なんでも雑談「本日のひとりごと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 本日のひとりごと

広告を掲載

  • 掲示板
刷毛水車 [更新日時] 2024-06-02 01:24:10

基本、吐き捨てです。
独断と偏見による単なるぼやきですから。

[スレ作成日時]2012-12-03 22:25:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本日のひとりごと

  1. 12701 匿名さん

    相撲が始まった。

  2. 12702 匿名さん

    安美錦頑張れー!

  3. 12703 匿名さん

    負けた。

  4. 12704 匿名

    前半調子良かったのにね あと2勝すれば幕内だ ガンバレ安美錦

  5. 12705 匿名さん

    あと3日で2勝、ぎりぎり。

  6. 12706 匿名

    多分8勝すると思うけどね

  7. 12707 匿名さん

    そしたら幕内に戻れるんだね。嬉しい~。

  8. 12708 匿名さん

    鶴竜は高安に負けたのか。高安も強いな。

  9. 12709 匿名

    大関だもんね

  10. 12710 匿名さん

    立派な大関です。

  11. 12711 匿名さん

    あれ、確か、高安は白鵬に負けたんだよね。
    じゃあ鶴竜を下したのはだれなんだろう?

  12. 12712 匿名

    栃の心やね

  13. 12713 匿名さん

    あ~あ、栃ノ心かあ。さすがだね。

  14. 12714 匿名

    栃の心は今がピークだろう 横綱は無理かな?

  15. 12715 匿名さん

    横綱まではいかないと思うけど。

  16. 12716 匿名

    しかし白鵬は強いなあ 隙がない

  17. 12717 隆乃里

    知らんがな。笑

  18. 12718 匿名さん

    磐石とは白鵬のためにある言葉みたいだね。

    今日は対戦相手が栃ノ心みたいだよ。
    あしたは稀勢の里らしい。

  19. 12719 匿名さん

    相撲も今日、明日以降は面白いね。

  20. 12720 匿名さん

    高安、強いな!

  21. 12721 匿名さん

    立食いそばが食べたい。なんでか美味しい。

  22. 12722 匿名

    今日は 稀勢の里 対 白鵬 か

  23. 12723 匿名さん

    稀勢の里ー白鵬、見るのが怖いね。

    相撲も今日を入れて3日しかない、寂しい。

  24. 12724 匿名さん

    安美錦もなんとしても幕内に帰ってきてほしい。

    栃ノ心は勝ち越してほしい。

    高安はできれば初優勝を願う。

  25. 12725 匿名

    遠藤が引退するかもしれない 何か取り口が中途半端で目標がない気がする

  26. 12726 匿名さん

    遠藤が引退!

    確かに故障していなければやる気がないと思えるね。
    しかしもったいないよ。

  27. 12727 匿名

    以前なら今頃、大関ぐらいの人なんだよね 相撲は上手いけど気迫もないとね それと負けん気もね 何かもったいない

  28. 12728 匿名さん

    気迫も負けん気も全く感じない。
    人気No.1 でしょう。
    誰でも得られるものではないのに、天性のものを持ちながら「やる気」がないのは本当にもったいないよ。

  29. 12729 匿名さん

    遠藤、イケメンだし好きなんだけどな。もったいない。ちょっと体が小さいからねえ。

  30. 12730 匿名さん

    おっちゃん!イケメン好きなの、(笑)

    解説の北の富士も「いい顔立ちしているよね~、もし私が女だったらそりゃあもう」と言っていた。
    男性は嫉妬心がないんだなあ、と感心したよ。

  31. 12731 匿名

    正代も最近 元気がない 入幕した頃は気迫があってすぐに大関まで行くと思ったが勝負の世界は簡単じゃないね

  32. 12732 匿名さん

    大関、横綱までいく人はやはりひたすら、負けても負けても、挑戦し続ける精神力を持っている稀有な人たちなんだね。

  33. 12733 匿名さん

    栃ノ心はまだ勝ち越していないよね。
    カド番だから今場所負け越しすると大関陥落するんじゃないの?

    必死に相撲とっているのがよく見えるよ。
    大関死守してほしい。

  34. 12734 匿名

    栃の心を応援する人 多いよ 苦労人だからね

  35. 12735 匿名さん

    負けても負けても、挑戦し続ける精神力、ほんとそうだね。
    今は、好きなのは 阿炎、だね。

  36. 12736 匿名

    いきのいいのが出てきたね それと来年の今迄は大鵬の甥っ子の納谷が十両にいるかも

  37. 12737 匿名さん

    私は阿炎大好き。
    まだ技が固まっていないようだけど、上に上がっていく可能性を秘めているな、と感じている。思わないときに横綱、大関を破ったりするので地力ありとみる。明るいし魅力的な関取。

  38. 12738 匿名さん

    前にも聞いたけど再確認。
    納谷。
    納谷だね。

  39. 12739 匿名さん

    そろそろ始まるね。時の経つのは早いな。

    今、月見うどん作って食べたよ。寒いからと思って食べたけど汗だくだく。

  40. 12740 匿名さん

    そうだよ。大鵬が納谷 幸喜だからね。大鵬は白系ロシアの顔だよね。サハリン生まれだし。昔は巨人大鵬卵焼きってね、断然強かった。

  41. 12741 匿名さんあ

    今晩、ぴったんこカン・カンで希林さんの追悼番組やるよ。この人は一味違って大好きだった。

  42. 12742 匿名さん

    ぴったんこカン・カンはいつも見ているよ。
    今晩も絶対見よう。

  43. 12743 匿名さん

    安美錦、もうじき出てくる、ドキドキ。

  44. 12744 匿名さん

    あー、負けた、がっくり。

  45. 12745 匿名

    あとがなくなったね

  46. 12746 匿名さん

    二日勝つのは無理でしょう。

  47. 12747 匿名さん

    勝った!負けた! と騒ぐじゃないよ!

  48. 12748 匿名さん

    でも相撲は勝った!負けた!だからねえ。

  49. 12749 匿名

    どんな世も勝てば官軍 負ければ賊軍

    どんな業界でも勝ってナンボ です

  50. 12750 匿名さん

    し烈な戦いだね。

  51. 12751 匿名さん

    嘉風、熱盛り!✌

  52. 12752 匿名さん

    貴ノ岩も9勝3敗。あの一件からも随分落ち着いてきたな。

  53. 12753 匿名さん

    段々、元へ戻ってきた、良かった。

  54. 12754 匿名

    しかし8つ勝つのは難しい

  55. 12755 匿名さん

    勝ったのは遠藤だったよ。良かったね。遠藤頑張ってほしい。

  56. 12756 匿名

    玉鷲 対 貴景勝戦 懸賞1本

  57. 12757 匿名さん

    アナウンサー 「北の富士さん、今日は粋な浴衣姿で・・・」
    北の富士 「いや、これは浴衣じゃないよ。着物だよ」

    思わず大笑いしてしまった。アナウンサー、間が悪かったでしょうね。

  58. 12758 匿名さん

    >>12756 匿名さん

    どこか篤実な会社があったか、

  59. 12759 匿名さん

    御嶽海、懸賞金ごっそり持っていったよ。(笑)

  60. 12760 匿名さん

    稀勢の里、負けた。。

  61. 12761 匿名さん

    豪栄道、立派、立派!!

  62. 12762 匿名さん

    前月、パックご飯が気温が高くて柔らかくなった、と書き込んだのですが、その後日談書きます。

    非常事態に備えた100パック、腐らないうちになんとかしなければと1週間ほど食べたのですが、その間全然傷まない。
    ってことはこのまま置いていても保存は出来るのではないか、と思い付いた。
    でもほぼ炊けたご飯が時間がたっても腐らない訳が不思議?
    強烈な防腐剤混入か?
    そこで二パック封を開けて2日ばかり放置しておいたら美事腐った。
    防腐剤混入の線は消えた。
    ではなぜ封を開けないのは腐らないのか、考えたが私の頭では分からないので、そういう商品なのだと思うことにした。
    きのう1つ食べたが美味しい。
    現在70パック残。

    電気釜も新しく買ったことだしパックご飯はこのまま置いておくことにした。

    でも不思議。

  63. 12763 匿名さん

    樹木希林、見ているよー。

  64. 12764 匿名さん

    あははー、希林さん面白いよねー、もうこの世にいないんだー、あの世に行く楽しみができたー。

  65. 12765 匿名さん

    面白い人だね~。笑ってばかりだよ。

  66. 12766 匿名さん

    土曜日の午後はフジテレビのぶらサタです。

  67. 12767 匿名さん

    パズルの作り方初めて見た。機械で作るんだ。

  68. 12768 匿名さん

    サボテンでも育ててみようか。
    人間育てるよりか手軽だ。(笑)

  69. 12769 匿名さん

    深大寺 懐かしい。

    そのそばの国領の駅前に「熊王」という物凄く美味しいラーメン屋があったなあ。

  70. 12770 匿名さん

    あと、小金井の「江川亭」美味しかったな。検索するとどっちも元気に営業している。(^^)

  71. 12771 匿名さん

    うちの一番近いラーメン屋のラーメン、今まで食べたなかで一番不味かった。
    旨味ゼロ、調味料❌、麺コシなし。

    不味いグランプリ 二店当確

  72. 12772 匿名

    豊ノ島十両へ

  73. 12773 匿名

    安美錦負け越し 残念

  74. 12774 匿名さん

    いけない。居眠りして見のがしちゃった。

  75. 12775 匿名さん

    いけない。居眠りして見のがしちゃった。

    豊ノ島はやっぱり十両に来るの。

    安美錦は負けて負け越しかあ、がっかり

  76. 12776 匿名

    豊ノ島は幕下筆頭 成績は6勝1敗で 文句なしで十両確定 いゃ〜〜長かった

  77. 12777 匿名さん

    豊ノ島はよく頑張ったね。
    インタビューに背を向けて泣いたそうだから。

  78. 12778 匿名さん

    長かったね~(笑)

  79. 12779 匿名

    今回は長い道のりだったね お相撲さんにも個人個人に人生があるね

  80. 12780 匿名さん

    そうだね!

  81. 12781 匿名

    白鵬と鶴竜がいなくなれば まだ相撲が面白いと思うけどね

  82. 12782 匿名さん

    私も白鵬と鶴竜がいなければと思っている。
    だいたいの相撲ファンはそう思っているんじゃない。

  83. 12783 匿名さん

    遠藤、珍しく積極的な相撲だった

  84. 12784 匿名さん

    安美錦は残念だったなあ。むしろ見なくて良かった。

  85. 12785 匿名さん

    栃ノ心、良かった。カド番脱出。

  86. 12786 匿名さん

    わー、稀勢の里勝った!

  87. 12787 匿名さん

    残念。

  88. 12788 匿名さん

    びわますのお寿司、美味しいだろうな~。

  89. 12789 匿名さん

    秋はサンマ、今日は塩焼きで頂きました。
    びわますには程遠いだろうけど美味しいサンマでした。

  90. 12790 匿名

    稀勢の里 10勝 栃の心 勝ち越し

    豊ノ島 来場所 十両 いいね

  91. 12791 匿名さん

    まあまあ、いい場所だったよ。
    正直、稀勢の里がここまで頑張れるとは思わなかったよ
    これだけ頑張れればもう引退はないね。嬉しい。

  92. 12792 匿名

    白鵬の優勝も仕方ないか あと少し日本の力士が奮起してくれたらね。

  93. 12793 匿名さん

    まあ、でも稀勢の里が鶴竜を下した時は溜飲が下がった。
    日本人の横綱はこんなに強いんだと思ってね。

  94. 12794 匿名

    これからだんだん強い日本の力士が出てくるよ楽しみだ。

  95. 12795 匿名さん

    そうだね。
    将来、活躍しそうな力士がいるよ。
    納谷なんか一番楽しみじゃないの。

  96. 12796 匿名さん

    今場所も明日1日か、
    寂しいな。
    野球も相撲もドラマだよ。だから無いと寂しい。

  97. 12797 匿名

    昔からスポーツに関しては期待する人に皆んなが期待するから御本人からすれば
    プレッシャーになる だからガタガタ言わないのがいいと思うけどね。

  98. 12798 匿名さん

    稀勢の里なんかはそのいい見本じゃない。

    期待が物凄いパワーになって本人は保てないほどのストレスを抱えて相撲を取らなければならない。
    大変だったと思うよ。

    だけど、好きなものは好きだからファン心理もどうしようもないんだよ。

    ファンのいない競技者は寂しいと思う。

    ファン心理とストレスはどうしようもないよ。


  99. 12799 匿名さん

    PCでこのサイトを閲覧していたけど、数日前から文字が急に小さくなっていた。文字拡大の「+」をクリックしても反応しない。
    読みづらい…

  100. 12800 匿名さん

    表示(V)をクリック、倍率で調整すれば

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸