注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その34

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-08-23 17:07:05

タマホームのスレ34です。
タマホームについてこちらで話しましょう。

タマホームご存知ですか? その33
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/

タマホームご存知ですか? その32
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/

タマホームご存知ですか? その31
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-12-05 14:22:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その34

  1. 115 匿名

    >>115
    下請けの基礎屋によるでしょう。
    我が家の時は、やっていない様でした。

  2. 116 匿名さん

    タマホームの家で捨てコンしてるような家なんて見たことないよ。
    というか、最近は捨てコンしてるようなトコは無いんじゃないかな?

  3. 117 匿名さん

    捨てコンしないの?基礎の工法にもよるけどタマの場合は必要だと思うけど。見てないだけじゃないの?

  4. 118 匿名さん

    最近の住宅は鋼製型枠を使用してるから、捨てコンは要らないと思うよ。
    捨てコンなんて、墨出し(位置出し)のためだし。

  5. 119 匿名さん
  6. 120 匿名さん

    そのサイトちょっとおかしいね。
    「打設したコンクリートが地面に染み込む」なんて聞いたことないけど?
    第一、元々コンクリートに含まれる水分自体が過剰(※)なんだから、土が吸収する水分なんて大したことないし。
    (※コンクリートの水和反応には30%程度の水が必要だが、ワーカビリティーの確保のため水セメント比を55~65%まで上げている。)

    ただし「施工不良で基礎の厚みが薄くなる」とか、そういった問題は別にあるから、そっちには注意が必要だけどね。

  7. 121 匿名さん

    タマの施工レベルでベースがきちんと水平がでているかは疑問だね。捨てコンぐらいケチらなくてもいいと思うけどね。
    ないよりある方が施工レベルも基礎の沈下防止にもよいと思うけどね。

  8. 122 匿名さん

    オートレベル使って高さ確認してたから、水平なんてすぐに出る話だし、捨コンをやるだけムダだよ。
    大抵の場合は鉄筋組む際のスペーサーで、数㎝かぶり厚に余裕を持たせて施工してるし。
    基礎の沈下を防止しようとするなら、捨コンよりもその下の土地を十分に締め固めてやる方が効果的。

  9. 123 匿名さん

    土地を締め固める作業は捨てコン前にもやる作業なので、捨てコンよりもっていうのは意味不明。
    それに去年ぐらいまでは捨てコンしていたはず。
    なんか胡散臭いなぁ。

  10. 124 匿名さん

    中には十分に締固めもしないままに捨コン打って施工する業者がいるんだよ。
    そういう業者よりは、砕石敷いて転圧を十分に行った方がイイって話。

    去年までって…木製型枠じゃないよな?
    木製型枠だとどうしても誤差の発生があり得るから、捨コン打って墨出しして型枠組立しないと不安だけど、
    鋼製型枠ならボルト締めれば、基礎形状の狂いはほぼないから、まず問題ない。

    第一、捨コンは構造計算上も強度を一切加味しない代物だから、あっても無くても変わらないさ。

  11. 125 匿名さん

    タマホームに商品をいれてまーす!!
    タマホームは良い営業マンと工務担当と大工に当たれば
    安くて良い家が建つと思いますよ~
    ただし・・・当たる確率は 某店の場合 営業マンは知らない為不明 
    工務担当は1/3 大工は1/4 ってとこかな??

  12. 126 匿名さん

    確率低ッ!?

  13. 127 匿名さん

    捨てコン打たないところで建てたくない。
    いい情報をありがとう。

  14. 128 匿名さん

    捨てコンもケチるのか
    末期症状かな

  15. 129 匿名さん

    捨てコンってなんですか?

  16. 130 匿名さん

    捨コンってのは、基礎の位置を正確に出すために土を掘削、転圧した後に5㎝厚位でコンクリートを打設するものだよ。
    コンクリートって乾くと薄い灰色になるでしょ?そしたら、その上に墨で正確な位置を出すって訳。

    構造的な機能は皆無だからコンクリート強度も18N/mm2を使用するし、基礎の位置が出せる施工能力があれば、わざわざ打設する意味は無いし、手抜きでもなんでもない。
    第一捨コンなんて、均しは木コテ程度のものだから、砕石を転圧したのとかぶり厚の精度なんてほとんど変わらないよ。どうせスペーサーで余裕を持たせるんだし。

    上の人はタマに入る業者には「そんな施工能力が無い」とでも言いたいんだろうけど、実際のとこ、大手HMでも捨コンを採用しないとこが多い。
    施工精度に問題があって捨コン使用しないと型枠が建てられない様なビルダーで建てて下さいって感じ。

  17. 131 匿名さん

    どのHMでも施工精度は一定ではないです。
    土を掘削、砕石を入れ転圧した後に捨てコンですね。
    なので捨てコンを打つか打たないかだけの差ですよ。

    大手だから大丈夫とも思ってないし基礎をないがしろにするところでは建てたくないというだけの事。
    大丈夫と思う人はタマでも積水でも好きなところで建てりゃいい。
    施主のブログでみるとタマの施工精度はあまりよろしくないようだが(笑)

  18. 134 匿名さん

    >132
    だからそこは選ばないって(笑)

  19. 135 匿名さん

    >134
    それなら、タマの掲示板に来る必要ないだろ。
    どっかの知名度のない工務店を探して建てなさいよ(笑)

  20. 136 匿名さん

    選ぶ選ばないは最終的な結論であってリサーチぐらいするんじゃない?

    どんだけ視野が狭いんだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸