住宅ローン・保険板「三井住友の全期間固定特別金利ローン情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 三井住友の全期間固定特別金利ローン情報

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2006-08-26 08:55:00

三井住友の超長期固定金利の情報が錯綜していますので、
こちらの板にまとめていただけると助かります。

[スレ作成日時]2005-05-29 09:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井住友の全期間固定特別金利ローン情報

  1. 202 匿名ちゃん

    景気が回復してくれることは願う。
    ただし、給料も雇用もちゃんと伴ってくれればね。
    嫌みパンダちゃんは運がいいねぇ。

  2. 203 匿名さん

    嫌みパンダちゃん、みんなにうらやましがってもらえてよかったね。
    でも、マルチはやめようね。

  3. 204 9月実行

    提携デベで今月実行なんですが、2.76ですかね?

  4. 205 匿名さん

    うちはデベ提携で2.74%です。フラットが2.72%なので悩んでます・・・・。

  5. 206 さかな

    183さん、グラフありがとうございました。
    以前も教えてくださいましたよね。
    あのグラフもチェックしつつ、勉強します。

  6. 207 匿名さん

    >199

    来年3月に3%ホントに超えるの?なんかまた長期金利は下がってきたし
    長期金利上昇は一段落ってどの新聞にも書いてあるし・・・・
    一応あきらめずに待ってみます

    うちの場合3000万を超長期固定で考えているんですが少しの繰り上げ返済(年間40万円くらい)
    ができればUFJの25年固定(キャンペーン金利で2.85)でもいいかもしれませんね
    東京三菱と合併すれば繰り上げ返済手数料もかなり安くなるし、三井住友のように
    こんなに毎月金利が変動しないし。
    並行して考えているだけでも毎月の金利にあわてふためくのが多少おさまります(^^;

  7. 208 匿名さん

    中古マンション購入で、9月か10月実行です。ここの35年固定で決めようと思ったのですが、昨日不動産の営業から電話があり、
    営業から電話があり三菱とUFJから同様の35年固定ローン(フラットではない)が今月末に発表になるとの情報があるので
    ちょっと待ったほうがいいのでは、と言われました。この話を聞いた方はいますか???

  8. 209 匿名さん

    >>207
    今の金利動向だと3%は越えないでしょう。
    というのはアメリカのFRBが利上げをあと一回で打ち止めにするか可能性が
    あり、そのためNYダウ指数がハリケーンの影響にもかかわらず安定しています。
    また日本の金利はアメリカに引っ張られるので、日本が利上げに移るまでは
    相当時間がかかると思います。
    消費者物価が安定的に1%上昇するまで日銀は、じゃぶじゃぶの資金供給を
    行うと予想していますし、それまでは大きな金利上昇はありえません。
    特に日本の経済成長率は1%台ですし、アメリカの景気の減速がみえたら
    ITバブル時の利上げにより景気が悪くなった日本では、利上げは簡単に
    できないでしょう。私も来年3月に家を買いますが、それまでは大丈夫だと
    思っています。
    今後3年間の金利を考えた場合、上昇のトリガーとなるのは日銀のスタンス
    です。

  9. 210 匿名さん

    208さんへ

    そんな話は聞いたことありません!!!!
    私はもともと、東京三菱と迷って迷って迷った挙げ句、
    (その時35年などの長期がなかったので・・・)
    三井住友にしたんですけど、
    東京三菱も10月からいい商品が出るんですか・・・
    う〜ん、かなしい。

  10. 211 匿名さん

    9月でべ経由2.74%で契約致しました。

  11. 212 208

    ちなみに、この話は住友不動産販売の営業(提携銀行は三井住友)から聞きました。

  12. 213 匿名課長只野スーパー仁くん

    表向きは、三井住友は2.82%ですが、実際はフラット35にあわせている(2.74%)みたいですよ。
    デベの提携ローンの話ですが。
    余談ですが、東○三○U○J(火を噴く車や、土壌汚染マンションを平気で売りつける、不祥事続きの「わらわは麻呂でごじゃるスリーダイヤモンドG」の総元締めと、バブルで無茶して、金融検査でも証拠隠滅大失態犯し、東海を道連れに破滅への道を歩んだ元ナニワ金融道みどりの「和和和」銀行・・・まだまだ金融庁ににらまれ合併延期だってさ!ざまあみろって、 私は個人的に大嫌いですどちらとも)が同様のローンを出すとなると、三井住友のことだから西川のオッサン(きよし ではなく元頭取のことですよ)がまた躍起になって対抗策で金利下げるかも。
    銀行同士の争いはともかく、われわれ善良なローン債務者は、得することになるかもしれませんね。
    しめしめ(^−^)

  13. 214 匿名さん

    仁君は何月実行ですか?

  14. 215 匿名さん

    >208さん

    東京三菱に35年長期固定が出るのかと聞いても
    教えてくれないすかね

  15. 216 匿名さん

    東京三菱の35年長期固定出るか、
    聞きたい!聞きたい!!

  16. 217 208

    この話は営業がUFJの行員から聞いた話です。計画してるのは間違いないよですが、
    発表がいつになるかが、まだ?みたいです。

  17. 218 嫌みパンダ

    東京三菱銀行やUFJ銀行が、新規に35年長期固定金利の住宅ローン
    の販売を実行しようがしまいが、10月実行組には間に合わない可能性が高いよね。

  18. 219 匿名さん

    嫌みパンダちゃんへ

    そうですね(タモリ風に)

  19. 220 匿名さん

    今月末に発表って何日ぐらい?

  20. 221 匿名さん

    今月10日に、長期プライムレートの引き下げって発表あると思いますか?
    (変動があった時って、毎月10日に発表しますよね?)
    現在のまま1.6%だったら10月の金利はそんなに期待できないのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸