住宅ローン・保険板「金利下がるかも知れない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金利下がるかも知れない

広告を掲載

  • 掲示板
ダブルxx [更新日時] 2006-06-23 12:42:00

こんにちは
日銀総裁の村上ファンド疑惑でゼロ金利政策続行となりました。6月の金利が楽しみです。
私は、年齢的にちょっと無理そうなので諦めていましたが、場合によっては住宅購入なんて
考えています。都心のマンションなんかは最高ですが、地方では値崩れがおきて売るに売れ
ない状況です。土地代のある一軒屋がやはりいいですね!!雪かきや管理は面倒だけどね!!

[スレ作成日時]2006-06-15 13:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金利下がるかも知れない

  1. 22 匿名さん

    すれ違いの話ですが「引渡し/引っ越し/実行」について
    私のところのマンションは
    引渡し⇒引っ越し⇒実行でしたよ
    もちろんデベ提携のローンを組んだ人たちのみで
    自前のローンの場合は引渡し=実行ですが

    もちろん引渡し後に実行が出来ない場合は即日退去と原状回復費の支払いをする旨の
    念書の取り交わしがありましたが
    まあ、特殊なケースですがデベと銀行の関係によってはこのようなこともありますので

  2. 23 匿名さん

    理論的には21さんの言うとおりでしょうね。

  3. 24 匿名さん

    安心したい人は固定ということで。
    今は史上最低レベルのコストで安心が買えますね。

  4. 25 匿名さん

    >>15
    超低金利の過去10年を引き合いに出して
    ずっと変動していないって言われてもねえ。
    根拠希薄

  5. 26 匿名さん

    変動しないなんて言ってないじゃん。
    上がっても下がるとは言ってるけど。

  6. 27 匿名さん

    >>21
    >平均金利に依存)は長期固定とあまり差はない。

    つまり、長期固定より低くなる可能性もある変動または短期固定を選択する
    ということ?
    チャンスもあればピンチもあるにかける青春

  7. 28 匿名さん

  8. 29 匿名さん

    >28
    いや〜、すっきりした!その一言

  9. 30 匿名さん

    変動のほうが得をするケースがほとんどだけど絶対ではない。

    ただそれだけ。

  10. 31 21

    21の書き込みは私の勝手な占い(妄想)ですので・・・

    >>27さん

    変動又は短期固定を選択して(結果的に)総支払い額が長期固定より低くなるとしても、
    当然ながら30年の間に金利は上下に変動します。
    その際、30年の間で最も金利が高くなった際にでも資金がショートしないで行けるか?が問題です。

    換言すると、その人のリスク許容度がどの程度あるか?ということです。
    リスク許容度とは、ローン支払いが一時的に高くなった場合でもその分を賄うだけの貯蓄や資産を持っているかどうか?

    ここでポイントとなるのは、以下の点。
    ①ローンの金利は最高でどの程度を見込んでおけばよいか?(最高で5%くらいか、ただしその時期は長く続かないと想像)
    ②自分のライフステージの中で、いつ頃が一番危ないか?(子供の教育資金や結婚、自らの退職の時期などを考えて)
    ③その上で、上記の①と②が重なった場合でも資金がショートしないか?(その時点である程度の金融資産を保有出来ているか?)

    これをクリアできれば変動や短期固定でも問題ないと思います。

    実際には、モンテカルロシミュレーションでもやってみて(エクセルで簡単に出来ます)、ローン破綻確率がどの程度かを計算してみればよいのですけどね。

    高い買い物ですから、この程度の検討をしてもバチはあたらないと思います。

  11. 32 匿名さん

    >30年の間で最も金利が高くなった際にでも資金がショートしないで行けるか?が問題です。

    この手の諭すような書き込み良く見ますが、
    変動金利が高くなったら、食費やら交際費やらをぎりぎりまで削らないと返せない人って本当にいるの?
    例えば月の支払いが、予定より5万増えただけ(5万節約する)で餓死しそうになるとか。
    しかも増加分を全部節約で補うってことは、貯金予定が0円ってことですしね。
    増加分を(貯金額+贅沢分)でも補えないようなローン組むなんて信じられないです。

    (予測できない収入減については、考えたらキリがなくてそもそもローン組めないので議論から除外してます。)

  12. 33 32

    あ、31さんの言うレベルは、余裕のある人が適度な生活を送るのが前提のようですのでOKです。
    すいません。
    私の言ってるのはそれ以下のレベルの話です。

  13. 34 匿名さん

    15です。
    ここ10何年は変動金利は下がり続け(または底バイ)ているため、↑そのような人はレアケースです。バブル期には、月々の返済金以上に金利の支払いが発生したケースがあります(未払い利息が発生する)。
    つまり、たとえば毎月10万円の返済は通常、金利5万円元金5万円などの内訳になっています。変動金利は金利が上昇した場合、10万円は変わらないが、その中で金利7万円、元金3万円と内訳を変えています。
    しかし、金利の上昇が急激で、月々の金利払いが10万円を超えた場合、1時的に10万円超の部分は未払い利息が発生することになります。要するに金利が金利を生む。
    このしわ寄せは将来に回ってきます。餓死したかは知りませんが。金利があがれば、景気は普通よいはず
    これはきちんとルール付けがされていますが、暗記しとりません。中途半端ですみません。

    まあ、このようなリスクは今後のマクロな経済観では少し予想が難しい。
    経済が高度成長する余地があればまだしも。

    いずれにせよ、変動は31で言っているように、リスク許容ができないとお勧めはできないってことです。
    デベの提携ローン使えば、金利優遇が受けれるので、2%あがっても3%程度の金利負担です。
    脅威と見るか、許容できるかは当人の金利感覚としかいえません。
    根拠希薄といわれても、毎日日経新聞読んでる感覚です。すみません。

  14. 35 32

    いやあ、今ってマンション価格が安いじゃないですか。
    安めの新築マンション買うくらいのローンだと、金利高騰しても知れてると思うんですよね。
    しかも、私も金利の上昇幅は小さいと思ってますので、優遇1.2%なら全額変動でもOKだと思います。
    もちろん、自分に合ったマンション価格(ローン)が前提ですが。

  15. 36 匿名さん

    餓死は知らないが、自殺した人はいるよね。
    サラ金だってまともな人が考えれば、借りる人が信じられないけど、実際にはいる。
    今、信じられない環境にいられる事を神様に感謝しましょう。

  16. 37 匿名さん

    俺思うに銀行が薦めるのと逆の商品がいいと思う。
    結局は銀行も儲け主義なので、トータルで我がの利益率が悪そうな商品は薦めないだろう。
    銀行が消費者金融と組んで金を貸す時代さ。

    変動で未収利息が発生しようものなら返せど返せど元金減らず、
    利息だけ支払い続ける毎日が始まるよ。
    ゆとりやステップ返済がいい例じゃない?
    変動金利は年2回見直されるが支払額は5年間は変わらない。
    月々の支払いが増えたと実感するときは3年変動で6回金利が見直された後なのに。
    http://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/kentiku/kouko/loan/loan3.htm

  17. 38 匿名さん

    支払いが滞るような高金利時代になった時の日本の経済状況が
    どんな感じかオレには想像がつかない。

    戦後最大のロング景気記録更新してるようだけどそれもいつまで続くか?
    もって1,2年?その後は金利は下降局面に入る。では下降局面に入るまで
    どのくらい金利が上昇するか?アメリカ並?今のアメリカの経済状況に
    今後日本がなるとは到底思えない。
    今日の日経に経済成長2%維持政策の具体案が載ってたけど現実味無いし。
    本当にあんなんで成長維持できるのかい?無理無理

  18. 39 匿名さん

    銀行が薦める商品と逆の商品っていうのも極端だと思います。銀行も社会通念上、明らかに自社の得になる理由のみで薦めるわけでもないですし。相互メリットがあると思われるものをセールスしていると考えていいんじゃないかと思います(レピュテーションリスクは敏感ですよ)。
    ただ、顧客の嗜好が多様化しているのに応じて銀行ローンも多様化しているため、判断つきにくいのは事実です。
    5年、10年前ではスワップ金利に応じた全期間固定なんて商品ありませんでしたから画期的なことです(従来は長期プライムに応じたもの)。
    また、金利優遇が1%も受けれるなんて、公務員ぐらいしかなかったのに、デベが優良なら客も優良とみなして優遇してくれるなんてすごい。
    ゆとりやステップ返済は銀行が薦めたのか?俺は銀行員時代、銀行ローンの申込でこれ希望する人は消極扱いにしてましたけど。デベが住宅金融公庫の借り入れに関して顧客に薦めてたのは知ってますが(金融公庫は銀行は「取次ぎ代理」なので、銀行は単純に機械的に処理するのみ)。
    個人的には低成長時代なので、金利上昇リスクはさほどないと思ってますけど。

  19. 40 匿名さん

    大手をはじめ銀行株が高くなっている。前日の米国株高で全般に買い安心感が強まったことに加え、とくに銀行株については株式相場の上昇で日銀による早期のゼロ金利解除の条件が整うことになるとの見方も見直し買いを誘う要因になっているようだ。金利の上昇は預貸利ざやの拡大を通じて銀行の収益を押し上げることになる。

  20. 41 匿名さん

    >>38
    今までのような理論がそのまま通用する社会ならいいんですけどね
    これから金利が上がることが、果たして「上昇する」なのか「戻る」なのか
    もし「戻る」だとすると、その後は安易に金利は下がらないわけで
    その「戻っ」た水準で既に返済が苦しい人ってのは確実にいますよ
    (特に地方銀行で短期固定にした人で、固定期間後は店頭金利が適用される人)

    われわれローンを組む人にしてみれば、「上昇する」という感覚なのかもしれないけど
    預金する人からすれば、「戻る」っていう感覚が強いでしょうね

    さて、どっちなんでしょうか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸