住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

  1. 87 匿名さん

    減税自体が不公平って聞き飽きた。
    じゃー、扶養手当控除がなくなれば制度が変わった年以降に生まれた子供だけが廃止対象ですか?
    今までの子供は現行どおり控除してくれます?
    同じ制度の中でみんな同じように新制度に移行するのに住宅ローン控除だけなんで年度別なの?
    それこそ不公平というもの。不公平は正しましょう。

  2. 88 匿名さん

    住宅ローン減税は、不動産業界に対する公的資金投入なのか?

    バブルの果実はしっかり頂いて、不況になったら国が面倒みるでは
    真の業界育成にならない。

  3. 89 匿名さん

    署名のお題目が誤ってるな。早く解散総選挙するように求める署名運動にしたらいいのに。
    頭悪すぎ。

  4. 90 匿名さん

    その通りです。

  5. 91 匿名さん

    この題目の署名だとしても、あて先は民主党のほうが効果的かもよ。

    意外と公明でも…

  6. 92 無知な奴です

    皆さんは住宅控除の為に家をお買いになってるんですか?もし控除が無くなってたら皆さんは納得してたのですか? 署名活動は良い事と思います。何故!住宅控除の延期の署名活動をしてくれなかったのか、20年組のこのサイトの皆さん教えて下さい。私はちなみに年収480です、やっと夢の家を買える様になって引き渡しが1月です。控除が無くなるのは覚悟してましたが、控除延期が決まり、何故か21年組は悪者ですか?教えて頂きたいです。荒らすつもりも無いです!乱文で申し訳ないです。失礼します。

  7. 93 匿名さん

    現在、煩悩の数と同じ108つ署名が集まっているようですw

  8. 94 匿名さん

    いやぁ〜こんな何も考えてない自己中心的なお題目じゃどこの党でもダメだろ。論理的じゃないよ。

  9. 95 匿名さん

    21年が悪いなんていてない。
    19年と20年が著しく不公平だから見直して欲しいと言ってるだけ。

  10. 96 匿名さん

    不公平を正す署名なのに、
    不公平を推奨してる...哀れ。

  11. 97 匿名さん

    普通の国民が家を購入できないことがおかしいと考え、
    その矛盾の解決を税制に求めるならば、
    暫定的な減税制度にせず恒久的なものにすべきです。

    今回の経済対策をきっかけに国民の間に議論が深まることを望む。

  12. 98 匿名さん

    スレ終了

  13. 99 匿名さん

    皆さんのエネルギーは、この題目で政府与党に直接ぶつけるよりも、
    野党へ集めた方が意外と近道なのでは?
    然るべき方が意訳して、政策に影響力をもつ方向へ多数を集約できれば
    しめたものです。何せ政局ですから。

  14. 100 匿名さん

    こんな金持ち優遇の減税なんか、どうでもいい
    それより日銀の利下げの方が気になる。

  15. 101 匿名さん

    現状支持率ガタガタの1票でも多く票が欲しい与党側にとっては、
    19年20年入居の100万世帯としても夫婦で200万票の票は喉から手が出るほど欲しいのでは?
    確実に今後10年〜15年間(減税中)はこの層の票が減ってしまうでしょうから。

  16. 102 匿名さん

    まぁ〜200万票のうち1%も自己中心的な子供っぽい奴はいないと思うけどなぁ

  17. 103 匿名さん

    上限600万で住民税も対象になった場合、20年と21年の減税の差額

    年収400万で80万
    年収500万で180万
    年収600万で275万
    年収800万で427万

  18. 104 匿名さん

    なにが不公平なのか誤解するにもほどがあると思う。
    あさましい。さもしい人たち。
    こういった署名に手を挙げるこの人たちは自分さえよければ、何でもアリなんだろう。
    こんな身勝手な要求が通るすればそれこそ無駄な税金の使い方でしかない。
    いい加減にして欲しい。

  19. 105 匿名さん

    >>104

    身勝手なのは貴方も同じ。
    感情的に個人の署名を非難する権利はあなたにない。
    自分だけトクをしたい願望はだれにでもあるのだろうが、
    おそらく貴方はこの署名活動に自分のそんな汚い面の
    投影を見せられた気がして無意識に拒否反応をしているのでは?

  20. 106 契約済みさん

    来月入居で年収も低いから現行制度で不満はないけど
    不平等感はあるなぁ
    残りのローン年数には制度改正が適用されるのが本来妥当な気がする
    たいていの制度が改正により適用が変わるものだからさ

    この国の借金を増やし、後の世代に負債を作り続けたのは現与党
    自分は年収低くても税金は払わなくてはいけないと思っている
    解散総選挙前にへたな人気取りを続けてきた政党には国を守る意思が感じられない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸