住宅ローン・保険板「独身でマンション購入された方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 独身でマンション購入された方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-27 23:57:27

33歳独身です。
マンション購入を真剣に考えていますが、皆さんどれくらいの価格のマンションを購入されましたか?
是非参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
ちなみに年収500万 頭金500万です。

[スレ作成日時]2006-05-19 18:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション購入された方

  1. 298 匿名さん

    >>294さん
    スレ違いですよ。
    >>295さん
    リスク管理面を考えて、結婚する際に賃貸で貸すか、売却するか、だから後々資産価値が高ければ、住まいがステップアップするので失敗は無いですよ。
    もちろん郊外のファミリータイプのマンションより、狭くても都心の駅近くです。

  2. 299 匿名さん

    >>292さん
    節約して繰上げ返済できるか、できないかは性格ですか?
    今月から節約しようという気になったのに出来ない性格だから、無理ってことかな。

  3. 300 契約済みさん

    来春入居予定のマンションを契約済みの独身女です。
    今はそんな予定はありませんが、仮に結婚することになっても、相手が嫌でなければ
    そのまま住める程度の広さはありますし、売るにも貸すにも困らない立地なので、
    どうにでもなると思っていました。

    ところが、今の時期に新しいお付き合いが始まりそうなところなのですが、
    相手には、どのタイミングでマンション契約済みであることを言い出すのが
    良いでしょうか。

    入居済みであれば、言い出すタイミングはいくらでもあると思うのですが、
    入居がまだまだ先の話なので、どこまでのお付き合いになるかもわからないうちから
    マンションの話をするのも微妙と思いつつ、かといって、入居直前に切り出すのも
    いかがなものかと悩んでおり、みなさまのご意見を伺いたく存じます。

    気に入っている物件だし、賃貸に回せばアパートローンの金利でも赤字にならない程度に
    頭金を入れてあるので、キャンセルするつもりはありません。

  4. 301 匿名さん

    >>300さん
    信頼関係があれば、どのタイミングでも大丈夫では。
    お相手の方もマンション契約済・入居前かもしれませんし。
    来春入居予定なら、まだまだ時間ありますね。
    お付き合いが安定してきて、将来のこととか、結婚しなくても一緒に住もうか、とか
    そんな話題になったら、自然に切り出すのではいかがでしょうか?

  5. 302 匿名さん

    私は入居住みの独身女です。
    別に何もネックにはならないマンションを賢く購入されているようですから、問題は無いと思います。
    既に入居した私は、相手に家賃を聞かれたタイミングで話しますけど。
    お付き合いが進めば、自然に話題になりますから、あらたまって話すより、流れで話されることが良いタイミングだと思いますよ。
    男のプライドが保てないとか言う方がありますが、そのような男性は自立した女性と結婚しても旨くいかないように思います。
    どう思われるかは、男性の本心やうつわの大きさを知ることになるので、更に相手のことが分かるので自分の為にもなるのではないでしょうか。

  6. 303 匿名さん

    ところでスレ主さんは、女性ですか?

  7. 304 300

    >>301さん、>>302さん
    暖かいアドバイス、ありがとうございます。
    あまり難しく考えず、自然に流れに任せておけばなるようになる、と思うことにします。

  8. 305 大手企業サラリーマンさん

    男必要なんですか?そこまで自立できてるなら要らんのでは。

  9. 306 匿名さん

    女の一人暮らしほど淋しいものはない。
    他の部屋の住人からはへんな目で見られるし
    いかず後家ですか可哀想にって。貰い手がいなかったんですね。
    男の一人暮らしより、女のそれは世間ていからして、かなり厳しい。

  10. 307 匿名さん

    >>306
    一人身だからこそ、賃貸ではなく家を買うのはよいことなのでは?
    一人暮らしで侘しい賃貸生活よりも、女でもキャリアを築いてマンションを買って何もかも自立して、というのはいいと思う。
    賃貸生活の一人暮らしは、それが高級マンションで無い限り、男も女も40すぎると厳しいかな。

    あと、女性のほうが見る目がシビアだから日本の男はオコチャマすぎて物足りないんです。
    結婚=世話してくれるお母さん+セックスつき、みたいな感覚で。
    国際結婚や国際カップルにいく人、外資系キャリア女性には多いですよ。

  11. 308 匿名さん

    >>男の一人暮らしより、女のそれは世間ていからして、かなり厳しい。

    男の一人暮らしの方が世間的には厳しいと思うけど。
    すてきな独身貴族は一握りで、残りは変態?ゲイ?とか思われてますよ。
    っていうか、スレ違いだから、元に戻しましょう。

  12. 309 匿名さん

    >残りは変態?ゲイ?とか思われてますよ。
    これ、すごくわかる。私を含め女の独身(35オーバー)だと、言われるのは「(美人の場合)性格が悪いんだorきついんだ」「(そうでない場合)相手がいないんだ」「(親元だと)老親の介護?or親離れできてない」とかいろいろあるのに、男の独身(35オーバー)は必ずといっていいほど第一声が「ホモなのか?」。
    周囲のいろんな独身男性を見ても、ほぼ100%言われてる。女で「レズなのか?」と言われることはまずないのに、なぜ男だけが……。不思議。

    ところで、皆さんオプションや仕様変更にどれくらいかけられましたか?
    私は当初100万円ほどかけようとあれこれ夢を膨らませていたのですが、独身で購入した以上短期間で売却するかもしれないという気持ちが捨てられず、結局40万円ほどに減らしてしまいました。
    思い切って豪華なオプションをつけられた方や、潔くオプションなしでその分頭金にあてた方など、みんなどんな感じなのか聞いてみたいです。

  13. 310 匿名さん

    床暖はオプションだったけど、これは絶対あると良い。
    高いけどね。
    次に、玄関ミラー。チョー便利で綺麗。
    その次、人感センサー付きライト。
    その次、ダウンライト(調光付き)(部屋のグレードが上がる)、魔法瓶浴槽(節約が嬉しい)など。

    オプションはマンションを快適に過ごすのには必要だとおもた。

  14. 311 匿名さん

    うちのマンションの同じ階に一人暮らしの女の方が住んでいますが、ご近所さんとも付き合いがなくちょっとあわれな気がします。確かに貰い手なさそうな顔されてますが。女の一人暮らしはなんだか可哀相です。

  15. 312 匿名さん

    やっぱり、未だに独身のマンション購入は男女共、色々
    言われるものなんですねぇ〜。

    私は言われるのがいやで、会社関係では仲の良い数人にしか
    話してません。
    間違いなく、「もらい手がないんだ」と言われるクチですf^^;
    自分自身では諦めとかいう感じではなく、前向きに考えてます。
    第一理由が「家賃が勿体ない」ですし。
    もちろん、こんな私でも良いという方がいれば結婚も考えますケド。

    オプションは何も頼みませんでした。
    皆さんは結構大きい部屋なのでしょうか?
    私のところはマンション自体、シングル・ディンクス仕様なので
    多分、オプションをつけた人は希だと思います。

  16. 313 購入経験者さん

    >>308.309
    それはおそらく周りも同種の人での会話ですよね。それかあなたに同情して合わせてるだけかも。
    偏った思想の持ち主は偏って見られちゃいますよ。

    まぁ男女問わず子供がいてもおかしくない年齢で一人ぼっちという不自然な状況だからね。不自然なものはとかく目立ってしまうもんです。

  17. 314 匿名さん

    >>310さん
    独身(スレタイ)とどう関係あるの?

  18. 315 独身女

    子供が欲しいので、結婚はしたいと思います。
    マンション買った女性は結婚しないと思われているのですか?
    外食はしないし、節約してますけど、フィットネス行ったり女磨いているので、縁談はいろいろありますよ。

  19. 316 匿名さん

    独身男性は投資用マンション購入している人と、ファミリーマンションを購入している人に分かれますね。
    ファミリーマンションの方は、離婚された人でしょう、又は破談。
    そこに女性は一緒には住まないですよね。
    私はイヤです。

  20. 317 匿名はん

    >315
    女磨いてるって言葉久しぶりに聞きました。しかもフィットネスで^^
    せめてエステとかにしといてよ(笑
    結婚は相手があることだしね、やはり30半ばあたりになると
    結構厳しいと思いますよ。
    20代から付き合ってる人がいるんなら別ですが、
    今から探すとなるとね・・・・相手も若い方が良いでしょうし。
    縁談も相手方からことわられる場合も結構ありますしね・・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸