住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その6

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファン [更新日時] 2010-04-19 21:22:40

有意義に意見交換しましょー

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30175/

[スレ作成日時]2009-03-13 21:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その6

  1. 101 匿名さん

    99さん
    毎月同じ質問がでてますよ。
    ログイン後の画面でご確認ください。本日は17時15分すぎに掲載されています。

  2. 102 匿名さん

    今月融資実行なので、ギリギリ間に合いました。
    もちろん20年超にします。
    もう下がらないでしょう。

  3. 103 匿名さん

    通常、変動スタートがセオリーだが、
    今回は、固定スタートが良い可能性が、
    高いと思うが・・・

  4. 104 匿名さん

    7月実行予定だったんですがもうさがらなそうですね。
    現状維持を祈るだけです。。。

  5. 105 通りすがりさん

    わいも20年超固定にする!

  6. 106 匿名さん

    4月に固定する人が、多そうですね。
    まぁ、0.1近く上がったからそうなるでしょうね。

  7. 107 33

    34さん、ともにビンゴでしたね。
    今回の金利上昇は、ソニーにしては、
    なんか、素直な感じでしたね。

  8. 108 匿名さん

    GM倒産後に、もう一回20年超金利下がらないかなぁ〜11月実行です

  9. 109 匿名さん

    自分都合で、人の不幸を望んでは行けません。

  10. 110 匿名さん

    わたしももう一山来ると思うんですよね、株価というか景気に関しては。そんなに簡単に処理できないからGMもクライスラーもここ迄伸ばしてきた訳ですよね。

    数日前に株価底割れ防止に50兆政府が用意するという話がありましたが、私は日本政府には米国政府から連絡来てると思うんですよ、クライスラーとGMが4月と5月の末にどうなるかに関して。だって、米国政府関係者はもう分かってるでしょ、どうなるか。だから両方一気に行かれると困るので4月と5月にずらしたんですよね。クライスラーの方は実質的にフィアットに身売りみたいな感じで逃げ切って、環境を整えて最後の最後にGMを行かせると。そういうのを知った上で対策とってるんじゃないかと、、、。

    なので株に関しては6月が次の底が来る勝負の時期だと思ってます。さて、そのうえ、その時期に解散総選挙ももう出来ないでしょという事で、選挙も解散無しで夏だと思ってます。だから最近麻生は余裕。民主党を揺さぶるのと、二階堂がらみで検察を揺さぶる為だけの5月解散の噂を垂れ流してるんだと思います。

    と言っても20年固定にするつもりですけど、今のマンション20年経つ前に売るだろうなと思いながら。

  11. 111 34

    >>33さん
    ビンゴですね。
    2月と3月の横バイも的中してました。

    まだ早いですが6月はどう予想されますか?

    私は横バイか微上げの2.6%台後半と予想します。

  12. 112 33

    レスありがとうございます。
    6月ですが、何かの経済情勢に大きな動きがなければ、
    やはり、同じく横ばいかなと。
    ただ、ソニーも超長期に関しては、異例の5ヶ月連続の横ばいでしたのて、
    そろそろ、上げてきたいと。
    ですので、2.7台前半もあるかも?
    多行は、平均3.5%ぐらいいっているので。
    上げる時に上げておかないと、下げる時も下げれないし。

  13. 113 33

    補足です。
    今ふと不吉な考えてが浮かびました。
    金利は横ばいで、ベースレートは微増を続ける。
    ここ数ヶ月の逆パターンです。
    いつ固定して良いか、判断出来ないパターン。

  14. 114 匿名さん

    20年超が大きく下がる事は考えにくい一方で、
    変動が大きく上がる要因も考えにくいかなって。。
    でも1%程度は上がるときには上がるものなのかしら?

  15. 115 匿名さん

    他行同様、超長期と変動の差を少しづつ広げてくるのではないかしら?
    超長期が低いままだとソニーさんのリスク高いですから。
    やはり、4月が山場だと思うのですが。わたしは今月20年超にします。

  16. 116 マンション住民さん

    昨年11月に長期固定にしとけば良かった。

    よくばると損するね。

  17. 117 匿名さん

    今月固定にした場合、
    今後いつになるかわからないけれど11月組より無料で変動に戻せるチャンスはあるかもよ。

    前向きにお互い頑張りましょう♪

  18. 118 匿名さん

    そうそう、前向きに、心では泣きながら(ちとおおげさかな!?)
    今月固定のボタンをポチっとな・・・です。

  19. 119 匿名さん

    ホントに今回は、思惑がはずれたな。
    状況を見て、後一段階は下がると予測したのだが・・・
    やっぱ、金利の変動を読むのって、難しいね。

  20. 120 匿名さん

    昨年の超長期2.522から2.545の微上げの時は、
    変動続行組と固定組の議論があったがさすがに今回はその話しは全く上がらないですね。

    これから下がると思う方々の変動続行組の意見を求む!

  21. 121 11月固定組

    申し訳ないが、予想どおりで、ちょっと嬉しい。

  22. 122 匿名さん

    変動のまま様子を見ます。
    続行の人って結構多いんでないの?

  23. 123 匿名さん

    私も変動のまま行きますよ。3%になるまでは。

  24. 124 匿名さん

    私は固定にします。
    11月には及ばずとも、
    2.5%台なら、御の字です。
    これ以上、欲張りません。
    これで、やっとスッキリします。

  25. 125 匿名さん

    変動は、まだ下がると思うので、私も変動です。
    超長期との差は広がっていきます。

  26. 126 匿名さん

    俺もそう思うな。
    超長期は2.8%台にすぐなるのではないかと思う。
    なので、ソニーの中でも、元々、当分変動派はまだ暫く
    変動を継続するだろうが、早めに固定に切り替えたい派閥は、
    4月の金利を押さえ方が、良いのでは?
    上にも書かれていたが、あまり欲張らない方が・・・

  27. 127 ビギナーさん

    この銀行は、火災保険の質権設定は、必須ですか?

  28. 128 匿名さん

    >>127さん
    加入は必須ですが、質権はケースによるようです。

    http://moneykit.net/visitor/hl/hl04.html
    火災保険
    担保となる建物につき、お借り入れ期間満了までを保険期間とする火災保険に加入いただきます。ソニーバンク所定の審査基準により、保険金請求権に対して、ソニーバンクを質権者とする第一順位の質権を設定させていただく場合がございます。保険料については、お客さまのご負担となります。

  29. 129 匿名さん

    変動が3%の頃、超長期は4.5~5%くらいか・・・
    そうなる前に、かなり繰り上げ頑張るらないと、
    大変な事になりそうだな。

  30. 130 入居予定さん

    私もここらで固定にしときます

  31. 131 匿名さん

    11月に固定にしなかったおかげで、ここで固定にしてもトータル少なくなったよ。
    ただ、今月どうするか迷う。。。普通なら固定だろうけど。

  32. 132 匿名さん

    >>131
    >11月に固定にしなかったおかげで、ここで固定にしてもトータル少なくなったよ。
    どのような借入ケースですか?
    あと、繰り上げしましたか?

  33. 133 匿名さん

    俺は損した。
    2900万の残金で、超長期プラン。
    まぁ8万ほどだけど・・・

  34. 134 匿名さん

    131、負け惜しみですか?

  35. 135 4月固定予定

    変動続行組さんは恐らく 4月より5月の変動が下がった為、欲を出し変動続行にするつもりであろう?!

    この先、取り返しのつかない結果にならなければよいが。。。

  36. 136 匿名

    今は変動なのですが、20年超が高くなったことをうけこのさい部分固定で70%固定くらいにしようかと思ってます。
    あまり部分固定ではなく全固定か全変動かでいく方がいいのでしょうか?何かメリット&デメリットとかあれば教えてください。

  37. 137 ビギナーさん

    ソニーの20年超が2.64㌫に上がっちゃったので、住信SBIの30年固定の2.5㌫が

    魅力的に思えてきました。約66万の差額になりますから…

  38. 138 匿名さん

    >>137さん
    ソニーの5月金利と、住信SBIの4月金利を比べても、あまり意味がないのでは?
    住信SBIも5月は上げてくるかもしれないし、そもそも向こうは手数料がむちゃくちゃ高いですし。

  39. 139 匿名さん

    >>138さんの言う通りです。
    5月実行であれば住信SBIも手遅れです。
    何故ならSBIはソニーの後追いなので必ず上げてきます。

  40. 140 匿名さん

    残念なが、アウトですね。

  41. 141 137のビギナーです

    >138さん

    有り難う。SBIは4月金利でしたね、失礼しました。

    もちろん同等金利ならばソニー優勢に変わりはないんです。

    11月実行故、今後ジリジリ上がるのが怖いんですよ。それまでにもう一回ビックウエーブが来て欲しいですね!

  42. 142 匿名さん

    11月に金利が下がったのは嬉しかったが、それ以上に収入が減った

  43. 143 匿名さん

    ソニー銀行人気ありすぎて4月実行予定ずれ込んで5月実行・・・

  44. 144 匿名さん

    11月に固定にしてよかったのかな?

  45. 145 匿名さん

    現時点では、正解でしょう。

  46. 146 匿名さん

    11月実行 借入金額約3000万円 30年固定選択組です。
    4月末で変動⇒20年超変更でシュミレーションしてみたら、
    4月末変更の方が、総返済額が1万円少なかったです。
    総額は遜色ないですが、ベースレートのことを考えると、
    我慢して変動のままにしておけばよかったという結果になりました。

    とはいえ、当時5ヶ月も横合いが続くと思っていなかったのですから
    こればっかりは仕方ないのですが・・・(苦笑)

  47. 147 匿名さん

    変更手数料は、いくらだったんですか?

  48. 148 匿名さん

    147さん 146です

    変更手数料は、今日時点で93万円です★

  49. 149 匿名さん

    今日も新発国債長期金利
    1.47%に上昇。
    スワップ金利も長期・超長期が上昇。

    6月も長期・超長期は微上げになりそうな予感がするので今月末に超長期で固定します。

    短い間でしたが変動さん
    ありがとうございました。
    また機会がありましたら
    無料にて会えるのを家族一同、心より待ち望んでおります。

    それでは、さようなら。

  50. 150 匿名さん

    このままで推移さたら、2.7%台突入するかも?

  51. 151 通りすがり

    そのうち超長期固定は他の都銀では扱いがなくなってソニーの一人勝ちになるかもですね。(実際に十数年前には、超長期固定は公庫のみで都銀は全く扱ってなかったです) そうなるとソニーは超長期に戦略的な金利設定をする必要性が無くなって、高い水準で安定するかもしれませんね。 そうなってからでは超長期はまず下がらなくなりますね。

    そうなる前に超長期固定に移行するのも一計ですよ。

  52. 152 匿名

    固定から変動へ変更する際にかかる手数料のベースレートは毎日更新されるようですが、実際ブラックボックスで毎日手数料を確認するしかないのでしょうか?どなたか現在や過去のベースレートの履歴をとってるかたいませんか?20年超の。

  53. 153 匿名さん

    >ベースレートは毎日更新されるようですが、
    毎日ではなく、毎月1回1日に更新です。

  54. 154 匿名

    152から153へ、ソニー銀行へ電話で確認したのですがオペレーターは毎日更新と言ってましたが間違いでしょうか?

  55. 155 匿名さん

    >>154=152
    153です。
    以前、ソニー銀行からメールで『毎月1回1日に更新』との回答を得ています。

    もし仮に、毎日見直しているとすると、手数料は毎日変わることになりますが、
    私が何度か試した限りでは、月あるいは返済日をまたいだときしか変わりません。

    また、変動→2年固定→変動は手数料が発生する可能性がありますが、
    そのような事例は聞いたことがありません。

    というわけで、状況証拠的にも、電話とメールの信憑性という点からも、オペレータの間違いと思われます。

  56. 156 入居済み住民さん

    すみません,教えてください.
    この4月に1.692%変動で3600万円ローン実行となり,20年ないし20年超に固定する予定です.
    手元に100万円あまったので期間短縮繰上返済したいと思うのですが
    変動の間に繰上返済した方が良いのか,固定してから繰上した方がよいのか
    詳しい方教えて下さい
    期間短縮効果は固定の方が大きい事を考えると
    変動の間に繰り上げた方が固定した時の月々払いが少なくてすむかとは思うのですが
    総返済額としてはどちらがお得なんでしょうか?
    ご教授頂ければ幸です

  57. 157 入居前さん

    >>156さん
     得として考えるなら、固定でも変動でもお金を借りているので早く返せばそれだけ得だと思いますよ。
    とは言っても、1ヶ月で1000~2000円の誤差程度だと思いますが。

  58. 158 匿名さん

    >>156さん
    変動時に繰上してから固定しても、固定してから繰上しても、残債は同じです。
    違ってくるのは残期間。
    残債が同じなら、残期間が短いほど総返済額は少なくなります。

    固定時の方が毎月の返済額の中の元本が少ない
     → 固定時に繰り上げた方が短縮される期間は長い(残期間は短くなる)

    というわけで、「総返済額」という点からは、固定してから繰り上げた方が少なくなります。
    (ただし、月々の返済は、固定してから繰り上げた方が大きくなりますが。)

  59. 159 入居済み住民さん

    156です、どうもありがとうございます。
    固定を決意し繰り上げしたいと思います。
    それにしてもこんなに早く固定を決意する事になるとは
    思いませんでした。吉とでるか凶とでるか。
    今回固定する人の割合はどれくらいなんでしょうね。

  60. 160 入居済み住民さん

    メチャ悩む。

    1月に借り換えて、長期があがったら迷わず固定するつもりだった。

    でも今、5年固定か、20年固定か迷ってる...。

    金利差0.6%以上、残債2800万円、34年払いだと、支払いの差額も大きい...。

    5年間で頑張って2300万円くらいに残債減らせればいいんだが。

    一旦15年で固定して1年くらい様子を見ようか。10年固定はもっと下がる余地ありそうだし....。

    この悩みがまた楽しい。

  61. 161 匿名さん

    >>160

    部分固定という手もありますよ。

  62. 162 匿名さん

    今月、20年超の固定に変更をしようと思うのですが・・
    今月の金利に変更をする場合のタイミングは、4月29日に変更をするのが
    一番得な方法になるのでしょうか?
    詳しい方、教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。。

  63. 163 入居済み住民さん

    >>162
    そうです。
    少々 前にも書いてありますので....

  64. 164 匿名さん

    162です。。
    早速、教えていただきありがとうございました。
    はじめての固定への変更ですので、緊張してしまって。。

    ありがとうございましたm(_"_)m

  65. 165 入居済み住民さん

    160です。

    部分固定、少し調べてみた。15年固定だと月の支払い額の元本比率が45%。
    50%を15年固定(つまり部分固定)、残りを変動だと元本比率は51%。
    ともに支払額はほぼ同じ金額になった。

    変動金利は今月=1.692%で計算しており、今後少しあがることを想定すると、
    15年固定と50%を15年固定(部分固定)の支払額はほぼ同じで元本比率は
    一緒か部分固定が少し高い状態になりそう。

    50%を長期で部分固定するというのはなかなかいいかもしれない。
    まるで元金均等払いのよう。

  66. 166 契約済みさん

    みなさん、今月固定にしますか?

  67. 167 匿名さん

    変動継続します。

  68. 168 匿名さん

    悩むね〜。

    日銀総裁のコメントなんて見るともう一段底がある気がしますよね。

    クライスラーとGMの影響も本番はこれからだし。円も上がってきたし、夏ぐらいに長期金利もう一回下がりそうな気がするんですよね。

    話は変わって、みなさま、今住んでるマンションって20年住むと思います?
    自分は基本的に超長期派ですが、20年経過する前に転売して引っ越すだろうと思うんですよ。そうするとそれ以上長いローン組む意味が無い気がして。

  69. 169 匿名

    20年後、転売できないリスクヘッジですね。
    人口減、資産価値減、GDP減、自然災害など
    不安要素いっぱいですからね。

  70. 170 マンション住民さん

    昨日の白川コメント「偽りの夜明け」をみると、
    まだ変動継続でもいいのかな?
    でも他行の超長期の金利上昇から、
    ソニーも追随しそうだし、悩む~。

  71. 171 匿名さん

    しかし、超長期の参考となる30年スワップレートは、一時期2%越えを継続していましたが、
    数日前からじりじり下がってきてますね…。

    白川総裁の「偽りの夜明け」発言やら、クライスラーの破綻法申請報道やら…。

    今月、長期固定しても来月に変動に戻す際に手数料がかからないのが確実なら、間違い無くとりあえず固定にするところですが…

  72. 172 契約済みさん

    4月1日のベースレートと5月1日のベースレート
    みなさんはどちらが高いと思われますか?

  73. 173 匿名さん

    私の予想では6月の長期・超長期は微上げになると予想しますので
    5月1日のベースレートは
    4月より高いと思います。

  74. 174 160

    部分固定15年50%、残り変動に決めた。

    変動金利を優遇後1%~3%までシミュレーションして、無理なく払えそうだったのと、

    変動が優遇後2.4%以下なら残債は15年固定よりも速いペースで減っていくようだし。

    変動2.4%(優遇前で3.3%)超えが長く続くようになれば、日本経済になにかすごいことが

    起こっていそうにも思えるし。

    161さんありがとう。

  75. 175 マンコミュファン

    超長期を選択予定の方は
    ベースレートにあまりこだわるべきではありません。
    今月固定にしておけば大火傷をする可能性はなくなるんですから。
    そもそもなんで長期固定にしようと思っているんですか?


    どうしてもって言うなら部分固定にしておいたほうが良いですよ。

    一度味わっちゃうとなかなか抜け出せない気持ちは判りますが
    なんで長期固定にしようと思っているんですか?

    超長期を選択しない方は、まあ好きにやってください。

  76. 176 入居済み住民さん

    変動は怖くない?スレを延々勉強してきました
    向こうは1%と3%なので今は変動おせおせでしたね
    変動の安全圏は全固定の月払いを仮定しても月5万くらい繰り上げられる財力というのが1つの目安でした
    ソニーは1.6%と2.5%なので全変動はそこまでうまみなくうっかりすると全固定より損しそう
    そもそもいいタイミングで全固定にと思いソニーにしたんだし,上記目安ほどうちは余裕がない
    長期は恐らく一時的にとは思いますが上がっちゃってますけど短期はまだ当面低金利続きそう
    という事でこの1ー2週間迷った挙句変動と20or20超の50%ミックスに決断しました
    でミックス勉強中ですが,ソニーは金利スワップで実現させていますが
    実質は全変動で借りている事になるわけですよね
    繰上げ返済は変動の方とか固定の方とか選べるのですか?
    それとも実質全変動の元本が減るだけで50%50%という元本の割合は変わらないのでしょうか?
    その場合変動を繰り上げたいのなら自分で変動の割合を定期的に減らす
    (これは無料でできますね)必要がありますか?
    また他銀のように別々に借りるミックスとこのスワップミックス何か違いや落とし穴がありますか?

    詳しい方教えて下さい.HPにあるのかもしれませんが見つけられなくて.
    宜しくお願いします.

  77. 177 マンコミュファン

    176さん

    >繰上げ返済は変動の方とか固定の方とか選べるのですか?

    選べません。

    >実質全変動の元本が減るだけで50%50%という元本の割合は変わらないのでしょうか?

    その通りです。

    >変動を繰り上げたいのなら自分で変動の割合を定期的に減らす
    >(これは無料でできますね)必要がありますか?

    繰り上げ返済時に変動の割合を減らせば変動分の元本を返した様になりますね。
    変動の割合を引き下げた分、その時点の固定金利を選択しなければなりませんが。
    その時固定金利の状況はどうなっているのでしょうね?
    おそらく176さんがお考えになっている変動・固定両方の金利が上がっている状況では
    変動の割合を減らすことが2回しか出来ません。
    部分固定の設定画面をご覧になればわかりますが固定金利を三つしか選択できないからです。
    例えば1年ごとに10%変動割合を減らすのであれば

    <今月末>
    50%:変動
    50%:20年超(09年04月金利)

    <1年後>
    40%:変動
    50%:20年超(09年04月金利)
    10%:20年超(10年04月金利)

    <2年後>
    30%:変動
    50%:20年超(09年04月金利)
    10%:20年超(10年04月金利)
    10%:20年超(11年04月金利)

    >落とし穴がありますか?
    変動金利で返済元本を計算している事を判ってらっしゃるようだから落とし穴は
    ないんじゃないでしょうか。

    寧ろ落とし穴は・・・・・・・
    欲張りな自分だったりして。(自戒)


    わたしは30%だけ変動にしています。

  78. 178 入居済み住民さん

    選べないのですか!!!
    という事はほんとは全変動でかりているのに半分固定借りているかのように多めに金利を払う
    変動の利率が固定を抜けばその固定分の差額をソニーがくれる
    まさに全変動の上昇下降のぶれをより抑えるようにリスクヘッジする商品なんですね
    そして変動固定の割合を変えるとその時の金利が適用されるから
    それは割合を変えるという事ではなく新しく部分固定をつくるという事になるんですね,実質2回
    そうするとこのスワップミックスは,変動部分を選択して早く返せない
    という事が他のミックスと違う最大のリスクという事になりそうですね

    ありがとうございます.
    今日一日じっくり考えて決めたいと思います
    変動部分を先に返してリスク軽減と考えていたんですが,
    これはミックスというよりブレをより抑えた全変動,
    ソニーの高い1.692変動よりさらに高くて安全なスーパー変動と捉えるべきですね.

  79. 179 入居済み住民さん

    追加

    そして全部固定に替える戦略であれば3回にわけて底が拾え,
    その平均が自分の固定の利率にできるという戦略も使えますね
    今回50%固定して,今回の超長期が底じゃなかった時に次の底でもう50%固定すれば
    その平均で拾えたという株のような事ができますね.
    ソニーのローンは色々な面で既存の商品と違い,様々な戦略的な事ができますね
    感心です.タイムリミットは明日,どうしようかなあ
    といっても忘れちゃうといけないから今日中に決めないと・・・.

  80. 180 匿名さん

    >>179さん
    部分固定も、完全固定と同様に「固定→変動」に「無料で戻せる可能性」があることもお忘れ無く。
    ただし、これはブラックボックスのベースレート次第ですが・・・

    それと、祝日でも手続き可能ですので、リミットは 4/29 23:59です。

    p.s.1年ほど前までは、基準金利とベースレートってほぼ完全に連動していたように思うんですけどねぇ・・・

  81. 181 匿名さん

    さぁ変動続行組さん達は、どうするか決まりましたか?

  82. 182 匿名さん

    超長期が魅力でソニーに借り換えをしましたが、色々考えた結果、借り入れ当初は変動継続して、繰上げ返済をしまくる事にしました。

    いつかまた来るかもしれない超長期の底で、利子が減った状態で超長期固定は検討したいと思います。

    7年後か10年後か…

    いつでもフレキシブルに動けるのが、ソニー銀行のメリットですよね。

  83. 183 匿名さん

    この不況の嵐の中・・・いつ給料が下がるか、ボーナスがなくなるかもしれないという恐怖が付きまとう昨今。。。
    子供達にもこれからお金が掛かってくるし、その為の貯蓄を増やす事は出来ても無理に繰り上げ返済して、
    懐が寂しくなるのも不安だし・・・。

    変動を続行したいのは山々ですが、ここは安全パイを選ぶ事にします。
    たとえ損をしたとしても、今の返済金額なら余裕をもって生活できます。
    一番お金が掛かってくる時期に返済が何万円も増えたら・・・やっていけない!!

  84. 184 近所をよく知る人

    変動はしばらく上がらないから、後5年ぐらいはこの低金利を味わえば良いと思うのですが。
    今は、国債の大量発行があることを市場が予測しているので、ここで国債を買うのは待とう
    と思われ、それに伴い、長期金利が上昇しています。
    国債の大量発行がされても、それを十分購入してもらうと、長期金利は下がります。
    7月(?)の国債の発行がどうなるかを見極めてからでも良いのではないでしょうか。

    ちなみに私は、ソニーではないし、経済も詳しくありません。
    毎日、日経の長期金利の箇所を読んでいると書いてあります。

    日本の国際はまだ信用が高いらしいので、買いたい人はまだいるようです。
    それらがどばっと買われたら、がばっと金利が下がります。

  85. 185 匿名

    20年超にしました。15年とかと比較してもそんなに支払変わらなかったので。

    これからは、変動に戻すとどのくらい手数料がかかるのか調査始めます。

  86. 186 匿名さん

    子供がいない家庭でこの不況下でも給料が安定して繰り上げ返済出来るのならば変動続行でもいいんじゃん。
    もともと超長期の低金利に惹かれて借り換えしたので長いスパンで見れば2.545は魅力的なので今月固定にするつもりです。

  87. 187 マンション住民さん

    先ほど超長期へのオペを行いました。

    1月の借り入れ以降変動金利を享受してきました、
    金利上昇が見えたら固定にするつもりでしたので、
    今回の固定は止む無しです。
    出来ればもう少し変動を継続したかったですけどしょうがないですね。

    変動を継続すると、
    当初の意志が揺らぐのは怖いところですね。

  88. 188 匿名さん

    自分はボーダーラインを10年固定金利が2.545になったら変動から10年固定にしようと決めました。
    それまでは変動で3%金利のつもりで毎月繰り上げしていきます。
    変動と20年超だと1万円くらいの支払額の差があるので、なるべく変動の期間を長くして元金を早く減らしたいと思いました。
    10年固定がいつ2.545になるかが問題ですが・・・

  89. 189 匿名さん

    まぁ、人それぞれいろんな考えがあるから、、、。

    『ご利用は計画的に♪』

  90. 190 匿名さん

    2年固定でしたが、今日変動へ戻しました。
    明日長期を選びます。
    またいつか変動に戻したくなるような金利が出た時に、無料で戻せることを願います。

    その時ベースレートが高そうだったら・・・。

    本当長期思考の人はベースレート気にしてはだめですね。欲が出て仕方ないです。

  91. 191 匿名さん

    根本的にソニーを選んだ人達は、超長期が最終目的だと思いますので、
    余り欲をかかずに、今月固定で正解だと思います。
    4月の金利だって、今までの水準から言っても、
    最安と言っても過言ではないと思います。
    因みに、私は11月固定ですが、そんなに差は無いと思います。

  92. 192 匿名さん

    この4月で長期固定をする人が多そうですね。

    将来的に、更に超長期固定が下がった場合(そんな時が来るかどうかはともかく)、
    長期固定→変動→長期固定のオペをされる事はソニー銀行的には嬉しくないですよね。

    ベースレートを操作して、手数料無しでの借り換えを出来ないようにしてくるのでは?

    21年2月の30年スワップレートが、20年11月よりも低かったのに、全く下げなかった時から不信感が芽生えています。

  93. 193 匿名さん

    不信感という気持ちはわかりますが、ソニー銀行も営利目的の企業ですので、
    現状では、2.5%台が底と考えるべきでしょう。
    2.5%台だって、大手他行から見ると夢のような低金利だと思いますが。
    私は本当にこのタイミングでソニーで借りられた事を、ラッキーだと思っています。

  94. 194 匿名さん

    私も昨年他行から借り替えしたのですが、実行した時が結構金利の上昇面でしたので、
    当初35年固定で優遇は-2.1%で3.2%で借りていましたが、今では2.522%ですので、
    0.68%近く下がりました。超ラッキーです!!

  95. 195 匿名さん

    元々超長期にする為にソニーを選んだのに・・・
    あの甘い蜜を吸ってしまうと、もっと~って感じになっちゃう。。。人間ってホントに貪欲ですね。
    後で天国から地獄へって事にならないように気をつけないと!!
    しかし単純に考えて・・・超長期の金利は0.5%以上上がる事はあっても、今から0.5%下がる事はないと思うの!
    それをどう判断するかは、社会情勢には関係なく、その人の運次第???

  96. 196 ビギナーさん

    結局・・・

    20年超に金利変更しました。
    いろんな方が書いているように
    変動だと欲がでてしまいますが、
    借り換え前と比較して
    0.7%も金利が良化した点を考えると今が決め時かと。

    全期間固定ってことは、
    これ以上返済額が増えることはないので。
    繰上返済すれば返済額は減りますし。

    あとは、毎月金利変更を試してみて
    手数料がかからないタイミングを探るって感じですね。

  97. 197 匿名さん

    わたしは20年固定に。
    あとはどんどこ繰り上げするのみ。

  98. 198 匿名さん

    案の定、SBIも金利上がりましたね、長期ですが。

  99. 199 サラリーマンさん

    ↑ SBI、30年2.6㌫ っすね

    ソニーの5月実行20年超はいくらだっけ?どうぞ↓

  100. 200 160

    部分固定を検討していた160です。
    先ほど2.417%の15年固定にしました。

    実は妻に、バクチみたい返済はいやだ と言われて考え直しました。
    これって結構本質を突いていると思いました。
    変動金利が想定以上に上がったらどうするの? という突っ込みにも明確に答えらませんでした。

    たとえ無駄とわかっていても、子供たちが社会人になる年齢までは不確定要素を
    排除したいというのが夫婦の結論です。

    まだ結論を出していない方、あと一日ありますので悩んでください。

    ご家族に意見を聞くのも良いと思いますよ。では。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸