分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-10 11:03:00

駅からは遠いですが、割と良さそうな感じの街です。ほかに検討されている方、意見交換しましょう!


【以下、管理担当より情報追加しました】
町田•鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2007-11-08 00:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴川山王ガーデンシティ

  1. 222 匿名

    サッカーの音だけじゃなくて、ボールの振動は思ってるより響きます。
    感覚も人によるのでは?

  2. 223 匿名さん

    みなさんどんだけ自分大好きなんでしょ…
     
    自治会や回覧板で注意を流してみては?

  3. 224 入居済み

    >204のやつ、つえ~なぁ~。近所にこんな人いたらウンザリ間違いないわな。子育てについて猛烈バトルだな。
    誰が野放しOKって言った?そんなレスないぞ。、
    道路で遊ぶのを黙認って。
    勘違い 思い違い 思い込みも甚だしい

    もうレス止めとけ。
    違う話にしようよ

    要するに 夫婦の問題だと思うぜ

    旦那受け止めてやれよ。
    旦那と一致団結して良い方法考えてやれ

  4. 225 入居済み

    >221> 223同じやつがレスしてるし
    子供の声を騒音って本当に許せないやつ。

    直接そいつに言ってやれ
    声出すなと。

    家族で変人だな

    ってか昨夜から朝から昼間~同一人物の204、暇だな。
    独り暮らしか?
    ねたみか?
    そうとしか聞こえないぜ

    山王どころかお前みたいなキチはどこも受け入れられないぜ

  5. 226 匿名

    妬む要素無いのに妬みとかww底辺ドキュソ子持ち必死だなww低所得で妻も子供も不細工で生きづらかろう

  6. 227 匿名

    サッカークラブに行けない貧乏人の不細工馬鹿ガキがサッカーする意味あるの?将来は長谷川かカズかってか?超ウケる(笑)
    路上サッカーで県大会出れるの?親が馬鹿だと才能あっても台無し

  7. 228 匿名

    ようやく本性出したな。出た 本音!!
    サッカークラブに入らないと プロになれないって 今時どんな人権差別?
    あなたはメイン道理の人? あじさい公園付近?山王塚付近?道路でサッカーやってる所どこ?見に行きたい。
    もう名乗っちゃえば?
    違う話しようよ
    管理人さんも 上の二つはどう見ても荒らしだよ。


  8. 229 入居済み

    昼間寝てる=夜勤のお父さん。
    山王に消防士がたくさんいるのご存知?
    そして家の回りでサッカー。
    妙にサッカーにこだわるよね。
    低所得とは、そりゃ消防士の給料は良いだろうけど 住民を低所得って あんたどんだけ 心ネジ曲がってんの?
    あ!この人わかった!あそこではかなり浮いてる存在だもんね。近所づきあい0だし。
    旦那も変わってるよね。その人のお隣さんや、ご近所にサッカーやってる子いっぱいいるよ!!

  9. 230 匿名

    図星の底辺ドキュソが発狂した(笑)
    自分の都合の悪い事書かれたら荒らしとか頭悪くて普段から苦労してそうですね(笑)
    消防士が高給取りのイメージとかどんな貧乏人なの?派遣生活保護乞食なの?
    それにサッカークラブ入れないとプロになれないと言われたら人種差別とか馬鹿?事実だろ貧乏人(苦笑)それとも名門校に入れるの?指導無しでもプロになれたら苦労しないよ貧乏人
    だれかと勘違いしてるようだが自分をバカにしてるのを一人だけに絞らないと生きて行けないほど自分が恥ずかしい人間と自覚してるなら改善しろよ(笑)
    バカなのは分かったからバカはバカに相応しく縮こまって相応しい生き方しろよ貧乏底辺ドキュソ

  10. 231 匿名

    貧乏底辺が固まって生きてるとかBかよ

  11. 232 匿名

    もう消えろよ
    貧乏とか言葉だしちゃったやつ。
    こいつ山王に住めなかったやつか?
    じゃぁ名乗ってみろよ。
    名乗れないくせにほざく事はでかく出るんだよこういうやつは。
    名乗れないなら消えろ。消えて無くなれ。名乗らないのをいいことに荒らしなやつだな

  12. 233 230さんへ

    そのまま お言葉 ご自分にどうぞ。反省出来ないかな?

  13. 234 山王検討中

    うわっ 怖いですね 山王。
    子育て世代で良いかなと思ってたけど。ってかアレテルのは一人だけっぼいですよね。
    どうやったらその方の近所にならないようにすれば良いですかね。
    だいたいで良いので教えてほしい。

  14. 235 物件考え中

    ひゃ~
    すごいドンがいますね。
    公園でたばこやらビールやらよなよなすごい噂聞いてます。
    見晴らしは昔、火災もありましたよね。
    そちらのほうが問題なのでは。
    ところで庭に花壇を作るのが夢ですが 花屋はどこが良いですか?

  15. 236 入居済み

    ピアノの音に悩んでます 近所だと言いづらくて我慢してます

    休日は朝7時から。
    常識的に考えて 休日はお休みの方が殆どなので 9時強いて言えば 10時からにしてほしいです。

    せっかくの休日、7時起きなんです。
    その方は防音対策を全くしておりません。
    窓を開ける季節は本当に辛いです。

    ピアノをもし私が購入するなら 電子ピアノか 防音対策してから本物のピアノをかうのですが。。
    どうすれば良いですか

  16. 237 匿名

    >>217 残念ですが私は誘導されてここに来ました
    あまりに道路遊びに対して横暴な言い分が過去レスにあったので参加してしまっただけです
    だいたい山王というか地域が何県にあるのかも知りません
    にしても誰かと勘違いしてしまうという事は同じように迷惑なボール遊びに悩まされてる被害者がその地域にもいるという事はわかりました
    、しかしあれですよね他人様の私財を壊して弁償するくらいなら最初からやらせなければ良いだけでは?

  17. 238 匿名

    >>217 残念ですが私は誘導されてここに来ました
    あまりに道路遊びに対して横暴な言い分が過去レスにあったので参加してしまっただけです
    だいたい山王というか地域が何県にあるのかも知りません
    にしても誰かと勘違いしてしまうという事は同じように迷惑なボール遊びに悩まされてる被害者がその地域にもいるという事はわかりました
    、しかしあれですよね他人様の私財を壊して弁償するくらいなら最初からやらせなければ良いだけでは?
    ガレージがあったとしても道路遊びはダメですよね? 本質を見失ってませんか?

  18. 239 匿名

    おやおや 山王は山王でも しっかりと鶴川っ

  19. 240 匿名

    鶴川って書いてあるのに。
    何の鶴川山王と間違えられるんだか。

  20. 241 一言

    怖いですね

    壊してから弁償すれば良いなんてどこにも載ってないしw

    自動車事故だって事故をわざとおこして弁償する人もいないだろうし。

    公園行く途中で転んじゃって 車に傷をつけちゃった子いますが ちゃんと最後までしっかりあと腐れなくお互いやってましたよ

    あいてがあなたみたいな人なら…あれですが

  21. 242 匿名

    質問
    誘導されてって 何に?
    霊?心の声?
    こ~わ~い~。

    ってか鶴川の山王についてのコミュニティの場ですよね?
    え?違うの?

  22. 243 契約済みさん

    山王の回覧板ってあるんですか?

  23. 244 キモ

    他人に迷惑かける可能性、既に迷惑掛けてるのに自分が正しいって親ばかりで酷い地域だな、ここは

    よっぽどひん曲がった人間じゃない限り、
    「迷惑なんてお互い様」って気持ちがあるものなんだが、
    迷惑すら掛けてない・子供だから仕方ないと言う思考が信じられない。
    あげく、迷惑と思う奴は変人とか言われると、そんな気持ちすらなくなるわな。


  24. 245 キモいね

    本当にキモ。
    我もマジ引くわwww

    子供だから仕方ないなんて言ったやついるの?
    ちゃんと日本語読解力つけまほ。

    全く静かな閑静住宅街を望みなら そういう所にどうぞ。
    ってか 何ゆえ 進行住宅選んじまったかね。悩???

    墓の周辺とか 人が寄らないからそういう所買えば?

    でもきっとこういう右翼みたいな人って 何に対しても あ~だの、こ~だのいちゃもんつけんだよね。
    暇なんだよ

    暇なんだよ

    暇なんだよ

    仕事行ってれば気にならないだろ。

    話題変える力もないくせに。
    宿題→ 楽しい議題を。
    我は山王敷地内で商売をやったらいかんと知ってるが 花屋を見かけた時あるぞ。

  25. 246 契約済みさん

    みなさん道路での遊びは なるべくやめませんか?
    迷惑かけているみたいなので

  26. 247 申込予定さん

    花屋さん どこにありますか?

  27. 248 匿名

    山王の頂上からローゼンに向かう途中
    わかるかな?

  28. 249 申込予定さん

    住宅街のなかに お花屋さんがあるんですか??
    どこだろう??
    看板はありますか?

  29. 250 匿名

    多分違法と言うか山王敷地内では商売はしないという元で購入されてるわけですから 看板も無いような。不定期にやってましたよ。

    インフォを左手に見たらそのまま真っ直ぐ 右カーブ、登りきってひたすら真っ直ぐ 左手に小さい休憩所が(公園とは言いがたい)見えたら その反対側のおうちです

  30. 251 購入済み

    数は少なく 友達以外は比較的原価、

    私なら他の近くの花屋に行きます

    知り合いになってしまうと 買わないでは帰りづらい小規模です そこがネック
    一生懸命なんですけどね。
    私は798円の欲しくもなかった花を付き合いで買ってしまった。
    向こうも生活かかってるしね

  31. 252 申込予定さん

    ありがとうございます。
    参考になりました

  32. 253 匿名

    排他的で傍若無人な親に、マナーを教えられずに育つお子さんたちは可哀想ですね。

  33. 254 しつこい

    話題がズレテル スレをちゃんと読め。逆にお前みたいな人をとことん追い詰めて誹謗する言葉がベラベラ出てくる環境のほうが、よっぽど怖いわ。

    話はもどって その花屋行ったときあるよ。確かに種類は少ない。趣味でやってるって聞いたよ

  34. 255 購入済み

    今日 そこの花屋やってるかな。誰か知ってますか

  35. 256 購入経験者さん

    3年前に住宅購入検討していてこちらの物件も見ましたが、あざみ野の戸建てにして本当に良かった。
    こちらは道路で遊んでいる子供はいません。
    休日はお父様がお子さんと公園で遊んでいますし、平日は塾や習い事で公園ですら遊んでいる子供は
    いないので、本当に静かです。
    2年ほど前に公園に行く際に押し車にのせていかれる方がいて、少しうるさかったのでしょう。
    中学/高校受験されるお子様がいるご家族からの要望で押し車は公道では乗せないよう
    回覧に書かれました。
    その後、押し車に乗せて公園にいかれる方はいなくなりました。
    住んでいる皆さんは本当に公共のマナーの意識が高く適度なコミュニケーションもあり、
    非常に住みやすい街だと思います。
    道路で遊ぶ事を容認して欲しいとおっしゃっていますが、その道路は私道ですか?
    共有区分で皆さんが固定資産税を払っているのであれば道路で遊ばせることを主張しても構わないと
    思いますが、公道であれば道路で遊ばせること自体間違えていると思います。
    公道は車が通ることを目的に作られたもので、子供が遊ぶために作られたものではないですよね。
    公道でありながら子供が遊ぶことを容認しろと言っておられる方は自己中心的で、公共のマナーも
    考えられない方達なのでしょうか。
    そんなに道路で遊ばせたいのであれば皆さんで道路を買い取ればいかがですか。

    こちらの書き込みを見て、住むところが違うと住民の考え方というか質が違うことを認識させられました。
    ちなみに、私は中学生と小学生の子供がいます。

  36. 257 匿名

    関係無い奴はひっこんでろ。

    てめぇの所もむちゃくちゃだせ?勉強する為に おもちゃ使うのだめにしたって?
    冗談じゃないよ。

    禁止するにも限度があるだろ。

    勉強ってのはな、どんな環境に置かれても勝つ奴は勝つんだよ。

    それに道路公認なんて一言も書かれてないぜ?

    さぞかしそちらは天狗野郎なんだろうな。
    不気味だぜ。
    ひっこんでろ
    とんでもねぇ地域だぜ。

  37. 258 匿名

    >>256 常識のある大人が住んでいる地域ならそれが当たり前ですよね、押し車についても開き直るのではなく ちゃんと聞き分ける住民のまさに相互扶助な感覚が素晴らしいと思います
    >>257 普通に良識のある人なら>>256の文に対して不満に思うところも無いと思いますが? むしろとんでもない地域はあなたのようにまわりにたいする配慮ができない人が住む地域ですよ

  38. 259 匿名

    なんで誰も>>246に答えないのですか?
    まともな主張だと思いますが

  39. 260 匿名

    あの~ところで
    花屋の話はどなたかご存知ではないですか?

  40. 261 匿名

    >>241 あれですが?
    あれとはなんですかね、ちゃんと理屈のつけられる主張ならば濁さないで話してみてください
    あなたみたいな人ならあれ のあれとは?

  41. 262 匿名

    だいたいあれですよね 新興住宅地はうるさくても仕方ないだろ的な考え方が民度が知れるというか
    むしろまわりに何も無いところに住むべきはそういう考え方の人達です
    住宅地である以上やる事全てにおいて近所への配慮は当たり前ですし 良い大人ならなおさらです

  42. 263 教師です

    ちょっと皆様モンスターになってますよ。
    良識ある人間なら、何でもかんでも禁止に持っていくのはどうでしょうか。

    もちろん公道で遊ぶのはいけません。
    しかし、それを私道にするために購入したらと言う相手への投げ掛けに対して 疑問を感じます。
    出来ないのが当然ですよね。

    そういう投げ掛けはもうやめたほうが 下品にならなくて良いかと思いますよ。

    公園では、サッカー野球、ボールを使った遊びは禁止 ひどいところは自転車も禁止です。

    ブランコが公園から消えている理由はご存知ですか?
    危ないからと親の意見で無くなって来ています。

    もちろん夜の花火等 だれだ考えてもマナー違反なものを禁止と言うのはわかりますが 赤ちゃんや 小さい子供が遊ぶおもちゃまで禁止は行き過ぎかと思います。

    わたくしが言いたいのは、相手を思い、言い方があると思います。
    それに話題を変えましょうと冷静に判断できてる方をなぜ、敬わないのでしょうか。

    見苦しいです。

    仮にも大人の発言とは見ていておもえません。
    258の方等も含め まずご主人に力になってもらい聞いてもらえたら こういう問いかけにはならないと思います。

    要するに家庭なんですよ。

  43. 264 匿名

    246に賛同できたまともな方がいたから花屋の話がちらほら出たんじゃないの?
    ぶり返すの?
    もう良いからさぁ。
    茶話会とか開いてその人たちで話し合えば?
    花屋の話、私も気になるし。

  44. 265 匿名

    花屋以外に何かありませんか?主婦が集まるカルチャースクール的な。
    汗を流したい

  45. 266 購入経験者さん

    >>263 良識ある人間なら、何でもかんでも禁止に持っていくのはどうでしょうか
    禁止なんて一言も書いていないですよ。
    回覧ではある街区の2-3軒の家庭に中学/高校受験のお子様がいて、この季節窓を開けて勉強しているので
    手押し車はなるべく道路では乗らず公園でご使用くださいと書かれていただけです。
    この回覧後すべての街区で手押し車を公園以外で使用する方はいなくなりました。
    休日にお父様がお子様の手歩引いて手押し車や遊び道具は手に持たれ、公園まで歩いています。
    幸い近所の公園は花火はだめですが球技や自転車はOKです。

    それに住民の話し合いにより横浜市道を買い取って道路に柵を立てて住民しか車を入れないようにして
    道路で伸び伸び遊ばせている街区も実際にありますよ。
    実際に行動を起こしている住民もいるんです。
    何もせずに自分たちの意見を正当化するように見受けられたので近所の例を述べたまでです。

    >>204以降の書き込みにたいして、一応入居済みや入居XX年と名乗られている方の返答をみると、
    夫婦の会話が足らないとか、監視カメラをつけろとか、弁護士を立てろとか...
    これが大人の発言であり相手を思いやる言い方なのですか。

    前も書きましたが、住むところが違うと住民の質が本当に違うんですね。
    一部の人だとは思いますが、自分達が迷惑をかけていることに対して指摘されると相手を攻撃するような
    人がいると思うと、その街全体がそう思われてしまい非常に悲しいですね。
    私には今の住んでいる人たちの常識や価値観が私たち夫婦の価値観と同じでよかったと思います。

  46. 267 近所をよく知る人

    自分の実家もあり、育った街でもあり、そして一度は違う土地に住んだけどまた戻ってきた自分なのであまり悪くは言いたくないけど、はっきり言ってこの市は民度低いですよ。
    道路で遊ばせたり騒ぎ過ぎるのもほどほどに・・・という意見に対して噛みつく人が多いけど、そういう街なのです。
    もう諦めた方がいいです。
    お互い静かに暮らしましょうと主張したい人は、ここには住まないことですね。
    自分もローンとか色々落ち着いたら、この街を出て行きます。
    もっと静かに暮らせる土地はいくらでもありますから。

    中には神経質すぎでキチガイ染みたクレーマーがいるのも確かですが、子供の出す大きな音や大きな声に悩まされてる人は大勢いるのだから、それは認めるべきだと思います。
    煩くないか煩いかは、煩くしてる側が基準を作るものじゃないし。
    それを認めた上で、それでもどうしてもその音や声を出すことが自分達にとって必要だと思うならば、他の部分で補えるように工夫すれば、上手くいくかもしれません。
    自分達が子供の頃は、近所の子供は親の言いつけで、道路の掃除などやらされてましたね。
    挨拶もしっかりするように教育されてました。
    何の工夫もせずに「うるさくない」の一点張りで何も変えようとしないなら、色んな価値感の人が集まる住宅街で気持ち良く過ごせるはずがないです。

  47. 268 近所をよく知る人

    267ですが、恥ずかしながら上二行目の単語がNGワードだったみたいで・・・^^;
    違う文字で書き直せば伝えられるけど、NGだということなので書きませんが。
    「住民の質が悪い」というような意味で捉えて下さい。

  48. 269 匿名

    あの~花屋の話しは。
    もう以前の話しはやめませんか?やめられませんか?
    何をしたら 他の話題になるんですか?
    山王のいいところを話しましょう。

    見晴らし公園は本当に見晴らしが良いです

  49. 270 購入検討中さん

    結局住民の質や自分の価値観に合う街を知るには一度住むしかないんでしょうか。
    このような掲示板の情報でも住民全体がそうだとは思えず、一部の人の情報からですよね。
    そういう意味では>>266さんや>>267さんの情報は非常に参考になります。
    住宅選びは土地や間取りだけではなく何十年も一緒に顔を合わせる住人たちと
    うまくやっていけるかも選択の条件に入れないといけないということがよくわかりました。

  50. 271 入居済み住民さん

    さて
    山王ガーデンのいいところ。

    まず静かであること。高台にあるので、下の方の音も響かず静かです。
    それと風とおりが良いので、気もちいいです。これらは場所によって差異があると思います。うちは、上のほうなので。逆に暑くて寒いという欠点もありますが。

    次に、これは異論があるかもしれませんが私の周りはご近所付き合いがあっさりしていて、頭を悩ますことが無いこと。

    次に、ハウスメーカーがいろいろ入っているので、家の個性があること。訪ねてきた友人はいろいろあって、家建てるときの参考になると言う人が多いです。最近はちょっとハウスメーカーの種類が増えすぎたような感じがしますが。素敵なウッドデッキも最近多くなって来ています。

    というところでしょうか。花屋は、国本学園及び相鉄ローゼンの方に向かう道路で個人でされているご家庭がありますが、値段がよくわからないので私は購入したことがありません。

    それ以外に英会話を経営されているご家庭もありますよね。雑貨屋みたいな商売を積極的にされると、駐車場の問題が出てくるでしょうからあまりされる方はいないのではないでしょうか。
    違法駐車の問題は少しずつ出てきていますね。夜間、どなたの車かよく分からない車が路上に駐車されており、若干不気味な感じがします。犬の散歩の時とか怖い感じがしますね。

    もう一つ思い出しました。震災後は皆さん消灯に気を使われており(一部そうじゃないご家庭もありますが)、常識的なところも良いところではないでしょうか。我が家の妻が電気を付けっぱなしのことが多いので、御近隣は皆さんきっちりされているよ?と注意するのに役立っています。ありがとうございます。

    いずれにしましても、一番良いのは静かなところです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸