住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2009-06-26 19:08:00

はじめまして!自分は今まで住宅ローンについて結構勉強してきたつもりで、今のような低金利時代は長期固定で借りるのが常識だとおもってきました。しかし最近一冊の本に出会いました。その本は「住宅ローンの新常識」池上秀司 著 という本です。
そこには 金利が急上昇しない理由であるとか、借入残高の多いはじめのうちに変動金利を活用して、元金の返済を促進させ、金利上昇している時には残高が減っているので、影響を小さくできるとか
金利が高く設定されている長期固定をえらぶのは最初から金利上昇のリスクを負っているのと同じこと..etc
 みたいななるほどなーと思うことがかいてありました。
自分は
フラット35 3.07% 2290万+変動金利1.325% 320万 
 で7月実行予定ですが、もうちょっと変動金利の割合を増やしてもいいかなーと悩んでいます。
みなさんはどうおもわれます?

[スレ作成日時]2007-05-29 23:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??

  1. 621 匿名さん

    論より証拠、現に下がっていると言うに、
    何を言っても「証拠より論」な人がいらっしゃるようで。

    まあ、結局のところ、アメリカの不動産バブルは崩壊したってことだな。
    サブプライムだけが崩壊し、プライムは安泰などという強がりを言っている
    邦銀経営者がいるようだが、本当かね?
    市場はそれを信用していないな。

  2. 622 匿名さん

    >619
    「名目金利と実質金利の違いが・・・」と念仏を唱えるかごとく繰り返している理由は、払っている金利の多さに頭がおかしくなったからなんです。かわいそうだからあまり攻撃しないでやってください。

  3. 623 匿名さん

    >>618

    あの事件って、ローンを苦に自殺ってなってたけど、
    住宅ローンだったの?
    てっきり、住居がアパートってなってたので、住宅ローンではなく、
    他にローンが原因だったと思ってたよ。

  4. 624 匿名さん

    自分にレスしてる自演厨はバレてないとでも思ってるんだろうか

  5. 625 匿名さん

    >>619
    >経済通であれば変動にすべきである。
    >そうでないバ.カは長期固定がふさわしい。

    600のレスからはどうやってもそんなことは読み取れないよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

    >自称経済通だもんね
    そんなことも、どうやっても読み取れないよね。619のような変動固執派の一部に、経済の基礎の基礎もわかってない人がいると指摘しているだけで。619のような経済の基礎の基礎もわかってない一部の変動固執派より経済がわかっていたとしても、それは普通の人レベルに経済を知っていると言う事を意味するだけで、経済通なんて全く導出され得ない単語だよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

    >当然>>600さんは変動なんですよね。自称経済通だもんね。
    >バ.カのひとつ覚えみたいに名目金利って言ってるけど。
    >初めて塾に行って難しい言葉習って帰ってきた小学生みたいに
    >何度も実質金利っていってるけど。
    名目金利とか実質金利とか、普通の人レベルに経済を知っていれば当然に理解しているべきで、知ってても何の自慢にもならない簡単な事を619のような一部の変動固執派が知らないから600は皮肉っているだけで、これまた600のレスからはどうやっても読み取れないよね。無関係の事象を根拠無く結びつける、いんちき霊媒師の心霊写真読解レベルのレスだな。

    >>621-622
    で、ホワイトノイズを知らないの?

  6. 626 匿名さん

    日経平均はピークから1800円も暴落した。
    昔なら恐慌と呼ばれてもいいレベル。

    こんなときに利上げしたら日銀はマジで世界の恥さらし。
    キチ.ガイ。利上げは当面ありえませんて。

  7. 627 匿名さん

    理論が先にあり現象は理論の応用問題だと思っている時点で世界認識が浅いんだな。

    こっちは現象に応じて対応を考えていくのみ。
    現実に金利が安いというのに、理論に執着して損するのは愚かだな。

  8. 628 匿名さん

    >>625
    おいどうした?
    ノイローゼ患者なみのレスだな。
    まず麦茶でも飲んで落ち着け。
    いわゆる冷静な会話ができない状態じゃないか。

  9. 629 匿名さん

    必死な固定派にカキ氷食べさせてあげたい。

  10. 630 匿名さん

    変動さん達に「自演」って言ってるけど俺も変動派だよ。
    いい加減、今の時代に気づきなさいよ。

  11. 631 匿名さん

    >625
    名目と実質とか
    ホワイトノイズとか単語だけ使ってるけど
    あなたは本当に意味が分かってるの?

    名目と実質が違うから、どういった
    結果が起こるのか説明しないと反論の
    しようも無いことは分かるかな?

    またホワイトノイズも一緒なんだけど
    今回のアメリカ経済の不透明さが
    ホワイトノイズの1部だと言える根拠が
    なければ、まったく意味の無い単語なんだよね。

  12. 632

    うべ、金利が下がり始めた!
    変動でよかったなっす!

  13. 633 本日、金消契約しました

    5,000万円。全額変動1.425%に三大疾病特約で0.2%上乗せして、計1.625%でスタートです。
    35歳、今のところ独身。年収は約1,200万円。出来る限り、繰上返済していきます。

  14. 634 匿名さん

    「名目金利と実質金利」が今年の流行語大賞候補にノミネートされました。

  15. 635

    うべ、株価が暴落しちょるよ!
    変動でえがったな!

  16. 636 匿名さん

    どんどん派手になってくな
    変動厨の壊れッ振り、おもしれ

  17. 637 匿名さん

    いよいよ好景気の終わりの始まりかね。
    ま、好景気ってどこの話?っていうかんじの好景気だったが。

  18. 638 匿名さん

    またゼロ金利に逆戻り・・てこともあるのかな?
    固定で借りちゃったけど・・変動に借り替えるって手も
    あるかな?

  19. 639 匿名さん

    そんなあなたにソニー銀行。

  20. 640 匿名さん

    でも日銀って空気読めないからこんな状況でも利上げするんだろうなあ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸