防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
エアピアノ [更新日時] 2014-12-30 21:15:25
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ:マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287250/
前スレを消費しましたので実質的スレ主の私が截てました。
多少話の脱線はあると思いますが原則スレ趣旨に沿った投稿をお願いします。

[スレ作成日時]2012-12-19 22:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その4

  1. 129 匿名さん

    何やかんや云うてもやっぱりコミュニケーション不足が原因でしょ!

    「廊下や、下階に伺って五月蠅くしてすいません」と一言云えば受け取る方も随分と違うはず。

    自己中心的な行動がトラブルの原因等になってるものと思うよ。

  2. 130 匿名さん

    >「廊下や、下階に伺って五月蠅くしてすいません」と一言云えば
    「五月蠅くしているのをわかってやっているんですか? わかっているんでしたら
    今後、五月蠅くしないようにしてくださいね。」
    と言われてしまったらどうする?

  3. 131 匿名さん

    マンションで生ピアノ弾いてる奴は喧嘩売ってんだよ。隣のお前に。
    気がつけよw

    家と家との戦争ですよ。

    売られたほうは管理会社やママ友、学校の子供友達を総動員して
    生ピアノ宅を追い込むほうがいいですよ。

  4. 132 匿名さん

    五月蠅くしないでくださいね!って云われたら、素直に「はい」って返事やろ!

  5. 133 匿名

    何ておバカな質問……

  6. 134 匿名さん

    そうやってピアノ買取業者が儲ける図式。

  7. 135 匿名さん

    子供に学校で、お前のピアノ煩いと言われたらへこむよね。
    子供がピアノを弾きたがらなくなってしまう。

    迷惑、煩いといわれたのに防音しないで引き続けるのも、
    非常識な家庭だと思われるし。

  8. 136 匿名

    親が責任もって防音対策するのは当たり前。マンションでピアノの音が響かない訳がない。絶対わかってるはずだ。子供だから、少しの時間だから、なんて言い訳で対策しないなんて大迷惑だ。

  9. 137 販売関係者さん

    ピアノ可のマンションなら音に文句言う人の方が迷惑な存在だね
    わかってて買ったんでしょ?

  10. 138 匿名さん

    人に迷惑を掛けないのがあたり前や!

    どんな教育を受けてきてん!云うてみ!

  11. 139 匿名

    ピアノ可でも、迷惑を掛けてるなら対策しないとね。

  12. 140 匿名さん

    どっちの立場もよくわかる
    ため息しか出ないね
    防音・消音対策でさらにピアノメーカーが儲けるエグイ構図
    普通なら迷惑について社会的に少しは責任果たそうとするだろうけど
    ヤマハとかカワイってそこんことどう考えてるんだろうね

  13. 141 匿名さん

    まあ何も考えるわけないか
    愚問だったな

  14. 142 匿名さん

    隣の電子ピアノ音。
    あれだけ、音絞ってますぅ~と強気で言っておきながら、
    段々、音量が上がってきてるやないかい!

    モールス信号のような、漏れ伝うピアノ音が1時間以上。虫唾が走ります。
    神経がジンジンします。リビングにいて気持ち悪くなります。

    子供手当を資金にして、ピアノのできる戸建てを早く見つけてください!

  15. 143 匿名さん

    そのピアノの音を録音して、逆に大音量で聴かせてあげれば近所迷惑だと云うことが気付くかな。

  16. 144 匿名さん

    受忍限度内ですね。

  17. 145 主婦さん

    相手が窓を閉めこちらも窓を閉めた状態で測定したところ
    地域の騒音規制値以下(かなり下)でした
    測ったがために文句を言う根拠がなくなってしまいました(笑)

  18. 146 匿名さん

    防音設備って 300万くらいでしょ? デフォルトでしょうね。

  19. 147 匿名さん

    迷惑に感じた時点で管理会社に通報

    近隣の迷惑とならないこと←この規約が拡大解釈される傾向にありピアノ弾きには辛すぎる・・・

    もう昭和みたいに弾くのは無理です。
    戸建てでも無理になりつつある。

    受忍限度とかいろいろ書く人(えあピアノ)がいますが有名なあらしですよ。
    騒音版の有名人。

  20. 148 主婦さん

    迷惑と感じるのは主観ですからね
    客観的に音の大きさが環境基準以下なら享受するしかないでしょう
    法律を守る日本人なら当然のことです
    法律なにそれ?みたいなお隣の国の人みたいに迷惑がー迷惑がーって言ってるのはみっともないよ
    相手が法律を守って音出してる範囲なら対策するのはこちら側です
    防音って300万くらいでできるんでしょ?てか耳栓なら100円ですよ

  21. 149 匿名さん

    >148
    あなたがみっともないですね
    100円で効果のある耳栓なんてありませんよ。

    どこまで物事を知らないのだか

    いい年こいて人にたかるのはやめなさい。

    他人が不快だと思ったら不快なのですから
    それ以上やったら嫌がらせと同じです。

  22. 150 匿名さん

    なんだそれは? 300万の防音ルームをけちっているの? 

  23. 151 主婦さん

    嫌がらせって
    誰に対してですか??

  24. 152 匿名さん

    主婦さんのことでしょ。ピアノ弾きの責任に言及ゼロなのですから

  25. 153 主婦さん

    責任?
    ピアノ可マンションで環境基準以下なのでしたらピアノを演奏する権利はあると思うのです。
    料理すれば当然に匂いは外に漏れますがそれを迷惑だと言う権利は集団で生活する社会ではないですよね。
    少しでも迷惑だと感じるならば原因側が対策すべきという論調は過激すぎまね。

  26. 154 匿名さん

    151 主婦のイメージが悪くなるから、そのハンネは止めてください。

  27. 155 匿名さん

    >相手が窓を閉めこちらも窓を閉めた状態で測定したところ
    >地域の騒音規制値以下(かなり下)でした
    >測ったがために文句を言う根拠がなくなってしまいました(笑)

    主婦のイメージが悪くなるから、ホントそのハンネは止めて。

  28. 156 匿名さん

    生理用品のアンネやったら知ってるけど、ハンネって何ですか?^^;;

  29. 157 匿名さん

    下品ネタ禁止

  30. 158 匿名さん

    >156 女性の生理現象を馬鹿にしている最低な書き込みです

  31. 159 主婦さん

    自分の意見と違うといったって私は個人ですよ(笑)
    主婦全体のイメージが悪くなるってこれまた極端
    坊主憎ければ袈裟までですね、大丈夫ですか?

  32. 160 匿名さん

    ピアノ可のマンションならしょうがないんじゃない?
    制限付きにしろその範囲内でやってるなら問題無いと思うんだけどな
    購入前の目算(ピアノの音が自分にとってどれほどストレスになるか)が甘かっただけ
    次買い換えるときはピアノ不可のところにしないとだね

  33. 161 匿名さん

    >相手が窓を閉めこちらも窓を閉めた状態で測定したところ
    >地域の騒音規制値以下(かなり下)でした
    >測ったがために文句を言う根拠がなくなってしまいました(笑)

    こんな煽りの馬鹿書き込みは止めて
    主婦のイメージが悪くなるから、ホント。

  34. 162 匿名さん

    ここでどうのこうの云うよりも、管理組合に文章にて申し立て全区分所有者で話しする方が早いです。

  35. 163 匿名さん

    形にならない、親しくもない人の音ってのはまず人を不愉快にさせ、間違いなくストレスだからね
    ましてや嫌いな人の音だったらストレス度もいっそう増す


  36. 164 ご近所さん

    人の吐く息を嫌いになるのは勝手だけど
    それを攻撃するのはいけませんね
    愚痴るのはかまいませんがネットでやらずに部屋の片隅でブツブツ言ってなさい

  37. 165 匿名さん

    今のマンションには”ピアノ(楽器)演奏に監視、他住戸の迷惑とならないこと”という規約があります。

    これが曲者。ピアノ演奏宅がどんどん迷惑住戸として抗議され、マンション中のさらし者になってきています。
    困る。ピアノ弾きづらい(涙)

    でも、ピアノ演奏に関し他住戸に迷惑をかけない規約のマンションなら抗議もしょうがないんじゃない?
    直接抗議や一斉掲示にしろその範囲内でやってるなら問題無いと思うんだけどな
    購入前の目算(ピアノに対する制限が自分にとってどれほどストレスになるか)が甘かっただけ
    次買い換えるときはピアノ無制限可の音大マンションにしないとだね

    まあ、防音室買う金が無いだけなんでしょうけどw

  38. 166 匿名さん

    人の文章パクルってすげー性格悪いよー
    嫌ピアノ派の印象悪くなるだけだよー

  39. 168 160

    >>165
    >>今のマンションには”ピアノ(楽器)演奏に監視、他住戸の迷惑とならないこと”という規約があります。

    だから制限付きにしろその範囲内でやってるなら問題無いと思うと言ってるんです
    そういう制約があるなら、ピアノ弾く人はその制約範囲内で弾くべき

    ちなみに自分はピアノやりませんよ
    というか「時間帯は何時まで~」とか「音は何デシベル何ヘルツまで~」とか事細かく決まってると思ってました
    結構曖昧なんですね

  40. 169 匿名さん

    ピアノは生楽器ですから音量にはおのずと限界があります
    ピアノ可のマンションでは窓を閉めて朝9時頃から夜9時くらいが容認されるんじゃないかな?
    夜中に弾くとかは当然駄目でしょう

  41. 170 匿名さん

    300万くらいの防音設備をけちりたいのかな?

  42. 171 主婦さん

    聞こえる程度で相手にそこまでのご負担は求めませんよ
    逆にこちらが五月蠅くしてしまう場合もありますしね
    お互い様です

  43. 172 匿名さん

    防音設備は禁止されてませんからね
    鉛5tくらいで部屋を囲えばよいでしょう。

  44. 174 匿名さん

    防音工事の費用負担ありがとうございます。ピアノ弾く人は太っ腹だね。

  45. 175 匿名さん

    >171 ピアノ弾きの家族内でも個々に防音したいだろうにw 馬鹿だな~主婦は

  46. 176 匿名さん

    「時間帯は何時まで~」とか「音は何デシベル何ヘルツまで~」とか事細かく決まって
    いない事を十分理解し、納得の上契約しているはずなのにね。

  47. 177 匿名さん

    弾く方も常識をしらない。
    近所もある程度は致し方ない。

    ここの折り合いが付かないからトラブルなんだけど、そのピアノの音を録音して夜中にでも大音量でに聴かせてあげれば!

  48. 178 匿名さん

    夜中は駄目でしょ
    馬鹿ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸