一戸建て何でも質問掲示板「私道について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私道について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-11-16 13:56:27

検討中の建売分譲は接道が私道です。同じ建売同士数軒で共有ですが、私道の維持補修費用は全てその私道所有者の持分に応じての負担ということですか?その場合、誰かが先頭になって業者と交渉や支払を行うんですか?マンションみたいに管理組合が無いのにどうするのか、また持分所有者の内、一人でも反対者がいたら私道に関する作業は何も出来ない、という事態になってしまうのでしょうか。
物件は気に入ってるのですが、私道がとても引っ掛かっています。

[スレ作成日時]2012-10-21 22:57:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

私道について

  1. 1 契約済みさん

    町内会みたいなものはないのですか?
    普通は持ち回りで会長やるのでは?
    一人でも反対者がいたら何もできないのは本当です。
    都市ガスを引くのに反対者が一人いて出来ないという場所はたくさんあります。分担金を払えないからなどの理由なのでしょう。
    私自身、建築中に私道であるがゆえの問題にぶち当たりました。
    分譲とのことですが、トラブルに発展する可能性がないか、私道.jpなどでよく勉強してみてはいかがでしょうか。
    あとは、分譲会社に市道にしない理由を聞いてみては?

  2. 2 匿名

    私道というのは「位置指定道路」ということで間違いないでしょうか。
    おそらく比較的都市部だと予想しています。
    私道で検索すると出るわ出るは、トラブルの事例が多く見つかりますが
    調べるときは位置指定道路という語句を用い、大規模分譲地の開発道路や逆に古い土地の通行権などとは切りわけてください。

    都市部ではまとまった土地に位置指定道路を設け数件に分筆する方法は当たり前に行われており、権利に関する問題は皆無です。
    位置指定道路の下にガス管、上下水道管が埋まっています(図面などで要確認)

    さて、質問についてですが答えはすべてイエスです。
    しかし、老朽化した管や舗装のメンテが必要になるのは50年以上も先のことでしょう。
    問題の先送りと言えばそのとおりなのですが物件が気に入ったのであれば迷わず買いでしょう。

    位置指定道路に関するトラブルとしてよくあるのは、来客の駐車、子供が遊び回るなどですが、これも程度問題でどこまで許せるかだと思います。

  3. 3 入居予定さん

    位置指定道路って結構くせ者ですよ
    認定が新しい道路だったら問題も少ないですが、古いところは面倒も多いです。

  4. 4 匿名

    皆さんにとても参考になる事を教えて頂きありがとうございます。
    分譲業者には公道にしない理由を聞いてみます。物件が気に入れば買い、というのも一つの答えですよね。ただ、私道接道の敷地は公道に面する土地より評価が下がる、という話を聞きまして…もう少し色々調べてみます。

  5. 5 匿名

    3さんのことばを借りて認定の新しい位置指定道路を前提に書きます。
    行き止まりになっている数件のための位置指定道路を公道するわけがないということですよ
    評価ですが、そりゃ広い公道に面した南東角の整形地と比べれば多少は下がるでしょう。
    すぐに転売するでもなく、安く買えて固定資産税も安いんですから最高じゃないですか
    でも、主の慎重さは好きですよ。

    あと、申し訳ないですが1さんの事例とは少し違う気がします。
    場所は東京ですか?
    気に入れば買い。これに尽きますよ
    たぶん、こんな感じでしょ?

      家家家
      家□家
      家□家
    公道公道公道公道 

  6. 6 匿名さん

       恨家 悔家 辛家
       怨宅 死道 呪宅
       悲邸 死道 怒邸
    公道♪公道♪公道♪公道♪公道♪


    具体的に現すとこうかな?

  7. 7 匿名さん

    行止り私道は市道に出来ませんよね
    いまどき ガス管通す必要もないでしょう?
    なお 持分が有れば、他の方の了承なしに 下水等の工事はできるでしょ?

  8. 8 契約済みさん

    出来ませんよ

  9. 9 匿名さん

    私道は面倒そう・・・

  10. 10 匿名さん

    持分が有れば 下水工事は出来ますよ。承諾なくとも
    裁判の必要ありますが、負ける事無いので。

  11. 11 匿名

    主です。皆さん色々とありがとうございます。
    私道が短ければ維持補修費用も共有持分者も少なくてまだ良いのでしょうが、検討中物件は80m?位の行き止まり私道で、随分長いんです。皆さんが言うように、補修工事なんて10年単位で先の話でしょうけどね。
    その分?なのか価格が若干安い気はしますが。

  12. 12 匿名さん

    私道は死道  誰にも自由にできない、まさにアンタッチャブルな棘の道

  13. 13 匿名さん

    時代錯誤ですね?w

  14. 14 口コミ知りたいさん

    長崎市青山町の私道通行止め裁判は仮処分の後はどうなったのでしょうか?。
    持ち分の無い私道トラブルは未来永劫続くのでしょうか?。

  15. 15 口コミ知りたいさん

    私道所有者です。私道を我が物顔で通行されることに怪訝に思う。
    私道の管理責任者は所有者だし、行政、警察はノータッチなので私道利用者に対しては厳しく対応します。

  16. 16 匿名さん

    自分専用の私道でも自由に通行させると通行権が有るとか言われるから気を付けた方が良いよ
    隣の共有の私道は市に移管したけど一人でも反対したら出来ないので大変だったよ
    砂利道を市で舗装してくれた

  17. 17 匿名さん

    私道でも公道でも建築基準法上の道路、位置指定道路、4条2項道路として2m以上接道してないと家が建てられない。

    建売りの団地だと開発時にはすり抜ける方法があるが、将来建替えたり売却する時に接道で困ることになる。

    私道の基準法上の道路区分を確認しておかないといけない。


  18. 18 匿名さん

    各戸に持ち分がある私道は、先々トラブルのもとだから避けたほうが無難。

  19. 19 戸建て検討中さん

    私道で持ち分なしの土地を進められているのですが避けたほうが無難でしょうか。通行権や工事の同意書?はあるらしいのですが。

  20. 20 匿名さん

    >>19 戸建て検討中さん
    法的に家が建てられる道路ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸