注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-28 16:50:45

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
福岡で注文住宅を建てようと思い、工務店を探しています。鬼丸住宅も候補に上げようと思ってますが、情報が少なくて…。どなたか情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-07 10:35:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?

  1. 440 名無しさん

    >>438 匿名さん
    自分も鬼丸で検討してます
    他の投稿を見ても担当者が変わりトラブルになってるみたいですねー
    どんな担当者になるかは運ですかね?勤続3年以上の担当者を指名出来ないかな。

  2. 441 名無しさん

    標準仕様とかが全然載ってないけどどんな感じですか?
    建売だとしょぼいですか?
    一応坪単価そんなに安くないから悪くはないですか?

  3. 442 匿名さん

    外壁とか断念材とかその他標準仕様より変えた方が寿命伸びるものありますか?
    お金かかってでも!

  4. 443 名無しさん

    アクアフォームは微妙?
    評判よくないけど。

  5. 444 通りがかりさん

    >>442 匿名さん
    お金掛かっても良いなら地場ハウスメーカーは辞めて大手ハウスメーカーにした方が住宅寿命も長いし資産価値は高いし長い目で見ると良いです。
    基本保証も30年とかありますしね。
    オプションで瓦や高耐久サイディングなどにすると基本30年保証の間は白蟻防虫工事のみで済みますよ。

  6. 445 通りがかりさん

    さすがに大手メーカーとかだと1000万くらいは価格差出そうよね…。大手メーカーの場合広告費や長期保証でその分上乗せされてると思うけどそれ以外の部分は少しでも埋められんのかな?
    鬼丸の標準からでプラスするならどんなのがいいのかな?

  7. 446 名無しさん

    大手に比べたら施工が劣るとは思うけど実際どうなんでしょ?施工不良の不安さえなければ自分の建てたいところに鬼丸の分譲地あるから建てたいんですけど…

  8. 447 検討者さん

    ここって建築工法や基礎材ってどうなってる?
    耐震等級は?

  9. 448 通りがかりさん

    >>445 通りがかりさん
    瓦は最低陶器瓦にしましょう

  10. 449 名無しさん

    >>448 通りがかりさん
    陶器瓦は耐久性やメンテ頻度減りそうで良さそうですね。
    値段はかなり上がるのでしょうか?

  11. 450 評判気になるさん

    屋根材
    ガルバリウム

    断熱材
    アクアフォーム

    外壁
    ケイミュー光セラ

    これを少しのグレードアップで多少はマシになるのかな?
    あとは何を変えれば良くなるか。


  12. 451 名無しさん

    ここでZEH住宅は厳しい?

  13. 452 匿名さん

    ここの掲示板を見て気になり、ただここだけではなかなかすぐに回答も得られなかったので問い合わせにいたりました。
    こちらで落ち着きましたが、打ち合わせが丁寧でレスポンスも早く満足しています。
    現在要望を通していただくために色々工夫していただいているところです
    ある程度のグレードはあげたほうがいいですが、費用面もクリアにしながらなのでいきなり極端に上がることがないのはいいなと思います。

  14. 453 名無しさん

    >>452 匿名さん

    どんなグレードアップにしましたか?
    およそいくらくらい上がりましたか?
    自分も検討しており、気になったので教えていただきたいです。

  15. 454 名無しさん

    ここの条件つき土地って結構売れてるよな

  16. 455 名無しさん

    ドケンジャーズ

  17. 456 通りがかりさん

    屋根材
    陶器瓦

    外壁
    ケイミュー光セラ+スーパーケイミューシール

    サッシ
    樹脂サッシ

    に変えりゃ結構良さそう。断熱材は好みかな。

  18. 457 検討者さん

    アクアは評判悪いですよね…
    変えたほうがいいかな?

  19. 458 戸建て検討中さん

    使う木材はヒノキを増やし目にしたほうがいい?

  20. 459 戸建て検討中さん

    セールしてるとこめっちゃ安くない?
    逆に心配やわw

  21. 460 通りがかりさん

    ドゲンジャーズ見てた時に流れたCMで知ったんやけどノリが面白くねw

  22. 461 名無しさん

    >>460 通りがかりさん
    ドゲンジャーズ見た!で見学予約したらエコバッグもらえたわ笑

  23. 462 戸建て検討中さん

    知人はいいと言っていましたが、
    ここの皆さんの意見などを見て色々と気になります。
    コストは抑えられそうな気がするけどアフターとかはどうなんでしょう?
    特にアフター使わず快適な感じですかね?

  24. 463

    >>462
    うちは住み始めてもうちょっとで3年位になるけど、快適そのもの。
    引き渡し段階で確認した時にネットで見かけるような施工ミスはなかったし、住んである程度経っても不具合等は0。

  25. 464 戸建て検討中さん

    契約したときより金額いくらくらい上がりましたか?

  26. 465 匿名さん

    前レスで3年住んで不具合0とか言ってる人いたけど本当かな?
    住んで1年目ですけど、冬は寒くて夏は暑いです。
    家の性能があまり良くないと感じています。

  27. 466 検討者さん

    アクアフォーム微妙でしょう

  28. 467 匿名さん

    >>466 検討者さん
    アクアフォームですが、よくないですね。
    鬼丸の担当者さんは冬は暖かくて夏は涼しいと言われてましたが何を基準にそう言われたのか不思議です。
    実際に住んでみないと分からないですね。
    私とは同じ失敗をしてほしくないので、ここをみている方の参考になれば良いです。

  29. 468 口コミ知りたいさん

    やはりアクアフォームは評判どおり良くないんですね。
    変更は可能なようなのでできれば避けたいですね。
    ただ、他のにして施工上手くいくかも疑問ではありますが。

  30. 469 口コミ知りたいさん

    価格的にはタマホームとかと同レベルくらい?
    タマでもいいけど、いい分譲地なくて。

  31. 470 匿名さん

    タマホームの値段はわからんけど。
    分譲地選びは慎重すぎるぐらいでいいと思う。
    日当たりや防犯性、周辺環境…ご近所関係。
    価格と同じレベルで土地選びも大事。

  32. 471 口コミ知りたいさん

    >>462 戸建て検討中さん

    副社長は良い人、ちゃんと聞いてくれます。
    社長と営業はどうかなぁ・・・

  33. 472 e戸建てファンさん

    価格帯としてはそんなに安くはないよな。
    結構融通もききそうだしコスパは良さそう。

  34. 473 建てた

    話題に上がってるような大手と比較した上で結局鬼丸さんに。
    住み始めてある程度経ったけど住心地にめっちゃ満足してるし、鬼丸さんに任せてよかったです。

  35. 474 坪単価比較中さん

    看板で気になってて近くを通ったついでにふらっといってみたんやけど
    まずすべり台に子供が大興奮!!
    店長?さんも丁寧に対応してくれてわたし的にはいってよかったかな~

  36. 475 検討者さん

    >>474さん
    うちの子も滑り台に大はしゃぎでした。
    どこに任せるかまだ検討中ですが、選択肢に入れるのもありかなと感じてます。
    簡単に決められるものではありませんが…。

  37. 476 戸建て検討中さん

    城野の展示場に行って来ました。
    予算的に建て売りしか無理と思ってましたが、プラン変更の出来る建て売り?
    を紹介して頂きました、担当の方の話では色や間取りは全て変更して構いませんと言う事で次回は建設途中の建て売りを見に行きます、楽しみです。
    担当の方が子供が散らかしたおもちゃやゴミを片付けて頂き、主人があの人が担当で家を建てたいと言ってました。

  38. 477 検討者さん

    まだ建ってない建売なら実質注文住宅で建てられるのは良いね。広さ間取りはモチロンだけど仕様や設備も変えられる。屋根瓦と断熱材あたりは変更したほうが良さそう。

  39. 478 袋カキ氷

    色とか間取りを変えれるのいいなあ…そういう話聞きに行きたい、実質注文住宅面白そう。
    今年の猛暑を考えると断熱は妥協しないほうがいいよね。
    福岡でも田舎都会問わず猛暑日だし。
    毎日のように35度以上はキツイ。

  40. 479 e戸建てファンさん

    屋根を瓦、サイディングをいいやつにしとけば初期費用少なくメンテナンス費用も削減できる。アクアフォームは好き嫌い別れると思う。

  41. 480 戸建て検討中さん

    >>477 検討者さん

    >>477 検討者さん
    断熱材が気になり担当の店長さん?
    に電話してみました
    アクアフォームらしく夏は暑いですか!と質問してみたら
    答えは
    暑くないと言ったら嘘になります
    暑い日は暑いと思いま
    とハッキリ言って頂き予算を上げずに風通しを考え窓の数、形を変えては如何ですか?と提案して頂きほっとしました。
    なんせ予算が無いので贅沢は言えないですね。

  42. 481 匿名さん

    風通しはすごく大事だと思います。
    自分の部屋がとにかく風通しが悪くて湿気がこもりすっごく暑いのですが、同じ家でも風通しの良い部屋に行くと全然違います。クーラーには敵わないけど、こんなに違うんだって驚きました。マイホームって言っても予算には限界がありますし、断熱材は大前提として、根本的な暑さ対策として風通しとか窓とかも含めて聞いていく必要ありますよね。

  43. 485 e戸建てファンさん

    タマホームとかと同等くらいの品質かな。
    飯田グループとかセンチュリーとかよりは価格帯も少し高いし品質も若干良い。

  44. 486 e戸建てファンさん

    建てた人の声が聞きたいな。
    東宝、悠悠ホーム、よかタウン、なかやしきとかと比べてどうなんだろう。

  45. 489 戸建て検討中さん

    自分は鬼丸となかやしきで迷っているから同じく建てた人の意見が気になる。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸