住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-18 00:32:04

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1

[スレ作成日時]2009-08-07 22:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その10

  1. 901 匿名さん

    >>899

    大丈夫、借入額を年収の3倍以下に押さえれば、金利方式の違いなんて微々たる問題だそうですから。
    794さんによれば変動にして、ずぼらな対応とっても平気らしいよ(笑)

  2. 902 匿名さん

    実際はカツカツだから変動を選ぶんだよ。

  3. 903 匿名さん

    >>896
    >年額返済金額と年収との比率を30%以下にしておけばいいですね。
    25%でしょう。1/4、1/4、変動で年収600~1000万ならね。600万未満は1/5だよ。20%、残りの生活費みてみたら明白でしょ。少しの金利上昇変動でも生活のうちの何かを犠牲にしなけゃいけないよ。但し、保険も年金対策、貯金などの老後対策を何も取らなければ、また、独身やディンクスなら別だけどね。1/4でも何とかなるかな。
    やっぱり、年収額と年収比率は、変動上昇のリスクテイクを語るのに必要不可欠だね。
    つまり、怖いか怖くないかは、これに尽きるってことでしょ。

  4. 904 匿名さん

    だが実際は固定に競売行きが急増w

    1. だが実際は固定に競売行きが急増w
  5. 905 匿名さん

    さあ、変動金利上昇しないと3%との差額毎月繰上神話で論破、言ってみようよ。みんな・・・(笑)
    予定どおり繰上出来たら苦労しないよ。

  6. 906 匿名さん

    >904
    旧公庫の時代の変動利率いくらだったか、ご存知。
    民間じゃ差し押さえられても競売にはならんから、データなんかないよね。
    今じゃ、支援機構からなんか借りる人なんか、大していやしないよ。

  7. 907 匿名さん

    >906

    フラット35で借りる人っていないんですか?
    ここに来ている固定さんってフラットで借りている人だとばかりだと思ってました。
    銀行の長期固定って事?

  8. 908 匿名さん

    大していやしないよ。

  9. 909 匿名さん

    >>908

    あんた、ここにいる固定さんを敵に回しましたねw

  10. 910 匿名さん

    >904
    不動産屋の築浅中古物件いっぱい出るようになったよ。特にリーマンショック以降。
    それも元々価格のそんなに新築の時高くなかったマンションとか。500~1000万落ちの価格で出てるよ。築10年以内なのにね。
    これをどのように見るのかな。

  11. 911 匿名さん

    <住宅ローン>ボーナス減で払えず競売急増
    http://ameblo.jp/wing-angel-heart/entry-10286733248.html

    住宅金融支援機構も主力の「フラット35」(最長35年の長期固定金利住宅ローン)で返済期間の延長やボーナス払いの減額などが利用できる制度を用意。「競売は最後の手段。とにかく早めの相談を」と呼びかける。政府は09年度補正予算で「フラット35」を頭金ゼロでも利用できる財政支援を盛り込んだ。従来は頭金が借入額の1割以上必要だった。


    ギリギリ固定さん、今なら「返済期間の延長やボーナス払いの減額」が出来るらしいので競売行き前に相談行ったほうがいいよ。あ、ここに来ている固定さんは年収の3倍以下の人しかいないんでしたっけ?

    1. <住宅ローン住宅金融支援機構も主力...
  12. 912 匿名さん

    >909
    「ここにいる固定さん」という表現するということは、変動のかたですか。

  13. 913 匿名さん

    >固定さんは年収の3倍以下の人しかいないんでしたっけ?
    年収1000万円以上でね。
    3倍以下は、変動さん達でしょ。

  14. 914 匿名さん

    世の中ギリ固定って多いんですね、ここで高い金利を払っても安心が得られるとかかっちょいぃ事言ってる
    割に現実は・・・

  15. 915 匿名さん

    >914
    ソースは?

  16. 916 匿名さん

    あっ、それから、固定はどうでもいいから、変動金利は怖いか怖くないかを語ってね。年収600万以下で借入れ5倍以上の場合のを特に。

  17. 917 匿名さん

    固定の人って年収と借入額の比率の計算しかしていないんですか?
    楽で良いですね。

  18. 918 匿名さん

    そういえば9月になると劇的に回復して金利が上がるって言ってたあほいたな。
    所詮固定なんてその程度のレベル。

  19. 919 匿名さん

    じゃぁ、これから借りる人は年収比3倍以内になるまで頭金を貯めるようにして、すでに借りちゃってる人で年収3倍以上借りてしまっている人は、繰上げ頑張って一刻も早く残債を年収3倍以内に減らしましょう。

    で、一刻も早く繰り上げするには変動に借り替えた方が早く3倍以内に落とせる可能性が高いから、早いとこ借り替えて数年以内に残債を減らしましょう。

    で、ファイナルアンサー?

  20. 920 近所をよく知る人

    固定なんかする日といるの 信じられないけど?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸