住宅ローン・保険板「中央三井信託銀行って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 中央三井信託銀行って・・・

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-07 19:53:00

どうなんでしょうか?あまり借りてる人いないですか?
金利は魅力的な気がしますが・・・

[スレ作成日時]2005-02-06 01:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中央三井信託銀行って・・・

  1. 243 匿名さん

    >242さん
    早速のレスありがとうございます。

    根抵当権と抵当権の違いは何ですか?(メリット、リスク等は…?)
    また、「極度額」というのも、何なのか?どのような基準で設定するものなのでしょうか??

    教えて下さい。

  2. 244 匿名さん

    借換なんですが、1.2%優遇あれば、変動もしくは短期つなぎでいっても大丈夫かな???
    向こう10年を優遇後2%前半で乗りきれれば、その後多少金利が高くなっていてもなんとか行けると思うのですが・・・???=結果として3%台の超長期と変わらないくらいであれば・・・

  3. 245 匿名さん

    優遇後2%前半は無理でしょう

  4. 246 匿名さん

    ミックスにすると、デベの手数料も2倍というのはどういう意味でしょうか?

  5. 247 匿名さん

    今じゃどこもかしこも
    1.2%優遇だよ。

  6. 248 匿名さん

    ここは、本審査はどれくらいかかりますか

  7. 249 ローンレンジャー

    >243 根抵当権と抵当権の違いは何ですか?(メリット、リスク等は…?)
    また、「極度額」というのも、何なのか?どのような基準で設定するものなのでしょうか??

    http://www5c.biglobe.ne.jp/~takada-k/page03_02/page01.html

  8. 250 匿名さん

    >>246
    登記の処理が複数必要となるため、登記費用が二重でかかるとのことです

    そうですね、1.2%優遇、確かに交渉で提携でなくてもOKとのことでした。。。

  9. 251 匿名さん

    12月分、Webで発表されましたが、固定3年は上がった?

  10. 252 匿名さん

    3年だけ上がったね
    キャンペ金利の3年と10年の差が春先は1%くらいあったのに
    今は0.5%しか変わらなくなんか3年だろうが10年だろうが
    変わらなくなってきたな・・・
    ミックスで3年と10年にしようと思ってたから、この状況は
    正直悩む・・・

  11. 253 1月実行予定者

    3年 5年 10年
    2月 2.35 3.05 3.60
    3月 2.35 3.05 3.60
    4月 2.70 3.35 3.90
    5月 2.70 3.45 4.00
    6月 2.70 3.30 3.80
    7月 2.70 3.25 3.75
    8月 2.70 3.25 3.75
    9月 2.70 3.25 3.75
    10月 2.55 3.10 3.60
    11月 2.75 3.30 3.75
    12月 2.85 3.25 3.60 ← 合ってるかな
    3年固定、元金均等なので、特に金利が気になります。 0.1%違うと、07_1月で2,167円変わってしまう。 揺り戻し希望者です。

  12. 254 匿名さん

    HP更新されてます

  13. 255 匿名さん

    . 3年 5年 10年
    2月 2.35 3.05 3.60
    3月 2.35 3.05 3.60
    4月 2.70 3.35 3.90
    5月 2.70 3.45 4.00
    6月 2.70 3.30 3.80
    7月 2.70 3.25 3.75
    8月 2.70 3.25 3.75
    9月 2.70 3.25 3.75
    10月 2.55 3.10 3.60
    11月 2.75 3.30 3.75
    12月 2.85 3.25 3.60
    1月 2.85 3.25 3.55
    10月の人が羨ましい!

  14. 256 匿名さん

    年末残高等証明書が送られてこない

  15. 257 匿名さん

     うちもそうです。残高証明書が送られてきません。問い合わせた方がいいでしょうかね。

  16. 258 匿名さん

    届きましたか?

  17. 259 匿名さん

    うちもまだ届きません!

  18. 260 匿名さん

    確定申告が近づくまで届かないのでしょうか?

  19. 261 匿名さん

    電話して取り寄せましょう!

  20. 262 匿名さん

    届きました。早速確定申告の予定。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸