政治・時事掲示板「大丈夫??安倍総理」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫??安倍総理

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-01-04 10:14:46

本日野田総理から安倍総理に代わり、
日本の政治はよくなるのでしょうか?

前回は1年で総理職を投げ出した安倍総理ですが、
今回はどうでしょう?

今度は、少しは踏ん張って欲しいものです。

[スレ作成日時]2012-12-26 10:12:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫??安倍総理

  1. 205 匿名さん

    こいつには期待しない。

  2. 206 匿名さん

    安倍先生はいつまで続けられるかな

  3. 207 匿名さん

    横須賀市長選で自公敗北 小泉進次郎氏「全ては私の責任」・・・
                          2013年7月1日(月)12時38分配信 J-CASTニュース

    神奈川県横須賀市長選は2013年6月30日、投開票され、地元選出の小泉進次郎衆院議員(自民)が選対本部長を務め、自民、公明が推薦した無所属新人の前副市長、広川聡美氏(61)が、無所属現職の吉田雄人氏(37)に敗れた。

    -*-*-*
    進次郎人気に陰り?

  4. 208 匿名さん

    痔民党内 影で喜んでるヤツ 一杯

    ねたみ ?

  5. 209 匿名さん

    <首相>96条に再言及 自民草案、見直しに柔軟
     安倍晋三首相は7日のNHK番組で、憲法について「6割の国民が変えたいと思っても国会議員の3分の1超が反対すればできないのはおかしい」と述べ、改憲の手続きを定めた96条を見直し、発議要件を衆参両院の過半数(現行3分の2以上)の賛成に緩和することに改めて積極的な姿勢を示した。(毎日新聞)


    いよいよ売国政策を本格化。

  6. 210 匿名さん

    「痴漢して」投稿で逮捕=女性装った国税局職員―和歌山県警
     実在する女性を装い、インターネット掲示板で「痴漢してくれる人いませんか」と投稿したとして、和歌山県警東署は9日、県迷惑防止条例違反容疑で同県紀の川市粉河の大阪国税局職員伊勢川洋二容疑者(49)を逮捕した。同署によると「全て間違いありません」と認めているという。(時事通信)



    日本はおかしくなってるなー。

  7. 211 匿名さん

    新興国の高成長が陰り、欧州も停滞が続いている。
    当面は「21世紀で初めて日米が世界経済を引っ張る局面となる」(7/9 日経コラム)

    アベちゃん、日本丸のかじ取りよんろしくね。

  8. 212 匿名さん

    日本経済はアメリカ次第。
    ダウによって振り回されてる。

  9. 213 匿名さん

    NEWS23の党首討論での安倍の目の泳ぎ具合がひどすぎ(笑)

  10. 214 匿名さん

    おどおど

    うつろ

  11. 215 匿名さん

    20代、30代の有権者のみなさん21日の参議院選挙の投票には必ず行きましょう。

    高齢者の優遇制度を正しましょう。
    70歳~74歳の窓口医療負担の原則は2割負担ですが現状は1割負担。
    自民党、公明党、民主党は原則に戻すことができませんでした。
    約2200億円/年の補助金が使われています。

  12. 216 匿名さん

    マルチ

  13. 217 匿名さん

    マルチ?

  14. 218 匿名さん

    医療費の負担だよね、これでどう? 

    70~74歳   無料
    75~79歳  1割負担
    80~84歳  2割負担
    85~89歳  3割負担
    90~94歳  4割負担
    95~99歳  5割負担
    100歳以上  おめでとう、自由診療です。

  15. 219 匿名さん

    医療費の負担

    70歳~平均寿命年齢前:2割負担
    平均寿命年齢~    :1割負担
     

  16. 220 匿名さん

    参院選応援でバケの皮がはがれた小泉進次郎        2013年7月14日(日)10時26分配信 日刊ゲンダイ

     参院選で「離島・被災地・過疎地を回る」と宣言した小泉進次郎青年局長がアチコチで大人気だ。

     告示日に飛島に渡った時も大歓迎されたが、TPPについては話さず、その後の酒田市内の演説でも一言も触れなかった。盛岡駅前、被災地・岩手県大槌町の仮設商店街での街頭演説でもTPPについては話さなかった。

     被災地では巨大道路(三陸沿岸自動車道)や景観破壊の巨大防潮堤の建設は着々と進んでいるが、そうした“おいしい工事”のあおりを受けて入札不調が続出、肝心の住宅再建などの復興事業は遅々として進まない現実があるのに、それも無視。それじゃあ、何をしゃべっているのかというと、

     「今回の参院選でねじれを解消し、自民党に安定過半数を与え、野党のせいにできない状態に追い込んで欲しい」というワンパターン演説だ。そんな小泉を密着取材するテレビ局もいるのだから、異様だ。

     小泉局長に「なぜTPPについて話さないのか」と聞くと、「TPPについて話したことはある」と回答。「どこの街頭演説で話したのか」と確認すると、「覚えていない。街頭演説で何を話すのかは政治家の専権事項だ」と居直った。

     そこで「TPP交渉で重要5品目の関税が守られなかったら、交渉離脱をするのか」と聞いたら、「これからの交渉次第」と逃げてしまった。

     最後に訪れた福島県相馬市と南相馬市では、「福島の原発が廃炉になるまで見届ける」と言っていたが、それじゃあ、福島県以外で原発をどうするのかというと、「意見が分かれている問題」などと言う。

     自民党の次代のエース、完全に化けの皮がはがれてきた。

    (日刊ゲンダイ2013年7月13日掲載)

    *日和見主義者

  17. 221 匿名さん

    安倍内閣が即時実施すべきこと。

    ・法人減税(25%~30%に)。
    ・投資減税より雇用者を増加させれば減税だろう。
    ・年金格差を小さくする。
    ・医療費の窓口負担を原則にする(70歳~74歳の負担を2割にする)。
    ・国会議員の定数削減(80名削減)、公務員の給料2割削減。

  18. 222 匿名さん

    毎日世論調査:参院比例投票先、自民減少37%・・・・・
                   毎日新聞 2013年07月14日 20時04分(最終更新 07月15日 02時41分)

     21日投開票の参院選を控え、毎日新聞は13、14の両日、全国世論調査を実施した。
    参院比例代表の投票先を聞いたところ、自民党が37%とトップで、公明党、日本維新の会、みんなの党が各8%で続いた。
    自民党の「1強」状態が続くが、自民は6月の前回調査と比べ8ポイント減少した。安倍内閣の支持率は55%で、前回から5ポイント減。
     
    ◇安倍内閣支持率は55%

     参院の比例投票先は、自公の与党で45%(前回は51%)となった。維新の会は前回(5%)から3ポイント増加し、橋下徹共同代表の慰安婦発言による落ち込みがやや回復した。民主党は7%、共産党は4%。前回同様、男女ともすべての年齢層で、自民党を投票先として挙げた人がもっとも多かった。

     また、内閣支持率は55%で発足時(2012年12月)の52%に近づいた。3月調査(70%)▽4月(66%)▽5月(66%)▽6月(60%)で、2回連続の下落は内閣発足以来初めて。

     安倍内閣の高支持率を支える「アベノミクス」は期待先行の側面がある。首相の経済政策によって景気回復が期待できると思うかを聞いたところ「期待できる」は50%で、「期待できない」の41%を上回った。ただ、期待できるとした人の割合は3月調査(65%)▽4月(60%)▽5月(59%)▽6月(55%)と減少傾向。さらに「生活する上で、景気がよくなっていると実感しているか」と尋ねたところ「実感していない」は78%にのぼり、「実感している」の16%を大きく上回った。

     安倍内閣の支持層では「景気回復が期待できる」が82%を占めたのに対し、不支持層では「期待できない」が88%にのぼった。また景気回復を「実感していない」とした人は安倍内閣の支持層では68%なのに対し、不支持層では96%にのぼった。

     景気回復への期待感は内閣支持率と強い相関関係があり、内閣支持率下落はアベノミクスへの期待がややはがれ落ちていることを示しているとみられる。

     一方で自公の与党が参院で過半数の議席を獲得した方がいいと思うかを尋ねたところ、「思う」と答えた人は52%(前回は57%)で、「思わない」の39%(同37%)を大きく上回った

  19. 223 匿名さん

    :「若者も選挙に行こう! 大学生ボランティアが訴え」で、ガックリくる学生さんの意見も有りましたが…

    (引用)
    鈴木奈々「20歳の時から選挙に行ってる」
     
    今回は、ファッションモデル・タレントとして活躍する鈴木奈々さんにインタビュー。テレビ番組で「おバカキャラ」としても知られている鈴木さんにとって、政治は遠い存在のように思えますが、意外な答えが返ってきました。

    ――よろしくお願いします。鈴木さんは選挙に行ったことがありますか?

     私、こう見えて20歳の時から選挙行ってるんですよ。最初は何にも分からなかったから、親と一緒に期日前投票しました。ドキドキでしたけど、1,2分ぐらいで終わって簡単なんだなって思いました。投票後にティッシュとかもらったりして、楽しかったです。そこからずっと行ってますね。選挙特番も夜中まで見てます。自分が投票した人が当選すると「イェーイ!」みたいな(笑)。友達と電話して「あの人当選したね」って話したりしてます。

    ――周囲の人からは、意外に思われたりしませんか?

     やっぱり、おじさんとかびっくりしますよね。投票所で私の顔見て「えーー!」みたいな。ギャルはあんまり見ないから。でも、友達が一番驚きますけどね。「奈々ちゃん選挙行ってんの!マジで!?意外過ぎる」って(笑)。見た目はこうだけど、そういうところはちゃんとしていきたいなって思ってます。

    ――選挙には1人で行くんですか?

     私、選挙の時って友達誘うんですよ。行きたくないっていう子を説得してギャル5,6人で行ったこともありますよ。

    ―― 友達の反応はどうでしたか?

     最初は「えー面倒くさい」とか「別に行っても何も変わんなくない?」とか。でも1回やると「意外と簡単だね」って言ってくれました。すぐできるって分かると次も行ってくれますね。

    ――若者の投票率の低下が問題になっていますが、どうすれば行くようになると思いますか?

     私自身は、親から選挙に行きなさいって言われたのがきっかけだったので、自分でも出来るだけ周りに伝えたいなと思っています。身近な人が選挙行こうよって声かけることが大事だと思うんですよね。

    ――1票じゃ何も変わらないという人もいますけれど、いかがですか?

     そういう考えはダメ! 日本にいたら投票すべきだと思うんです。見捨てたり、諦めたりするのってつまらないし、投票で日本が良い方向に行くっていう気持ちを持つことが大事。
     私も難しいことは分かんないですけど、自分がちょっと気になるなっていう問題に触れてみるといいんじゃないかなって思います。

    ――今回のネット選挙運動解禁について、ご意見をお願いします。

     初めて聞いた時、「こんなことができるようになったんだ」ってびっくりしました。インターネットを通じて政治家が何を考えているのかもわかるし、自分からも発信できますもんね。私たちの意見も取り入れてもらえるかも......。今度は、ネットで投票できるようになったら最高ですよね。期待してます。今いい感じに来てるので(笑)。(GREEニュース 7/12)

  20. 224 匿名さん

    菅元首相、安倍首相を名誉棄損で提訴 原発事故対応のメルマガめぐり
                                2013年7月16日(火)17時14分配信 J-CASTニュース

    民主党の菅直人元首相は2013年7月16日、国会内で記者会見し、安倍晋三首相を名誉棄損で提訴したと発表した。

    安倍・現首相は2011年5月20日のメールマガジンで、福島第1原発事故の対応について「海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」と批判し、辞任を求めていた。菅氏は、メルマガの記事は事実に基づいておらず、現在でもネット上で掲載しているとして、削除と謝罪を求めている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸