リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「マグナリゾートについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. マグナリゾートについて教えてください。

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-05-24 17:19:40

147万円の入会金他を支払、父が買ってしまいました。
日曜日のことなので、私はクーリングオフしようとしてますが、これのメリットって何ですか?

[スレ作成日時]2013-01-17 12:22:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マグナリゾートについて教えてください。

  1. 1001 匿名さん [男性 20代]

    キアラの離職率98% 4年間で、残っているのは1人のみ この人が嫌でみんな辞めていきます。

  2. 1002 匿名

    >>1001
    残っているのが1人だけですか?
    スタッフの定着率が悪いのは、お客様に迷惑をかけることにもなります。
    ホテルのスタッフのみなさんは良いスタッフの方々ばかりだと思います。
    キアラは高級を売りに営業マンはすすめていたが
    そんなにも高級でもありません。
    ですが素朴なところが良いところです。
    ホテルが増設されますからどうかお身体にきをつけて
    スタッフの方々頑張って下さい。

  3. 1003 匿名

    そうですね。

    キアラ会員ですが、スタッフが安心して働けるようにしてあげて欲しいですね。

    また、IRSやアルシア、ネオフレック会員に対しては、一律一万円ほどで下取りしてあげたらどうだろうか?

  4. 1004 匿名さん

    一人芝居のような状態になりましたね。

  5. 1005 匿名

    本当に1002さんの一人芝居が痛々しいですね( ̄ー+ ̄)フッ

  6. 1006 匿名さん

    私も そう思いました。

  7. 1007 匿名

    オイラもそう思ったお♪

    1002は本当に恥ずかしい〜!

  8. 1008 匿名

    >>1004
    >>1005
    >>1006
    >>1007
    の一人芝居恥ずかしい

  9. 1009 匿名さん [男性 20代]

    マグナリゾート 派遣 時給1000円 休みは月8回位 残業は、30〜50 繁盛期は、もう少し増える

    寮 無料、相部屋 光熱費無料 有料一人部屋 光熱費使用分
    稼ぎたいなら、相部屋
    賄い 基本なし 

    レークの温泉 無料

    条件悪くはないと思いますが、3ヶ月でやめる人が多い。

    社員にもなれます。サービス残業少なめ 休みは、きちんともらえます。

    だだし、出勤は、30分前 退社は、30〜1時間後 

    ボーナスもらえるます。遅れるのは覚悟して。

    新卒入ります。でも、募集してます。


  10. 1010 匿名さん

    1006ですが 私は 一人芝居では ありませんから・・・

  11. 1011 匿名さん

    確かに、マグナリゾートの優秀なスタッフは、たくさん辞めていきますな。何かあるな?

  12. 1012 匿名さん

    1008さん・・・

    一人芝居バレちゃいましたね{笑}拒否反応が顕著すぎます。
    自分は1004ですが明らかに1005~1007の方と違います。
    この方々は別人である事がわかっていますからね・・・

  13. 1013 購入検討中さん [男性 40代]

    ヤフーオークションで 安価で販売しているので、購入検討していたら ここにたどり着きました。 実際購入したら キアラは平日とかでないと 予約もままならないのですか? 

  14. 1014 匿名

    >>1013

    中古会員権の購入者は、予約やサービスで差別されるんじゃない(´・ω・`)?

  15. 1016 匿名

    本当に>>1012は哀れですな。
    存在そのものが恥さらし。赤面せずにはいられない。

  16. 1017 匿名

    >>1013

    68万円とかなり安いから、買ってやりな。

    総額で100万もしないだろ。定価の半値以下だな。

  17. 1018 匿名さん

    あらあら・・・また一人芝居ですか。

    もしかしてその芝居振りから1016さんは上スレの師匠か週休3日さん?

  18. 1020 匿名

    >>1018

    1016だが、いずれにも該当しない。

    的はずれなのは、君の知性の低さによるんだろう。

  19. 1021 匿名さん

    >>1009
    投稿の意味不明?何が言いたいのかな?

  20. 1022 匿名さん

    このサイトは暇人の集りです。真面目な書き込みはやめましよう。

  21. 1023 匿名さん

    そうです。我々はストレス星人です。
    毎日毎日を何と無く生きています。何か良いことないかな!

  22. 1024 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1014様 本当ですか? こわいですね。
    >>1017様 その商品なんですが、このスレ見ていたら、及び腰になってきました。

  23. 1025 匿名さん

    >>1024さん、立派な会社ですよ。

    施設が増えないのに永遠に会員権を売り続けられる不思議なことが出来る会社のようです。

  24. 1026 匿名

    >>1024
    なぜマグナリゾートの会員権をヤフオクで購入しようと思ったのですか?

  25. 1027 匿名

    声かけてください

  26. 1028 匿名

    >>1024

    定価の半値以下だし、売り切れたんだから、買ってやりなよ。

    お盆や連休、正月やゴールデンウィーク以外なら予約できるぞ。

  27. 1029 匿名

    ヤフオクで販売しているジイサンは、すでに特定済みでは?

    そこから買った中古メンバーには、著しい差別がある?

  28. 1030 匿名

    単なるキアラ会員だが、なかなか良い会員権だと思うがね。

    ま、人それぞれということか。

  29. 1031 購入検討中さん [男性 40代]

    1026様>>逆なんです。中京の会員権を探しているんです。 色々調べていたら、オクで見つけて、安価だったもんで購入しようかと、、、、で 評判はどうかとリサーチしたら ここへ来て ビックリです。

    1028様>>このページ 見なかったら、いや評判良かったらば 購入してます。最低 年2回は トップシーズンに のんびりしたいです。

  30. 1032 匿名さん

    1028さんが言うようにトップシーズンは無理でしょう。

    中古会員権の会社がどこも取り扱わないという意味がわかりますかね?

    会社は中古会員権の流通を望んでないんですよ。

    新規会員権が売れなくなるでしょう。

  31. 1033 匿名さん

    キアラ会員です。
    年2回 トップシーズンは、100%無理ですよ!
    何しろ 10部屋しかありませんから…
    今 作ってるらしい 温泉施設も 本当に出来るのか 疑わしいものです。

  32. 1034 匿名さん

    なるほどね・・・
    10部屋じゃ大東建託のアパートと同じですね。

  33. 1035 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1028様 >>1032様 >>1033様  
    忠告ありがとうございます。 読まなかったらば 今頃 ウキウキしながら、オークションに参加していました。

  34. 1036 匿名

    >>1035

    1028だが、キアラに泊まれなければ、オーナーズルームかクラッセ棟の普通の部屋が使える。

    繁忙期にキアラを使おうと思わなければ、なかなかいい会員権だぞ。

  35. 1037 匿名さん

    いいかな・・・?会員権の価値が無いに等しいんだから年会費も考えたら
    普通に観光地の旅館、ホテルに宿泊した方が遥かに安い。
    特に浜名湖なんて観光地として魅力あるかな?東京の人は伊豆、箱根、軽井沢は行くけど
    浜名湖なんて行かないでしょ・・・

  36. 1038 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1033様 10部屋しかないんですか?会社のHPの写真で見ると、豪華に見えるのですが。 というかHPに10部屋とは書いてないです。

    >>1036様 繁忙期にキアラの宿泊が無理な場合、オーナーズルームとかの予約は会員料金で簡単に取れるのでしょうか?

  37. 1039 匿名

    >>1038
    オーナーズルームはルームチャージがかかります。
    部屋によりけりでいろいろだけど
    概ね1万から3万弱のルームチャージだったよ。
    スタンダードはまず予約はとれない。
    会員料金にプラスルームチャージ料金。
    じゃらんで簡単に予約とれるから会員権の付加価値としてはどうかな?

  38. 1040 匿名さん

    >>1031
    そろそろ止めた方がいいですよ、、、、
    朝の6時から、ばれてますよ。

  39. 1041 匿名さん

    ここに登場する皆さん、1人三役迄にしましよう。

  40. 1042 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1039様 今調べたら、クラッセ棟ならGWの予約も日にちによっては、普通に取れるのですね。 キアラ買ってキアラに泊まれなかったらば意味がないです。
    子供まだ小学生なんで、平日だけしか予約取れないのでは困ります。

    >>1040様 真面目に会員権の購入考えての投稿 及び質問です。こちらの購入が無理になったら こちらのスレには近寄りません。

  41. 1043 匿名さん

    こんなとこを買って苦労するのも物好きの人にはいいでしょうけど

    リゾートトラストかハーベストを購入する方が健全でしょう。

    値上がりも有るし資産としてある意味、再販が出来ます。

    1042さんのような方の為にマンコミの情報があります。

    有意義なことと思います。それに浜名湖って・・

    東京では場所も知らない人が多いですよ。

  42. 1044 匿名

    >>1043

    あのなあ、東京なんてどうでもいいんだ。

    オマエは東京が好きで好きでたまらんだろうが、俺のように東京なんかに住みたくない奴もいるんだ。

    浜名湖は好きだが、東京なんかどうでもいい。

    いちいちくだらん意見を書くな。ここは浜名湖の某リゾート会員権のスレッドだ。

    わきまえろ。阿呆!!

  43. 1045 匿名

    >>1043

    会員権が値上がりする訳ないだろ。

    いったい何時の時代の話をしているんだ? 阿呆!!

  44. 1046 匿名

    >>1038

    1036だが、繁忙期にオーナーズルームに泊まったことがないから分からない。
    役にたたなくてすまない。

    たしかルームチャージは、2人用の部屋で6000円くらいから2万強までだろう。

    キアラは、繁忙期には泊まれないと思ったほうがいい。

  45. 1047 匿名

    >>1038
    オーナーズルームは、基本オーナーが優先になります。
    平日や普段の土日はオーナーズルームは空いてますが
    繁忙期は予約は取れません。
    GW、お盆、年末年始は抽選です。
    抽選ですが、すでに裏で優先される客は決まっているようです。
    抽選は形だけのようです。

  46. 1048 匿名

    >>1038

    キアラのプレステージ会員権で利用できるのは、たしか7部屋だったと思う。

    あとは会員権種別と料金が異なるキアラスイートだな。

  47. 1049 匿名さん

    営業マンさん 言い分け フォロー ご苦労様 でも本当の事なので 見苦しいですよ

  48. 1050 匿名さん

    >>1045
    東急ハーヴェストの熱海伊豆山は値上がりしてると思うけど。

  49. 1051 匿名さん

    そうですね。
    東急やリゾートトラストは値上がりしてる所が在ります。
    永遠に売り続けられるという不思議な会員権じゃないですからね。

  50. 1052 購入検討中さん [男性 40代]

    >>1038です

    >>1046様 1047様 1048様 本当にありがとうございました。

  51. 1053 匿名

    >>1038
    で、購入するの?しないの?

  52. 1054 匿名さん

    やっぱり1人四役は多過ぎますよ

  53. 1055 匿名さん

    >>1050
    ありえない話しはしないほうが得策、オープンの販売価格を知ってるのかな?

  54. 1056 匿名

    >>1050

    東急ハーヴェストは落ちが少ないが、エクシブは買ったらすぐに5分の1だぞ。

    何も知らないな。オマエは。

  55. 1057 匿名

    キアラ会員権は、悪くないぞ。

    近くに住んでるなら、買いだと思う。

  56. 1058 匿名

    あぁ、キアラ。

    選ばれし大人の楽園。

    あぁ、キアラ。

    美味の王国。

    あぁ、キアラ。

    まさに癒しの天国。

  57. 1059 匿名さん

    >>1055
    熱海伊豆山は最終募集価額677.6万円
    現在790万円での販売物件あり。
    東急ハーヴェストのスレもみてみるんだな。VIALAが990万→1200万。
    間違いは認めよう。

    >>1056
    1050でエクシブのことなど言っていないが。日本語が読めないのか?

  58. 1060 匿名さん

    >>1055
    ちなみに、熱海伊豆山VIALAの直近の取引実績は1220万円。
    東急ハーヴェストのHPで確認できるからみてみなさい。

  59. 1061 匿名

    >>1059
    >>1060

    必死だな。馬鹿丸出し(^з^)/チュッ

  60. 1062 匿名さん

    ただの荒らしか(笑)

  61. 1063 匿名さん

    浜名湖ね・・・・

    見てもしょうがないなあ・・・

    本当に東京だと浜名湖ってどこ・・?って感じ。

    伊豆、軽井沢、箱根はテレビで年中やるけど浜名湖って見た事ないね。

    うなぎの養殖場としてはその業界の人は知ってるでしょう。

    それとハーベストは1059さんの言うように値上がりしてますよ。

    エクシブもタダにはならないからココよりマシ。

  62. 1064 購入検討中 [男性 40代]

    >>1053様 こんな状態では買えません。

    >>1029様  ヤフオクで思いっきり値下げ出品なされている老人の特定との事、確かに、オクの文面読んでみると、?な部分が多いです。
    このスレに来る前に、何回か質問のやり取りさせていただいてますが、どういった素性の方なんでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  63. 1065 匿名

    >>1064

    絵が好きな金持ちだろ。
    年は80前だったと思うね。
    ただ、中古で買ったメンバーはほとんどいないから、君の扱いがどうなるかだな。

  64. 1066 匿名

    >>1059
    手数料を引けば、チャラだな。

    >>1063
    阿呆!!
    ここは浜名湖のスレッドだ。東京なんてどうでもいいんだ!!
    知能が足りないから、それすら分からないのか?

  65. 1067 匿名

    マグナリゾートで癒され、明日への活力を得たいものです。

    まさに究極のリゾートですね!

  66. 1068 購入検討中 [男性 40代]

    >>1065様 確かに 一般の中古会員権市場では見かけません。 扱いは悪くなるのですかね?

  67. 1069 匿名

    >>1068

    中古で扱っている業者もいるが、少数派だろう。

    ま、普通に予約するぶんには差別されないだろう。たぶん。

    220万円くらいで購入したキアラ会員だが、意外と悪くないぞ。

    この金額ならかなりお値打ちだと思う。
    ただし、再販売は考えないほうがいい。

  68. 1070 匿名

    1069だが、この金額とは、68万円のこと。

    100万円以内で買えるなら、かなりお得だと思う。
    なにせ年会費が安いからな。
    オーナーズは買ったら悲劇じゃないか?

  69. 1071 購入検討中 [男性 40代]

    >>1069様 ありがとうございます。 平日のみの利用なら68万は、買いという事ですね。 トップシーズン以外の 土日や 夏休み期間中も 予約は取りずらいのでしょうか? トップシーズンの宿泊はまず無理なのがよく判りましたが、 さすがに 土日も泊まれないとなると、購入は諦めざを得ませんです

  70. 1072 匿名さん

    買い得なものか・・・
    ステータスにもならない会員権を持ってるよりトップシーズンに予約して
    旅館、ホテルに宿泊した方が得だよ。
    よく考えてみな、一年に何泊するんだい?
    トップシーズンには予約取れないんだよ・・・

  71. 1073 匿名

    >>1071

    1070だが、繁忙期以外の土曜日なら、
    まぁまぁ泊まれるぞ。

    繁忙期は旅館に泊まればいいと思うがね。

  72. 1074 匿名

    >>1072

    もと社員か? 営業か?

    大変だったろ。お疲れ。

  73. 1075 購入検討中 [男性 40代]

    >>1072様 自分、一宮近郊なんで年間最低8回前後は行きたいのですが(そのうち1~2回はトップシーズン希望) 元は取れませんかね?

    >>1073様 まぁまぁの部分なんですが、確率的に2回に1回取れる位なんですかね?それとも それ以下なんでしょうか?

  74. 1076 匿名

    >>1075

    買値が安いなら、まぁまぁ悪い話じゃないと思うけど。
    100万円以下なら買ってもいいと思うけどね。

  75. 1077 匿名さん

    1075さんは好きにすればいいと思いますよ。
    処分できずに年会費は来る・・・これがそもそもスレ主の悩みでしょ。
    株や、湯沢のリゾマンのように塩漬物覚悟ならいいのでは・・・

  76. 1078 匿名

    >>1075

    ヤフオク見てきたが、マグナリゾート開発予定地となっているぞ。
    かなり正直な出品者じゃないか。

  77. 1079 匿名さん

    うん、正直だ。

  78. 1080 購入検討中 [男性 40代]

    >>1077

    1075です。トップシーズンは年1回利用で、その他 普通の土曜日に年8回の利用も予約が無理ですかね?
    好きにすれば良いのですが、一番情報があがっているのが、こちらだったものでお世話になっています。

  79. 1081 匿名さん

    別荘か、リゾマンを購入した方が1年365日、自由に使えますよ。

  80. 1082 匿名さん

    >>1075
    利用した時の費用にもよりますが
    年間5回も利用できれば十分に元はとれますよ。
    珈琲などソフトドリンクとかクッキーはいつでも無料だし
    天然温泉も税金はかかるけど無料みたいなもんだし
    利用価値はありますよ。

  81. 1083 匿名さん

    今どき、コーヒーがタダでいつでも飲めるなんて信じ難いもんだな?

  82. 1084 購入検討中 [男性 40代]

    >>1082様   

    1075です。ありがとうございます。 あとは普通の土曜日にどれくらい予約が取れるのか? そこだけが一番知りたい部分です。
    混んでいなければ 車で1時間ちょいなんで、何回も利用したいのですが、土曜日の予約がままならない場合には 購入は諦めます。

  83. 1085 匿名

    >>1084

    連休の土曜日にキアラは難しいが、クラッセ棟ならたぶん泊まれるだろう。

  84. 1086 匿名

    >>1084

    1085だが、ヤフオクで70万のマグナオーナーズのが、土曜日に泊まりやすいだろう。

  85. 1087 匿名さん

    小学生のお子さんがいるなら、キアラよりレイクサイドの方に泊まったほうが 楽しめるかもね
    プールもあるし。
    キアラにしても、予定が立つなら早めに予約すれば土曜もとれるでしょ。
    という私も、土曜しか利用できず予定も直前にしか予約できないのでいつもクラッセ棟、キアラにはまだ 数回。
    名古屋からだと近いのがなにより。

  86. 1088 匿名

    1085、1086だが、結構楽しめる。

    今時、いつでも無料で利用できるラウンジなんてないぞ。

    キアラがダメなら、クラッセ棟を使えばいいだけ。

    いつもそうしている。

  87. 1089 匿名

    書き忘れたが、クラッセ棟のスイートも、一人1000円で利用できるぞ。
    昨年から半額になった。

    おまけに、部屋だしも無料で利用できるのもメリット。

    怒りが収まらない社員が書き込む気持ちは分からないでもないが、公平に書かないとな。

  88. 1090 匿名

    >>1081

    連投すまない。

    リゾマンは買ってはならない。手放せなくなるかもしれないし、勧められない。

    過去に痛い思いをしたから、アドバイスしておく。
    ちなみに1081は、ひまわりか何かの業者か?

  89. 1091 匿名

    あぁ、キアラ。

    なんて気高く尊いのだろう。

    あぁ、キアラ。

    なんて美味しく美しいのだろう。

    あぁ、キアラ。

    なんて快適で癒されるのだろう。


    私はなりたい。

    何時の日にか、キアラ会員に。

  90. 1092 匿名

    キアラの素晴らしさに、思わず失禁(*/□\*)

  91. 1093 匿名さん

    リゾマンはひどいのを買えばそういう事がありますが
    まともな物件なら団塊の世代の退職もあり伊豆方面ではよく売れてますよ。
    まあ、おかしな会員権で苦労するのも人生勉強でしょう(笑)

  92. 1094 匿名

    >>1093

    おかしな会員権?

    とうとうやってしまいましたね。

    これはもう、刑事事件なのでは?

  93. 1095 匿名さん

    浅間温泉の山映閣は風情があって良さそうですが・・・
    こちらも使えるのでしょうか?

  94. 1096 匿名

    使えますよ。少し高めだけど。

  95. 1097 購入検討中 [男性 40代]

    >>1088様 貴重な意見 ありがとうございます。 何回も質問して申し訳ないのですが、キアラ駄目な時に クラッセ棟使えば良いとの事、 クラッセ棟の方は 普通に楽天トラベルとかで予約できそうなんで、 例えスイートルームが千円でも、部屋だし無料でも、わざわざ会員になるメリットが感じられないのですが= せっかく 会員になったのに、古い施設しか泊まれないのでは、困ります。 
    実際のところ 連休でない土曜日って3回に1回位しか キアラは取れませんかね? 教えてください。

  96. 1098 キアラ会員

    >>1097 

    自分もキアラのスタンダード会員だか、もし本気で購入されたいなら 貴殿に販売する意思があります。値段も相談に応じます。

  97. 1099 匿名

    >>1094
    刑事事件です!
    大変!大変!

    今日もご苦労さまです。
    会員権の販売にネットの見張りご苦労さまです。
    今度、素晴らしい会員権のご説明をよろしくお願いします。

  98. 1100 匿名

    >>1097
    ついでに私のも購入して下さい。

  99. 1101 匿名

    >>1100

    50万円以下でおけ?

  100. 1102 匿名

    >>1098

    50万円以下でオッケ?

  101. 1103 匿名

    >>1097

    いつ予約するのかによると思う。
    直前なら無理だし、早くから予約すれば3回に1回は取れるだろう。

  102. 1104 キアラ会員

    >>1101 >>1102 1円でも高く売りたい。変更料金含めて相談だな。

  103. 1105 匿名

    >>1098>>1100

    50万円以下で手放すのか?
    スパが年内に出来るというのに?
    ま、それも良かろう。

  104. 1106 匿名

    >>1104

    1103のキアラ会員だが、ずいぶんと経済的に追い詰められてるな。

    または単にケチなのかもしれないが。

    ケチなのに、この会員権を買ったなら悲劇だな。

  105. 1107 匿名

    >>1105

    全く流通してないから、手放せるチャンスに手放さないといけないんだよ。
    ヤフオクの出品だって、込みこみ68万だろ?
    実質50万以下なんだよな。

  106. 1108 匿名

    >>1107

    ヤフオクの68万円は、名変料別途だがな。

    50万円だと安いように思う。ま、購入者からみればお値打ちだな。

  107. 1109 匿名

    キアラ会員。

    それは、ロータリークラブやライオンズクラブの会員であるステイタスを遥かに凌ぐ、究極のメンバーシップ。

    それがキアラ会員なのでは?

  108. 1110 匿名

    キアラ会員であることは、人類にとって最高の誉れだと思う人々は、多数いる?

  109. 1111 匿名さん

    逆に経済に疎いアホと思われないか?
    金持ちは興味もないだろう。

  110. 1112 匿名

    >>1111

    著しい名誉毀損?

  111. 1113 匿名

    キアラの一番安い会員権って一体いくらなんだ???

  112. 1114 匿名

    完売直前は、230万円くらいだったと思うが、建設前には185万円強で買えたと思う。

  113. 1115 匿名

    あまりの安さに卒倒しそうです!!
    安すぎます!!

  114. 1116 匿名

    キアラ会員権が安く流通するなら、選ばれし富裕層以外が会員になる恐れも?

  115. 1117 匿名

    >>1107

    手放す( ; ゜Д゜)ビックリ。

    素晴らしきキアラ会員権を手放すなんて、あり得ないワ。

  116. 1118 匿名

    >>1116

    その選ばれし富裕層が予約取れなくて困ってんだろ。
    普通に流通してんなら良いのだが。

  117. 1119 匿名

    >>1117
    別に素晴らしくもないよ。
    予約が取れなきゃ意味ないよ。

  118. 1120 匿名

    たったの68万円なんだから、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、 買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、 買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、 買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、 買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え 。

  119. 1121 匿名さん

    体験宿泊だとすぐ取れるらしいから

    毎年、体験宿泊を利用したら・・

  120. 1122 匿名

    >>1121
    グッドアイデア!
    体験でいくとチェックインからチェックアウトまで食前、食後は営業マンのマシンガントークになるから
    浜名湖が嫌になるかもよ。

  121. 1123 匿名

    >>1121 
    その手があったか(笑) しかし>>1122の指摘もしかり。 勧誘マシンガントークを突破する奇策無いかね???

  122. 1124 匿名さん [男性 50代]

    とにかく
    社員が低所得で哀れすぎる。
    社員が次から次辞めていく
    食い止めなければ破綻します。
    社長さん、社員を大事にしなければ
    当然ながらお客様は大事に出来ないですよ。
    社員は皆さん家庭を抱えているのです。

    危機感がなさすぎます。

    辞めたら暴露されますよ全て

  123. 1125 匿名さん

    >1122、1123

    そんなに勧誘マシンガントークが凄いんだ(笑)

  124. 1126 匿名

    体験宿泊の勧誘ってそんなに凄いのか?まぁ判らんでもないが

  125. 1127 匿名

    激しく勧誘し、身震いするほど素晴らしきマグナリゾートに加わらせようではありませんか?

  126. 1128 匿名

    >>1124

    それはオマエが無能で、ろくに販売できていないからでは?

    有能なら、インセンテブで、高収入になるに違いないのでは?

  127. 1129 匿名

    >>1124
    まず社員より、会員でないかい???
    会員大切にしないから書き込み凄い事になってんじゃないか!
    しかし中古で安いからと言ってこれから欲しがる人の気がしれない。

  128. 1130 匿名さん


    全く同意する。

  129. 1131 匿名さん

    本当の会員数の実態はどれほどいるのだろう・・・?
    契約時の内容と実態が違えば法的に問題になる。

  130. 1132 匿名

    >>1131

    ならねーよ。タコ。

  131. 1133 匿名

    >>1129

    会員を大事にしているから、マグナクラブができたんだろ。
    わきまえろ。

    阿呆!!

  132. 1134 匿名さん

    社員の必死の火消しが哀れだな!諦めて真実を述べよ!

  133. 1137 匿名

    >>1133
    会員をどのように大事にしているか
    教えて下さい。
    まず、キアラ遅延について会員を大事にしてるのか?

  134. 1139 匿名

    >>1138
    それが良いかと思いますよ。
    体験宿泊はしない方が良いです。
    まともな営業なら良いですが数名しつこい営業がいます。
    一度、白紙にして考えて下さい。

  135. 1144 匿名

    >>1141
    キアラ遅延。
    社員、給料支払い遅延。

    待遇悪いから会員様に八つ当たりか?

  136. 1146 匿名さん

    上記>>1141>>1143だが、単なるキアラ会員だ。
    会員制をわきまえない痴呆に対して、アドバイスしたに過ぎない。
    だが、もし言葉が過ぎたなら、訂正するのもやむを得ないと思う。

  137. 1147 匿名

    キアラは、まさに夢の会員権。

    選ばれし大人のつどう究極のリゾート♪

  138. 1148 匿名

    キアラ会員になりたいジョー。

    キアラ会員になるのが人生の最大の夢、という方は少なくないのでは?

  139. 1154 匿名さん

    どの様な企業でも社員がいただく給料はお客様から頂きます。
    毎月いただくお給料の有難さと大切さを理解して感謝している人であれば
    自分の仕事、お客様、そして自分の勤める会社を大切に考えるのではないでしょうか、社員としてお給料をいただくからにはお客様にご満足いただける仕事をしなければならないと思います。
    先ずは自分自身を見つめ直してみて下さい、胸をはれる仕事が出来ていますか、お客様を本当に大切にしていますか、、お給料に恥じない貢献を、仕事を頑張っていますか、、、、
    このようなサイトに書き込む時間と暇があるなら、もつとやるべき事、頑張ることがあるのではないですか、、、、
    企業にとってはお客様は最も大切です、そして企業を支える社員です。
    社員の成長は企業の成長、発展につながります。
    自分の存在価値を高める創意工夫、努力を重ねて下さい。
    このサイトに書き込みをしている方々がマグナリゾートに関連する方、
    会員様で無い事を願っております

  140. 1155 匿名

    >>1154

    本当にその通り!!

    品格のない書き込みは、残念至極です。

  141. 1156 匿名

    マグナリゾートの上級施設のキアラ会員であるなら、品格を持ち、予約できないだの、安く売りたいだの、書き込むべきではない。

  142. 1157 匿名

    >>1154
    そういう貴殿はどういう立場で仰っている訳?

  143. 1158 匿名

    >>1157

    当然、経営陣のお一人でしょう。
    いくら知性が不足しているからといって、それくらい察したらいかが?

  144. 1159 匿名

    >>1154は社長だな 多分。

  145. 1160 匿名

    >>1158
    だと思ったよ。
    知性が不足ですまないね。

    ここの会員はガラが悪いというのは本当ですな。

  146. 1161 匿名

    社長!! 約束通り、施設を年内に完成させて下さい。そして、セールスの約束通り、普通に予約取れる施設にしてください。
    自分まだトップシーズンの予約が取れてません。

  147. 1162 匿名さん [女性]

    私は
    個人的に融資した方は訴えます

  148. 1163 匿名さん

    >>1157
    私は毎日のように温泉を楽しみに利用している、ここのホテルが出来た頃からの会員です。

  149. 1164 匿名

    ↑ どういうことだwww?

  150. 1165 匿名さん

    >>1161
    残念ながら、私は社長ではございませんが,あなたの事はよく知っておりますので、今度ホテルでお目にかかりましたらご挨拶させていただきます。

  151. 1166 匿名さん

    そもそも浜名湖というのがマイナーだね。
    自分は伊豆高原に別荘があるのでここの伊豆の施設知ってますが{蝋人形館の先}
    うちの別荘より敷地が狭い。単なるペンションかと思っていたのですがね・・・。
    海も見えないしね。下手な会員権なら旅館かホテルに宿泊するかリゾマンか別荘を
    購入した方が幸福だと思いますがね・・・

  152. 1167 匿名

    >>1166

    阿呆!!

    浜松からは伊豆へは不便なんだ!!

    なんでも自分の基準で考えるな!!

  153. 1168 匿名

    >>1161

    取れると思うほうがおかしい!!

    ワシは取れないのは知っているから、ハイシーズンに予約をしようとしたことすらない!!

  154. 1169 匿名

    >>1165
    また荒れ始めたからなんとかおさめてくださいなぁ。
    お代官様

  155. 1170 匿名

    >>1162

    こんなところでグダグタ言わず、訴えたらどうかね?

    無い袖はふれないから、勝訴しても回収不能だな(^◇^)クスクス

  156. 1171 匿名

    >>1168

    阿呆!!

    高い会員権買って 何でハイシーズンに予約取れないんだよ!!

  157. 1172 匿名さん

    もう正直に言います・・・・

    ハイシーズンは会社の社長以下、関係者の家族が使う日だ。会員なんか

    泊まらせるはずないだろ・・・ねー社長。

  158. 1173 匿名さん

    >>1171

    あのー・・・お言葉ですが・・・
    会員権、金額だけ見たら安いんではないですかね・・

    会社関係者の方の言い分では「この値段で宿泊しようと思うな、おこがましい」と
    言う事でしょう。

    そう言われるとそんな気もしますよね・・・

  159. 1174 匿名

    >>1173
    会員権はいろんな金額があるの!
    わかる?

    高い権利買っているのだなら会員の立場からいえば
    宿泊代金は、安くなければ意味ないし
    会員が優先で宿泊できなきゃおかしい。

    わかった?

  160. 1175 匿名さん

    その通り。
    コストコも会員制だが年会費を取られる。
    本当にその年会費分{4000円}を得したのかよくわからないのだ。
    また出る時にレジシートの提示があるが意味が不明。
    レジシートと購入したものが一致するか見てるのか?
    コストコの会員制は廃止して貰いたい。

  161. 1176 匿名さん

    >>1172
    阿呆な発言はやめろ。馬鹿ものが!

  162. 1177 匿名さん

    ここは、馬鹿なものが集まるところだから
    いいんじゃないの、どうせ皆んな阿呆だから

  163. 1178 匿名さん

    >>1144
    阿保ちゃん!馬鹿ちゃん!物事はよく考えて言いましようね。

  164. 1179 匿名

    高貴なキアラ会員の集まるスレッドに相応しくない発言は、控えようではありませんか?

    品格を持ちましょう。

  165. 1180 匿名さん

    同感です。

    キアラホテルが完成したあかつきには第二段としてコアラホテルを企画している。

    コアラを自由に抱っこする事が出来るのだ。

  166. 1181 匿名さん

    うちの子(ワンちゃん)を連れて浜名湖のドッグカフェに行きました
    1年前に辞めた社員さんがカムバックしててビックリ!
    うちの子も喜んでいました、またドッグランに遊びに行きます。

  167. 1182 匿名さん

    >>1180
    いい加減な情報は無しにしましようね、面白くねえし

  168. 1183 匿名

    本当に1180は愚かですね。

    まさに痴呆の見本のような存在なのでは?

  169. 1184 匿名

    しかし、会社が正直に努力して少しずつ良くして行こうとすれば、こんなに荒れたりしないような気がする  ハイシーズンの予約取れなかった会員は次回 当選しやすくするとか、、、、、会社側ではどのような改善するのか問いたい

  170. 1185 匿名

    >>1184

    そういったやり方のクラブもあるね。

    だけど、特定の客を優遇しにくくなるから、導入できないだろうね。たぶん。

  171. 1186 匿名さん

    会員の利用資格に基ずいて平等公平が大前提❗️

  172. 1187 匿名さん

    これからゴルフやるのにいい季節、シングル目指して頑張ります。

  173. 1188 匿名さん

    エクシブの浜名湖のゴルフ倶楽部は幾らぐらい?
    いいコースなら買いたいけどな

  174. 1189 匿名

    風が強くてやりにくい。

  175. 1190 匿名

    会社にとって都合の悪い質問出ると、全く関係のない>>1187 みたいな投稿載るのがパターン化してますね(失笑)

  176. 1191 匿名

    >>1173
    おこがましい?

    でた!営業マン!
    あんたの発言図々しい。

    会員権は決して安くないよ。
    営業の給料は高給取りで、金銭感覚がないから
    感覚ずれているんだよね?

  177. 1192 匿名さん

    大体、怪しいから被害者が出てくるわけでしょ。

    このクラブ、明るみに出たら通常の常識的な利用が出来る以上の会員がいるんだろうな。

  178. 1193 匿名

    >>1192

    著しい業務妨害?

  179. 1194 匿名

    >>1192
    それは間違いないと思う。 ハイシーズンはおろか土曜日の宿泊ですら取れない時多し。

  180. 1195 匿名

    >>1194

    200室はあるエキシブだって、なかなか土曜日の予約は取れないのだ。

    わきまえよ!!

  181. 1196 匿名

    >>1181
    どうすれば予約取れるのかな? 

  182. 1197 匿名

    キアラ会員に選ばれしメンバーは、まさに人類の憧れ。

    マグナクラブの扉をくぐることこそ、人類の究極の夢?

    業務妨害を続ける連中は首をくくることこそ、求められている?

  183. 1199 匿名

    >>1196

    会員権を次々に買えばいいだけだと思いますね。

  184. 1200 匿名

    >>1197
    まるで****団体のような崇め方だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸