分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛 Part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:04:00

前スレ1000超えで新たに作りました。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/

[スレ作成日時]2006-06-19 14:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 952 契約済みさん

    カーテンについてお聞きしたいのですが、
    採寸とかは内覧会までに業者さんと入室してはかってもらうのですか?
    それとも引渡し後に採寸ですか?
    引渡し後できるだけ早く入居したいのですが・・・
    入居済みのみなさまはどうなさいました?

  2. 953 入居済み住民さん

    カーテンは内覧会の日に業者に来てもらって採寸しました。

  3. 954 ななし

    同じくカーテンは内覧会のときに採寸し、鍵を貰ったときに取り付けしました。(引っ越しはその後しました)
    みなさん結構そんな感じでしていたような気がします。

  4. 955 契約済みさん

    952です。
    953,954様 ありがとうございます。
    カーテン類、
    野村不動産さんで紹介された業者さんにしました?

  5. 956 契約済みさん

    10期情報みました。確かにバス18分ですね。
    10期はネッツの裏だから最寄バス停がかわるんじゃないですかね〜
    なのでプラス2分!? 自分なりに納得しましたが・・・

  6. 957 既住人さん

    9期は まだ売れ残りがあるみたいですね。住戸の雨戸開けて、今日も中を見学しに来てますよ。

  7. 958 契約済みさん

    9期組です。
    完売ってききましたよ。
    内覧会までならかぎをもらって自由に入室できるので、たぶん、カーテンとか色々はかりにきていらっしゃるのでは?
    我が家も近いうちに行きます!

  8. 959 契約済みさん

    951さん、956さん、バスの所要時間の件に関して。
    公式HPの物件概要(第10期)がUPされました。
    バス停が『団地十字路』(9期まで)⇒『京成団地』(10期)に変更になってます。
    プラス2分は、その分ですね。

  9. 960 951

    959さん、ありがとうございます。

    まだ朝の時間帯に擬似通勤したことなかったのでちょっと不安になってました。
    10期からあえて団地十字路じゃなくて京成団地バス停に変えたのは
    遠いから利用するなら駐輪場のある京成団地がいいよってことかな。
    サブのバス停とはいえ、バス停まで徒歩13分とは野村さんも書くの勇気いっただろうなあ。

    そうすると10期、11期検討される方は
    プラウドタウン隣接の京成のローズタウンも
    物件比較対象になりますね。
    少し狭めだけど、京成団地のバス停とワンズモールに近くて、仕様も同等。

  10. 961 契約済みさん

    ご入居の皆様は、どこのバス亭をご利用ですか?
    団地十字路まで歩いてますか?
    メイン通りの新設バス亭からだと通勤時間帯は座るのムリですかね〜

  11. 962 購入検討中さん

    ローズタウン見に行きました・・・が、プラウドに見慣れた私にとっては、比較対照になるものではありませんでした。
    とにかく隣家との圧迫感が・・・。
    コ○モア○ニューが売れ残ったように、苦戦すると見ています。

  12. 963 大手企業サラリーマンさん

    №962さん、私もローズタウンの前を通りましたが、あまり気にならなかったかな。私は比較対象にしようと思います。敷地はちょっと狭いかもしれないけれど、始発バス停の京成団地やワンズモールも近いし、住環境では野村より便利かも?価格が早く知りたいです。

  13. 964 申込予定さん

    >962、963さん
    私も今日、通りすがりにちらっと見ました。
    道がごちゃごちゃしていて、住環境は良くないと思いますね。
    プラウドタウンと比較するのは無理があるような・・・庭も狭いし・・・容積率200%
    プラウド10期に当選するのを祈るのみです。

  14. 965 匿名はん

    961さんではないですが
    公式HPではイマイチバス便が分からなくて。
    稲毛駅まではどちらのバス亭をご利用ですか?

    メイン通りのバス亭だと本数が少なくて不便ですか?

  15. 966 ななし

    団地十字路よりも京成団地の始発が便利ですよ。距離もそんなにかわりませんし、混んでいて乱雑ですけど自転車置き場もあります。
    メイン通りは、時間があえばいいかと思いますよ。便利さと歩く時間を比較してどっちをとるかでしょうね。
    帰宅の祭は、まちがいなく京成団地行きを利用することが多いと思います。本数多いですし、深夜バスになればそもそも京成団地行きしかありませんし。


    バスの時間や本数についてはこちらで検索してみてください。
    バス停の名前を入れるとでてきます。
    http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/rosen.html

  16. 967 購入検討中さん

    購入を検討中の者です。一番気にしているのは通勤なのですが、どなたか車で都内方面に
    通勤されてる方いますか?
    東関東自動車道の時間予測には湾岸市川や市川まで13分ほどと出ていましたが、実際の朝の混み具合など、ご存知の方いたら教えて下さい。
    一般道の場合も朝の時間に走ったかたいたらお願いします。
    ちなみに通勤時間は8時〜くらいです。

  17. 968 匿名さん

    通勤する時間帯が全く違うので参考にはならないのであえて記載はしませんが、

    朝の道路交通情報をラジオでチェックしてみて下さい。

    幾分か想像出来ると思います。

    仰られている時間帯ではまず着かないと思われる予想時間だと思います。

    余裕を持って現地でお茶や一眠り出来る位早めに出ましょう。

  18. 969 住民さん

    都内ではないけれど、通勤でもないけれど、浦安までは平日朝によく行っています。東関道を利用し大体45〜1時間程度ですね。
    朝は、とても13分で市川に着くとは思えません。。。
    まずは、16号の渋滞がすごいので、穴川または千葉北に出るのが大変です。
    そして、京葉道は渋滞がすさまじいことが多いので、時間に追われているときにはおすすめできません。

    一般道(湾岸道路)下手すると朝は全く動きません。船橋くらいまではまあまあ快適ですが、そのあとは本当に永遠に渋滞しているという感じです。船橋を脱出するのに1時間を要することがあります。

    プラウドタウンには野村さん以外の建売もありますけれど(最近見かけるのは、ミサワとパナホーム)、そちらを検討される方は少ないのですか?土地だけを売っているのもありますし。。

  19. 970 購入検討中さん

    968、969さん
    ありがとうございます。どうやら朝の通勤時間は電車&バスのほうがはやそうですね。
    通勤先の駅からもバスなので、車のほうが便利かと思いましたが、甘かったようです。
    道路も新しくなったのでちょっと渋滞解消されたと聞いていたので、期待したのですが・・・。

    そういえばミサワもパナホームも頭数そんなにないのに残ってますね。
    ミサワはそろそろ撤退したいらしく、表示価格より値引きしているようです。
    ハウスメーカーなので、野村よりは割高感はありますが、パナホームもオール電化なので、
    お得な感じはしますね。
    キッチンは野村より良いグレードの物が入っていました。
    10期はオール電化物件はないそうですが、前期より設備が良くなっているようです。

  20. 971 購入検討中さん

    >970さん
    具体的にどんな設備が良くなっているのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸