マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか?

  1. 451 匿名さん

    本当は顧客情報なんて渡してないけどのらえもん憎らしさで思わず作り話しちゃったんでしょ。

    頭が悪いので作り話とはいえそれが顧客情報漏洩に当たるなんて思いもしなかった。

    嘘に嘘を重ねて整合性が取れなくなって詰んでいるだけでしょう。まあ嘘つくならもう少し考えないとね。レポートの質も推して知るべし。

  2. 452 匿名さん

    鰺鯖の要求が、のらえもんブログの閉鎖だからバレバレだよな。
    素人がやってるブログなんか悪く書かれたところで影響無いんだから放っとけばいいんだよ。

  3. 453 匿名さん

    >>452

    >>素人がやってるブログなんか悪く書かれたところで影響無いんだから放っとけばいいんだよ。

    何だと?
    奴は大半が素人以下の情報しか持ちあわせていない。

    まず、首都東京に対する情報。
    次に地元では無い不動産の営業よりも地元に根ざした人の方が一番知っている。
    建築、土木の情報がスッカラカン。
    交通アクセスと国策の事も知らない。
    旧三公社の事をネタにせず避けまくる。

    嘘ばかりだ。

  4. 456 匿名さん

    >試しに商材買ってみるページにいったら、氏名と住所を書かないと買えない仕組みになってるんだね。

    それは当然でしょう。
    購入者がばら撒いたり、ブログに載せたりした時に対処できなくなりますから。

  5. 457 匿名さん

    セミナー参加者の個人情報を売ってるのかもしれませんね〜〜。

    ところで、最近は港区をいきなり進めて来ましたね。
    怪しいなぁ。どこか港区の物件を担いで一儲けしようと企んでいるのかな?

  6. 458 匿名さん

    >>それは当然でしょう。
    >>購入者がばら撒いたり、ブログに載せたりした時に対処できなくなりますから。

    なんで榊を援護する輩がこのスレに居るのだ?

    当然ではない。
    個人情報保護法を知っているのか?
    個人情報は取り扱った管理者に重大な責任を持つ。
    だから厳重に管理しなければならない。
    例えば、個人情報が入ったメモリーカードを紛失したり、電車の荷棚にノートPCごと置き忘れたら重大な事になる。
    例え個人ではなく得意先の企業のマル秘情報が入ったメモリーカードから抜き取った情報が悪意ある物がネットに落としたら、そのデータは世界中のネットワークを駆け巡り拡散することになる。
    これが、軍事機密のデータとなったらどうなるか?
    実際に防衛産業のサーバーがハッキングされ一部盗まれた事件があったし。
    最悪、戦争に突入するリスクすらあるのがわからんか?
    榊はこの辺も全くわかっていないと推測する。

  7. 459 匿名さん

    >なんで榊を援護する輩がこのスレに居るのだ?

    まあ、本人か通りすがりの冷やかしでしょうねw。

  8. 460 匿名さん

    榊淳司=千原俊彦

    株式会社タクトクリエイティブオフィスの代表兼コピーライター

    主に不動産広告を制作する広告プロダクション。

    元創芸の契約社員から独立。

    広告代理店からの受注で成り立つ職業なので、
    デベロッパーとの直接の繋がりは薄く、
    彼の情報は広告業で養った浅い知識と受注激減による逆恨みによる妄想です。

  9. 462 匿名さん

    元々が不動産広告で飯食ってきた人間が、
    不動産販売に直接係っていないで、売り文句だけを考えてきただけで、
    評論家ぶっている時点で間違いです。

    京都人であることを驕り、他の県民や東京に対して偏見があるのに
    都内の物件を公平に判断できるわけもなく、

    デベに対しては、仕事激減による逆恨みしかなく、
    彼の情報が10年遅れているのも、仕事そっちのけで
    売れない三文時代小説の執筆や、胡散臭い掛け軸の販売、
    プリントアウトしただけの浮世絵の販売等のサイドビジネスに
    うつつをぬかし、本業の不動産広告を疎かにした結果、
    仕事がなくなったわけで、それを逆恨みしていい加減な
    レポートで商売している。

    とんでもないことです。

  10. 463 匿名さん

    確か西葛西の戸建ですよ。

  11. 468 匿名さん

    >>465 お前は誰だ?

    今度の奴のブログは何だろ?

    理系に憧れる? ふざけん!てものだ。

    Drに褒められるような事を言われた?
    あいつは本当に知らないようだ。
    Drに『小学生並みの文章力しかない。』と自負している人が居る事が。

    理系に憧れるなら何故、建築の知識もつけようとしないのだ。
    施工ミスを耐震偽装と言ったり、埋立地に関してボーリング調査のネタが一切なし。
    地震の事に関して、学習力ゼロ。
    何のために文学系に進んだんだろ。
    自分の将来のビジョンも描けず、プータローみたいな感じだな。
    その結果が、情報商材を売って稼ごうとしたんだろう。

    ブログの内容もただ長文なだけで、中身がほとんどない。
    そんなことを、レポートでも同じことををしているんだろう。

    レポートなら何故地元の人の情報もレポートしないんだろう。
    その手の情報はこのeマンションにある。

    奴はこのeマンションで削除が多いと叩いていた。
    レポートを買う価値はゼロだと推測できるな。

  12. 472 匿名さん

    まぁ、これだけ信頼失ってしまうと商売も難しいのでは?

  13. 475 匿名

    まあ、どうあっても、レポート購入者は減るだろうね。自業自得。因果応報

  14. 477 匿名さん

    榊氏にとっては、我々のような素人がちょっと勉強した程度でも、業界の営業に見えてしまうんでしょう。
    つまり榊氏が、素人よりも遥かに低いレベルで「不動産ジャーナリスト」を名乗ってるということですが。

  15. 478 匿名さん

    >>つまり榊氏が、素人よりも遥かに低いレベルで「不動産ジャーナリスト」を名乗ってるということですが。

    確かに…。

    文学部出身の人間が不動産業界になじめるはずが無い。

    だから、これまで駅近、中規模以下の小規模物件を薦めると何度も書いているわけだな。

    『マンションは管理を買え!』
    とほざいているくせに小規模の物件でどうして管理活動や防災に関わる自治会活動の体力があるんだ?ってこと。
    嘘ばかり言っていますなぁ。

  16. 479 匿名さん

    奴が言うことには矛盾がありすぎる。

    『理系崇拝』と言うならテクノロジーの進歩によって超高層集合住宅が次第に立てられるようになったのに、なんで『必要悪』と言ったのか?

    お前『理系崇拝』の書き込みを撤回しろ!てなものだ。

    軟弱地盤の地盤改良技術も『理系崇拝』の技術によるもの。羽田の埋立方式と桟橋方式を組み合わせた滑走路もしかりである。

    素人が読んでもあまりにも目茶苦茶だ。

  17. 483 匿名さん

    奴のブログのを叩くシリーズとしょうか…。

    ミニミニバブル?

    その前に重大な事を忘れている。

    東北地方太平洋沖地震以降、切迫しているとされる南海トラフの連動型超巨大地震、単発の活断層型直下巨大地震、富士山が噴火してもおかしくないと言われている近況…311で全てが終わったわけでは無い筈なんだが。

    世界各地で次々に巨大地震が発生している近況を見ると地球は生きていると実感できるかも知れませんね。
    その辺も奴のブログには一切触れず、頭の中はカネしかないのだろう。

    旧称帝国大学の地震研で立川断層の一部を見誤ったと言うメディアからのニュースがありましたが、土木の専門家からコンクリートの基礎杭の残骸では無いか? ともあった。
    その時の地震研の専門家は、『催眠術にかかった』とか寝ぼけた事を言っていたが、これだと地震予知はさらに難しくなってしまったのではないのでしょうか?

    可能性が高いと言われている首都直下型巨大地震の予測が外れてしまい、七大都市のうちの想定外の大都市で巨大地震が発生する可能性は拭いきれないだろう。

  18. 488 匿名さん

    ブログ見たことありますが、個人的な信条は別として..
    マンションに関するあり方とか、そんなところは、検討者としては
    なるほど、納得とか、確かにそうあってほしいと思うところはありましたけどね。


  19. 491 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 492 匿名さん

    榊のブログに変化が見られるね。

    以前はアベノミクスで7000万円以上の物件が売れる!なんて言ってたのに、いつのまにか5000万円以上が売れる担ってる。。。

    なんか、主張変わってきてないか?

  21. 493 匿名さん

    また価格予想外したね。

    坪単価100万間違えるって、正直言って素人以下じゃないですか?(笑)

    どんどん、素人以下の相場感しか無いのがバレてしまっているね。

  22. 494 匿名さん

    セミナーやるのかな。
    客一人も入らないだろうに。

    自腹切って、どんなんか撮影してこようかな。

  23. 495 匿名さん

    奴が素人以下なのは、相場感だけではないな。

    相場も資産価値も無意味にしてしまう巨大地震発生可能性の少ない大都市が何処かが一度も書かれたことがない。
    そういうことを奴が書いたとしたら、どんな事を書いてくるか見ものだ。

    私はやらないけど、このスレに集る人がセミナーに対してスパイを送り込まれているとした警戒を奴はしているのだろうか?
    そのセミナーに粉叫が予想されそう。

  24. 497 匿名さん

    いずれここで書かれている情報を意識して奴のブログに書いてくることは予想できるな。

  25. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸