住宅ローン・保険板「2006年3月実行の方(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2006年3月実行の方(その2)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-03-28 11:09:00

700超えたので立てました。
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30056/

[スレ作成日時]2006-03-04 23:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2006年3月実行の方(その2)

  1. 101 匿名さん

    みんなの祈りが通じたような連帯感を覚えたスレでした。
    同じ3月のみなさん、これから頑張って返済していきましょう!
    3月チームばんざ〜い!!

  2. 102 匿名さん

    3月実行のみなさんお疲れ様でした。
    いろいろ勉強になりました。
    当方2800万円をみずほフラット35で2.85%
    (優良住宅支援制度を利用したため当初5ヵ年は2.55%)
    これからのローン生活がはるかに長いですが有意義な時間をすごせました。
    新しい年度も明けたことですし、みなさんも新住居での新しい生活楽しんでください。

  3. 103 匿名さん

    みんな、新生活がんばろうね〜〜〜。

  4. 104 匿名さん

    >102
    3月実行の人が住宅支援制度を利用できたんでしたっけ?
    http://www.flat35.com/document/backup_01.html
    平成17年6月1日(水)から平成17年8月31日(水)までに優良住宅取得支援制度のお申込みができる金融機関に借入申込みを行った方

  5. 105 匿名さん

    できましたよ、あくまでも借入申込み時ですからね。
    手付金を払った後の8月下旬に気づき、融資担当の方に
    調べてもらってバタバタしながらも滑り込みで申込みました。

    今年もあるみたいですので、今からの人は申込まれてはいかがでしょうか?
    団信分ぐらいにはなりますよ。
    http://www.flat35.com/document/yuuryou.html
    (今年も同じ予算(去年は100億)だったら8/31より早まるのではないでしょうか)

  6. 106 匿名さん

    うちも30日に無事実行できました!!
    このスレに出会って本当に良かったです。
    本掲示板の中で最もすばらしいスレだったのではないでしょうか?
    皆さんと同じ時に同じ気持を共有し、すばらしい時を過ごせました。
    さあ、これからは返済です!頑張って行きましょう!!

  7. 107 匿名さん

    >>104
    申込みをしておけば、実行は3月でもいい。私はSBIのフラットで、最終この優遇金利が決め手で、銀行超長期にしなかった。

  8. 108 匿名さん

    3月実行済の皆様

    ちょっと教えて下さい。
    私の場合、3月29日にローンが実行され、初回の返済が5月末です。
    すると、2ヶ月間の利息が初回の返済額に上乗せ(4万円程)されると銀行から言われたのですが、
    それならば4月末に返済開始させてくれ〜って思っちゃいます。
    ボーナス返済分も同様に初回は利息分が上乗せされるようです。

    3月末に実行済のみなさんの場合はどうですか? 4月から返済が開始されますか?

  9. 109 匿名さん

    >108
    私は4月からですね。
    むしろ3月からひいてもらっても結構。と思っていたのですが。

  10. 110 匿名さん

    私のところはローンの引き落とし日が毎月6日なので
    3月31日実行→初回引き落としは4月6日です。
    初回の金利も6日間分(ちょっと得した気分)
    5月末なんてえらい時間がかかるのですね。都市銀ですか?

  11. 111 匿名さん

    >108さん

    銀行の人が言っていたんですが、確かフラットの場合
    実行日から初回引き落としまでが30日だか1ヶ月以上あくそうです。
    108さんの返済日は月末とのことですが、29日より前(25日とか)ではないですか?

  12. 112 108

    みなさん、有難うございます。
    ちなみに。。。

    >110さん
    住信です。

    >111さん
    26日ですね。

    担当者に直談判してみようかな。

  13. 113 匿名

    私の所も3月24日実行で初回引き落とし4月6日です。
    本来なら3月27引き落としらしいですが、事務手続き上
    翌月になるそうで・・・(このあたりはよくわかりません)
    うちは、みずほです。

  14. 114 匿名さん

    うちは3月16日実行
    引きおとし日毎月1日
    初回も4月1日
    利息は16日分
    でした。
    JA兵庫六甲です・。

  15. 115 匿名さん

    しかしニュースを見てると、ちょっと勝ち誇った気持ちになりませんか?(笑)
    支払いが万単位で増えてたかもしれないと思うと、かなり3月はありでしたよね。

  16. 116 匿名さん

    私はフラット17日実行4/1から返済が始まりましたー

  17. 117 匿名さん

    >115
    そうだよね。去年の夏ごろに三菱が実行できていれば超長期2.62%なんて
    ただみたいな金利だったけど、3月だって2.86だもんね・・・
    借入者の平均月額支払いが6千円増える計算だよね。

    3%超えが確実の来月実行者からすれば、らくらく!

  18. 118 匿名さん

    住信3月超長期2.83って見たときは怒り狂ったものだが、
    今思うとラッキーーッ!

  19. 119 匿名さん

    >>118

    あさましいほどに、ミジンコのような単細胞な頭脳だな。

  20. 120 匿名さん

  21. 121 118

    >>119
    ミジンコみたいな頭脳かもしれないけど素直にうれしかったんだもん。
    らっきーーーっ!!!

  22. 122 匿名さん

    私も ミジンコですね(笑)

  23. 123 匿名さん

    5月がすごい上げらしい

  24. 124 匿名さん

    久しぶりに寄ってみました。このスレが未だに続いているところが,素直に嬉しかったです。
    ミジンコでもいいから,いつまでも気持ちを共有していたいですね。

  25. 125 匿名さん

    なんだか毎月末寄ってしまいます
    金利の動向が気になって仕様が無い
    でも、もう私たちは頑張って返すだけなのですがね

  26. 126 匿名さん

    5月超長期3.22%キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

  27. 127 匿名さん

    公庫金利も3.71!!!
    もはや低金利ではない

  28. 128 匿名さん

    3月実行分の者です。
    金利が安かったという実感は正直ありませんが、
    今年は緩やかに金利が上昇するんでしょうね。
    毎月上昇することはないと思うけど、
    年末までには、全体的に1%近く上がってそうな気がする。

  29. 129 いつか買いたいさん

    《超長期》2006年3月     2007年3月
    住友信託 2.83%  →→→  2.94%
    東京三菱 2.86%  →→→  3.16%
    三井住友 2.86%  →→→  3.16%
    ソニー  3.839%  →→→  3.893%

    勝ち組みだったのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸