住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ(旧怖くない)52」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ(旧怖くない)52

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-19 00:21:21

新しくパート52を作りました。
今後はこちらにお願いします。

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

[スレ作成日時]2013-02-15 11:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ(旧怖くない)52

  1. 762 匿名さん

    60歳以上の資産保有平均4800万円

  2. 763 匿名さん

    H21統計局調査
    2人以上の30歳未満世帯の資産:854万円/30代:1400万円/40代:2395万円/50代3710万円/60代4925万円
    都道府県別世帯平均資産;東京が一位5909万円、北海道1812万円

  3. 764 匿名さん

    759
    わかんない。教えてよ

  4. 765 購入検討中さん

    ↑詳しくはhttp://www.gateaufesta-harada.com/app/home.htmlを見るように!

  5. 766 匿名さん

    現状では金利上昇リスクよりも低金利のメリットのほうがずっと上。

     長期金利、過去最低=日銀の追加緩和決定で―東京債券市場
     フラット35金利、過去最低を更新 4月は1.80%

    固定でだらだら無駄に金利払うくらいなら短期でサクっと返したほうがいいわ。

  6. 767 匿名

    固定にかりかえします。

  7. 768 匿名さん

    http://allabout.co.jp/gm/gc/409429/

    この人の予測、いい線いってた。
    てことは、もうしばらく変動でいいってことか。

  8. 769 匿名さん

    異次元の金融緩和策で金利は下がるのでしょうか?

  9. 770 匿名さん

    下がるとすれば、付利撤廃で0.1%低下
    貸出競争の激化で、優遇幅拡大-1.8%
    合わせて、最優遇0.575%

    さらに、特定物件の提携ローンの優遇で0.5%切るとか

    あるかもよ。

  10. 771 匿名さん

    7年以上の長期国債を買い入れるって言ってるので、7年以上は低金利が続くのでしょうか?
    変動天国になるのでしょうか?

  11. 772 匿名さん

    その内に受け取り利子はまた下がるようですが、貸し出し金利は上がる。

  12. 773 匿名さん

    日銀の金融緩和が発表されましたね。

    本当に景気よくなってほしいですね。

    その際の利上げは5年前のようなフライング気味にはならないことを願いますが。

    皆様は今回の発表を踏まえて今後の景気動向、政策金利はどのように予想されますか?

  13. 774 匿名さん

    年単位でひさびさにきたけどやってる事はあんまり変わってないねw そしてタイトル変わったんだね。
    俺がきてたころと比べると、フラットの金利相当下がってるから今なら固定もかなりありな感じだね。
    まぁ俺はこのまま変動でいくけど。

  14. 775 匿名さん

    日銀の政策で5年は超低金利だな。
    長期国債を買う事で金融緩和の辞めときが難しい。
    変動が正解。

  15. 776 匿名さん

    今の時代で固定を選ぶような人は、あまり金融資産もってないんだろうねぇぇーー
    基本、びびりだから・・

    こんなにも低金利がつづいて、株高になる気配がビンビンなのにねぇぇ・・

    アホやなぁぁ

  16. 777 匿名さん

    黒ちゃんの目指してるインフレに成り出せば貸し出し金利は上がる。それ迄は変動でも行ける。

  17. 778 匿名さん

    総返済額を確定させたい方が固定を選ぶだけ。

  18. 779 匿名さん

    余力有るなら変動でも固定でもローン期間を10年とか15年とかに短くする事だな

  19. 780 匿名さん

    10年物国債0.315って。。。

    流石に金融緩和だからって
    下がりすぎ。来月の10年固定
    銀行も調達が安くなるから、
    マジで0.9%とかありえる?

  20. 781 匿名さん

    >>780
    それどころか変動金利より10年固定の方が金利が安くなることも有り得る。

    変動金利は政策金利連動だから、これ以上の下げ余地はほとんど無いが
    10年固定は長期金利連動なので長期金利が下げれば下げざるを得ない。
    フラットの方が長期金利にもっとダイレクトに
    反応するので、1番下げ幅が大きいのはフラットかもしれないが。

    つまり変動で借りるつもりで10年固定とかもこれからは作戦としてはアリ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸