住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その9

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-01-31 23:08:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その9

レスが1000を超えていますので立てました。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その8)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の有無・
親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)
しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/

[スレ作成日時]2008-11-19 19:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その9

  1. 824 匿名さん

    私もそういう選択はできませんね。
    一度しかない人生を家のためだけに過ごしたくはないです。

  2. 825 匿名さん

    価値観は人それぞれなのだから、わざわざ否定しなくてもいいのでは。
    うちはたまたま理想の間取りの物件が僻地にあって、
    でも通勤には便利なところだったから安く買えたけど、
    同じ通勤圏内の同じ間取りで都内だったら無謀なローンになっていたよ。
    それでも今の快適な暮らしを考えると、
    今の間取りの物件を都内で見つけていたら、
    多少の無理をして買ってただろうと思う。

  3. 826 匿名さん

    >>820
    それほど悲観しなくてもいいのではないですか。

    子供が小さい時はあまりお金もかからないので、
    仮に今後の5年で繰り上げ返済、200万×5年=1000万するとしたら

    【5年後】
    年齢:37歳
    年収:800万(変わらないとして)
    ローン:3200万

    ・・・無謀でしょうか。

    ということと同じことになり、
    「大丈夫!子供にお金がかるようになったら、奥さんが働けばいい」
    ということになるでしょう。

    違うかな・・・?

  4. 827 匿名さん

    >>820
    しんどいけど無謀とまでは行かないな。
    とにかくこどもが小さいうちに繰上げだ!

    ちょっと収入が高いとすぐにひがみ根性丸出しの
    人間が出てくるが無視無視。

  5. 828 匿名さん

    823だけど、820よりは年収多い。

    収入が高いことへのひがみというよりも、物件が高すぎることの懸念です。

    無謀スレだから仕方ないけど、どうやって暮らしていくのか、貯金はできるのか・・と自分の生活と比べてしまう。

    子どもが小さいうちに繰り上げというけど、リストラなんかも他人事じゃないし、奥さんが専業主婦になるのなら、手元には半年分の生活費ぐらいは残しておきたい。

    経験上、専業主婦になって、子育てと節約のストレスで参らないように・・と思います。
    子どもが生まれると、将来への不安って大きく感じるようになるから。

  6. 829 入居予定さん

    No.821 by 匿名さん 

    夫婦で各350万の収入なら
    借り入れ1900万はまったく問題ないと思います。
    奥様の収入をあてにするのも良いと思いますよ。
    数年後、子供ができたとしてその間2,3年働かない。とかきちんと計画さえしてれば奥様の収入をあてにするのは無謀でないです。
    だって家族皆のマイホームなんですもん。

    がんばってくださいませ〜。

  7. 830 購入検討中さん

    -----
    ■世帯年収
     本人  680万円(会社平均805万円/ヤフーファイナンスより)
     配偶者 240万円(もうすぐ出産、子育てにより0円)
    ■家族構成
     本人  29歳
     配偶者 28歳
     子供  お腹の中
    ■物件価格 5700万円(管理費他25,000円/月程度)
    ■住宅ローン
     頭金 2000万円(諸費用込)
     借入 〜4000万円
    ■貯蓄
     300万円
    ■昇給見込み
     あり(+2%〜+3%/年)
    ■その他事情
     ・借金なし
     ・4-5年後にもう1人子供が欲しい
    -----

    無謀でしょうか・・・。
    ご意見を頂ければと思います。

  8. 831 匿名さん

    >>826
    800万でローンを払いながら繰り上げ200万を5年間続けるというのが難しい。
    1年2年はできても、余裕の無い生活を続けるというのは、頭で考えるより苦しいですよ。

  9. 832 匿名さん

    820です。

    みなさん、コメントありがとうございます。
    厳しい、と言うことが良くわかりました。

    自分は無趣味に過ごすのが得意なので、
    嫁が精神的に辛くならないように、ケアを頑張ります。

  10. 833 匿名さん

    >>829

    821です。

    アドバイスありがとうございます。

    一応、私なりに返済シミュレーションをして、頑張れば大丈夫だろうと思って
    立てたプランだったのですが、こうやって他の方にご助言頂けると勇気付けられます。

    ありがとうございました。

  11. 834 匿名さん

    ところでここでアドバイスしている人はどんなローンを組んでいるのか
    興味があります。多分安全ローンなんだと思いますが参考までに教えてください。
    相談者が危険、無謀なのはわかりますが、アドバイスする人はどのレベルを安全
    と思って実践しているのか聞きたいです。

  12. 835 購入経験者さん

    >>834
    昨年購入しました。安全第一で購入。
    (この市況なら今年買えば良かったなとも思っています)

    ■世帯年収
    本人 900万円
    配偶者 700万円

    ■家族構成
    本人:32歳
    配偶者:31歳
    子供: 無し

    ■物件価格
    4000万円

    ■住宅ローン
    ・頭金 1800万円(諸経費込み)
    ・借入 2500万円

    ■貯蓄
    900万円

    ■昇給見込み
    あり

    ■その他
    ・他ローン無し
    ・1年後に子供が欲しい
    ・貯蓄額分には金利がかからない某銀行の借入サービスを利用

    ■購入するにあたって考えたこと
    ・本人の収入だけで返せる(年収の3倍程度にしたい)
    ・本人が働けなくなったとしても配偶者の収入だけで返せる
    ・子供が欲しいので、教育費が貯蓄できる金額
    ・教育費などがかかり始める15年後くらいまでには完済
    ・手元のキャッシュを心配する必要がないこと

  13. 836 匿名さん

    >>834
    あれる元だと思うよ。
    こんどは、そのアドバイスを楯に、安全思考過ぎるとか、老後の事ばかり考えてどうする?とか、子どもに教育費ばかりをかけるのは愚かだとか、さまざまな難癖つけてくるから。

  14. 837 匿名さん

    840です。

    なんだか、あれそうなので、その前に一言。

    私は、無記名の掲示板に書く上で、以下のいろんなものが返ってくることを覚悟で書きました。
    ①ポジティブアドバイス
    ②真っ当なアドバイスだけど、言葉遣いが強烈なもの
    ③ネガティブなアドバイス
    ④ネガティブかつ言葉遣いが強烈なもの
    ⑤根拠の無い、誹謗/中傷

    掲示板である以上、それを覚悟している人だけが、記入すれば良いのでは、ないでしょうか?

    私の感覚おかしいでしょうか?

  15. 838 匿名さん

    間違いました。

    上のコメントは
    840ではなく、820の間違いです。

    こんなことだから、勢い余って、大胆なローン組んじゃうんですよね。反省。

  16. 839 購入検討中さん

    以下の条件で検討中です。無謀でしょうか?ご意見をお願いします。

    物件価格
    土地:1700万
    建物:4300万
    外構:200万
    合計:6200万

    年収
    夫:950万(36歳)
    妻:400万(32歳) 子供が今年産まれます。(もう一人は欲しいです)

    現在分譲マンションに住んでおり、戸建て購入を期に売却する予定です。
    頭金:1000万(貯蓄分)+2000万(マンション売却益)の合計3000万の予定。
    既に契約金200万を支払い済みなので、ローンは3000万を想定しています。

    1500万→変動1.375%(毎月:27,008円 ボーナス:108,275円)
    1500万→10年固定1.9%(毎月:29,353円 ボーナス:117,741円)
    ※実際は、さらに0.1%〜0.2%の優遇があるため支払い額は若干減る予定。
    ※固定の方を優先的に繰上返済をし、出来るだけ早くローンを1本にする。

    妻の産休+育休 期間中は収入の見込みがほとんど無い為、あてにしていません。

    育休後は、仕事復帰して欲しいと思っていますが、収入はあまりあてにしてません。
    私一人の収入でもなんとかなると思っていますが、如何でしょうか?

  17. 840 匿名さん

    実は未経験者がアドバイスしてたりして。まさかね

  18. 841 匿名さん

    >>839

    あのー・・・ ここは無謀スレですよ?

  19. 842 匿名さん

    >>839

    KY。

  20. 843 匿名さん

    素朴な疑問なのですが、、、

    土地+建物+外構 の合計額を支払うだけでは住宅は買えませんよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸