住宅設備・建材・工法掲示板「C値について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. C値について

広告を掲載

  • 掲示板
ねこ [更新日時] 2014-01-04 16:38:55

現在戸建てを建築中です。
気密測定において、
相当隙間面積が8cm2/m2
とでているのですが、これがいわいるC値なのでしょうか?

それとも、
総床面積が128.35m2なので、
8÷128.35=0.06がC値、ということになるのでしょうか?

業者の説明が難しくよく理解できません^^;

お詳しいかた、よかったらお願い致します。

[スレ作成日時]2009-07-13 09:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

C値について

  1. 743 e戸建てファンさん

    >>742
    一●工務店ってとこなんですけどね。

  2. 744 匿名さん

    >24時間換気を止めるのも、あなたの自由

    しかし今の新築って有害物質をたっぷり使ってるんでしょ?
    24時間換気を回しているから人が住めるわけで、
    止めてしまえば家族の寿命が心配です。

  3. 745 匿名

    >743
    一●工務店であてはまるところを色々調べて見ましたが、隙間風によって20年前の家より寒い家をつくるような会社は見当たりませんでした。HPもない、検索しても出てこないような会社なんですね。

  4. 746 匿名

    >739:e戸建てファンさんが隙間風によって20年前の家より寒い家を建ててしまったという事は事実なんですよね。その爆笑失敗談を是非ここに書き込みして頂けると非常に参考になると思います。

  5. 747 匿名さん

    >シックハウスの原因は、低気密+3種換気で壁内の汚染物質が室内に流入すること

    なんじゃ?それ。
    シックハウスの原因は有害建材を使用している事が原因だろ?
    有害な家を作って24時間換気ってか?
    停電したら家族の健康をどうしてくれるんだ?

    だから換気が重要なのではなく、
    有害な建材を使わなければいいだけの話。

    本末転倒の話ばかりしてるんじゃないよ。

  6. 748 e戸建てファンさん

    >>745・746
    常時換気が働いていれば冷気が流入しますから、その分寒いはずということが言いたかったんですけどね。
    自分家が隙間風で寒いと言った覚えはないです。

  7. 749 匿名さん

    C値って有害性の指標にもなってたりして。
    気密が高い家って要するに有害な建材を多用してるってことでしょ?
    そうなるとC値が高い家って・・・プっ

  8. 750 匿名さん

    744,749
    こういうのいい加減なくならねーかな?
    小学生ぢゃあるまいし(T-T)

  9. 751 匿名

    この板に張り付いてるC値礼賛者の中には、かなり頭悪いやつがいるからね。
    わかりやすく挑発するためには仕方ないんじゃねーの?

    少々はスレ活性のスパイスだ。
    現にオマエも俺も釣られてる。

  10. 752 匿名

    >748
    憶測で書き込みしていらしたのですね。なんだか残念です。

  11. 753 e戸建てファンさん

    わざわざ穴開けて空気入れ替えてる家が、そうでない家に比べて暖かい道理がないですから。
    事実、25年前の旧宅は暖かかったですよ。
    冬でも日中は暖房必要なかったです。

    憶測で批判されるのはとても残念です。

  12. 754 ビギナーさん

    憶測も主観も当てにはならんよなあw

  13. 755 匿名

    確かにねえ
    気密が高いと暖かいとか換気入ってると寒いとか、口だけじゃね~

  14. 756 匿名さん

    >わざわざ穴開けて空気入れ替えてる家が、そうでない家に比べて暖かい道理がないですから。

    隙間だらけの家の方が、そうでない家に比べて暖かい道理の方がよりないと思うww

  15. 757 匿名さん

    換気扇による熱損失量がどれくらいか分かって発言している???

  16. 758 匿名

    >換気扇による熱損失量がどれくらいか


    24時間換気により、
    暖められた空気が排出されまくり、
    さらに加湿した空気も排出されまくります。

    換気で排気された分を、
    暖房や加湿器で追いかける生活。

    考えただけでも恐ろしくなりますね。

  17. 759 住まいに詳しい人

    >>758
    もっと勉強された方が良いかと思います。

    「熱損失量の何パーセントが24時間換気によって失われるか?」と言う質問です。

  18. 760 匿名さん

    > 換気で排気された分を、
    > 暖房や加湿器で追いかける生活。

    暖房の本質ですが。
    仮に暖房しなくても、換気しない暮らしはあり得ない。

  19. 761 匿名さん

    >熱損失量の何パーセントが24時間換気によって失われるか

    せっかくの加湿も24時間換気によって台無しや。
    いったい何台の加湿器をフル稼働させる気や。

  20. 762 匿名さん

    >仮に暖房しなくても、換気しない暮らしはあり得ない。

    それは有害な家にしてしまった人の言うセリフじゃないですか?
    有害な家にしなければ、
    24時間も換気する必要はないのですから。
    せめて寝ている時くらい換気を止めたいですから。

    でないと、乾燥しすぎて喉が痛くなります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸