分譲一戸建て・建売住宅掲示板「東急電鉄の「JAMS たまプラーザ」につきまして」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 東急電鉄の「JAMS たまプラーザ」につきまして

広告を掲載

由井 [更新日時] 2008-12-12 22:40:00

美しが丘西2丁目周辺の環境って、どうなんでしょうか??航空写真で見るとまわりは整然とした住宅街のようですが、以前東急が販売してたホビーカンパニーよりさらに奥まって不便な印象…。周辺に詳しい方、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-10-06 14:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急電鉄の「JAMS たまプラーザ」につきまして

  1. 22 匿名さん

    「川崎よりの青葉区で尻手黒川からちょっと入った
    煙突の近くです。」と言えば少しましかな。

  2. 23 21

    >22

    あなた!!     結構失礼ですね。
    私は目くそなら食べられますが鼻くそは食べられません。

    この物件を検討している方々におあやまりなさい。

  3. 24 匿名さん

    周辺の東急建売に住んでますが、
    >この近辺は見栄の張合いも相当なものです
    というより、ご近所同士、結構楽しんでやってますよ。

    イルミネーションは、やりたくなければやらなくても別にど〜ってことないし。


  4. 25 匿名さん

    >23
    22ではないですが、本当のことですよね。なぜ失礼なんですか?
    煙突の近くといえば分かりやすいですよね。

  5. 26 匿名さん

    本当のことなら何でも言っていいものではないという意味でしょうね、これは。

    本当のことを指摘されても大丈夫ですか、25の方

  6. 27 匿名さん

    社会性の無い奴、ネットでしかほざけない奴は放置しよう。

  7. 28 匿名さん

    私は鉄塔の近くにすんでいる。うちを初めて訪れる友人たちには「鉄塔の近くだから鉄塔を目指してきてね」と言っている。賃貸ゆえ言えることかもしれないが。この物件は小学校がネック。ホビーやプレイリーではすすきの小に越境している人もいるが。。。。。

  8. 29 匿名さん

    みなさんどうやって現地にいかれたんですか?
    わたしは看板もなにもなく地図だけが頼りだったので
    かなり迷ってしまいました。

    かわいい町並みで、一目で「欲しい!」と思いました。
    みなさんがおっしゃるほど煙突は気になる距離ではありませんでしたし、
    煙突のおかげで値段が下がるのならうれしいくらいです。

    ただ、かなり高額になるのではとのお話もありましたから
    もし7000万円台となるとちょっと手が出ませんが…。

  9. 30 匿名さん

    煙突のおかげで値段をある程度は下げているかもしれませんね。みんな気にするので。
    お墓の近くとかもあるていど安くなりますから。ごみ焼却場近くとかも。

  10. 31 匿名さん

    隣接してる「美しが丘西プレイリースクェア」って
    販売当時いくらくらいだったんでしょうか?

  11. 32 匿名さん

    お買い得な値段だね

  12. 33 匿名さん

    プレイリーは当時7〜8千万円だったかと。

  13. 34 匿名

    昨日、見に行ってきました。
    東急物件の南側道路物件で、6000〜6300万円で購入できるのはここぐらいでしょうか。
    B−3,A−19あたりに人気が集中しそうな気がします。一般のサラリーマンの私では、ジェネヒル・ノイエで南側道路物件は厳しいので、少し心が動きました。
    ただ、夜は毎日保木辺りから15分程度歩かなければならないことを考えると、少々悩みます(帰宅時間には、美しが丘西行きは走ってないので)。
    子供が大きくなったときに、夜の美しが丘西を一人で10分以上歩かせるのも、心配です(住宅街だから、夜道暗いですし)。
    日当りをとるか利便性をとるか、そこが本物件の悩みどころです。

  14. 35 匿名さん

    バス停からさらに15分歩くというのは、悩みますね。
    南道路でなくても、リビングなら冬でもだいたい日は当たるのではないでしょうか。庭はキビしいですが。

  15. 36 匿名さん

    先週末、会員限定のモデル公開行ってきました。
    地形が南傾斜で、
    北玄関のものでもリビングはかなり明るかったです。
    (もう少し宣伝で南傾斜って言ってもいいくらい)
    ただ、配棟間隔が狭くて隣の家がやたら近いですねー。
    やはりあの面積では余裕持って建てるのは苦しいんでしょう。
    とはいうものの全体的には気持ちよくて久々に好感のもてる団地。

  16. 37 匿名さん

  17. 38 匿名さん

    >>36
    >ただ、配棟間隔が狭くて隣の家がやたら近いですねー。
    私もそう思いました。
    おおむね、設備や外観等は好印象です。
    6100万円台のもあるので、視野に入っています。
    あとは抽選であたるかどうかですね。

  18. 39 匿名さん

    >>37
    それくらいで「笑っちゃえる」って、よっぽどの幸せものですね (w

  19. 40 匿名さん

    39.最近、景気がよくなってきたようだから

  20. 41 匿名さん

    今日、たまプラの駅前でジャムズのエコバッグ配ってましたね。
    明日から販売だそうで。とりあえず見てきます。

  21. 42 5人家族

    ノイエで2度はずれ、ジェネヒルでもだめ、今回期待しています。煙突、犬猫斎場、情報貴重ですが、当方埼玉の田舎出身でそうしたことは気にならないのですが、バスや徒歩の不便さは気になりますのでその不便さをできればいろいろ教えてください。地図でみると新百合ヶ丘も使えそうな気がしますが、バスとかはどうなんでしょうか。新宿方面、渋谷方面、町田方面から帰宅する可能性がある営業職ですので気になります。

  22. 43 匿名さん

    新百合はバスの本数少なくて使えないだろ。

    車通勤の人にはいいかもしれないが、バス通勤はかなりこたえると思うぞ。

    あと子供の学校も大変だね。

    環境的にはいいんだが、利便性がちとね・・・

  23. 44 匿名さん

    42さん。それは一度、現場から新百合までか、その逆のパターンでバスに乗ってみることです。
    シミュレーションして、つまり実体験してはじめてわかる何とやらでしょう。

    営業マンが親切なら、同じ質問をぶつけてみたら有益な回答がえらるでしょう

  24. 45 匿名さん

    JAM'Sのホームページをみたのですが、
    総販売戸数は何戸の街になるんでしょうか。
    今回11戸販売のようですが。
    どなたか教えてください。

  25. 46 匿名さん

    ホームページのアドレスがjams70.comってなってるから、
    70戸なのでは。。。

  26. 47 匿名さん

    >>46さん
    THXです。
    ある程度規模が大きいと、街並みがしっくりして
    いいかなと思いまして、気になっていたんです。
    ホビーカンパニーで抽選に漏れましたので
    JAM'Sに期待してます。

  27. 48 匿名さん

    >>47
    見つけました。やっぱ70戸ですね。
    http://jams70.com/blog/entry/3870.html

  28. 49 匿名さん

    >>48さん
    ありがとうございます。
    70戸でしたら、結構大きい方なので
    安心しました。
    今日も、見てみましたが、自分的には
    気に入っています。

  29. 50 匿名さん

    昨日改めて見てきましたが、日当りの良さは抜群ですね。
    南道路の物件は、いずれも暖房が入っていなくても、とても暖かかくて気持ちが良かったです。
    この時期にあれだけの日当りが確保できていれば、一年中明るい中で生活できそうですね。
    なお、要望書ベースで一番人気のある物件が5倍(A−19)で、その他は2〜3倍でした。
    昨日は登録初日ということもあり、ほとんど申し込みが無いようでしたが、要望書の倍率が低いことを考えると、抽選無しの物件も出てくるんじゃないでしょうか。
    周囲には、東急のプレイリースクエアだけでなく、ファインコートの家もあり、街並みも感じが良かったです。

  30. 51 匿名さん

    最高は5倍ですか。同時に販売してたJUはどうだったんでしょうか。

  31. 52 匿名さん

    Juの現地の印象としては、Jam’sの倍くらいのお客さんがいたとおもう。

  32. 53 匿名さん

    2日に抽選が終わったと思いますが、完売したのでしょうか? 日当たりと値段が魅力の物件だったのでそうかも知れませんね。

  33. 54 匿名さん

    完売したはずです。二期はいつごろでしょうね。やっぱり値段はあがるのでしょうか?

  34. 55 匿名さん

    きょうもライフィアからメールきてたから完売してないんじゃない

  35. 56 匿名さん

    >31
    掃除をしていましたら、ナント、古い東急の広告が出てきました。
    それによると、平成13年頃販売の美しが丘西プレイリースクエアは、
    土地が60坪強、建坪が40坪強で、7000万前後だったようです。
    また、平成13年あたり、美しが丘西での分譲宅地は52,3坪くらいの南道路で、
    4300〜4500万くらいだったようです。
    昔の方が、土地がゆったりめで広かったようですね。
    今から考えると安いですが、当時も、高くてとても買えるような物件ではありませんでした。


  36. 57 匿名さん

    >55
    完売したみたいですよ

  37. 58 匿名さん

    二期の予定hは教えてもらえませんでした

  38. 59 匿名さん

    東急には出し惜しみせずにドンドン作って欲しい!

  39. 60 匿名さん

    ホントホント

  40. 61 匿名さん

    やはり完売はしてなかったみたいですね。先着販売用の事務所として1棟使われている様で看板が出ていたし、公園側の棟は見学可の掲示がありました。

  41. 62 匿名さん

    事務所みたいになってたところと公園に面したとこの2棟は先着順ということでしたよ。
    さらに北側にもう2期の棟がいくつか建ててました。
    3・4期もあるようでまだ未定のようですが、この1年〜2年の間には建つようです。

  42. 63 匿名さん

    キャンセルらしき物件があるようですね。
    ローンキャンセルでも発生したのでしょうか?

  43. 64 匿名さん

    「らしき」ではなんともいえへんがな

  44. 65 匿名さん

    ↑先着順だってば。
    いまなら、早い者勝ちで抽選なしで買えるよ。

  45. 66 匿名さん

    ほしいひとはもう買ってまんがな

  46. 67 匿名

    そろそろ第二期始まりそうですね。第一期の価格帯語存知の方、教えてください。

  47. 68 匿名さん

    6000万円超か?

  48. 69 匿名さん

    東急が出し惜しみ・・とありますが、
    造成してから地盤が落ち着くまで寝かせておくなんて
    良心的な会社だわ、と思う私は甘いでしょうか?

  49. 70 匿名さん

    さいきん、どうですか

  50. 71 匿名さん

    東急は出し惜しみしているわけではなく、
    売る不動産がそろそろ底をついてきたようです。
    あと3,4年で、すべてを売り切ることになるらしいです。
    数週間前の日経に書いてありました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸