防犯、防災、防音掲示板「騒音主の特徴」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音主の特徴

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-12 19:38:36

こんな住民には要注意!
騒音主の特徴を皆に教えてあげましょう!

[スレ作成日時]2012-12-19 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音主の特徴

  1. 1481 周辺住民さん

    >>1480 匿名さん
    馬鹿は自分以外の馬鹿さえ想像できないのかな?って思います。

    いつでもどこでも、自分だけは被害者にならないと勘違いしているんですね。
    自分の都合の良いようにしか想像ができないアホですね。

    子供みたいに弱い立場を守ってあげなきゃいけないのにイキがる事しか知らないから、一生周りを気遣うなんて繊細な気持ちは育たないんでしょうね。

    どんなに備えても尽くしても残念な結果になる事があるのに、喧嘩売って回るような生き方していて馬鹿丸出しで見てるこっちが恥ずかしいしヒヤヒヤします。

    子供を虐待してスマホで撮影するような殺人者みたいな親が多すぎ。
    公共の場や隣の部屋に他人が住んでるのに子供を騒がせて「子供なので~」って…
    道路族で雪合戦させて隣人の車に雪玉ぶつけてる子供撮影したり。
    駐車場でキャッチボールしてる父子(!)も一緒だよ。
    親が馬鹿丸出しってこと、自分で俯瞰で見れないのかな?
    可哀想な位アホ…

  2. 1482 匿名さん

    引きこもりババアが子供を外へ連れ出さないから、耐えかねた子供が室内で走り出した。苦情言っても子供に注意すらしない。ほんとなんなんだろ、102のクソババア

  3. 1483 名無しさん

    >>1482 匿名さん

    我が家の階下もです。我が家の階下の母親は、子供のせいで外で働けない、と言っていましたが、今どき、フルリモートワークの仕事もあるし、シングルマザーで子どもさんが障がいを抱えていても、一生懸命家庭と子育てを両立しながら働いているお母さんもいらっしゃるのを知っているので、働けない言い訳を子どものせいにするな!と、思いました。

    そもそも仕事してないなら天気が良い日ぐらい外に連れ出して外で暴れさせろよ、と思うのですが、毎日毎日部屋でドカドカドスンドスンバタバタさせてます。それが何時間にも及びます。
    こちらはリモートワークもあるのに、うるさくて仕方がないです。
    保育園、幼稚園、障がいがあるなら療育施設もあるのに、平日日中ずっと部屋にいて、父親が休みの日ですら部屋から出さずに大暴れさせ、他人に迷惑をかけ続ける神経が信じられません。
    管理会社から直接注意も受けているのに、謝罪の一言すら無しです。常に自分本位の言い訳ばかりです。こちらが発狂しそうです。

  4. 1484 匿名さん

    子供を外で遊ばせてくれば、少なくともその間の騒音は激減です。
    今日が良い例…時々うるさい親父は在宅してるけど、大体ゴロゴロしてるから大したことない。

    子供の走る音、室内で遊ぶ音は完全に騒音です。
    日中はできる限り外で走り回らせて太陽にあててきて下さい。
    そうすれば夜もぐっすり静かで、騒音主も苦情が減ってお互いに気持ち良く過ごせますよ。

  5. 1485 匿名さん

    うるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせーうるせー

  6. 1486 e戸建てファンさん

    >>1485 匿名さん


    殺しそうな勢いだねw
    時間的に警察に通報すれば解決するよ
    何かする前に早めにねww

  7. 1487 匿名さん

    >>1486 e戸建てファンさん
    簡単に言うけど、引っ越すなら毎日通報するけどそうでなければなかなか通報出来ないと思うよ
    周りの住民も起こすことになるし

  8. 1488 匿名さん

    ここ数年、自分が会った騒音主は皆子持ち。
    アパートで子育てっていつからスタンダードなの…
    団地なら分かるけど、ぺラい木造アパートで乳飲み子から育てるって…勝負師なの?
    お宅では寝たきりの子供育ててるの?

    あと軽量鉄骨造アパートって、鉄骨は外階段だけだよね。
    部屋の壁木造だから筒抜けだよね。

    子供がドタバタ走るの、上にも下にも響くの知らない人多すぎ。
    お母さん分かっててアパート住んでるの?隣人に迷惑かける&嫌がらせする気満々なの?

    その家族の親は何してるの?
    自分の子供に他人に迷惑をかけるなと教えてないの?

  9. 1489 e戸建てファンさん

    >>1487 匿名さん
    引っ越しするならやりたい放題でいいってことか

  10. 1490 匿名さん

    車で出て行ってはすぐに帰ってきて車のドアバン
    車古いから引きドア...
    夜中には友人と車をいじるその時も時間帯関係なしにドアバン 
    凄く落ち着きがない。絶対に多動症だと思います。

  11. 1491 匿名さん

    102のバカ、今度は目の前の駐車場で父親共々遊び出した。近くに公園あるのにほんとバカだろ

  12. 1492 匿名さん

    騒ぐの分かってるのに、騒ぎ出さないと出かけないのなんでだろ。
    毎朝公園に通え。そして帰って来るな。
    こんなにお天気なのに、その暴れ回るクソガキを室内に閉じ込めておくのはなんの罰ゲームなの。

  13. 1493 周辺住民さん

    騒音主の特徴…周りの住民に出かける度に「帰ってくるな」と念じられてます
    出がけもガシャガシャ玄関前のおもちゃうるさくしてギャーギャーしながら出て行きますよ
    迷惑な家族

  14. 1494 e戸建てファンさん

    騒音一家を気にする生活なんてしたくない
    お前ら、自分達が思ってる以上にこちらは音に対して敏感になってるからな
    一挙一動分かるくらい
    そして、そうなってしまったのはお前らのせいだからな
    めちゃくちゃ見てるし、聞いてるぞ
    それが嫌だったら静かに生活しろ

  15. 1495 匿名さん

    騒音一家は見られてても平気なんだよね
    うちの隣の中古戸建ての騒音外国人ファミリーは、台風の日以外真冬でも狭いベランダで6人で音楽聞いたりタバコ吸ったりしてる

  16. 1496 匿名さん

    >>1495 匿名さん
    外国人は生活の仕方が違うし、騒音って概念がないから仕方がない
    知恵袋などでもたくさん相談されてる


    先ず、ベトナム人が料理をする時には、窓前回が基本です。更に、台所では無く、外で料理をしたりします。又、洗い物は、風呂場で洗ったりします。彼等にすれば、ごく普通の事です。彼らにすれば、それが、悪臭との認識もありません。ましてや、ベトナム人は総じて、近所迷惑の意識が低いです。そこは、日本人と違います。
    例えば、テレビの音をすごーく大きくして、見ているとします。隣の人はうるさいなーとは、感じるのですが、文句を言いに行きません。代わりに、自分の家のテレビの音量を大きくします。
    多分、言っても治らないと思います。



    今年から外国人労働者の家族の帯同も認められたから安い戸建てや賃貸戸建てが人気だって記事見たから同じような被害者が増えるだろうね
    戸建てだと管理会社ないし

  17. 1497 e戸建てファンさん

    外国人大家族と他害のある多動性障害児が隣同士になったらどうなるんだろ

  18. 1498 周辺住民さん

    文化や生活が違う者同士がお互いを尊重したいと思うなら、それは住み分けするべきですよね。
    一緒に住む理由は無いので。

    異文化は、興味のある方が自ら出かけて触れる位で充分です。
    こちらの意志に反して押し付けられて強要されるのは侵略です。

    騒音主や迷惑な人の側で暮らしたい訳じゃ無く被害に合ってるだけなので、入居時にきちんとどんなタイプの住民層なのか情報を開示して貰えればそれで良いんです。
    毎晩子供が走り回りますって教えて貰えればその住居は私は選ばないだけです。
    うちの子も走らせたいわ・走っちゃうわ~って人がそこに住めば良いです。

    賃貸住居なら「子育て家族」「子無し」「単身」「異文化」とかタイプ分け・タグ付けして貰って、家族構成が変わったりしたらちゃんと住まいも変えれば良いです。

    だから基本的なルール厳守は必須でお願いします。
    とりあえず玄関の外に私物置くようなルーズな人は「規則が守れません」の建物に住んで。
    どこの建物でも、共有部に私物置いてOKなんて所はありません。

  19. 1499 匿名さん

    >>1497 e戸建てファンさん
    それはお互い様だから良いんじゃないですか
    うるさいだけじゃなくて臭いとか文句つけるんですかね?

    それとも、お互いうるさいから気楽で住みやすいんでしょうかね
    そうだと良いですね

  20. 1500 匿名さん

    >>1499 匿名さん
    近所の空き家だった家に知的障害のある子どもさん2人いる家族が入ったんだけど、隣が煩い子どもさんがいるからカムフラージュになるからって言ってた
    その煩い子どもさんも近所で有名だから聞いたおばちゃんがいて話してた
    お互い様ならいいのかも知れないね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸