マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 榊マンション研究所ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

榊マンション研究所ってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    S氏は購入者の見地ではなく、自身の生活費の見地から批評するだけです。自分に広告料を払ってくれるデベしか褒めない。
    その一つが、新宿余丁町コーポラティブハウス。珍しく氏が絶賛していたこのマンションは、最終的に計画が頓挫して建設中止になりました。そのいきさつは検討スレで確認できます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173847/all/

  2. 3 匿名さん

    S氏は住宅と言う商品を売るプロだったのに、建築・土木の知識に関して消費者の素人以下の部分があった。
    鉄筋不足の施工ミスを耐震偽装と言ったり、熱海のリゾート地区を煽っていたが、あの地区に鉄道のインフラが発達していても高速道路が無い理由(これは鉄道の丹那トンネルの様な長大長大トンネルは、東海道の物流網を担うインフラの為に危険物車両が通行できる道路長大トンネルを掘削する事が不可能。鉄道の場合は電化しているためな可能だった。現在も新東名が御殿場を経由する理由はこの危険物車両が通行できないためのもの。)を知らなかったり、東京湾岸に大津波10mとアホな事を言っていたり(国を通して自治体が公表しているのは最大3mとされている。)滅茶苦茶だ。

    京都出身の似非東京都民だが、奴は幼少時に盛んに発生していた中規模の地震を体験していない。

    その京都だが琵琶湖が太古から次第に位置が動いている事も知らないようで、そこの地元の三方・花折断層も意識していない。

    大規模物件が眼中に無く旧公団の大規模物件のネタが無いのは不自然である。
    旧公団は、彼にとって『触らぬ神に祟り無し』かも知れない。
    旧公団の分譲募集は投資目的購入は、厳しい審査により排除されていたのも一つの理由かも知れない。

    研究所と言うより投資目的の不動産投資の研究所だろに。

  3. 7 匿名さん

    >>ゆりかもめの時刻表を見ると朝は4分に一本あります。榊さんは首都圏全部カバーされているせいか調査不十分の部分もあり昔のイメージで書かれているようです。

    これも、東京出身では無い京都の関西から青年時代に出て来た人物による戯言ですね。

    まず、消費者としての当たり前の駅近を絶讃する。それも中規模以下の物件が多い。
    管理を買えと言っている割りには住戸の戸数が少ないと住民の総合的にパワーが不足する。
    そして鉄道としてのインフラ情報は殆ど無知。
    だから武蔵小杉なんて所を薦めてきたりする。
    現在の北総線・成田新高速鉄道に繋がる旧成田新幹線が頓挫したのは、地元の地権者による反対だと嘘を書いていた。
    これは当時の美濃部知事、浦安町の反対によるもの。

    そもそも関西の民鉄・JRと東京の民鉄・JRの感覚はまるで違う。
    奴は東京人では無いのは明らか。
    この辺に関して地方から来た上京者の方々には奴の言う事には要注意です。

  4. 12 匿名さん

    >>こんなに評判が悪いのに検索では出てこないように工夫されてるのはプロの仕事ですな。

    これは、不動産のプロの範疇では無いだろう。
    ハッカーに近いプロだと。

    内陸に近い物件を勧めてその立地は、横田や厚木のアプローチルートだったってなミスをいつか奴はやるかも。

    少なくとも関西と関東はその違いがある。

  5. 13 匿名さん

    SEOというやり方のようです。

    「レーシック」というキーワードで検索しても、悪い評判が出てこないように工夫されているそうです。
    同じようなやり方でも「榊淳司マンションレポート」で検索しても悪い評判が出ないように細工しているようですよ。

  6. 14 匿名さん

    S氏は何者なんだよ?

    不動産業で経験を積んだどころか、落ちこぼれに至ったのか?

    >>「レーシック」というキーワードで検索しても、悪い評判が出てこないように工夫されているそうです。

    こんな事するのはネットゴロのやり方だろう。

    S氏 vs 消費者とバトルしているところを奴は、同業者と勘違いしていたのをブログで感じ取れた。

    正直言ってさっさと関西に帰れ! と叫びたい。

  7. 15 匿名さん

    新宿余町のマンションに期待しましょう

  8. 16 匿名さん

    >>15

    >>新宿余町のマンションに期待しましょう

    あんた誰だ?

    もう頓挫したはず。
    失敗したのだから京都に帰れ! って事。

  9. 17 匿名さん

    出典はちゃんと書こうな。

    >>4
    のらえもん氏とはるぶー氏のTwitter
    http://twitter.com/haruboo0
    http://twitter.com/Tokyo_of_Tokyo

    >>5 >>8 >>10
    のらえもん氏のブログコメント

    >>6
    のらえもん氏のTwitter

    自腹を切って詐欺商材と批判するのらえもん氏はすごいよ。オレなら買わないもん。
    情報商材も引用可能と明記してから書いているし、こりゃSさん詰んだな。

  10. 18 匿名さん


    無料で読める部分はとても参考になると思います.

    ところが,具体的な話になると,不安を煽るような文面が続いて購入を促します.この手の商法ってありますよね.たくさん.マンション以外で当てはめてみてください.

  11. 20 匿名さん

    S氏は極右的思想で、ブログが怖い。断定的過ぎる。

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸