住宅ローン・保険板「公務員って!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 公務員って!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-30 17:50:00

公務員ってどのくらい優遇されるのですか?
全銀行で対応してますか?
優遇されてるみなさん、教えてください!

[スレ作成日時]2006-12-18 15:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員って!

  1. 1135 匿名さん

    警察に勤めてれば交通違反なんてもみ消せたのにね。

  2. 1136 匿名さん

    民間でも金融なんかは懲戒免職ですよ。
    髪型や服装も当然チェックされます。
    旅行先はないかもね。

  3. 1137 匿名さん

    教師も公務員っちゃー公務員だけど
    お前らの言ってるうらやましい公務員は教師じゃねーだろw

  4. 1138 匿名さん

    そ・そうなんですぅ
    教師はかわいそうな公務員なんですぅ。だけど、今の中小零細企業の現状にくらべれば、天国です。給食費は5千円弱で結構グルメですし、減給や肩たたきはあるかもしれませんが、リストラは今のところありません。
    ですが、MPに当たった日には、もう相当なストレスです。
    こんなかわいそうな一公務員なのに、不況になるといつもイジメにあいます。これはセクハラならぬショクハラ(職ハラ)ですよね。

  5. 1139 匿名さん

    MPって何??

  6. 1140 匿名さん

    ミリタリーポリス?

  7. 1141 入居済み住民さん

    モンスターペアレント。

    公立は大変ですね。しがらみが多くて。子供も親も変なのがいたりして。
    私立はいいですよ。

  8. 1142 匿名さん

    教員はどうでもいいよ
    誰もうらやましくもなんともないw
    一応公務員のくくりなんだろうけど、このスレとは無関係の職業だろ

    ぶっちゃけ今の大学で教職受けたら誰での先生になれるシステムが問題
    頭のいい奴は上場企業や官公庁とかに進むが就職活動がだるい奴は
    暇つぶしに学生時代に取った教職でそのまま先生になってしまう

    結果今の職員のレベルの低下、そして馬鹿な教師がゆとり学生を育てる
    日本沈没の流れ・・・
    もっと世間から尊敬される職業にして有能な奴しか入れないシステムにしないと学校はだめだろ

  9. 1143 匿名さん

    ゆとり世代が今就職や結婚を始めて、今のモンペアが誕生しはじめたんだろうな
    今モンペアとして暴れているの初代ゆとり学生の世代だろ

  10. 1144 匿名さん

    一度、公務員宿舎に入居してみな。

    風呂なんて未だにカチカチ式の深風呂で、ほとんどが畳の部屋なんだから。

    最近の新着マンションみてビビったわ。

  11. 1145 購入検討中さん

    今、東雲に建設中の公務員宿舎がカチカチ式の深風呂(?)の仕様と思う?

    周りのマンションの賃貸で3LDKで20万以上のところが4万円程度で住めるってふざけてるよ。

  12. 1146 102公務員

    ↑ 今までの公務員宿舎があまりにボロすぎたんじゃないですか?また、公務員宿舎はかなりの期間
    使用することを前提としてるので、今は仕様が良く見えますが、30年先はやっぱりボロですよ。

  13. 1147 匿名さん

    逆に昭和40年代の宿舎が沢山残っているというか8割近くがそんな物件。

    家族4人、60㎡代の和室だらけ&カチカチ式風呂の3LDKに4万も払うなら、プラスして新着マンションを買いたいところだが、色々しがらみがあって30代では買いにくいのも事実。

    せめて引っ越しの際のクリーニングはちゃんと業者でやって欲しいよ。
    出る人が掃除して、そこにそのまま入るので汚ない…。
    年期の入った油汚れ、カビは素人では無理ぽ。

    エレベーターなしの5階で妻が妊娠中のときは大変だった…。

    ラッキーが起きて新しい公務員宿舎に入れないかな~。

  14. 1148 匿名さん

    新着マンション万才

  15. 1149 地方公務員

    1147さんの様なのが公務員の実態ですよ。皆さんが言っているおいしい公務員は、極々少数。その他大勢は
    いたって普通です。だって、そこらの公務員皆さんが天下りして何度も退職金貰える訳ないでしょ。民間の
    方が規律やしばりが緩くていいと思います。

  16. 1150 匿名さん

    でも恩給出るからやっぱり羨ましいことは羨ましい

  17. 1151 公務員

    うちは恩給なんてないです。恩給って共済年金のこと?だったら厚生年金と額は変わりませんよ。

  18. 1152 周辺住民さん

    恩給もらえるやつがうらやましいって?(笑

    今の公務員が恩給もらえるって?(笑

  19. 1153 匿名さん

    そうだ、今の時代公務員に恩給なんか無いよ、6年前に改正され、
    =基礎年金+退職共済年金(厚生年金相当額+加給年金)
    これだけだよ。

  20. 1154 匿名さん

    >カチカチ式の深風呂
    寒くて、火が付かなく、雪が入ってきてつらかった、
    換気扇は油でべたべた、湯沸かし器は付いて無く
    玄関は隙間だらけ・・ゴキブリとクモの巣はいっぱい
    でも、3LDKで¥6,500+1,400(駐車場)の誘惑
    には負けてしまった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸