住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなるか?

広告を掲載

  • 掲示板
フラット利用予定 [更新日時] 2010-07-06 10:19:31

長期金利がなかなか下がりません。
フラットの金利について皆さんどのようにお考えですか?

[スレ作成日時]2008-11-06 11:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなるか?

  1. 1309 匿名さん

    本申込さえしてたら年末でも来年でもSの優遇は受けれるよ。

  2. 1310 匿名

    私は5月31日実行でした。悔しいっ!

  3. 1311 匿名さん

    鳩山辞任。これがどう影響するか。

  4. 1312 匿名

    債券市場は何ら変化なし
    織り込み済みらしい

  5. 1313 匿名さん

    米国10年債は4月初めの4%近い利率から3%前半へユーロ不安の影響もあってずーっと下げてきた。長期国債も同様。
    経済指標の安定も変わらないし、ユーロ不安の懸念もほぼ出尽くした状況。
    こんごの長期国債の利率は反転して上昇傾向になるだろうね。

  6. 1314 購入検討中さん

    >ユーロ不安の懸念もほぼ出尽くした状況

    んなこたーない

  7. 1315 匿名さん

    >経済指標の安定も変わらないし、ユーロ不安の懸念もほぼ出尽くした状況。
    おいおい無責任な事書くんじゃない
    信じる人がいるんだぞこの板は

  8. 1316 匿名

    さて
    七夕の七月はどうでしょうか?
    ひこぼしは現れますか?

  9. 1317 匿名さん

    変動金利はもう下げ止まりなら、フラット35Sの金利(当初10年1.41%)はすっごい魅力。
    返済に余裕がある人には計画がたてやすいよ。

    年内において、フラット金利が下がる要素ってギリシャ問題以外で何かある?

    5/31の衆院本会議で、郵政「改革」関連法案を強行突破させちゃった件(鳩山・静香ちゃん問題)は
    あんまり影響ないのかな? 株価への影響は限定的かなぁ。
    小泉郵政改革でアメリカ財界の要望に応えたのに、どうすんだろ。

  10. 1318 匿名

    G7どっか0.5%は利上げしたよね
    限定的であって欲しい

  11. 1319 匿名さん

    どっかってカナダっすかね?
    カナダの中銀は市場の大方の予想通り政策金利を0.25%引き上げて0.50%にすると決めたよね。
    年内の見通しは1.50%まで政策金利が引き上げられることが予想されている。

    日本も年内に利上げはあるかも・・・。当然長期債の利率も上がる。
    日本の1-3月期国内総生産(GDP)速報値では前期比1.20%アップ、年率換算4.90%だ。これはカナダやアメリカよりいい数値だ。政策的に金融が影響を受けて、利率を抑えてきたので長期国債も低金利を続けてきたんじゃないかな。
    少なくとも年内には金利上昇へ転じてもおかしくない。
    逆に日本だけ低金利を続けたら経済がおかしくなってしまうだろうから、仮に政治が頑張っても中銀がうんと言えないだろう。管さんだっけ、円高だとかいろいろちゃちゃを入れそうだけどね。

  12. 1320 匿名

    来月は?

  13. 1321 匿名さん

    そう、気になるのは来月。

  14. 1322 匿名さん

    ちなみに本日15:00での新発10年物国債利回りは1.275%で前日の利回りより0.010%高くなっております。

  15. 1323 迷人

    上棟した時点で中間金 支払があるんですけど フラット35Sで融資してもらった場合 つなぎ融資の金利ってどんだけ〜なんでしょう!? この場合 その中間金 融資してもらった時点で融資実行って事になるのかな!? たとえば 7月上棟で中間金融資してもらうと 7月の金利!? 完成は10月くらいですが 誰かその辺詳しい人教えて下さい

  16. 1324 住民さんA

    国債金利見る限り、先月末から上昇傾向。

    今のところ来月はあがるね

    ダウも日経平均も上昇してるし

    1. 国債金利見る限り、先月末から上昇傾向。今...
  17. 1325 匿名

    \(^o^)/
    来月は?

  18. 1326 匿名

    菅総理ならしばらくは円安→株高→債券安→金利上昇の流れかと
    ユーロ圏のソブリンリスク次第だけど

  19. 1327 匿名

    ユーロ不安は全然収まってないよな。日本だけなんか違う方向いってるような…

  20. 1328 匿名

    差し迫る七月

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸