住宅設備・建材・工法掲示板「暖房器具について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 暖房器具について教えて下さい

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-02-28 11:25:44

暖房器具について先輩方の意見をお願いします。東北北部の家で、
    ○蓄熱暖房
    ○パネルヒーター
    ○エアコン
    ○FF
    ○まきストーブ(ペレット含む)
    ○床暖房
    ○その他
どれがいいでしょうか?
価格から機能も含め、皆さんの意見をいろいろ教えて下さい。
メリットデメリットもお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-07 09:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房器具について教えて下さい

  1. 2 匿名さん

    自分で調べて考えましょう

  2. 3 入居済み住民さん

    私も北東北ですが、灯油が高いときに計画したので各部屋にエアコンを配置しました。
    イタリア製ペレットストーブも考えましたが、ホームセンターで手軽に入手できるのは全木ペレットだけで、
    ホワイトペレットが置いていないため、輸入物のストーブにはちょっとどうかと思いあきらめました。
    寒冷地向けフル暖エアコンなら室温はすぐ上がります。でも一度冷えた床板の温度を上げるのは時間がかかります。

  3. 4 匿名さん

    やっぱりコストから考えて蓄熱じゃないの。今のオール電化の家はほとんど蓄熱でしょ。

  4. 5 匿名さん

    長野だけど温水パネルヒーター居心地いい。満足してます。
    コスト気にしなければお勧め。
    床暖との対比はつけなかったので分かんない

  5. 6 匿名さん

    関東地方で住宅建築中。低気密?並断熱?の、極々普通の家です。
    今年の夏は暑く、きっとこれからも暑いでしょうから冷房はエアコン一択だと思いますが
    暖房をどうするか検討中です。
    検討中と言っても、床暖房などは入れずに極力初期投資も少ない方向です。
    各個室はエアコン暖房の予定ですが、リビング8畳+DK14畳と寝室12畳に関して
    流石にエアコン暖房だけでは寂しいので、併用としてガスヒーターor石油ヒーター併用を
    検討しています。
    (現在の家もエアコン+石油ヒーター併用で、古い石油床暖房があるのですが故障して使えない状態)

    ガスは配管引き込みが必要ですが、直に暖かいのが大変魅力です。
    石油ファンヒーターとセラミックストーブ等は複数台あるので、そのまま使えますが
    給油の手間と電気代が大変ですね。
    床暖房は古いものの為か、光熱費が恐ろしいレベルなので使用せずに今に至ります。
    初期投資・ランニングコスト・体感的暖かさ、この辺りを基準に機器を選びたいのですが
    皆さんは何をお考えでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    快適さを抜きにして、価格、機能から言えばやっぱりエアコンでしょうね

    他の暖房機も結局夏はエアコンが必要ですから

  7. 8 匿名さん

    エアコンにホットカーペット

  8. 9 匿名

    燃焼系暖房器具(ガスや灯油のファンヒーター)は水蒸気を発生させるので、結露防止の為に使ってません。
    エアコン+足元に置く小さなセラミックファンヒーターだけで充分暖かいです。

  9. 10 匿名さん

    >>9

    家の大きさはどれくらいですか?

  10. 11 匿名

    9です

    延べ床30坪、LDKは18畳です。

  11. 12 高高

    薪が手に入りやすい環境であれば、
    薪ストーブ良いですよ。

    暖かいし、楽しいし、癒されます。
    薪ストーブ一台で家中あったかです。(高高、吹き抜け、床面積52坪)

    でも、イニシャルコスト高いし、
    薪購入となるとランニングコストも高いです。

  12. 13 匿名

    高高で薪を室内で燃やすなんて考えられない。万が一…

  13. 14 匿名

    薪ストーブはお隣りまで徒歩5分以上ならいいですね。
    住宅街ならただの迷惑です。

  14. 15 高高

    >>13さん

    一部の薪ストーブには、外気導入がついています、
    FF石油ファンヒ−タ−のように室内の空気を使いません。
    だから、高高でも大丈夫ですよ

    >>14さん

    もちろん、近所迷惑になる環境ならお勧めできません。
    スレ主さんの最初の選択に入っていたので、大丈夫な環境と思いました。
    それにしても5分は、大袈裟では。



  15. 16 匿名

    高高さん

    いつの話してる?
    私達は>>6さんに向けてレスしてるのよん。

  16. 17 高高

    あ〜なるほど、時間的に一度終了してたのですね。

    トンチンカンなレスしてすいませんでした。

  17. 18 匿名

    >15さん。外気導入タイプがあるのは知っています。
    某メーカーのように漏れた場合、高高ではとても危険性を伴います。また火災の危険性を考えると…

    薪ストーブは高高というより古民家やログハウスでこそ導入メリットがあると思います。
    皆わかっているから高高で薪ストーブはごく一部なのではないでしょうか。

  18. 19 匿名

    私も北東北に住んでいますが、オール電化で蓄暖とフル暖エアコンの組み合わせです。ランニングコストは優秀な反面、私の家は床断熱なのですが、床は冷たく感じる事も有り、床暖房は羨ましく感じる事が有りますね。

  19. 20 匿名さん

    床暖房っていいらしいですけど、どうも今まで導入した人から聞く話では
    光熱費がバカにならないらしいんですよね。
    気温はマイナスが当たり前の地域なら、それは快適に過す為に必要なコストなのかも知れませんが
    関東以南とかの、寒い日だけ零下って程度の地域だと、なんだか光熱費アップしてまで
    快適を手に入れるのが勿体無い気がします。
    だって、ちょっと我慢すれば局所暖房で十分乗り切って生活出来てましたから・・・
    たぶん夏にアップする光熱費と冬にアップする光熱費で大差無い位、若干冬の方が掛かるかな?
    そんな程度。

    エアコン暖房だけではちょと、朝一とか帰宅時に頼りない。
    だからって初期費用をたっぷり投入して快適を手に入れても、ランニングコストが気になる
    そもそも暖房無かったら、死んでしまう程寒いなんて事もありませんし・・・
    北海道から来た同僚は「コッチは暖房しないから家が寒いね、初めてコタツ買ったよ」
    なんて事実を知った時は、ちょっと驚いてしまいました。
    冬に微妙な関東以南。暖房も微妙ですね・・・

  20. 21 匿名さん

    都市ガス地域ならガスファンヒーター
    プロパン地域なら太陽光発電+オール電化 んで給油が面倒でなければ石油ファンヒーター 面倒ならエアコン

    蓄暖:家中温めるにはそれなりにコストがかかる&動かせないので設計段階で場所の確保が必要&前日に翌日の設定   をするので、翌日の気温に注意が必要
    床暖:都市ガス地域なら検討してもいいかも?けどガスファンヒーターよりは光熱費かかる 電気だともっと光熱費   がかかる

    我が家:最近の家は常時換気が標準なので、ガスファンヒーターでも問題ないのではないかなと採用。

  21. 22 入居済み住民さん

    我が家は昨年末に新築し、そのときに1階リビングにだけ蓄暖(6kWタイプ)を設置しました。
    エアコンとは違う暖かさに満足してますが、さすがに電気は食います。
    真冬は一晩(23:00~7:00)で40kWくらい消費します。
    (エコキュートによる消費も含んでます。まあ覚悟の上ですが。)
    床暖(ガス給湯)も検討しましたがランニングコストではオール電化にかないませんでした。
    (床材に無垢を使いたかったというのもありますが。)

    初期投資、消費電力を考えると、エアコンの圧勝です。
    それを犠牲にしても快適性を取るかの判断だと思います。

    ちなみに兵庫県南部に住んでいます。

  22. 23 匿名

    ↑ちゃんと社会生活しなさい。

  23. 24 匿名さん

    関東以南?零下になる日は、寒~い日だけ。
    私は関東のスキー場も無い県に在住です。

    私と同様、決して冬場でも温暖とは思えない位寒いのに
    態々家中暖めまくってみたり、暖房の為に高額な初期投資も
    毎月の光熱費も使いまくるのは勿体無いと、お考えの皆様に伺いたいです。

    帰宅時とかエアコンだけだと、やっぱり寒い時が日々ありますよね。
    そんな時には、結局何がお勧めですか?

    ・石油ファンヒーター
    ・ガスファンヒーター(都市ガス)
    ・電気ストーブ・ヒーター
    ・コタツ
    ・ホットカーペット
    ・やっぱり床暖 (電気・ガス・石油・エコキュー)
    ・蓄熱 他には何があるの?

  24. 25 匿名さん

    都市ガスは地域によって、かなり価格差があるので、判断は難しいが、
    関東は、他地域に比べて、都市ガスが安いので、ガスファンヒーター(都市ガス)がオススメ。

    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/living/fanheater/merit/index.html

    一時的にしのぐだけで十分なら、コタツやホットカーペット。初期投資が安いですから。
    床暖は、快適だけど、設置にお金かかるよ。
    蓄暖は、ずっと寒い日が続く寒冷地でないと、使いづらい。
    裏技としては、エコキュートによる温水暖房(ランニングは安くても、初期投資がかかりすぎますが)。

  25. 26 匿名さん

    >>21
    >我が家:最近の家は常時換気が標準なので、ガスファンヒーターでも問題ない
    >のではないかなと採用。

    24時間換気では、排気ガスに対しては、換気量が全く足りないので注意した方が良いでしょう。
    ガスレンジを使う時に別の専用換気扇を回すのと同じように。

    開放型暖房機器からの排気による室内汚染(東京都
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/12/60ic3100.htm
    概要PDF
    http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/s_test/pdf/danbouki/danbouki_a.p...

    長時間使うなら、一酸化炭素警報機はもちろんですが、二酸化炭素濃度計での確認をしてみるのも良いかもしれません(どちらも1万円くらいで買えます)。

  26. 27 匿名

    >25 エコキュートによる床暖房がランニングコスト安い?本当に寒い地域では安くないよ。外気がマイナスなんだから。

  27. 28 匿名さん

    床暖房を入れた場合は、
    他の補助暖房はエアコンだけでよいでしょうかね?

    あるいは、無垢床(冷たさを感じにくい床)にして、
    畜暖とエアコンという組み合わせも良いかな?

  28. 29 匿名さん

    >本当に寒い地域では安くないよ。外気がマイナスなんだから。

    普通なら4くらいはあるCOPが2くらいに落ちる程度では。
    2あれば消費電力量は、蓄暖や電気式など電熱機器の半分。
    なお、摂氏がマイナスでも、絶対温度はプラス。

  29. 30 25

    >>27

    そのとおりです!
    関東ならということです。

  30. 31 匿名さん

    やっぱり関東以南はコタツでOK?
    後は即暖パンチ力でファンヒーターですかね?

  31. 32 匿名

    うちはオール電化だけど暖房はガスです
    知り合いのコネで都市ガスより安く入れてもらってます

  32. 33 匿名さん

    それオール電化とは言わないよ

  33. 34 匿名

    そうなの?
    プロパンガスのファンヒーターを暖房で使ってるだけだからオール電化だと思ってた(笑)
    石油ファンヒーターとかもオール電化とは言わないの?

  34. 35 入居済み住民さん

    都市ガスのファンヒーターはよく見るけどプロパンのファンヒーターもあるんだ。まあ、あっても不思議じゃないけど。でも基本料金+従量制なんでしょ?であればオール電化ではないのでは?

  35. 36 匿名さん

    >プロパンガスのファンヒーターを暖房で使ってるだけだからオール電化だと思ってた(笑)

    ガスを引いた家がオール電化?意味不明。
    まさか、ファンヒーターだけのためにガスをひいてるとは思えないが。
    暖房もエアコンに移行していくのは仕方ないね。ファンヒーターの方が好きだけど。
    ただ従来の低断熱低気密なら、ファンヒーターもありだと思う。

  36. 37 匿名

    >>35
    プロパンのガスファンヒーターはあまり一般的じゃないんですかね?
    普通だと都市ガスの方が安いですもんね。
    うちは基本料金なくて使った量の支払いなので安いです。

    >>36
    えーと、そのまさかの暖房のみガスです。
    家はオール電化で建てました。
    初めはエアコンでもいいかな?と思っていたのですが
    ペット事情のため全館暖房が必要になったのですが電気だとえらく高額で;
    換気は気をつける必要はあるようです。


  37. 38 匿名さん

    やっぱりエアコンだけじゃ心許ないんですよね~

    まあコタツに包まるって手もありますが・・・

  38. 39 匿名

    コタツだと移動するとき問題が出るよね
    やっぱ原始的に火っていいんだね

  39. 40 匿名さん

    なんだろうね、暖かい飲み物より熱い飲み物
    暖かい食べ物より、フーフーする熱い食べ物が美味しいと感じるのと一緒かな。

    帰って来た時、朝起きた時、常に家が暖かい状態を維持してるなら
    暖房なんてエアコンみたいなので十分でしょう。
    自分にそれは、ホテルとか旅館のイメージなんですよ。

    暖房無しでもどう寒くたって、家の中まで氷点下になる事なんてない我が家
    たぶん5度を下回る事も無いんじゃないのかな?
    それでもやっぱり寒いものは寒いね。

    石油ストーブって、やっぱり暖ったかいんだよね。今はもう無いけれど・・・

  40. 41 匿名

    5度でも十分息が白くなりますからね
    田舎の廊下は本当に寒くて息白いです!

    石油ストーブが一番暖かいですよねぇ
    でも灯油屋さんとか廻って来てくれる地域じゃないし、車も持っていなくて灯油買いにいけないからガスも良いかな?
    ガスファンヒーター採用予定です
    やっぱり東京ガスの商品がいいのかな?

  41. 42 匿名さん

    ガスファンヒーターって、東京ガスブランドでもやっぱり
    機器はリンナイとかノーリツじゃないのかな?

    まあガスのファンヒーターは、灯油ファンヒーターより単純だから
    何処を選んでも大差ない感じですけどね・・・
    (灯油は燃焼方式がメーカーで違ったりするけど、ガスって一緒だし)

    でも高いイニシャルコストを費やす暖房~断熱を選ばないなら
    エアコン+ガスヒーター+αでコタツとかホットカーペット
    が主流になるのかもしれませんね。

    おっと、プロパン地域では石油ヒーターor初期費用を投入して床暖なり何なりしたり
    まあ素直にオール電化でしょうかね。

  42. 43 購入検討中さん

    今年は特別に寒いのでアゲ

  43. 44 匿名

    ガスファンヒーターって、エアコンより乾燥しないですか?
    ガスファンを導入予定なのですが、乾燥に弱く悩んでいます。
    オイルヒーターが一番良いんでしょうが、心元なくて。。。

  44. 45 匿名さん

    燃焼器具なので、確かに乾燥はし難いです
    でもその分結露発生の可能性は増えます
    そして換気も必要ですね。

    ただ特別寒い日に、冷えた体で帰って来た時など
    付けたら瞬時に暖かいガスファンヒーターは、魅力です。



  45. 46 匿名

    結露ですか・・・
    悩ましいですね

    どうもエアコンの風が苦手で、他の暖房機具が欲しくなって
    しまいます

    もう少し検討してみたいと思います
    有難うございます!

  46. 47 匿名さん

    オイルヒーターだけでは、そんなに部屋は暖かくならないよ
    エアコンとかの併用が必要
    電気代もかかるけど、子供や老人が火傷しないことがメリットの暖房器具だから

  47. 48 匿名さん

    ガスで床暖入れるなら同じ給湯器で温水配管しておくだけで
    ファンコンベクターが使えますよ。
    80度の高温水を循環させるのでファンヒーター並みの暖かさで
    しかもストーブやファンヒーターのように湿度上昇による
    結露はないし、室内で燃焼しないので換気も要りません。
    夏はコンセントのように外してしまっておけます。
    うちはLDと脱衣所に付けてます。立ち上がりは約1分ほどなので
    ファンヒーターより若干遅いですが、足下から暖かい温風が
    吹いてくれるので全くの寒さ知らずです。
    http://rinnai.jp/products/living/hw_roomheater/hw_roomheater_point




  48. 49 匿名

     北海道在住です。私は32坪程度の高高に住んでおり、1階床暖、2階パネルヒーター、都市ガスです。
     12月から1月のガス代(給湯込)が2.2000円くらいでした。(室温は22度前後)東京等の温かい地域であれば、エアコンにかなうものはないかなぁと思いますよ。うちもエアコンは導入してますが、実際今の4kのフル暖エアコンだけでもいけそうな気もします。(最近はー5度からー11度くらいの寒さです)
     東京で乾燥を気にするなら、うるるとさららの最上級をお勧めしますよ^^ 私の地域では外気温が低すぎで加湿性能が満足できませんが、東京くらいの外気温なら十分加湿も暖房能力も間に合うと思います。
     床の寒さ対策は、床暖が最適だとは思いますが、ただのラグマットや絨毯の使用でも思ったより床の冷たさが緩和されると思います。参考になれば幸いです。

  49. 50 匿名さん

    エアコンの加湿機能って、そこに結構な電力を消費するんですよって
    電気屋さんで聞いたんですよね? 600~800W程度で
    外気温度が低くて乾燥してると、暖房に使う電力と同等に電気使うらしいです。

    それとファンコンベクターって、専用の給湯器必要なのでしょうか?
    給湯器の追い炊きを使えたり、エコキュート使えると良さそうなんですが・・・

  50. 51 匿名さん

    >50

    48ですが
    給湯器は、浴室乾燥暖房器に対応しているものであれば
    同じ高温水配管を引き回すだけなので1台でいけます。
    うちの給湯器は1台の給湯器24号で床暖5パネル(2.5×2.5m)と
    ファンコンベクタ2台またはファンコンベクタ1台+浴室暖房をフル稼働できます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸