住宅ローン・保険板「繰り上げ返済するほうがトク?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済するほうがトク?

広告を掲載

  • 掲示板
かすみ [更新日時] 2006-07-25 21:56:00

現在、1960万残債があります。

2月に、住信で固定5年1.55%(その後優遇0.8%)17年
で借り換えをしました。
金利上昇の傾向を考えると、固定1.55%の間に、少しでも繰り上げ返済
した方がいいのかなぁ、と思っています。

でも、私がざっくりとローンシミュレーションしてみると、

               一年後    二年後          
  1960万          1858万    1755万

  1860万          1763万    1665万
(100万繰り上げ返済)
              
  差額            95万     90万

となり、100万繰上げ返済しても、1年後、2年後の差額が100万以下に
なってしまうんです????
そうなると、繰上げ返済にメリットがないことになるのですが、
間違っているでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-27 22:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済するほうがトク?

  1. 22 匿名さん

    >>21

    >私は期間短縮で繰り上げましたが、全然余裕ですよ。
    >無理な返済計画?抜け出ることが出来ない怖い世界?
    >有り得ません。

    人生に100%なんてあり得るのでしょうか?!
    あり得ないと言い切るところがすごいです。
    まず大丈夫だろうというのは現預金、換金性の高い有価証券、金など
    流動性のある資産で2億円以上くらいからだと思っています。

    極端な話、離婚して資産半分ずつわけて、養育費毎月8万とかもあるわけでして(^^;

  2. 23 匿名さん

    資産2億ある人が、養育費8マンは超せこいですねぇ。
    知人の例ですが、毎月平均所得が150万で養育費他で50万払ってます。
    元嫁が資産家の娘の場合は、養育費貰い続けて元旦那との関係が続くよりも、いらないと断られるラッキーなケースもあります。
    バリキャリの嫁も、はした金などいらんと断ったケースがある。

  3. 24 22

    >>23
    いえいえ、資産2億と養育費8万は別の話です。
    論理的に、繰り上げ返済する場合はいつも返済額軽減を選ぶべき、といいうことです。

    つまり、
    ・資産2億以上あるなら、そもそも繰り上げ返済する必要はない。
    ・資産2億未満なら、資産面ではリスクゼロとはいえないので、
     返済額軽減を選ぶべき。

  4. 25 匿名さん

    私も期間短縮。返済軽減は毎月の返済分が減ってしまうので、だらだら無駄が多い。
    余裕があって繰り上げ返済するのに、毎月の返済額がすこしばかり減ったところで
    とても得した気分にならなくて。
    期間短縮で返済期間が短くなったので、返済軽減での繰り上げ返済をしようかと
    悩んでいましたが、現金でもってたほうが、好きに使えて良いみたい。

  5. 26 22

    >>25
    かなり余裕がある家庭であればそう考えるのも無理はないのですが、
    縁起でもないですが、
    ご家族の一人が難病になったり、大黒柱のリストラ、父母の介護などが必要になれば
    案外もろいものではないでしょうか。
    幸せの中にあってはそんなことは考えるのは難しいですが、
    実は世の中にありふれたこと
    その場合期間短縮のために繰り上げ返済したお金はもう取り戻すことはできません。
    毎月の返済額もまったくかわらないままです。
    貯金でローン全額を返せる状態になっていれば、まあ安心なのかもしれませんが。

  6. 27 匿名さん

    そこまで、もろい家庭なら、そもそも家など買うべきではなかったのでは?
    返済軽減で、軽減されるお金なんて、ほんの少しでしょ。
    そもそも、そんな家庭では繰り上げ返済なんて考えられませんよ。
    返済軽減をあえて選ぶ人はそれでも良いのですが、
    毎月の返済額が減り、元本の減りが遅くなるのですから、やらないほうがましかもしれませんよ。
    返済軽減のために使ったお金も、取り戻すことが出来ないのは同じです。

  7. 28 匿名さん

    >>22
    返済額軽減で繰り上げ返済しても難病の家族がいたり大黒柱がリストラしたら生活困難になるでしょ。
    それにいざとなったら金融機関に相談すれば一時期猶予してもらうことも不可能じゃない。
    民事再生法の住宅資金貸付債権に関する特則もあるしね。

    繰上げ返済の手数料が高い場合、遅くとも定年前や子供に教育費がかかる前に
    完済したいなどという目標がある人は期間短縮でいいと思うけどな。
    そもそも資産2億ってどこから来た数字なの?

  8. 29 匿名さん

    >>27
    >返済軽減で、軽減されるお金なんて、ほんの少しでしょ。
    繰上返済金額が同じなら、どちらの返済方法を選択しても同じ。
    後の返済時期と毎月の返済額で総返済額は変わるが、経済価値としては同じ。

    >返済軽減のために使ったお金も、取り戻すことが出来ないのは同じです。
    繰上した金は取り返せないが、それ以外の部分の残債は何も影響を受けない。
    期間短縮すると、全ての残債額を全て前倒して返済をしなければならなくなる。
    この部分が決定的に違うことです。

    総返済額が違っても、経済的な価値は同じですから、どちらが金銭的に得ということはありません。
    以後の返済を強制的に早めなければならないか(期間短縮)、
    返済した以外の部分はそのまま同じ時期に返済すればいいか(返済軽減)、
    このことの違いです。

  9. 30 21

    >期間短縮すると、全ての残債額を全て前倒して返済をしなければならなくなる。
    別に前倒しって意識はないけどね。
    今までと変わらず毎月同じ金額を返済するだけのことでしょう?
    そしてその期間が短くなるだけのことです。
    私は今すぐにでも全額返済できるだけの資産はありますが、
    10年間はローンを続けるつもりで、10年までを期間短縮しています。

  10. 31 匿名さん

    どう考えても繰上げ返済する余裕資金があるなら期間短縮の方がいいですよ。
    私の銀行員の友人も期間短縮です。

  11. 32 匿名さん

    どっちでもいいんじゃなぁい。
    それぞれの家庭に合った方で。
    期間短縮はすべての金融で対応してるわけでもないしね。

  12. 33 匿名さん

    大きなリスクを抱えようとしてるときに小手先のリスクヘッジで安心
    してるような違和感が返済額軽減派には見られる。なんか違うだろと。
    それほどリスクを大きく見積もるのならば、繰上げはしないほうがいい。

  13. 34 匿名さん

    私も分かってるんだか、分かってないんだか、自分でも分かりませんが・・
    >毎月の返済額が減り、元本の減りが遅くなるのですから
    これはちょっと疑問です。そもそも繰上げ返済は元本充当ですから、
    返済額軽減でも、その時点スタートの元本が異なるだけで、返済額あたりの
    元本の占める割合は変わらないのでは?
    あ、でも曲線を薄く延ばした形になるから、そういう意味では減りが
    遅くなると言っても正しい表現なのかな?

  14. 35 匿名さん

    そういう意味も何も、まさに減りが遅くなってるじゃないですか。

  15. 36 匿名さん

    短縮か軽減かは、どちらでも個々の家庭事情に合わせてでいいと思うけど
    書き込むならせめて
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30521/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30004/

    ぐらい読んでから書き込みなよ。
    いまだに、元本の減りが遅くなるなんて真顔で書き込んでいるとしたら笑止。
    もう少し勉強した上で判断したほうがいいと思うけどなー。

  16. 37 匿名さん

    >>36
    その2つのスレなら>>15で紹介済みです。
    36さんのことではないけど、
    どのスレでもそうですが、まだ100も超えていないのに、
    最初からロムしてから書き込む人って意外と少ないような?
    上がっているのを見て通りすがりに参加しているのか、
    初心者なのか、ロムするのが面倒なのかは分かりませんが。
    同じようなスレがあるのに気付かず、またスレを立ててしまう人もいるし。

  17. 38 匿名さん

    15で紹介されているのは知っていましたよ。
    知っていたけど、見た形跡が無いし、もう隠れていたから上げたわけです。
    そうでもしなきゃ結局見ない人は見ないジャン。

  18. 39 36=38

    追記
    ↑見た形跡が無いというのは、その後に「真顔で」書き込んでいる人です。

  19. 40 匿名さん

    勝手に笑止すんのもいいけど、脳内に隠れてる条件設定をちゃんと書きなさいね。
    いかなる条件でも常に元本の減りは遅くならない、というならそれこそ笑止。

  20. 41 匿名さん

    返済額軽減を勧める人が想定してる繰上げというのは、過去スレみればわかるけど
    手数料無料の毎月自動繰上げ、というもの。繰り上げ額は、返済額軽減繰上げをする前の額、
    とすれば確かに期間短縮と元本の減りはかわらない。毎月の支払い額が減らないんだからね。
    まあそういうからくり。

    つうわけで、ごく普通の、手数料あり、年1回か2年に1回くらいどーんと繰り上げ、という人は
    普通に期間短縮にしとけばいい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸