いていた、クレジット枠解約が条件でしたよ。

  41. 703 匿名さん

    SBIで借換え、4月7日申込み、15日解約手続き、22日に金消契約でした

  42. 704 申込予定さん [女性 20代]

    >>702

    こちらは未納期間が長かったもので(^_^;)転職も繰り返していて正確な年月日がわからないそうなんですが、だいたいで大丈夫でしょうか?担当者に聞いてみるつもりではいるのですが…。

    仮審査のときは、倉庫が登記されていないので本審査が通れば登記することが条件として承認をいただきました。あとは条件はなかったです。

    いろいろお聞きしてしまい申し訳ありません。

  43. 705 申込予定さん [男性 20代]

    不動産の営業マンにフラット35の10割融資は9割と比べかなり厳しくなると聞きました。

    実際にフラットの10割融資を受けた方がいたら、お話を伺いたいです。

  44. 706 匿名さん [女性 30代]

    >>705
    厳しいのは本当みたいで、大概は9割+併せ融資を勧められますよね
    どうしてもなら、最初9割で承認とって、後から10割で再審査という方法がありますよ
    10割で否決になっても9割の承認は有効のままらしいので

  45. 707 申込予定さん [男性 20代]

    >>706

    なるほど。
    そういうやり方もありますね。
    9割と10割では金利がかわるので、その差かなと思っているのですが、不動産の営業マン曰く、国家公務員でも10割ダメだったと聞きました。
    ただ、よく考えたら国家公務員でダメならほとんどの人がダメでしょうから、他の借り入れや信用情報がブラックだったのではないかと考えています。

    金利以外でも審査条件が厳しくなるとしたらどこなのでしょうか?

  46. 708 匿名さん

    営業のいうことは話2割程度で
    周りのまっとうな人の意見も参考に
    掲示板じゃなくね

  47. 709 匿名さん [女性 30代]

    >>707
    高い属性が求められるんだと思いますよ
    総合的にみて問題が無く高い属性なら通るんじゃないですか?
    例え公務員でも借入あったらダメでしょうね

  48. 710 匿名さん

    公務員の知り合いとかいないみたいですね。

  49. 711 ビギナーさん [女性 40代]

    本日マンション営業マンより審査通過の連絡ありました。審査期間中このサイトで励まされたのでご参考までに…
    物件3350万
    手付200万(諸費用140万頭金60万)
    フラット2950万
    協調融資340万

    代表取締役(父の後継ぎ)
    年収600万
    勤続13年

    平成20年に任意整理後遅延なく24年完済
    クレジットカード平成26年取得

    フラット35申込書記入4月16日
    在籍確認などなし

    承認詳細は不明だが良い条件で承認されたと電話連絡

    審査待ちの皆さんも承認される事をお祈りしています

  50. 712 匿名さん [女性 30代]

    内容を変えての再申し込みで承認になった方いますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸