リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「マグナリゾートについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. マグナリゾートについて教えてください。

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-05-24 17:19:40

147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?

[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マグナリゾートについて教えてください。

  1. 601 契約済みさん

    キアラホテルの建設どうなってますか?

  2. 602 販売関係者さん

    わかりません

  3. 603 いきなり弁護士法律事務所が登場しました!

    もう退会届を提出して受理された書類もあるのに、いきなり顧問弁護士から電話がかかってきて未納の年会費を63,000円払えと強く言われ不信感でいっぱいです。
    会員権を22年前にアルシアで180万円で購入し更に180万円で買い増しを営業され合計360万円を支払いました。その後2004年に破産しホテルの権利を引き継いだマグナリゾートがそのままその会員権が使えるという事で2度行ったのですが、行く度にしつこい営業をする女性が毎回出てきて更に1800万円の会員権を買わせようとし断ったら450万円の会員権を強引に勧められいつまでも食い下がって来て、せっかくの家族旅行が台無しにされました。それが嫌になってその後ホテルは一切利用していません。食事は美味しくてホテルそのものの雰囲気は良かったのに凄く残念です。
    家族との楽しい思い出がたくさんあったホテルに2度と行けなくなってしまい、子供たちも悲しんでいました。
    そしてここへ来てホテルから連絡が来るならまだしも、いきなり顧問弁護士から一方的にお金の要求する電話がかかって来るなんて有り得ないと思いました。
    また破綻する前に集めれるだけのお金を集めているのかと考えられますし、もう散々お金を払い360万円で購入した会員権も紙切れと同じになったのにこれ以上お金を要求してくるようなら消費者庁へ相談しようと思います。

  4. 604 匿名さん

    こういう悪質な事に加担する弁護士も問題ですね。
    週刊誌に言えばそこから公に発展するかも知れません。

  5. 605 購入経験者さん [男性 60代]

    >>603
    私にも、東京の弁護士から、五年分の、年会費の請求が来ました。交渉して半額にしてもらいました。

  6. 606 銀行関係者さん

    年会費の催促が東京の弁護士事務所から電話があるそうですが、弁護士本人が何十何百人の方に電話をしているとは思えませんね。電話をかけて催促している人物が弁護士ではないなら、この法律事務所は弁護士法に違反している可能性が高いですね。
    刑法の詐欺と恐喝に該当する可能性もあります。

  7. 607 匿名さん

    年会費の話はまだ続いてるんですか?今更請求するとは…

  8. 608 匿名さん

    >>605

    大体、もっともな事を言いながら半分に値引きするなどは所詮、詐欺まがいだからだ。

  9. 616 匿名さん

    リアルすぎる話 

  10. 617 また弁護士法律事務所から電話がかかってきました。 [女性 40代]

    どうして今さら年会費を払えと言って来たのか不思議でしたし、もっともらしい説明はされましたが破綻する前に少しでもお金をかき集めておきたいのでしょね。
    交渉して半額で言いとか言われましたが、最初からその金額で詐取しようとしているのが見え見えで更に不愉快になりました。
    もう振込詐欺にしか見えないので、口座を凍結して振込しても入金出来ないようにして欲しいです!

  11. 619 だまされた内の一人

    477は男社長の書き込みです

  12. 620 だまされた内の一人

    518からの写真は、営業時間前に社員が撮った写真です。
    なぜならば、料理に誰も手を付けてない状態だからです。
    誰もいないし、手をつけてない、まずありえません。
    ランチバイキングは、営業30分前から絶対にお客様が10人ぐらい待ってますし、
    絶対に社員かお客様が写真に写るはず。

  13. 621 匿名さん

    こういう掲示板でも会社関係者が火消しに躍起なんでしょうな・・

    読んでるとだまされる方が悪い気がしますね。

  14. 622 匿名さん

    477は関係者だね。

    でなければ救いようの無い阿呆。

  15. 623 匿名さん

    お金儲けは悪いことでは無いのですが、もう利用していない人たちから年会費だけ集めてるとかクズですね。そのお金はいったいどこに消えるのでしょう?

  16. 624 匿名さん

    当然、自転車操業だろうからね。
    消えてなくなるだろうね。

  17. 625 契約済みさん [女性 60代]

    年会費は利用するしない別としてお支払いする義務ではないでしょうか?私達会員は平等ですよ

  18. 626 匿名さん

    契約内容でしょうね。すべてそれが基本です。
    契約時に重要事項の説明が有りますから。

  19. 627 購入経験者さん

    また、年末年始の キアラの抽選 外れた・・・
    ゴールデンウィークも もちろん 花火大会も ハズレ。
    施設も出来ない、部屋も取れない、何とかしてよ マグナの社長!!!
    これじゃ詐欺って 言われても仕方ないんじゃないの!

  20. 628 匿名さん [男性 50代]

    まだ年末年始の抽選は終ってなくて判らないはずなのに?

  21. 629 購入経験者さん

    いえいえ、12日に キアラの 抽選に 外れましたハガキ、来ましたよ。

  22. 630 販売関係者さん

    社長さん フォローしたつもりが… それぐらいは知っておいて下さい

  23. 631 購入経験者さん

    ホント 笑えるよ

  24. 632 匿名さん

    >>625
    627の内容をみてて何も思わないでしょうかね 関係者の方なので何も思わないでしょうけど…

  25. 633 いきなり弁護士法律事務所が登場しました!

    会費を指定通り弁護士事務所の口座に振り込んできました。
    マグナリゾートの口座に振り込むなら分かりますけど、弁護士事務所の口座にって絶対に怪しいですよ。
    会費は平等に払う義務があるとか弁護士事務所の事務員を名乗る男性にも言われました。しかしマグナリゾート側が義務を果たしていないのに一方的に金を集めるとか鬼畜に劣る所業と言いたいですが、鬼畜に失礼なほどおぞましい人間が世の中いるものですね。
    ホテル業はホストもゲストも幸せになれる場だと思っておりますが、ここは人の金をかすめ取る事しか考えれないカスがお金を巻き上げていらっしゃるようですね。
    こんな詐欺まがいな経営しか出来ないのに、まだ潰れていないのが不思議ですね。

  26. 634

    No.309,No.328を投稿した者です。

    消費者センターに相談しましたが、同じような相談が寄せられている、
    ただ具体的に何かできるようではありませんでした。
    書いてある弁護士の名前を告げ、実在する会社だとは思うと言われました。

    行政の無料弁護士相談では、会費を払わないという選択もできるが、
    ないとは思うが万が一裁判を起こされたら安くはない請求が来てしまうとのこと。
    怖くて弁護士に連絡したくはなかったのですが、弁護士に連絡するのが
    一番早いと言われました。

    電話すると弁護士ではなく事務方の男でした。
    すると色々わかりました。
    父がきちんと休会届けをしていなかったこと
    会員権がつぶれた会社IRSのものだから返金?はできないことなど。

    値段の交渉を弁護士にするからこちらからの連絡を待てとのこと。
    半額にはしてもらえませんでした。その男の気分なのでしょうか?
    再び連絡してきたとき値段の交渉をしましたが応じてもらえず。
    色々質問したらイライラしてたのか恫喝され怖い思いをしました。
    退会届を必ず送ってくれと言い電話を切りました。

    金輪際この会社と関わりたくないので、
    退会届の件をマグナ側にも連絡。
    その際、退会せずに資格は残すことはできますよと言われました。
    こんなに嫌な思い、怖い思いをしたのにバカじゃないの?!
    こんな仕打ちしておいてどの口が言うの?!とあきれました。

    父はお金も振り込んだようですのでこの会社と縁が切れてほっとしています。

    その後をお伝えしようと思い書き込ませていただきました。

  27. 635 購入経験者さん [男性 60代]

    634の娘さん、私も退会届を提出してあの会社とは縁を切りました。今はさっぱりしています。

  28. 636 会員

    >>544
    半年後に完成します。と言って未だに完成してませんし、工事もやっている気配なし。かれこれ3年は経過しました。キアラは建たないと思います。工事も中途のままできっと工事会社への支払いも滞納しているのでは?

  29. 637 匿名さん

    >>636
    でも いまだに会員権売ってるのに買う人いるのかなぁ⁉

  30. 638 匿名さん

    東急やリゾートトラストがあるのにどうしてこんな会社の会員権購入したんですかね?

    この会社の成り立ちは倒産した前会社を引き継ぎ、救済目的で新会員になれるとの事情でしょ・・

    でも経営者も同人物達だし倒産した前会社の会員を新会員にするも会費徴収目的でしょ。

    施設に規模で会員募集は当然、限界数が有るんですよ。言うまでも無いけど50人乗りの観光バスに

    100人どころか300人位押し込んだのがこの会社でしょ。現実にはどれだけの会員数がいるか

    事実がわかれば驚くべき人数でしょう。もし許容数を超えるような会員数であれば

    詐欺罪が成立しますがね。まあ、とっくに完成してるはずのホテルが未完成でこれが会員権の

    条件になってれば慰謝料まで考えられる話ですがね。

  31. 639 父が困っています [男性 50代]

    父はオーナーズクラブ会員権とキアラ会員権の2種類を購入したのですがキアラ会員権については固定資産税もかからなく利用権のみなので年間管理費が32,400円です。これは休止届を提出すれば管理費を支払わなくても良いそうです。ただし自分名義に変更しないといけないので22万1400円手数料が必要です。一度も利用した事が無いので自分の目で確かめないと名義変更できないですね。またオーナーズクラブ会員権については自分で買い手を捜さなければ1円にもなりません、維持管理費の未払い金32万円ありますが、会員権の資格を放棄した場合は免除してくれるそうです。300万円で購入し10回程度利用しただけで0円とは高すぎる勉強代です。このまま放棄して支払いを免除してもらったほうが良いのか、マグナリゾートを訴えたとしてマグナ側の責任を追及できるでしょうか。購入時に手放すときのリスクについての説明がなかったとか、あとはこのサイトの書き込みにもありますがオーナーズルームの不正な貸し出しがマグナ側にあったかどうかといった内容でしょうか。訴えたとしても金銭的な見返りがなければ意味がないですし、なりより面倒くさい。被害者の会を発足して裁判をするという器でもありませんし。やっぱり一番の方法はマグナ側が多少の非を認め購入価の1割でも返金して頂ければ権利を放棄した方も少しはむくわれるのではないでしょうか。マグナ側としてもオーナーズルームの権利を半額以下で再販出来るのでそれなりのメリットがあるようにも思いますが関係者の方いかがでしょうか。法律事務所にはもう少し返事を待ってもらっているのでこのサイトを見ている関係者の方がみえれば意見を聞かせてください。

  32. 640 匿名さん

    掲示板の性格上、会社名を特定して批判は出来ませんがよく考えられたシステムですね。
    当然、係わってる弁護士事務所は顧問もしてるでしょう。
    異議申し立てして訴訟を起こした場合、訴えた側に証明義務がありますから
    単独では難しいでしょう。やはり集団訴訟が必要であるし被害の論点やその法的な証明が
    明確に出来なければ難しい。法律違反のギリギリを歩くのが巧妙な詐欺ですからね。
    巷の飲食店でプチボッタクリというのがあるでしょう。
    法的な手段での時間や勝った場合でも金額が比較的小額な場合は自己放棄するケースが多いわけです。
    分譲マンションなどでも新築時は購入者は顔も知らない他人の寄せ集めですよね、瑕疵の責任は10年です。
    最初の大規模修繕は大体15年目です。マンション内に知り合いが出来て色々な話が出来るのも10年以上
    掛かります。この10年内に一級建築士の主催する事務所に建物の細部までの診断をすれば無償で直せる
    ことになるのですが大規模修繕時では責任期間{故意の瑕疵の場合は更に期間は長いが故意である
    証明が困難}を過ぎていて直せなくなります。
    リゾートの詐欺行為も会員の横の繋がりがない事が会社側の思う壺なんですね。
    もしこの会社もユーザーの会のような物があればリアルタイムの情報交換が出来るはずなんです。
    とりあえずは弁護士の無料相談{有料でも初回は安価}で事件の可能性を追求できるか相談するべきでしょう。
    現実のこのマンコミというユーザーに有益な情報を交換できる掲示板がなければ同じような思いの人が
    存在する事さえ気がつかなかったでしょうからね。
    また施設の利用権というのはこういう会社の常套手段でね。施設の部屋などを共同所有にしても
    分割登記できる販売方法にすると対象不動産の債務が消えていないと名義変更が出来ません。
    それは売買と同時の抹消でもよいのです。前所有者{個人、法人問わず}の借金が抹消されてないと
    いけないわけです。
    だから名義だけの利用権の方が会社は都合がよい。対象不動産に金融機関の担保がついていても
    債務を履行する必要がないからです。だから会社が倒産すれば利用権も消滅してしまいます。
    それでもその会員は会社の会費などの未払いがあれば債権として次の会社に引き継がれます。
    利用権というのは安いのですが購入者の法的な効力は何もありません。
    その辺の事情がわかっていれば都内の人気地域の1億のマンションを購入するより
    危険をはらんだ買い物なわけです。
    とにかく詐欺まがいの事が明らかなら先ず同じ考えの仲間を増やす事でしょう。






  33. 641 父が困っています [男性 50代]

    No640さん貴重なアドバイスありがとうございます。法律事務所の事務の方も販売時に再販についてのリスク説明がなかったことは理解はしているようでしたが、それがマグナ側の瑕疵責任になるのかは自分では判断できかねます。このサイトで同じように再販できなくて権利放棄された方が何人かおみえるなるようですが皆さん腹が立っても放棄した方が管理費の支払いをしなくてすむので、そう思うのでしょうね、自分もそう思います。ただ売るときに調子のいい事ばかり言って再販の相談は全く受け付けないなんてそんな商売を受け入れる事が出来ないという気持ちもあります。No634さんやNo635など会員権で大損した方が他にもまだみえると思いますがマグナ側にとって痛くも痒くもない状態ですね。きっとオーナーズルームも一般のお客さんを泊めているんではと疑いたくなります。全く流通出来ない会員権って「少しぐらい責任感じろよ」ですね。自分の場合は父がもうあきらめているので放棄する事には問題はないのですが、少しでもお金に換えてあげたいと思っています。なにか進展がありましたらまた投稿させていただきます。

  34. 642 匿名さん

    元々、分割登記が出来る区分所有販売でないと希少性がない為に価値がなく再販は期待できません。
    会社にしてみれば再販でグルグルオーナーが変わると新規会員の募集の邪魔になるわけです。
    言うまでもありませんが区分所有で登記できる形式のものは完売すれば中古市場で仲介に出す
    オーナーから購入するしかありません。ゴルフ会員権も同様です。
    また経営内容が詐欺まがいのものは仲介会社も重要事項の説明責任があり責任が生ずるので
    最初から取り扱いをしません。言い換えれば取り扱いをしないという事は扱うと危険だから
    扱わないわけです。
    半永久的に会員権を募るだけでもそれが成立することが証明出来なければ違法行為でしょう。
    当然ですが施設の利用が困難な状態では過剰契約が想定されるからです。
    ですから区分所有販売でも1年が365日でそれ以上増えないので自ずから一部屋あたりの
    販売数が決まってくるわけです。
    日曜日の6チャンネル、うわさのとうきょうマガジンにでも出してみたらどうですか?
    同様の思いをしてる人が多いでしょう。問題の時にあきらめてしまう金額にする事が
    拡販する術でしょう。これが500万、1000万となると必ず訴訟をおこしますからね。
    あきらめる金額がミソです。

  35. 643 購入検討中さん [男性 40代]

    レークサイドの方の購入を検討しています。
    正月、GW、お盆の予約が取りにくいのは覚悟していますが、それ意外の週末は、予約はとれますか?
    犬同伴の場合もあります。
    営業の話だと全く問題ないとのことですが、ここの書き込みを読んで、少し心配になってきました。

  36. 644 匿名さん

    別荘かリゾートマンション購入した方が絶対にいいですよ。
    利用権だけだと倒産すれば価値はゼロです。
    自分の持ち物ならいつでも自由です。最初の出費が大きくても同じで処分出来れば
    損はないんですよね。
    わざわざ苦労する道を選ぶ事は無いと思いますよ。

  37. 645 購入経験者さん

    マグナリゾートの営業マンの言う事は 基本信用しない方が良いと思います。
    売る時は 良い事ばかり言いますが、お金を支払ったら 後のフォローは全くなしですよ。
    買わない方が身のためですよ。無駄なお金は使わないで下さい。
    いまだに 会員権を売ってる事が信じられません。

  38. 646 [男性 40代]

    ご意見、ありがとうございます。
    買うのは、やめておいた方が良さそうですね。

  39. 647 匿名さん

    永遠に売り続けられる会員権がある自体が変な話です。
    施設の利用人数に自ずから限界があるはずですから。

  40. 648 契約済みさん

    最近書き込みを見ています。快適ですよ
    名古屋からは近いですし予約も営業さんに頼んで
    利用させてもらっています。この書き込みを見て
    本当に残念です。私達の倶楽部の悪口を言われ
    私達会員の立場から見れば本当に腹ただしい内容ですまわりの友人の会員さん達はみんな喜んで
    利用しています。このような内容の書き込みは
    本当にやめてもらいたいです。

  41. 649 購入経験者さん

    うちも会員ですが そんな風には思えませんね。
    高いお金を払ってるのに、施設は出来ない おまけにこの二年間 ことごとく部屋の抽選にはずれる。
    こんなリゾート会員権って ありますか?

  42. 650 匿名さん

    648さんのように社員なのに会員になってる人もいるんですね・・・

  43. 651 購入経験者さん

    相変わらず マグナの社員がなりすましているんですね。

  44. 652

    No.642さん、まさにその諦められる金額です!

    父は5年以上前の2年分の年会費
    ¥63,000→¥40,000を支払いました。

    口約束で年会費払わなくていいですよと言われ、
    忘れた頃に弁護士から通知書が送られてきたら、
    普通の人ならビビって支払ってしまいますよね。

    ほんと汚いです。

  45. 653 匿名さん

    新宿あたりのプチぼったくりとビジネスモデルは同じです。

  46. 654 契約済みさん [女性 50代]

    648さん
    快適と言われますが、あなたは、あの建設途中の建物を見て、不快に思いませんか?

  47. 655 [男性]

    どの投稿が真実なのか分からなくなってきました。
    会員の方、よろしければ教えて下さい。
    キアラ会員ではなく、レークサイドの会員の方の声が聞きたいです。

    営業の話だと、5年後には、買値とほぼ同額で売れるとのことですが、それ本当?

    花火大会の日以外は、直前に連絡しても予約はとれる(但し、長期連休の場合は早めに予約が必要)と言われましたが、実際は?



  48. 656 匿名さん

    >>655
    売れません とれません

  49. 657 購入経験者さん

    >>655
    買いたければお買いになったら良いと思いますが、5年後買値とほぼ同額で売れるなんて これは絶対に 嘘でしょう!
    まだ、こんな営業してるんですね…

  50. 658 匿名さん

    まあ不動産に詳しい人や既に東急やリゾートトラストを購入してる人が見たら

    自ら進んで肥溜めに落ちるような話でしょ・・・・

    ここを選ぶ理由って何かあるんですか?

    施設があまりにも貧弱すぎ。本当の会員数が明るみに出たら

    驚くどころじゃ済まない人数なんじゃないですか。

  51. 659 匿名さん [男性 50代]

    レークサイド ロードス棟って 築30年老朽化
    耐震整備されていません。
    キアラ建設途中の会社が、老朽化の為の耐震整備できますか?
    最悪、建て替え?(笑)
    あと、何百人何千人会員募集すればいいんでしょうか?(笑)

  52. 660 匿名さん

    本当ですよね・・・{笑い}

  53. 661 [男性 40代]

    >655で質問した者です。
    皆さんのアドバイスを聞いて、今回の購入は見送ることにしました。
    ありがとうございました!

  54. 662 匿名さん

    661様、正しい選択です。

    リゾート会員権仲介業者が扱う会社がよいと思います。

  55. 663 購入経験者さん

    賢い選択をされたと思います。
    わざわざ 不快な思いをするために高いお金を払う必要なんかないですよ。
    うちが会員権を買う前に この様なサイトがあったら良かったのに・・・
    つくずくそう思います。

  56. 664 会員

    >>648
    自分は会員ですが、快適とは思えないですよ。
    風呂場であった会員がキアラが建たない事で未だに建設途中である事に騙されたと言ってますよ。
    キアラの件についても会員に予定の建設が遅延している理由を説明するべきだと思います。

  57. 665 購入経験者さん

    私もそう思います。こちらから、なぜキアラが出来ないのかを問い合わせても 明確な答えはないし。
    第一に 一度もマグナ側からの 工事延期の説明がないんですからね・・・
    馬鹿にしてますよね・・・

  58. 666 匿名さん

    資金がショートして工事業者の決済が出来ず中断なんでしょう。
    契約の支払い条項では手付け、中間金、最終金です。中間金が払えないと推測出来ますね。
    業者もそのままには出来ないので支払いを要求{法律上は出来高部分}をその長期間の放置状態では
    法的に申し立てているのではないでしょうか。ただ業務妨害になるようには出来ない。{逆に
    訴えられてしまう}大抵は希望した建物と違うというのが払えない側の常套句なんですがね。
    ここも含めた施設の不動産の登記簿謄本は取れるので負債の状況を調べたらどうですか?
    抵当でがんじがらめになっているのではと思います。

  59. 667 販売関係者さん

    これ以上被害者を出さない為にも、マグナリゾートの悪事あるだけ投稿しましょう!確実に被害者は、減少するはずです。

  60. 668 販売関係者さん

    キアラ会員権は、ホテルが建たないのに売っているの?

  61. 669 匿名さん [男性 40代]

    ここの会員権を購入してしまった会員です。私が購入する前はこんなに書き込みはありませんでしたが、それでも弁護士たてて係争中ということを書き込みがあり、営業の人にネット掲示板をみると購入しても大丈夫かと心配になりますが、マグナリゾートの会員権は大丈夫でしょうか?と確認をしました。営業マンはここの書き込みはすべて出鱈目であり、同業者からの
    嫌がらせも多いといってました。購入するときはお客にとって都合の良いことばかり言ってました。
    例えば、いつでも予約がとれます。寸前でも取れます。ホテルへ直接お越しいただいても問題ありません。ですが予約は取れませんし、いつでも予約が取れるし泊まれますよということでしたよね~といったところ、そんなこといってませんよ~と
    っでちょっと融通してくらたかと思ったら、今度会員権が新しいのが出ましたから是非、購入の検討をお願いしますと
    しつこく相手の事を考えずに電話をかけてくる。
    ここの書き込みは、同業者の書き込みではないということもよく分かりました。
    予約なんかいつでも取れないし、無理して取ってもらっても今度は会員権を買えとしつこいし、ホテルのスタッフの質は悪いし、高い金を出して会員権を買うこともないし。今では怪しい健康食品を売っている。
    金になることを一生懸命探す前に、会員の側にたってどうすればよいのかを考えていただきたい。

  62. 670 元営業マン

    >>669
    営業マンのによって多少違いがありますが、いつでも予約が取れる。要らなくなったら買った値段で売ってあげる。と言うような事は言ってました。

  63. 671 匿名さん [男性 90代]

    粉飾決算して、銀行融資受けた?が、建設費足りず、建設会社も、キアラ会員(笑)
    取引先も会員、でも借金あり。
    なぜ詐欺で訴えない?
    だって、行動した会員さんには、全額お支払してますよ。
    お早めに!

  64. 672 匿名さん [男性 40代]

    元営業マンの方へ
    なぜ退職されたのですか?

  65. 673 元営業マン

    >>672
    理由を言うとマグナリゾートに誰だか特定できるので言えません。

  66. 674 匿名

    >>671
    キアラ会員の場合。ホテルが建たない事を理由に法的手段を使ってでも絶対返金させる様に交渉すれば全額返金されるのですね。

  67. 675 契約済みさん

    マグナリゾートさん、本当いい加減にしろよ。
    冷静に考えればやって良い事と悪い事の区別はつきますよね?まぁ、悪いとわかっててやっているとは思いますが。

  68. 676 働く女子さん [女性 20代]

    会員の皆様
    クリスマスケーキと、おせちを、買って下さい。
    ボーナスが、もらえません。

  69. 677 匿名さん [男性 40代]

    お気の毒に・・・
    早く転職をしたほうが良いですよ。

    ここのスタッフは腰の曲がったおばあさんを配膳スタッフで使っています。
    あそこまでのおばあさんを使って表に出すのは会員制のホテルとして如何なものかと思います。
    まだお若いようなので、おせちやケーキを買わないとボーナスがでないというのも会社の経営が安定していない事が
    一目瞭然です。
    はっきりいってレークサイドの和食は美味しくありません。
    そういった理由でおせちはたしかに安いですが、買う気にはなりません。

    キアラがなかなか建たない理由がよくわかりました。

  70. 678 匿名さん

    施設が建たないに会員募集なんて後にも先にも聞いた事が無いな{笑}

  71. 679 匿名

    >>672
    こういう会社にはいたくないからです

  72. 680 匿名さん [男性 80代]

    施設を建てる原資が無いので会員券の販売でしょうね‼

  73. 681 会員 [女性 40代]

    No.676>>働く女子さん 20代さんへ

    ケーキとおせちかってあげるから会員権買って下さい。
    キアラが立ちません(笑)

  74. 682 サラリーマンさん [女性 50代]

    キアラのフレンチは、葉っぱばかり。
    ソースも不味いし、
    キャトルセゾンの方が良い!

  75. 683 契約済みさん [女性 50代]

    契約時にはキアラは一流と営業マンが言っていたが、それほどでもない。
    キアラにはキアラの良さはあるが、一流というのはどうかな?と思います。
    たしかに部屋はきれいだけど、今後老朽化が進めばどうなのかと思いますし
    レークサイドのホテルをみてもとてもきれいとはいいがたい。
    最近、キアラへ来る客は少ないと思います。
    予約も平日はすぐに取れる。
    みんな会員になった人もこんな程度のホテルなら他で充分と思い見限ったのでは?
    私は良いように使ってやれと思い使ってやりますよ。

    いつキアラ完成するのか?
    イトーヨーカ堂の跡地にコストコができるそうですが、まだ建物はありますが
    解体してコストコを立てるようですが、コストコの方がきっと早く立ちますね。
    大型スーパーのコストコの完成が早いか?
    小規模ホテルのキアラ建設途中の完成が早いか?

    会員のみなさまどう思います?


  76. 684 匿名

    >>683
    もちろん コストコでしょう キアラは建ちません

  77. 685 匿名さん

    強く出れば全額返済されます。

  78. 686 匿名さん

    キアラ会員でご不満のある方は、全額返金していただきましょう?

  79. 687 匿名さん

    大体、マグナとかキアラとか東京じゃ馴染まない言葉だね・・

    ここを買う人ってどういう意味があって買うんですかね?ナゾですね。

  80. 688 匿名さん [男性 30代]

    父が仕事の関係で買わされて、買っただけで全く利用しないので自分達家族でたまに利用してます。
    レークサイドのHPをみようと口コミをみつけて皆さまのご意見を読ませて頂き、同感と思っていた事の書き込みが多く驚きました。
    最近、営業マンが会員権をまた進めてきました。
    今はこんなご時世なので購入はできないとお断りしたところ「えっ〜〜お知り合いのAさんは会員権ランクアップしましたよ。なんでダメですか〜〜」としつこく言われ不快な思いをしました。知り合いに聞いたら会員権ランクアップしてませんとの話。
    押し売りが凄いこと。営業マン高い会員権を売っているのだからもうちょっとマシなスーツがないのか?妻はボヤき、話す時の息はタバコの臭いを消しているのか?ヤニ臭がして歯はヤニがこびりついておりスーツは丈が短く身なりを気にかけているようだが中途半端。今度、営業マンに購入を進められたら、口コミサイトをみて書き込みがウソでないことや自分も疑問に思っていた事が書き込みされていると伝えお断りしま
    す。

  81. 689 匿名さん

    施設が増えないのに永久に会員権を売り続けるのは本当は不可能な事ですね。

    これで予約も取れないとなると一種のペーパー商法ですね。

    単純にお金を払わされ更に会費を取られるわけで現在でも続けられてるのは不思議ですね。

    また依頼者の利益を守るにしても係っている弁護士事務所もカラクリは知っているでしょう。

  82. 690 匿名さん

    マグナリゾートは、施設、従業員、食事は、3流ですが、だます話術は、1流です。

  83. 691 匿名会員

    >>690
    同感です。
    ここの営業マンは新卒採用よりも中年のくたびれた中途採用の営業が巧みな話術は一流かと。
    前職はどんな仕事をしていたか知りたいですよ。
    飛び込み営業で布団や健康食品でも売っていた下積みを買われて採用になったか?

  84. 692 匿名さん [ 60代]

    当社の見解
    貴職らのご請求につき検討したところ、正当な理由があるものと判断し,当社が把握している情報につき,以下のとおり開示請求に応じます。
    各投稿記事が送信された年月日及び時刻については,上記投稿日時をご参照ください。なお、対象の投稿は、既に削除済みです。

    権利が侵害されたとする理由
    業務妨害、信用棄損

  85. 693 匿名さん [男性 40代]

    (笑)

  86. 694 匿名さん

    意味わかんな〜い

  87. 695 匿名さん [男性 40代]

    当社とはどこか?
    主語がわからない。

  88. 696 匿名さん

    完全にキアラ会員を怒らしたな‼️

  89. 697 匿名さん [男性 40代]

    692さん
    残念な書き込みですね。

    ミクル側からの発信ならば、
    当社の見解❌
    弊社の見解⭕

    間違いと言うことは、
    どこからか、コピーした文章ですね(笑)

    荒れますよ!お気をつけて

  90. 698 匿名さん

    年末年始の休みはどこのリゾート会員にとっても最大のイベントですね。
    マグナリゾートの会員の皆様は予約が取れているんでしょうね?

  91. 699 匿名

    >>698
    取っていません。
    どうせ取れませんから。

  92. 700 匿名

    花火大会、年末年始と抽選ハズレです。
    私は抽選とかの運がないので毎年ハズレてます。
    運の良い方は毎年、当たっているようですね。

  93. 701 匿名さん [男性 50代]

    >>692
    昔、昔・・・
    自宅に送付されたアダルトサイトの請求ハガキのような
    書き方のような気がしたのは、俺だけ?

  94. 702 匿名さん

    キアラ会員の方へ
    ホテルが建たなくても我慢しますか?

  95. 703 匿名

    >>702
    契約時にキアラのオープンについて説明を受けて契約をしました。
    工事完了も聞いています。
    工事完了が大幅に遅延した理由を会員にきちんと
    説明をして頂き、工事の進捗状況を報告があれば良いのですが、説明もなく聞いてもノラリクラリでは
    言葉は悪いが騙されたといわれてもおかしくないと思います。
    今迄、遅延理由の説明がないのは、不信感を募らせるばかりですね。

    ホテルを利用すれば、スタッフの皆様親切で良い方ばかりです。
    ホテルのスタッフはの話です。
    ホテルにはもっと頑張ってもらいたいので
    きちんと遅延の理由をして頂きたいです。

  96. 704 匿名さん

    工事が中断している理由が聞きたいです。

  97. 705 匿名さん

    金が足りなくなったんですね・・・

  98. 706 匿名さん

    多くのキアラ会員を募集したから資金は充分にあるはずですが?

  99. 707 匿名さん [男性 50代]

    年会費も徴収してますよね。

  100. 708 匿名さん

    人件費はじめ運転資金に消えて終わりでしょ。

  101. 709 働くママさん [女性 40代]

    かなり古い建物のようですが、トイレはウオシュレットですか?

  102. 710 購入検討中さん [男性 40代]

    オークションで購入を検討していて このページにたどり着きました。 これ買ったら全然使えないのでしょうか?

  103. 711 匿名さん

    使えますよ

  104. 712 匿名

    39万でしかも名義変更料込みだろ。

    いわば、ただ同然。

    本人には10数万しか残らないんだから、つべこべ言わず買ってやれよ。

  105. 713 匿名

    しかし年間10万円以上の年会費は高いな。

    キアラなら、年会費が安いから買う価値はあるかもしれないが、マグナオーナーズは年会費が高すぎるのが欠点。

  106. 714 匿名さん

    会員権販売の営業は、キアラホテルが建つと思っているのでしょうか?

  107. 715 匿名

    キアラホテルがいつか建つと信じるうちに、自分の寿命が尽きるのが、会員の醍醐味なのでは?

  108. 716 匿名さん

    マグナ教とでも言いましょうか{笑}
    宗教だから金は戻りませんよ。

  109. 717 匿名さん

    マグナリゾートは、万策尽きたのでしょうか?

  110. 718 匿名さん [男性 40代]

    あけましておめでとうございます。
    今年の秋には、キアラの工事途中の建物も完成の予定ですね。
    いや、完成予定ではなく、完成しグランドオープンですね。
    本当に楽しみですよ。
    ジムは一流であり、名古屋のマリオットと同等なものだと営業さんが熱弁していたのを思い出しました。
    あの時の熱弁に心打たれて会員になりました。
    さあ〜秋の完成が楽しみ!
    みなさん、キアラ全館グランドオープンですよ。
    今年は良い年になりそうですね〜。

  111. 719 匿名さん

    リゾートトラストかアパホテルと勘違いでは?

  112. 720 匿名さん

    キアラホテル秋に完成⁇
    ジムはマリオットと同格⁇
    マジっすか⁇
    信憑性ありますか⁇

  113. 721 匿名さん

    キアラがいつの日か建つのを信じて、寿命が尽き、次世代に完成の夢を託すのが会員の醍醐味?

  114. 722 匿名さん

    日本のサグラダファミリアと呼ばれている。

  115. 723 匿名さん

    キアラの建設情報を教えてください。特に心あるマグナリゾートの社員さんお願いします。

  116. 724 契約済みさん [男性 40代]

    キアラ会員権を購入して4年位経ちます。
    顧問弁護士居ますので、集団訴訟を起こしませんか?

  117. 725 匿名さん

    6chの「噂の東京マガジン」に書面で出してみたらどうですか?
    清水国明が調べに行きますよ。
    現実には数万人の会員がいるのでは・・・?

  118. 726 匿名さん

    キアラはまさに和製サグラダファミリアなのでは?
    会員として、完成を数世代にわたって待ち望もうではありませんか?

  119. 727 匿名さん

    従業員さんへ
    キアラは、今年こそは、グランドオープンしますか?

  120. 728 匿名さん

    後は星野リゾートに任せる。

  121. 729 匿名さん

    オーナーズルームは、オーナーズメンバーが優先的に利用できてますか?

  122. 730 匿名さん [女性 40代]

    私は
    こちらの社員に多額なお金を貸しています!
    全く返ってきません。

  123. 731 匿名さん [女性 40代]

    金額は600万

    返金なければ
    法的処置を取ります

  124. 732 匿名さん [女性 50代]

    何で600万の大金貸したのですか?
    600万の会員権購入ですか?

  125. 733 匿名さん [女性 40代]

    >>732
    生活費です

  126. 734 匿名さん [女性 40代]

    多額の借金

  127. 735 匿名さん

    マグナリゾートの経営は、どの様な状況ですか?

  128. 736 匿名さん [女性 40代]

    営業に600万もの大金を生活費の為にお貸しするのは、よっぽどの
    信頼関係があり、特別な関係ということでしょうか?
    ここに書き込んでもお金は帰ってこないですよ。
    キアラも完成していないし、未だに工事をしているか分からない状態。
    営業マンは、契約には一生懸命になってバカ丸出しで口の周りにツバをためて
    判を押すまでは帰さないというところはありますが
    顧客に生活費を無心するほどアホではないかとも思いますけど・・・。
    それが事実ならば、その営業は解雇ですよね。

  129. 737 坂上輝頭

    リゾートトラストの施設は48ヶ所、東急ハーベストは23ヶ所、ありますが

    マグナはどうですか?

  130. 738 匿名さん

    >>737
    比較になりません。レベルが違いすぎます。

  131. 739 匿名さん

    なるほど・・・
    それで見境なく会員権をどうして売る事ができるんですかね?
    たとえばアパートだってワンルームが6部屋なら6人しか入居できないでしょ。

  132. 740 匿名さん

    キアラの建設は、本当に始まりますか?

  133. 741 匿名

    >>740
    営業に聞いてみて。

  134. 742 匿名さん

    >>741
    営業に聞くぐらいならその辺を歩いている人に聞きます。

  135. 743 小室貞夫 [男性 70代]

    キアラは1月中旬より内装開始です
    出来上がりは2016年11月予定です
    最高の設備で楽しみに待ってます。
    会員会報誌に乗ってます
    1月4日に泊まった時は工事は再開してません。

  136. 744 匿名

    >>743
    昨年、営業に確認してしたところ
    5月には完成とのこと。
    本当に5月には完成かと突っ込んで高圧的に聞いたところ口籠りあくまでも予定ですと。
    そんな曖昧な答えで今度は会報に載っているというが
    会報にそんな事載っていない。

  137. 745 匿名さん

    サグラダファミリアのようになってきた{笑}

  138. 746 匿名

    >>743
    会報には載ってないがホームページには
    計画が載っていました。
    ただ
    今更、何年も待たされて信じられないね。

  139. 747 購入経験者さん

    どうせまた、途中で工事を中断するでしょう…
    もう 全く信用していません。

  140. 748 匿名

    >>731
    お金返ってきましたか?
    営業にお金返してといいましたか?
    会社に通報しましたか?

    ついでにキアラいつ完成か聞いてください。

  141. 749 匿名さん

    キアラホテル建設工事再開は本当ですか?年会費を徴収する為のパフォーマンス⁇

  142. 750 匿名

    >>749
    とりあえず、年会費の集金の為のパフォーマンス。
    そのうち、キアラの工事予定もそれこそホームページ
    が工事中で只今、工事中とでるくらい。
    笑える

  143. 751 匿名さん

    キアラはコアラの間違いではないのでしょうか?

  144. 752 匿名

    11月に完成というが、なんで今まで延期になったかの説明をして欲しい。

  145. 753 匿名

    末端会員の知ったことではないのでは?

  146. 754 匿名

    キアラは建つようですから、いい加減なことをほざいた連中は、覚悟が必要になるのでは?

  147. 755 匿名さん

    じじいのチン〇みたいな話{笑い}

  148. 756 匿名

    >>752

    建つことが分かれば十分でしょう。

    ガタガタうるさいですよ。

  149. 757 購入経験者さん

    私も 工事延期の理由を知りたいです!
    会員として 当然の権利だと思いますよ。

  150. 758 匿名さん

    2050年度中には完成予定です。

  151. 759 匿名

    やむを得ない事情でしょう。いちいち詮索するなんて、下劣ですよ!!

  152. 760 匿名

    >>759
    たくさんのお金を集めての事ですよ。
    説明がないこと遅延をお詫びしない方が企業として
    如何と思いますが、下劣とはお金を払って会員になったお客様に言うべきことではないですよ。
    完成させてやるから感謝しろよというように聞こえますよ。
    きちんとした企業ならばやむをえない事情をお話しすべきです。

  153. 761 購入経験者さん

    >>759
    下劣だなんて 言われる筋合いはないと思いますが?
    高いお金を支払って会員になったのに、いまだに 10部屋とレストランしか出来てないのですよ。
    2012年に 完成予定だったのにですからね。
    これで 説明を求めて、下劣なんて言われるなんて 訳が分からないです!

  154. 762 匿名さん

    2012年に完成と契約させて完成が2016年。
    4年経過。
    4年の歳月で企業の倫理、信用を疑う。

  155. 763 匿名

    >>761

    下劣な方に下劣と言って、何か間違っていますか?

    あなたは品性が下劣なんです。自覚するべきですよ。

  156. 764 匿名さん

    763さんは、マグナリゾートの関係者なんでしょうね…

  157. 765 匿名さん

    >>763
    品性とは
    道徳的基準から見た、その人の性質。人格。

    マグナの関係者の方なら
    高い会費を払って会員になったお客様に向かって下劣というべきではありません。
    会社の品格と品性を疑われますよ。

  158. 766 匿名さん

    こじんまりしたショボイ施設でよく頑張ってるなと思いますよ。
    でも「安物買いの銭失い」を彷彿とさせるようなおかしな会社ですな・・

  159. 767 匿名

    >>766

    明白な業務妨害? 多大なる補償を賠償?

  160. 768 匿名の匿名

    ところで、キアラの工事は再開しましたか?

  161. 769 匿名さん

    アパホテルとリゾートトラストはどんどん出来てますが・・・

    東急ハーベストは値上がりしてる施設が多いですが・・・ここはどうだか・・

  162. 770 匿名

    >>769

    一度会員権を買ったなら、手放すなんてあり得ないでしょう。

    自身が破産か自殺でもしない限り。

    だから、査定金額0円でも全く問題ないですよね。

  163. 771 匿名さん [男性 50代]

    売却、解約どのようにすれば良いのでしょう?教えて下さい。消費者生活センタにも実例が有り相談するつもりです。

  164. 772 匿名

    売却は事例がないでしょう。

    解約は会員権を無条件で返上すれば可能なのでは?

  165. 773 匿名さん

    >>770

    あなたの場合はでしょ・・・

  166. 774 匿名

    キアラのメンバーになれただけで十分ですよね。

    今年の11月末には完成を目指すようですし、温かく見守ろうではありませんか?

  167. 775 匿名

    >>771

    会員権の引き取りを会社にお願いしてみては?

    なんと、手数料を取らずに、無料で引き取ってくださいますよ。

  168. 776 匿名

    手数料を払わずに、無料で引き取っていただけるなんて、ありがたい話ですね。

  169. 777 匿名

    >>774
    おっ!
    マグナの営業マン口コミサイトにまで
    顧客の対応。お仕事熱心感心です。
    お疲れ様です。

    キアラの会員になれた事がよい事なら
    営業マンさん、困っている方々のキアラ会員権を
    営業マン個人で買い取ってあげてください。
    キアラの会員権はステータスがあるようですから。

  170. 778 匿名さん

    「キアラが完成する頃には生きてないだろうな」と所沢のおじいちゃんが言ってました。

    「キアラを待つならコアラの方が早い」とも。

    最初から動物園に行けば良かったんだと思いました。

  171. 779 匿名

    >>778
    おじいさま、たくさんのお金をお支払いになって会員になったのにお気の毒に思います。
    お年寄りの方のためにも建設遅延の理由を説明するべきです。
    みんな会員になった方々は、営業マンの話を聞いて
    キアラの会員になったのですから
    これでは悪質業者と投稿されても仕方ないかと思います。
    きちんとした優良企業ならば遅延理由をきちんと説明して下さい。

  172. 780 匿名

    >>779

    やむを得ない事情でしょう。
    いちいち詮索するなんて、下劣ですよ!!

    11月末には完成を目指すことが発表された訳ですから、感謝すべきだと思います。

  173. 781 匿名

    >>780
    高いお金を払っているんですよ。
    下劣は貴方。
    マグナの関係者が会員に向かって下劣というならば
    最低な会社。
    会員がマグナの関係者を装い荒らしたくて逆撫でするなら仕方ないかもと。
    会員にきちんと遅延理由を説明できないのですからね。

  174. 782 匿名さん

    マグナリゾートは、建築遅延理由を明確に会員に説明する、説明責任がありますよ。わかってますか?

  175. 783 匿名

    説明責任?

    やむを得ない事情というだけで、十分だと思います。

  176. 784 匿名

    何でも、実現するまでが楽しいのではありませんか?

    旅行でも、行くまでが一番楽しいのです。

    キアラも建つまでが一番楽しいのでは?

    だから、遅延を逆に喜ばなくてはいけませんね。

  177. 785 匿名さん

    無制限に会員権を売ろうとするのが不思議。
    仮に売れれば100万人にでも売るつもり・・・?
    そもそも施設の利用限界人数により上限があるでしょうに。。
    手を出した人は運が悪いね。

  178. 786 匿名

    >>785

    ハッキリ言うなら、悪いのは運ではなく、頭では?

  179. 787 匿名

    キアラ、ソアラ(現レクサスクーペ)、コアラ。

    誰もが憧れ、一番素敵なのはどれ?

  180. 788 匿名

    コアラ

  181. 789 匿名

    >>783
    やむを得ない事情? そんな事言う前に遅れている工事でも手伝いなさい(^-^)v

  182. 790 匿名

    ホームページばかりか、キアラの入り口に完成予定(11月末)が明記されていますね。
    本当にありがたいことです。

  183. 791 匿名さん

    >>790
    完成ではないてましょう?
    一部完成でしょう?
    10部屋とレストランとスパとジムしか建たないでしょう!
    あとの、70部屋あまりはいつ 建つのですか?
    全部の部屋まで出来て、初めて グランドオープンなのではないですか?
    キアラもよくもまあ恥ずかしげもなく
    入り口に完成予定なんて、書けますね。
    呆れてしまいます…

  184. 792 匿名

    >>784
    この言い方。
    マグナの営業だ!
    担当営業。
    話し方いつも上から目線で腹がたつ

  185. 793 匿名

    10室あれば十分だと思いますね。
    なによりお風呂ができるのがうれしいです。

  186. 794 匿名さん

    気の長い話(笑)

    きちんとした東急やリゾートトラストにしましょう。

    くだらない心配が要りません。

  187. 795 匿名

    >>784
    そのとおり!
    営業の話しを信じて契約したが、あんまりにも
    ガッカリ!
    ここの会員権は契約前は、なんとしてでも予約はとります。
    っと威勢が良かったが、いざ予約をお願いすると
    あいにく満室でございます。
    契約時になんとかします。といいましたよね?
    というと無言を貫く!

  188. 796 匿名

    >>795

    無理難題を吹っ掛けるからでしょう。

    営業担当に責任は皆無だと思いますね。

  189. 797 匿名

    >>795

    784ですが、私の意見に心底ご賛同いただき、ありがとうございます。

    そうなんです。建つまでが楽しいんですよね。

  190. 798 匿名さん

    >>797
    あなた、大丈夫ですか???

  191. 799 匿名

    >>797
    そうそう
    なんでもそうですよね。
    目的達成で楽しくなくなるから完成はあと100年後にしたらどう?
    営業マンさん!
    頑張って!

  192. 800 匿名

    >>796
    営業マンがいつでも予約は可能です。
    なんとかしますと言ってましたよ。
    正月の予約も間違いなく取りますとね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸