住宅ローン・保険板「2009年05月実行の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2009年05月実行の方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-13 23:58:00

5月実行の方いますか?

どのようなローンの組み方をしますか?

[スレ作成日時]2009-04-02 22:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2009年05月実行の方

  1. 101 匿名さん

    >金利上昇分給料があがったの?
    >今時小学生でもこういうぜ?
    >ソースは?


    おまえさ、実質金利と名目金利の意味をちょっと調べてみろよ。
    本当に恥ずかしいヤツだな。小学生以下だぜ。カスが。

  2. 102 匿名さん

    変動信者の長文君が書き込むスレは、
    必ず荒れる。

  3. 103 匿名さん

    反論出来ないと長文とか言い出すんだよな。

  4. 104 匿名さん

    金利上がった分だけ給料あがる会社を上げればそれで済む話なんじゃないですか?
    ちょっと調べろとかじゃなくてさw

  5. 105 匿名さん

    だから、自分で調べろってば!
    それができないなら、引っ込んどけっつーの。

  6. 106 匿名さん

    一生懸命調べても金利上昇分給料が上がる会社が見つかりませんでした
    本当に金利が上昇したら、その分給料があがるんですか?
    お願いだから教えてくださいよー

  7. 107 匿名さん

    公務員ならほぼ大丈夫。

  8. 108 匿名さん

    誰も金利上昇したら給料上がるとは言っていないのでは?
    金利と賃金に相関関係はありますが
    金利ありきではないでしょう。
    金利に給料を連動させる会社なんてないでしょう。


    金利下がった分以上に今年の年収が減る会社ならすぐに書けますよ。
    日立、東芝、ソニー、日産、IBM…

    ソースは新聞と私自身、大学同期。
    私はカローラ一台分減りますorz
    役職なしでも10%減です。

    バブル期は良かった…
    若造でしたが、2年で、100万円以上年収が増えました。
    バブル期は2年で4%金利上がりましたから、
    3000万円の利息UP分位は賄えた計算です。

    ソースは私自身とあの頃の先輩の年収上昇額。
    会社は上記のいずれか。

    これで満足されましたか?

  9. 109 匿名さん

    これで傍論に終止符を打ちましょう。

    さて、私は今月中に当初10年固定2800万円のローン実行を予定しています。

    しかし、今月の金利アップのため、変動に気持ちが傾倒しています…(優遇▲1.5%)。

  10. 110 周辺住民さん

    2007年の政策金利が上昇する前には、トヨタが給与上がってると思いますが、
    これで良いでしょうか?

    しかし、一社でも給与が上がったとしても、その会社に勤めていない人には関係ないという言葉がかえって
    くるだけだと思いますが、いかがでしょうか。

    恐らく目的を失ったのかと思いますがいかがでしょうか。相手が何も言わないと相手が困っていると思って、
    嬉しくなり、そのことを一生懸命突きたいのかもしれませんが、相手は困っているのではなく、一社でも給与
    が上がっていることを言うことに何の意味も無いように考える為、返事をためらっているのではないでしょうか。
    それよりも、もっと利益になることを考えていくことに気づいて欲しい場合もあることを知っていただければ
    と思います。

    >マンションデベのきめ台詞金利が上がれば給料が増えるというセールストークが
    >とんでもない恐ろしい台詞だと言うことが知ってもらえればこのスレの存在意義が出来ると思う

    マンションデベのこのセリフは、マンションデベの等の本人は、自分で言いながら全く信じていないか、
    会社に言わされているか、本気でそう思っているけど、勉強して言っているわけではない人もいるかと
    思います。

    しかし、実際はどうか?というと、金利が2%も3%も上がってしまう世の中では、給与は上がる可能性
    はあると思います。
    つまり、マンションデベの不愉快なトークと実際の世の中の動きが合致している可能性があるかと思います。

    そんなことよりも、下記の方針で借りてみるのはどうでしょうか。

    ・借金が最も多い借り入れ当初は、一番低い金利でお金を借りて、金利3%相当の支払いをし、毎月繰上返済
     (支払額軽減型)をしていく
    ・元金を10年で1/3は減らすことを目標にし、10年後の会社倒産、リストラ、金利UPに備える。
     ※固定3%相当の支払いをすると、10年で元本の1/3は減る。
     元本が1/3減っていれば、万が一家を売るようなことがあっても、借金が残らない可能性がある。
     固定3%で支払うと同じ支払額でも元本が1/5しか減らず、最初の10年はほとんど利息を払っている計算
     になり、倒産、リストラリスクに備えられない。
     また、マンションは買った直後に2割の評価額の減少があるので、1年後でもすでに買った値段の8割でしか
     売れない。その分のリスクを減らす為にも低金利+繰上返済が良いのではないでしょうか。
    ・変動金利は、1.5%優遇ならば、実効金利で3.5パーセントぐらいまでしか上がらない可能性が高い。
     しかし、3.5でも株価は上昇、貨幣価値は下落しているので、借金している人には有利の可能性が高い。
     ※3.5%は、世の中の変動金利は、5%の世界ですが。銀行にお金がある人は1年で5%UP
    ・金利が上昇しても、次は減少圧力がかかるので、多少あがっても様子をみる。

    固定の良さや変動の危なさを論じるのであれば、金利UP時の給与UPの有無だけをみるより、もっと他に
    論ずることもあると思うのですが、いかがでしょうか。
    1社や2社しか給与が上がらないのであれば、そもそも政策金利はあがらないと思いますがいかがでしょうか。

    それとも、どの会社も給与UPしていないのに、政策金利が上がることをリスクと考えているのでしょうか?
    中央銀行の役割を無視した新しいルールがこれからできるかもしれないから、固定が良いということでしょうか?

    ただ、本当に金利が上がるのであれば、10年固定とかの方が危なくなる可能性があります。
    11年目の固定が終わった後の急な金利上昇に耐えられない可能性があります。10年固定を普通に支払っただけ
    では、元本がかなり残っています。その上11年目にまた固定したら、最初の10年よりも高い月の支払い金額での
    固定となります。

    5月の実行であれば、優遇金利1.5~1.7は受けられるので、変動で固定3%支払いが、リスクを一番減らしやすい
    気がしますが、いかがでしょうか。
    もし、長期金利がまた下がるようなことがあれば、その時固定にすることもできます。

  11. 111 匿名さん

    そもそも金利が上がった分って何だよ?
    当時の給料の上がった額は統計を見れば分かるだろうけど、金利が上がった分をどうお金に換算するんだ?

    比較する事自体意味が無いような気がするんだが。

  12. 112 契約済みさん

    >110
    すごい長文だ・・・・
    ちなみに俺は2%代の固定組。
    なんで固定にしたというと、固定で2%代はありえないって時がもうすぐくると思ったから。
    (後でハシゴを外されて悩むのは嫌だから。)
    それと、営業マンがなんでもかんでも変動を進めるから。
    (知識のない営業が進めてくるものは、なんでもあやしいし、後で痛い目を見るケースが多い。)
    でも、返済プランがしっかりしてるなら変動でいいんじゃないの、確かに0%代の金利は魅力的。

  13. 113 匿名さん

    >なんで固定にしたというと、固定で2%代はありえないって時がもうすぐくると思ったから

    なんでそう思ったのですか?もしかしてそんな気がしたからとか言わないですよね?

  14. 114 契約済みさん

    >113
    つっかかるね~(笑)
    そう、そのとおりそんな気がしたからだよ。
    だって自分で組むローンだろ・・・結局は自己責任の世界なんだから、自分の感覚で決めるもんだよ。
    俺が固定にして損しても誰にも迷惑はかけないでしょ。
    あなたは素晴らしい返済プランの持ち主みたいだから変動でいいんじゃないの。(長文は読んでないけど。)

  15. 115 匿名さん

    気分でお金借りるなんて・・・

    はしご外される前に下りられなくなるタイプですね。

  16. 116 匿名さん

    >115
    なんか哀れすぎて、かわいそうになってきました。
    これからもがんばってくださいね。

  17. 117 匿名さん

    3月に30年全期固定2.5%にしたボクが来ましたよ!
    2ヶ月で少し上がっていますね。
    アブナいアブナい…
    だけどまだ1回しか支払いしてないんだよな~。30年は長いな。
    繰上返済しますけど、変動にしなかったのは、ボクも上の人みたいな感覚です!
    それとA型だからかなw

  18. 118 匿名さん

    今日も長文君頑張ってるな
    だるいから読んでないけどw

    だって長文君長いだけで内容ペラッペラなんだもんw

  19. 119 匿名さん

    >公務員ならほぼ大丈夫。
    公務員といえど皆が皆安泰の時代は過ぎ去ったのでは?
    今年の夏のボーナスも前倒しで引き下げられるみたいだし。

  20. 120 匿名さん

    政策金利が上がるのはインフレ抑制のためでは?
    なので金利が上がるとしたら給与が増えてどうのこうのという前に資産インフレの方が影響が大きい。
    となると資産性のある不動産を買っておけば金利上昇時には資産を売却して元本回収して賃貸に移り住むというオプションがある。

    という考え方を提示すると、それは家族向きじゃないという話がよく返ってくるので一般的には金利上昇したからといって何かが出来る家庭って意外と少ないのかもしれないなと思う。
    実際大手のデベの営業さんにローンの話をしている時に金利の変動(上昇)は資産インフレでヘッジできているのではないか?という話をしたら「そういう考え方もあるのかもしれませんね」といった回答でした。

    ローンの金利をどうしようとか色々悩む前提には取り得るオプションが結構少ないということがあるのではないかと勝手に思ってます。
    こういう考え方は子供がいないからこそだという話もよく聞きますけど。

  21. 121 サラリーマンさん

    5月実行予定です。
    ここのスレも検討させて頂き、変動で行く事にしました。借金は4800万です。
    10年固定と変動のミックスも考えましたが、繰り上げ返済で元本減らして頑張ります。向こう5年は年間300万返済をすれば大分元本減らせるかと。
    無謀かもしれませんがね(笑)

  22. 122 ビギナーさん

    121さん 変動イッポン良いですね。私も変動イッポンです!固定3%支払いでいきま~す。すごい元本の減り方ですよね。一緒に頑張りましょう♪繰上返済は、支払額軽減型みたいですよ。さっさと返済して、人生楽しみましょう♪

  23. 123 契約済みさん

    4800万を年利0.975で年300万(月25万)支払いすると1年間で、元本が253万減り、利息は47万支払い。金利3%の固定だと利息だけで1年間に149万円支払い。金利3%に上がるまでに元本減らしですか。

  24. 124 サラリーマンさん

    121です。

    特別減税の恩恵をうけ、300万のうち約40万は減税分なので実質、自己支払いは260万。これならやって行けるとおもい、金利上昇まで必死で返済する事にしました。優遇後の変動金利がいつまでにどれだけ上がる(下がることも?)かは予想はつきませんが、少なくとも向こう5年はなんとかなるかと。
    今の日本経済全体にいえる事ですが、経営者たちは次の手を見つける事に暫く時間がかかると思いますので、次の手を打ってその効果が経済(家庭)に反映されるのには5年程度は掛かると見ています。

  25. 125 匿名さん

    金利が上がっても、3%もいかないだろうから、低金利で借りて繰上が賢い。3%になっても下がるだろうし。

  26. 126 匿名さん

    どいつもこいつも・・・
    人のアゲアシとって勝利者気分になって自分がまるで偉くなったような気になって
    してやったり顔で気持ちよくなっちゃって
    滑稽というか不憫というか

    はいはいスレちですさよならガンバッてね

  27. 127 匿名さん

    みなさん十分勉強できましたでしょうか。このサイトに気づいた人は、気づかない人よりも運が良いように思います。

  28. 128 匿名さん

    どうでもいいけど、なんで句読点の無い文章を勝ち誇ったように書くかなあ。
    句読点ない時点で読む気が失せる。

  29. 129 匿名さん

    インフレって景気が良くなる時だけとは限らないよね?

  30. 130 匿名さん

    >>129

    それはスタグフレーション

  31. 131 匿名さん

    どちらにしてもいつかは家は購入しないといけないからねぇ。
    買わなくてもどうせ家賃は払わないといけないから・・・。

    なら購入するからには早いほうがいい。
    でも早過ぎると借り入れ金額が大きくて、金利が大きな額となり元本を返済しきれないおそれがある。
    だれだって金利が0パーセントなら購入を選択するよね?
    お金持ち以外・・・

    という意味では、減税後実質金利が0に近い今はやはり購入に適した時期ではある。
    実際年度末にかけてマンションは売れに売れた。
    あとは、この金利がいつまで続くのか・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸