住宅ローン・保険板「2007年3月実行の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2007年3月実行の方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-25 21:53:00

来春、竣工の物件を契約された方いますでしょうか?
当初は、暢気にフラット351本でいいや。と
簡単に考えていたのですが、周知のとうり、量的緩和解除が発表され、ゼロ金利について日銀が牽制
するようなことをいっていても、なんだかむなしく聞こえるほどじわじわと金利上昇の気配に
日々、暗澹たる気持ちになっています。
とりあえず、契約したばかりですが、公庫融資(現時点で3.41%)を3月中に申し込んでおくつも
りです。
ですが、今、併せ融資で財形(5年固定の金利で、今1.92%)も、一緒に申し込んでおこうか
どうしようかと悩んでいます。
この掲示板で学んだJAやろうきんは、申し込みから実行まで6ヶ月以内とういうことで、まだ先の
話。
現時点でできうる最良の策を模索しています。
皆さん、どう予定していますか?

[スレ作成日時]2006-03-25 01:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年3月実行の方

  1. 262 48

    261様
    そうなんですか!?
    さっそくそのスレのぞいて見ます。
    情報ありがとうございます!

  2. 263 匿名さん

    >>252
    やまぎんの住宅ローンキャンペーンの金利は、段階金利も、固定金利選択も
    HPに掲載あるように
    <平成18年10月1日までに必要書類を添えてお申込みをされ、
    平成19年4月27日までにお借入れされる方>
    が対象です、ローンプラザの方に問い合わせしてみたらどうですか?
    ただ、地域ごとにローンを担当する店舗が決められているようです、
    もしかしたら、福岡市の店舗がキャンペーン金利が扱える店舗ではないかも??
    ちなみに、私は事前審査を申し込みましたが、
    3月実行であれば8月以降に再度同じ審査を受けていただくことになりますと言われました、
    審査結果は1週間ほどででるようですよ。

  3. 264 48

    261様
    2.97でフラット取り扱いしていました。
    3月末まで大丈夫のようなこと書いてありました。
    事前審査がネットでできたので、とりあえず事前審査申し込みました。
    京都信用金庫はミックスもあるのでよいですね!
    中信は、支店によってはもう少し引いてくれるところがあると知りました。
    審査が通れば、担当に交渉してみて、中信と京信で競らそうと思います!
    良い情報ありがとうございました!

    引き続き、良い情報知ってる方、書き込みよろしくお願いします

  4. 265 匿名

    埼玉エリアでいい情報、ありませんか?

  5. 266 匿名さん

    こちらはどうでしょう? ↓
    http://www.saishin.co.jp/campaign/jutaku180701.shtml

  6. 267 匿名さん

    何か地方ばっかり好条件でうらやましい。
    東京都(八王子)地区で、良い情報はありませんか?

  7. 268 48

    さっき京都信用金庫へ電話して聞いてみたのですが…
    申し込み時金利決定ではないそうですよ〜〜〜!!!(泣)
    中信申し込んでおいてよかったぁ!
    公庫買取型が35年2.97と安いのですが、3月実行なら3月の金利だそうです。
    「掲示板には申し込み時決定できるって書いてましたよ」なんて言ってみたのですが…
    そのかわりホームページにのせていない、独自の35年商品を教えてくれました。
    が、これまた実行時の金利になるそうで…
    やっぱ中信が一番安いのかな…

  8. 269 匿名さん

  9. 270 48

    うちは年収550万で2500万ほど借りようと思っていますよ!
    3%で35年で計算して、月10万2千円ぐらい。
    管理費、積み立て費、駐車場いれて13万弱ですが、
    ボーナス払いを少し入れて月11万ぐらいにしようと思っています。
    若いうちは貯金はむずかしいけど、借金は返せるって言うし…
    なんとかなると思っていますけど…
    すこしでも余分な金利を払わない為に、よいところえお3月までになんとか見つけたいです!

  10. 271 匿名2

    265さん
    以下はいかがですか?

    http://www.ja-saitama.or.jp/pdf/jutaku_loan.H18.4.pdf

    06/9までに申し込みをすれば、
    07/3実行でもこの利率で良いようです。

  11. 272 匿名さん

    10年の全期間固定で借りようと思っています。
    今大手都銀で2.3%前後ですが、
    来年3月には幾らくらいの金利になるでしょうか。

  12. 273 匿名さん

  13. 274 匿名さん

    >>>263
    山口銀行の件ですが、先週他の支店へ聞いてみました。
    答えから言えば、段階型のローンは申し込み時金利「確定」だそうです。
    最初にかけた支店の担当が勘違いしていたのか、でも皆さんの書き込み見てもう一度確認してみてよかったです。
    ただし、借入額は80%までだそうです。

  14. 275 匿名さん

    来年3月実行のものですが、
    とりあえず、7月駆け込みで、民間銀行4000万円
    固定10年2.2%、返済期間20年予定を押さえました。
    一般財形貯蓄も500万円ほど貯蓄ありますが、
    財形融資は検討すべきでしょうか?
    組み合わせが今ひとつわかりません。

  15. 276 匿名さん

    先月に契約し、ただいまローンのことを勉強中です。(3月入居)
    フラット35と財形もじくは公庫と財形で予定していますが
    今後金利が下がったとき(10〜20年後)借り換えを
    したいと思うのですが、フラットは借り換えできないのですか?
    また、公庫はどうなんでしょうか?
    教えて下さい。

  16. 277 匿名さん

    年収500万で約2000万の借入です。
    私は千葉銀のミックスプランを申込ました。
    ミックスだとフラットが0.3%優遇です。

    金利UPのリスクは、短期の借入分1000万で済みますから
    結構良い商品だと思うんですけれど・・・


  17. 278 匿名さん

    >>275さん
    固定10年2.2%はどちらの銀行でしょうか?
    それは申込時確定ですか?

  18. 279 匿名さん

    来年3月竣工の物件を契約しました。
    先日デベにローンの相談に行ったのですが、複数審査を出したいと話をした所、
    「いくつも審査を出すと、記録を見られて『この人に貸しても大丈夫だろうか?』
    と金融機関に不審に思われるから2〜3件に絞ったほうがいい」
    と言われました。

    審査を複数の金融機関に出すと、記録が残って審査に不利になるということ
    はあるのでしょうか?
    ローンの選択肢は多ければ多いほど良いと思うのですが、そういうことって
    あるのだろうか? と思い、悩んでいます・・・

  19. 280 たこやき君

    有ると思います。個信に照会記録が残るので多すぎると他で融資を断られてたくさん審査を受けているという印象を持たれると聞いたことが有ります。

  20. 281 279

    >280
    そういうことがあるのですね。勉強になりました。慎重に選びたいと思います。
    ご返答ありがとうございした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸