住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-22 00:19:00

すみませんが、1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その2」を
建てました。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。

<前スレ>
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-03 12:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2

  1. 181 匿名さん

    年間10万という事は、毎日スタバ珈琲一杯の違い。
    今のマンション気に入ってるし、買うのを躊躇していたら他の人に買われていたから、しょうがないかと思って納得してるよ。
    仕事頑張るぞ!クビにはなれない!

  2. 182 入居予定さん

    >174
    うちと借入額が近いから計算してみた。所得税10万として、
    20年適用10年控除・・・合計100万
    20年適用15年控除・・・合計約148万、繰上げ30万/年だと約137万
    21年適用10年控除・・・合計200万(住民税控除MAX10万の場合)

    間違ってたらごめんねw

  3. 183 入居予定さん

    間違えたw 金額訂正
    20年適用15年控除・・・合計約132万、繰上げ30万/年だと約122万

  4. 184 匿名さん

    174のケースでも68万か。あんま変わんないね。

  5. 185 匿名さん

    >>184
    そうかなぁ。かなり大きいけどな。
    うちは年8万変わるんだけど、8万ってけっこう大きい。

    会社でH18組とH21組に挟まれてたら、年末調整のとき気分はよくないだろうな。
    年収同じなのに8万も違うのか!なんてね。

    まあ、とりあえず早く決まってほしいよ。
    決まってしまえば諦めもつくだろう。

  6. 186 匿名さん

    >年間10万という事は、毎日スタバ珈琲一杯の違い。

    10万ならね。
    今検討されてるのは30万らしいけど。

  7. 187 匿名さん

    >今検討されてるのは30万らしいけど。

    20年組みはどうしても10万円しか認めたくないみたいだな。
    その上で10万なら大差ないと何とか自分に言い聞かせてる。

    30万が現実になったら20年組がまたこのスレ荒らすんだな。
    12日の税制大綱が楽しみだぜ。

    おいらもちろん21年組(=勝ち組)

  8. 188 匿名さん

    ↑と言いつつ買えないやつ。退場。

  9. 189 匿名さん

    >↑と言いつつ買えないやつ。退場

    ↑と言いつつ買ってしまったやつ。哀れね。まぁせいぜい頑張ってたくさん税金払って
    くださいな。
    21年組(=勝ち組)より

  10. 190 匿名さん

    そうそう。あなたたちの払った税金は私たちの減税に充てられます。
    有意義に使ってあげるからそう落胆しないでね。

  11. 191 匿名さん

    住民税30万のソースってどこ?

  12. 192 匿名さん

    12/5 日経の朝刊です

  13. 193 匿名さん

    >>187
    ここはH20組のスレなのにH20組を荒らし扱いっておかしくないか??

    ラッキーな人のことを勝ち組と言うならH21組は勝ち組だと思うけど、
    H20組相手に自慢して悦にひたるのは本当の勝ち組がやることではないな。

    だいたい10万円だったら認めるとかそんな問題じゃないし。
    住民税の使い方自体に異議ありなんですよ。

  14. 194 匿名さん

    10万でも20万でも所詮はした金。
    20年だ21年だで争うでないぞ庶民ども。

  15. 195 匿名はん

    住民税30万控除なんて、ありえねー。
    信じてる奴は、本物の**。
    どこにそんな財源あるんだよ。大阪を筆頭にデフォルト続発だよ。

  16. 196 匿名さん

    俺も今年今月20日入居の20年組みだけど・・・
    減税減税って馬〜鹿みたいに言ってないで繰り上げ返済考えろよ。
    減税の還付より銀行の利息の方が大きいのに・・・

    みんなパーなの?

  17. 197 匿名さん

    >>196
    同じことをH21組にも言ってやって

  18. 198 匿名さん

    >>197
    H21年組はそんなこととっくにわかってます

  19. 199 匿名さん

    >>198
    では、600万も住民税も無しと言うことで身を引いて下さい。

  20. 200 匿名さん

    >>199
    お断りします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸