マンションなんでも質問「独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
徹子 [更新日時] 2013-06-30 14:19:42
【一般スレ】独身・女・一人暮らしとファミリー向けマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お題目通り、独身で女の一人暮らし。
結婚する気は無し。
ペットを買う気は有り(ちなみにニャンコ1~2匹)

ファミリーでも住めそうな80~90㎡マンションなんかを
有金はたいて買っちゃった場合、周りの住民の皆様は、あまり良く思わないものでしょうか?
好奇の目で見られちゃうのでしょうか?

私は静かに暮らしたいだけなので、周りに迷惑はかけません。
どうせ仕事で昼間は不在だし。
でも、一大決心してせっかく買ったマンションで、子供の騒音に悩まされたり、噂とかいじわるとかされるんだったら、いっそ一生賃貸に住むべき?と悩んでます。

私と同じ境遇の方、もしくは同じマンションにそういう住民が住んでいらっしゃる方。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2009-08-06 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身・女・一人暮らし・ファミリー向けマンションは住みにくい?

  1. 1051 匿名さん

    手押し車ってw
    高齢すぎないか?wwwww

  2. 1052 匿名さん

    70代で、賃貸追い出されて
    家族もいなくてマンション購入って感じの
    リッチな御婆ちゃんじゃない?

  3. 1053 匿名さん

    それは多分一人暮らしではなく、娘と二人暮らしでしょう。
    ファミリーマンションに夫婦と親と住むのは大変だけれど、親と単身子は
    結構あるよ。

  4. 1054 匿名さん

    勝手に決めつけなくても…
    高齢者が一人で住んだら何か問題有るのかな?
    自分50代だけど、結婚予定もないし子供もいない。
    20年もすれば立派な高齢独居老人だよ。
    そんな人のスレでしょ?ここは。

  5. 1055 匿名さん

    孤独死したいなら公団にしてくれ。

  6. 1056 匿名さん

    お金持ちのリッチレデイーがマンション買うからって僻まないでね

  7. 1057 匿名さん

    母子家庭はスレチでしょ。

  8. 1058 匿名さん

    手押し車の何が悪いの?
    皆永遠に若いと思ってるの?

  9. 1059 匿名さん

    線香の香り漂う、高齢者社会の為のスレッドですねココ

  10. 1060 匿名さん

    死なない限り、誰にでも老後はやってきます。
    全てのスレッドは高齢者社会の為のスレッドですよ。

  11. 1061 匿名さん

    それはちょっとずれた頓珍漢なレスですね

  12. 1062 匿名

    独り身の寂しい老後かどうかでしょう?

  13. 1063 匿名さん

    一人身が寂しくないには、どう努力したら良いでしょう?

  14. 1064 匿名さん

    彼氏作れば~?

  15. 1065 匿名さん

    ここのところ、離婚して独身に戻る友達が増えてきたので、人恋しいという淋しさはありません。
    ホームパーティーを開いてネタとして孤独の飼いならし方をレクチャーしたりして。
    事情はそれぞれですが離婚した人達なので、一人になった孤独よりも夫婦間で感じる孤独のほうが
    辛かったと言います。でも、彼女達、孤独は嫌だと言って結婚したんです。
    立場が変われば、その立場なりに自分を肯定する言い分を誰しも持っているものです。

  16. 1066 匿名さん

    結婚して孤独を感じるなんて、配偶者選びに失敗した自己責任。

  17. 1067 匿名さん

    孤独かどうか個人の考え方はどうでもいい。
    身寄りのない人間がなくなった場合に誰が後始末をするのか。
    行政は当然だが、マンション場合は組合にも迷惑が及ぶ。
    事前に特養に移るなどしてその時に他人に迷惑の掛からないよう
    にして欲しい。

  18. 1068 匿名さん

    そんなグローバルな視野があれば
    一人でいないでしょう。

  19. 1069 匿名さん

    みんな独身女性に厳しいなぁ、大変なんだから優しくしてあげようよ

  20. 1070 匿名さん

    結婚のほうがよっぽど大変

  21. 1071 匿名さん

    でも憧れるのよねー

  22. 1072 匿名さん

    バツイチだから言える。結婚はしてもしなくても大変だと。
    既婚者も独身者も自分の方が幸せだなんて恥ずかしいことは言わないほうがいい。

  23. 1073 匿名さん

    結婚において失敗した事は事実なのに、上から目線ですね。
    まるで幸せな結婚を継続している方々は、存在しないかの如く…

  24. 1074 匿名

    私、13年間は幸せな結婚生活を送っていましたよ~
    でも、昨年離婚しました
    一寸先は闇なんです

  25. 1075 匿名さん

    一寸先は闇??
    一生闇の無い女性の方が圧倒的に多いだろうに。
    勘違いしてるな君。大丈夫かね。

  26. 1076 匿名さん

    結婚生活が不幸だから、バツイチなんでしょ。幸せなら離婚しないでしょ。
    配偶者に否定されたんだからさー。
    ここは結婚歴のない独身女性が楽しむスレッドなのにね。
    離婚や不幸自慢ってなんか話が合わないし、暗くなるわぁ。

  27. 1077 匿名さん

    正直、隣の住人の顔もよくわからない。
    今回のような災害がおきたら、
    避難所に同じマンションの人がいるのかどうか
    さっぱりわからないと思う。

  28. 1078 匿名

    隣人の顔くらい判るでしょう?
    総会にちゃんと出てれば少しは顔を覚えるでしょう!?
    だけど、ファミリーが多い避難所で独りは寂しいな・・・

  29. 1079 匿名

    それが覚えられないんですよ。。。
    入居して1年半、おとなりの方と会ったのは2回。
    総会では「何号室のなになにです。」なんて自己紹介はしないから、
    誰がどこに住んでるのかわからないの。

  30. 1080 匿名

    誰が何処に住んでいなくなって、アクの強い入居者は直ぐに覚えられるでしょ(^^ゞ

  31. 1081 匿名さん

    >>1079さん
    解らないですよね。見覚えはあっても何号室かなんてね。
    ポストも表札も名前無表示な人が多いから名前も知らない。
    相手もそのようで「また今度お邪魔しますね」なんて笑顔で言われて。
    だれかとお間違いのようですが「お待ちします」って答えちゃった。

  32. 1082 匿名さん

    配偶者に否定されたわけでなくてもバツ1シングルはいる。

  33. 1083 匿名

    震災後、結婚相談所が大繁盛のようだね

  34. 1084 匿名さん

    わかるわ
    私も給水の時に旦那が欲しいと思ったもん

  35. 1085 匿名さん

    昨日修理から戻ってきたDVDデッキとテレビを一人で配線しました!!!
    ふうー、達成感でいっぱいです!!! よし!!

  36. 1086 匿名

    お疲れ様。
    途中でへこたれそうになるけど、やれば何でも出来ちゃうものよね。

  37. 1087 匿名

    小学生の子供でも出来ることですよ(笑)

  38. 1088 匿名さん

    苦手なものって追い込まれない限り手を出さないけど、やり遂げられると嬉しいですよね。
    そして、意外とやれるし、やれるようにもなる。
    それが嬉しくも、ちょっとだけ寂しくもなったりします。

  39. 1089 匿名さん

    1088さん。
    同意ですね~。
    独りでも出来るじゃん。って思うけど、反面、寂しいですよね。

  40. 1090 匿名さん

    やるしかないのでやります。やれます。
    家の中のことでやってやれないことは重い家具の移動くらいです。
    物理的に無理なことぐらいです。

    寂しく感じるのは、私もこんな事が出来るようになっちまった・・
    やってくれる人がいない・・
    こんな事情からですかね。でも、やるしかない状況でやれないと惨めになります。

  41. 1091 匿名さん

    1人でやれる事を1人でするのは当たり前。
    2人になっても1人でできる事は1人でしますよ。

  42. 1092 匿名さん

    組み立て家具の取説には大抵「二人以上で組み立ててください」って書いてある。
    けど、一人しかいないから一人でやる。
    ちょっとした支えがあるだけで作業は効率的に進むんだろうけど・・・

  43. 1093 匿名さん

    あの注意書き、やめてもらいたいですよね

  44. 1094 匿名さん

    ちょっと無理してでも一人でやること(やらなきゃならないこと)に、少しだけ寂しさを感じるんです。
    無理せず一人でできることは、端から頼ろうなんて思っていないです。
    二人で生活しようが、一人で生活しようが、そこは変わらないと思う。
    組立家具は、業者さんに組み立ててもらっています。
    有料だけど、そこは無理しない(組立技術・体力ともに)。

  45. 1095 匿名

    業者さんという手がありましたか!
    でも・・部屋の中をジロジロ見られたりしません?
    私は年に2度の消防機器点検が嫌でたまらない。
    ダブルベッドにしとけば良かったなーって、つくづく思う。

  46. 1096 匿名さん

    点検の時とか、「奥さん」とかよばれるのがアタシは嫌~

  47. 1097 匿名さん

    わかる~
    30歳頃から呼称が「奥さん」や「奥様」になるのよね。
    結婚の有無に関係なく。

  48. 1098 匿名さん

    「お姉さん」て呼ばれるのも何だか痛々しいし、
    難しいですね。

  49. 1099 匿名

    こんなはずじゃ無かったんだけどな・・・
    同窓会へはもう一生行けないかも。

  50. 1100 匿名さん

    2人で組み立てものも1人でやっちゃういます。
    今、てこリフター買おうかどうか本気で悩んでます。
    キャビネットの中にCDやDVDを入れたまま移動させたいのですが、
    TVCMしてるのは6千円台ですけど、ネットで探すと3千円台のもありますね。
    やっぱり機能がちがうんでしょうか…。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸