住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その2

  1. 202 匿名さん

    >201
    して、その心は?

  2. 203 匿名さん

    主人32歳年収520万 妻専業 1歳の子供1人あと2人希望
    借り入れ3200万35年ローンで固定3年1,65検討中
    厳しいですか?
    2700だといけますか??

  3. 204 匿名さん

    子供3人だときついような気もしますが・・・・

  4. 205 匿名さん

    186です。皆さん 色々なご意見ありがとうございます。 金利は 正確には2.88%の東日本銀行10月時点のものです。合算で申し込みました。
    9月に契約して、諸費用、140万支払い済みなんです。(その内10万が物件の頭金) キャンセルしても戻らないので。。と 言うか、実家のすぐ側にできたマンションで ぜひ購入したいので、悩んでおります。。
    でも 皆さんの言う通り、アプラスはしないつもりです。バカみたいですよね。。
     実は 私のショッピングカード残が50万あった為、仮審査直前に 貯金で完済しました。、使っていないカードも解約したのですが、その事をデベさんに言ってなかった為、あとから送られたきた申込書コピーをみたら、借入欄にカード50万と書かれていました。
    しかも、仮計算中に入金してしまい、処理に2〜3日かかってしまったので もしかして間に合わなかったのかな。。 それが減額された理由??なんて 。。。。。 関係ないですね。。
     魅力的な金利で どうしても とおりたかったもので。。 長々 すみません。。

  5. 206 匿名さん

    >>186=205
    ショッピングカード残が50万あったの?! 浪費癖あるんじゃ?
    30代にもなって、二人合せて諸費用+頭金140万円しか用意できないとは・・・(絶句)
    キャンセルを選択しないのなら、結婚しても絶対に、二馬力を保つんだよ。
    おk?

  6. 207 206

    あ、>>186 で「残りの差額をどうしようか 悩んでおります」って言ってたんだね。
    自分たちには¥が無い、親も頼れない、ならば結論は決まってる。
    天の声と思って、今は購入を見送るべし!
     (勉強代140万円はイタイだろうけど、結婚式費用を先払いしたと思って諦めて。)

    まずは賃貸とかで二人の生活パターンを確立・確認してみて、それから探したほうがいいよ。
    とにかくアプラスはやめとけ。

  7. 208 匿名さん

    >203
    年収520万で3200万の借り入れだと年収6倍。35年4%審査で返済比率32%で<35%で借りられるでしょう。返せるかは別ね。
    子供3人で一人1000万の養育費がかかるとして・・・・計算してみてください。
    恐らく、キツイですよ。。。もちろん旦那の給料が鰻昇りならば別だが・・・
    3年固定の1.65%ならば良いけど3年後に破綻するタイプなのでご注意を。

  8. 209 匿名さん

    あぼーんですね

  9. 210 たま

    35歳会社員、妻36歳パート100万。5歳と3歳の子供あり。
    2800万の物件、頭金100万、借り入れ2700万。
    フラットと短期固定のミックスを考えてます。
    年収500万〜530万、うちボーナス100万。
    短期固定はいまのところ10年固定、全期間1%優遇か当初1.5%優遇か悩んでます。
    うち、破綻しますかね…?

  10. 211 匿名さん

    >210
     年収合算600万で2700万借り入れ。一見問題なさそうだが・・・・
     旦那さん35歳で年収500万台は辛い。奥様もパートなので不安定かも。
     子供が10年後15歳と13歳。高校受験にかかる。お金が入用。
     そんなこんなを考えると、ミックスしてる場合ではない。
     出来れば、35年固定で貯蓄しながら繰り上げ返済のパターン。
     恐らく、10年固定終了後に子供の養育費が不足するかも・・・
     そういうことを考えると35年固定が良のタイプ。

  11. 212 匿名さん

    >210
    子供が小さくて、学費のかからないうちに
    低金利のものでできるだけ繰上げして元金を減らすと言う
    考えもいいと思います。

  12. 213 かま

    >210
    別に気にしないでいいと思いますよ。
    賃貸に住んでる方が大変になるんじゃないかな?
    しかし、何業なんですか?

  13. 214 匿名さん

    ・39歳会社員、妻入居後専業主婦予定、子供1希望
    ・2008年1月入居予定
    ・昨年度税込年収1030万 月手取46万 賞与手取216万(夏・冬合計)
    ・物件価格4980万円
    ・借入4430万/35年(うち頭金550万)
    ・借入は全期間固定と短期間固定を検討中
    ・ボーナス払いの設定はなし。賞与1回分を繰り上げ返済する予定。

    みなさん、ご意見を・・・。

  14. 215 匿名さん

    ホントはもちっと頭金積んだ方がいいと思うけど、高給取りだから大丈夫でしょ。

  15. 216 匿名さん

    >>210
     苦しくないかい

  16. 217 たま

    210のたまです。
    旦那は製造業で、技術・積算です。8月に建設からグループ内転職して、一昨日2回目の給料もらいました。
    額面32万で、残業代、出張手当は別途支給です。
    35歳で500万台ってきついんですね…。214さんもいっぱいもらっててうらやましい。
    35年固定でいくと繰り上げ返済も少額になりそうなので、ミックスで浮いた分を学費と繰り上げにまわしていきたいと思ってます。
    甘いですかね…
    でもこのまま賃貸でいくと、同居予定の義父のこともあるし、家賃10万の古い一戸建てをかりる羽目になりそうで。だったら35歳気合で働け!!!
    ママも稼ぐから。ってことで頑張ります。
    私の父は店舗付住宅建てて店潰れて借金抱えて離婚してるから、私は何をしてでも子供の生活は守っていきます。なんだか自分に言い聞かせてるみたいですね、ごめんなさい。
    いろいろアドバイスありがとうございました。

  17. 218 匿名

    35歳で500万普通じゃないの??これって、東京の人ばっかりなのですか?
    地方だとこれぐらいもらってたらいいほうだけど・・・。周りに300万円台の人も沢山いますよ。

  18. 219 匿名さん

    >214
    マンションか一戸建てかで違うんじゃないマンションなら管理費とか修繕費とか駐車場代がいくらなのかで変わってくると思うし・・。一戸建てなら大丈夫かとも思うけど、
     ローンを差し引いたお金が約30万それで生活できるならいいんじゃ・・。(ボーナス払いなしの場合)繰り上げ100万も大丈夫と思いますが・・。こどもが出来ると教育費は掛けたいか掛けないかでも違うかと。でも35年払いって39歳でちょっと長いかなと思うし年100万確実に繰り上げ出来るならもう少し短く組んだ方が利息が少なく済みます。

  19. 220 匿名さん

    >>218
    東京でも35歳男性で500万台は普通です。
    ただ、マンション購入意欲のある人だともっと多いでしょうね。

  20. 221 匿名さん

    やな感じ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸