住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-18 15:16:00
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?

[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

  1. 167 びびでばびでぶう

    >さらに続き

    164さんへ>
    >でもそのうちに法律が変えられてメリットがなくなる気がします。
    >
    >極論すると、全額現金で物件を購入できる人が、ダミーローンを組んで住宅取得減税のうまい
    >汁をすうためのシステム

    実はココにもポイントがあると踏んでいます。
    『うまい汁を吸うためのシステムと思いこんでいるばっかりにうまい汁を吸えなくなるシステム』
    ローン控除に関してはあまり旨みが実はないと記述しましたので、何故旨みがなくなるか?なんですが
    まず当銀行のシステムとして
    融資額の6割まで⇒金利上乗せなし
    融資額の8割まで⇒金利+0.3%
    融資額の8割以上⇒金利+0.6%
    とありますよね。ほとんどの方が6割までに抑えようとするはずです。(実際私もなんとか6割までにしたいと頭を
    かかえて親もしくは親戚に泣きつこうかと思ったくらいですから)
    しかし、6割融資をしても貯金が残る人と言うのはどういう方でしょう。
    さらに2000万円もの貯金がある163さんですが、仮にもうからっぽという方や、いやいやまだまだ預貯金がある人とはと言うと

    1)もう貯金が無い方⇒残りの6割の借金を他銀行と比べて高金利な返済をする
    2)さらに貯金のある方もしくは既に残高=預金がある方⇒実はキャッシュで買えるのにわざわざ借金をして買った。そのため諸費用や団信料などを払う余計なお金を払っている。

    という事を考えてしまいました。さらに裕福層にとってかなりデメリットになると思ったのが、だいぶ前に挙げたポイントの1つ『利息相殺の計算方法』

    1,預貯金を1日単位で金利から計算し、それを利息分から減額
    2,預金には相殺のためだけであって利息はつかない(外貨預金は付く)

  2. 168 びびでばびでぶう

    (1)についてですが、『1日単位で計算するので無駄がありません』という謳いこみでした。最初は、なるほど無駄がないのかぁと納得しましたが、例えば親や親戚から一時的に借りて預金だけを入れておく方法も考えた私は、「じゃあ一日でも出したら金利がかかるやん!?ずっと入れておかないと無意味?」
    と気づきました。つまり「自由に引き出せるから安心です=自由に出したら金利がかかるから出したくない。出せない」と言う結論に。
    あるから出せるではなく、あるのに出せないの方に意識がいってしまいました。

    (2)『まあ金利を抑えるためなら出さなくてもいいか。借入れ金利を利息としてもらってると思えば』というのも謳っていましたが
    それも納得いかなくなりました。例えば2000万もの資金があるのに眠らせておくのはもったいないんじゃないの?ってことです。それを元手に資産運用すれば借入れ金利より高配当で返ってくる気がしたのです。
    (資産運用なんてしたことがないのでコレは大いに甘い考えなのかもしれませんが)ここの掲示板で年利2%なら余裕、頑張れば4,5%ならという
    のを目にしました。『なら年2〜5%を目指して預貯金分を資産運用に回す方がいいんじゃないの??だって借入れ金利を抑えられるって言っても
    この銀行の金利だけが高いのであって他ローンは金利0.78%で借りれるねんもん!』というのが私の単純に出た考えです。

    前に記述した
    >『限りなくノーに近い低リスク、ハイリターン』
    というのは、
    ・最初に融資額を6割〜8割までに抑える事で借入れ者の貯金を無くす⇒貯金連動型のメリットをなくし金利でもうける
    ・さらに貯金のある人で金利0%とする人orなった人⇒借金をカモフラージュとした利息無しの定期預金で資金調達

    -例-
    3000万円借りた人がすぐに3000万円貯金します。金利は0%です。

    【売主】・・・・・【銀行】・・・・・・【借主】
    3000万円←←←←←3000万円

    ←←←←←←←←←←←←←←←←貯金←←3000万円

    ------------------------------------------------
    +3000万円・・・・・±0円・・・・・・−3000万円

  3. 169 びびでばびでぶう

    銀行は他人の資金を運用してる訳ではなく本人の資金を使っているので、全くノーリスク。
    もし貯金を崩すもんならその分の利息が手に入るし、借主は利息発生させたくないから崩さなくても問題ないし。
    貯金している事が借金0と思い込んでいるので繰上げ返済なんてしないだろうから35年間は預けっぱなしの上客だろう。

    『繰上げ返済ガンガンする間に資金が0だと不安だからキャッシュで払えるけど払わないでおこう!!
    その分の余剰分は保険みたいなもんだね』
    という認識でしかメリットがないという結論に達していたのです。・・・・あ〜全部言っちゃった(笑)


    どうなんでしょう??未だに私が合っているのか大きな勘違いしているのか判断し兼ねています。
    有識者の方教えて下さい。

    図がおかしくなっちゃいました。すいませんでした。

  4. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸