住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-11 06:18:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30033/

[スレ作成日時]2009-02-12 10:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

  1. 864 匿名さん

    低所得じゃなく平均ですよ。

  2. 865 うーん

    中古の安い物件探して、みたらと思います。今だと掘り出し物のいい物件があると思います。年収400万円だと1200万円から1500万円が、限界だと思います。

  3. 866 匿名さん

    1200万~1500万なら新築マンション買えますよ。ただし地方の売れ残り物件ですが。

  4. 867 865「うーん」さんへ

    世帯年収550万ならいくらのローンを背負いますか?
    子供は2人で供に保育園。妻はパート。自分は公務員。
    いかがですか? 意見を下さい。
    他の方も、厳しい意見を下さい。

  5. 868 特命係長

    公務員でも年齢にもよるし、庁舎勤めもあれば消防士もいれば教師もいるから一概にいいきれないだろうね。867さんのもう少し踏み込みこんだ情報ないとわからないね〜。

  6. 869 匿名さん

    また867みたいなのが現れた。他人に頼りすぎだし、釣りでしょ?
    何、厳しい意見って・・・。

  7. 870 着工済み

    私:33歳 年収 580万(額面) IT業界勤務 月手取り30万ほど 後はボーナス
    妻:32歳 現在無職
    子:1歳

    土地・建物・その他全部で、4000万の注文住宅
    頭金1000万 ←子供が生まれる前の共働きパワーで
    ローン3000万 ろうきん変動1.1%30年 現在毎月99000円ほど返済中(ボーナス返済無し)
    残300万

    まだ始まったばかりなのですが、少々不安です。
    ほんとうはもう1人子供が欲しいところです。
    ご意見をお願いします。

  8. 871 匿名さん

    >>870
    車は?子供2人だと・・・・どうだろ?きつくないですか?

  9. 872 入居予定さん

    借金をかんがえるときに

    ①子ども人数分の教育方針(こどもの知能にもよるが、高校まで、公立、大学は私立などおおまかな
    「予想」をたてる、また、塾代・予備校代も考慮。地方への大学であれば仕送りも・・・)→合計教育費の試算
    ②高額出費費用の計算(車の買い替え、家の補修、税金、年2回の海外旅行、家電製品など)→合計金額試算
    ③定年後の介護になるまでの費用(共済年金以外の費用)
    ④介護・痴呆など第三者が必要になるような施設入居費の試算
    ⑤生活費、交際費、雑貨、趣味などの合計費用
    ⑥保険(高額医療費など)

    借金 = (生涯所得(手取り)+ 退職金 - (①~⑥合計) )×金利

    ※定年までの返済を前提

    自分は、同年収で、子ども2人ですが、結果、借金は900万でないとNGでした・・・
    きになるのが、高額医療費と、子どもの教育費かな。

  10. 873 着工済み

    870です。

    >871さん
    車は2台ですが、頻繁に買い換えはせずに各10年スパンで考えています。
    正直2人目はきついと思いますよね。でも1人っ子もどうかと。。

    >872さん
    以前、FPの方に有料で診断してもらいました。
    その際には、私の年齢・年収・預貯金で子供2人の場合、3000万の物件までは安全牌だという結果でした。
    ちなみに子供1人の場合は、4000万までOKと。
    (その時点で私の今の物件価格はオーバーですが。。)
    ④については検討事項に入ってなかったと思いますが。
    872さんの年齢は分かりませんが、私の年収・年齢の人が家を建てられないようだと、
    ほとんどの人は家を建てるのは無理だよ、と言ってました。

  11. 874 入居予定さん

    872です。
    価値観の違いもあるとおもいますが
    何に重きをおくかとだとおもいます。
    私の場合は、一番の宝は子ども、妻ですので
    彼らを路頭にまよわせたくありません。
    でも、子どもが障害児でもなったら・・・など、不安要素は
    きりがないのですが、それをいっていたら先にすすめません。
    家は、いざとなれば、売却(売却損がでないように任意売買?)でもすればいいですし・・・
    給与の上昇率などあてにできないし、退職金もあてにできない(確約できない(数十年後の約束などできるはずがない)・・・MSであれば数十年後の管理費がどうなっているか・・・
    ですので、私の場合は、予想できるであろうリスクを考慮して、検討しました。

    でも、全国平均の住宅負担率が2割と考えると、みなさんがんばっているんですよね!
    首都圏などは、年収がいいということでしょうか。

  12. 875 加賀藩

    私39才 サラリーマン転職二年目 年収540万円
    妻40才 専業主婦
    三姉妹 小2 幼稚園年中 二歳

    2750万マンション契約諸費用込み
    頭金650万
    残金2100万 三井住友銀行27年ローン
    家具家電引越費用除き貯金300万
    皆様の見解お聞かせください。

  13. 876 匿名さん

    だいたい、400万の年収の人と600万の年収の人
    ひとくくりってのがおかしいやろっ

    と思うんですけど。
    みなさんどう思われますか?

    ちなみに年収420万 32歳です。
    600万あったら、マンションは手が届きそうです。
    でも400万代じゃ、絶対むり。

  14. 877 入居済みさん

    >875さん
    子だくさんで羨ましいですね。

    ただし、子供は中学〜大学卒業までが非常にお金がかかりますから、将来の昇給次第でしょうが、一番下のお子さんが小学校に行き始めたら奥さんにパートに出てもらえれば昇給がなくても十分やっていけると思いますよ。


    >876さん
    物件の選択肢が少ないだけで頭金貯めて贅沢しなければ2千万円前後の物件なら十分手が届きますよ。価格が価格だけに、それなりの妥協はしなくてはいけませんが…駅近はまず無理、低所得=低モラルの(可能性が高い)隣近所、安っぽい内装とか。
    あとは現在の住居費(賃貸なのかローンの払い終わっている実家なのか分かりませんが)とローンを組んだ時の月々の支払のシミュレーションを何パターンかして比較しつつ嫁さんと相談してください。
    くれぐれもモデルルームの営業さんの口車には乗らないようにしてください。

    中古ならもう少しいい物件もあるかもしれませんから、がんばって探してみてください。

  15. 878 匿名さん

    予想できるリスクはリスクでなくて課題ですよ。課題には適切な対策があるはず。

    リスクは予想できないので、その分余裕をみるのです。

    子供の障害はリスク
    給料あがらんかもは課題

  16. 879 下げ

    いいこと言うじゃねぇか

  17. 880 匿名

    返せるとは、思います。転職二年でよく貸してくれましたね。審査が甘いのかなぁ

  18. 881 匿名さん

    三井住友はたとえ勤続年数が長くても派遣だと一切審査通らない。逆に正社員なら多少勤続年数少なくでもOK。

  19. 882

    >>876さん
    うちは新築で約2千万の物件を買いましたが、駅徒歩1分、通勤も都心の事務所まで座って1時間+徒歩5分とまぁ許容範囲内です。
    実際は妻、子供が暮らす時間が長いので、毎日行く小中学校、スーパーが徒歩5分以内というのは助かってる様です。

    まだまだ都心通勤圏にもこんな物件は転がってると思います。
    頑張って色々探してみてください。

  20. 883 購入検討中さん

    >>881
    そうかも うちは転職して半年で貸してくれた

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸