注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイディホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイディホームの評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 17:49:02

安いんだけど、大丈夫でしょうか?

http://www.splash-go.jp/chiyoda/chiyoda.html

[スレ作成日時]2007-08-08 00:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイディホームの評判ってどうですか?

  1. 586 元従業員

    >>575
    した方がいいです!アイディホームに抗議の電話しても、言わせておけという対応てバカにした対応で取り合ってくれない事も(アイディホームで働いていたので目撃してます)

  2. 588 デベにお勤めさん [男性 40代]

    安い買い物なので、安っぽいのは当たり前ですね。
    それと、建て売りは現状での買い取りです。
    その辺を理解出来ない方は購入をおすすめ出来ません。
    家にこだわる方、神経の細かい方は高いお金を出して注文建築を購入してください。

  3. 589 入居済み住民さん [女性 30代]

    入居二年。
    引渡し前の補修箇所の対応早かったのに
    引渡し後 欠陥場所を補修依頼、現調には来たが連絡すると言われ一年半、一切連絡きません。笑

  4. 590 入居済み住民さん [女性 30代]

    はじめまして。
    うちも2年前に購入し、半年で不具合箇所が2箇所出てきたので品質担当へ連絡。
    何度連絡しても現状確認にすら来ず。連絡から半年後にやっと確認し修復に時間がかかる場所だけ後日直し、もう1箇所は後日といわれましたがその後音沙汰なし。
    そうこうするうちに、購入後2年目の点検時期に。
    改めて前回とは別の点検の担当者に修復につい点検以前から依頼していたことを伝えると、社内の記録に無いと…
    今回の担当者は謝罪と修復の手配を書面で残していきました。(ちなみに会社にとって不都合な記録はそれを受けた担当者が上に上げないまま退職してしまう事があるそうです…。)
    これが昨年の11月。そして年が明けましたが、未だに日程すら連絡がきません。
    点検時のやり取りなど全て録音したので、何が何でも修復させようと思ってます。
    これからまた、増税前に購入を検討される方が増えるかと思いますが、絶対にやめたほうがいいです。

  5. 591 入居済み住民さん [女性 50代]

    購入は止めたほうが絶対に良いです!
    2年前に入居した者ですが、前の方々がたくさん書いている通り、クロスの剥がれ、脱衣所の床は切り張りがしてあったり、巾木のはずれ、天井の貼り方の段差による影、床材の合わせ目の隙間、トイレや洗面所は最低ランクのため、汚れがつきやすく落ちにくいし、小さいトイレだし、外構のコンクリートは、冬場に打って固まる前に凍ったとかで、コンクリートが砂となって削れてくる、一階には押入れが一つあるのみで納戸は一つもないので、我が家を含め周囲は皆物置をいくつも買っている・・・と難儀なことばかりです。それに、屋根の庇裏の防腐処理があまく1年で木が腐食していました。脱衣所の切り張りだらけのクロス張替えと屋根の防腐処理とコンクリートのモルタルカバーはやってくれましたが、それ以外は何度担当者に連絡しても返事がこず、そうこうしているうちに2年点検がきてしまう始末です。その後は有償修理しかしないとか、点検日は平日のみだとか、駐車場を用意しろとか変な会社です。ガッカリです。
    唯一気に入っているのが外壁はへーベルパワーボードを使用していることです。でも本当かな・・・

  6. 592 匿名さん

    引渡し前にチェックはすることができるのでしょうか。
    マンションだとそういうのがあるというのは友人からきいたことがあるのですが、
    戸建の場合はどうなんだろう、と。
    できるだけ入居する前にチェックしまくって直してもらえるのが取り敢えずの対策なんでしょうか。

  7. 593 入居済み住民さん [女性 40代]

    洗面台の下の棚の中がどぶの様な臭いがします。
    これって床下から上がってくる臭いみたいです。
    (排水溝の掃除をしても臭いが取れません)
    皆さんのお家はいかがですか?
    ちなみに2年半経ってるので修理は自費なんですよね
    (。>д<)

  8. 594 入居済み住民さん [女性 40代]

    >593書いた者です。
    その後有償覚悟で連絡してみました。
    「作業員に今日か明日に連絡させます」と言われましたが
    「今日中でお願いします!」と言ったら1時間後には連絡が来ました。

    作業員さんは「恐らくゴムパッキンが外れてる。伺うと5000円~なので出来るなら自分でやってみては?」
    と、やりかたを丁寧に教えてくれたので私でも簡単に治せました。

    1年連絡が来ないって言ってる人は自分から連絡すればいいのにと思います。
    隣と向かいの方は少し強めに言ったら直ぐ修理に来たそうです。
    待つだけでなく自分でも行動したほうがいいですよ。

  9. 595 匿名さん

    職人の手間安い、それなりですよ、建物の価格
    安いでしょ、土地の方が高いんだよ

  10. 598 購入経験者さん

    不具合が多すぎる!!
    修理も来ない。
    営業マンも工事の人もクズでした。
    買うんべきではなかった。

  11. 600 入居済み住民さん [男性 40代]

    土地の値段の方が高い…
    契約の時に初めて分かった。
    建物の値段って…
    美川憲一の出てたCMが頭をよぎった。
    555万円で家が建つ。
    飯田グループの建て売りも1000万円はしない。
    企業努力なのか、安かろう悪かろうなのかは、買う側の考え方次第ですね…

  12. 601 入居済み住民さん [女性 40代]

    トイレに入って リビングに戻ろうとしたら リビングのドアがあかなくなり 焦りました

  13. 602 匿名

    契約はしてませんが、内覧して説明してもらったら、建て売り完成物件なのに、表示登記の代金を、施主ではない客側に請求して来るのが うーん?
    建築条件付き売地なら、お客のプランで建てるから※施主が客だから当然ですが、なんだか物件の価格として提示する金額を低くするために、本来業者が負担すべき部分を客に払わせようとしている気がしますけど?
    いかがなものですかね。

  14. 603 元従業員

    コピー用紙すら買うのケチってるくらいだから、会社お金ないの?

  15. 606 匿名さん

    裁判ねぇー勝てると良いね、頑張れ

  16. 607 匿名さん

    安い手間で働いている、ルール無視でしょう 最短工事だしね(笑)

  17. 610 匿名さん

    大手は強いよ色々 政治力もあるしね

  18. 612 匿名さん

    今、実際 購入を検討しています。実家が近いので・・・と思っていましたが?皆さんはどう思いますか?

  19. 615 匿名さん

    この会社って去年、ずさんな管理と下請けへの強引な値切りで公正取引委員会から訴えられてるんだよ。こんな法律を犯す会社に頼んでいいの⁇

  20. 616 匿名さん [男性]

    はっきり言って飯田グループはどこでも一緒!
    IDはそのなかでも低レベル!
    工期はほぼ1ヶ月(日曜込み)
    だから朝早くから夜遅くまで常識なくやってる大工や下職が多い!
    そのなかでいい家が出来るわけがないですよね!?
    気になって手直ししたり一手間加えたくても工期の短さで出来ません!つけたら振り返るな精神でやらんと。
    ご近所さんも大変だと思いますよ!7時すぎにはドカドカ音出されて!
    大工もIDは一番うるさくないからと適当にやってます。
    やる方は楽だけど買うほうは最悪だと思いますよ!?

    iDやってる大工より

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸