分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★4

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-05 23:31:20

立てました。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27791/

[スレ作成日時]2009-04-04 19:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★4

  1. 717 匿名さん

    ここの新規の住民ってなんで
    こんなに高慢な奴が多いのだろう?

    元々住んでる住民からしてみれば
    ただ街並みが統一されているだけの田舎なのに・・・

  2. 718 住民

    だから一緒にすんなって!

  3. 719 匿名さん

    1800万円って芽吹きの杜ではないよね。土地の仕入れ代が違うから他地域を参考にはできないと思いますがね。
    アットホームは従業員が50人くらいしかいないみたいだから、大手より粗利分が少なくてもやっていける可能性はありますね。おそらく部材メーカーへの特注品を使わないで、汎用品を組み合わせているのでは?レゴの家だと思えばかわいく思えるかも。
    それに土地改良は必要だし、駅近だから、そんな安くは出てこないと思いますね。

  4. 720 匿名さん

    別の販売現場で販売中の物件見させてもらったことがあるけど、
    アットホームは、外壁以外は、結構いい素材の建材・設備を使ってるよ。床材なんか大手のものより良かったね。
    但し、外壁はいかにも安っぽく見えたよ。

  5. 721 匿名さん

    まあ、所詮チバなんだから、そのぐらいが適正価格じゃないの?

  6. 722 匿名さん

    それでもマンションよりはいいか? どうなんだろ?
    安っぽく作れば安くできるよね。アットホームは外観と外構に安っぽさを感じませんか?プレミアムステージ北側のアットホームも未だに浮いて見えますね。

  7. 723 匿名さん

    線路南側の南北に連なるト〇タ、一気に売れたようだね。一体いくら下げたのだろうか・・・あの辺り(線路前ダ〇ワやもっと奥のト〇タ)確か6000万前後で売り出していたはず。4000万前半まで下げて売りさばいているのだろうか。

  8. 724 匿名さん

    冬は土ぼこりが舞い上がり、夏は雑草が生い茂る街よりはいいじゃん。

  9. 725 匿名さん

    トヨタさんの物件は 広告には5300ぐらいで出ていましたが、
    いくらぐらいだったんでしょうかね?

  10. 726 匿名さん

    そのうち、土地50坪建物35坪前後で4000万円台後半が主流になるんじゃないの。ここらは。
    今迄、6千7千で買った人、ご苦労さんだわね。
    景気回復すれば、話は別ですけどね。期待出来そうにないかな。

  11. 727 匿名さん

    確かに・・・ 所詮千葉のド田舎ですもんね。
    4000後半はありえる話ですね。
    ただHMの多くは、4000後半ではおいしくないんじゃないんですか?

  12. 728 入居予定さん

    町を良くしたいと思うのは結構ですが、低所得層とかそういう差別的なのはやめませんか。
    あなたの人間性のレベルが疑われるだけですよ。同じ町の住民として恥ずかしいです。

  13. 729 匿名さん

    トヨタは眺めよくて最高!

  14. 730 匿名さん

    どこの?線路南物件は日当たり最悪。朝日は1階にはほぼ入りません。

  15. 731 物件比較中さん

    坪井とかいう田んぼの上に芽が吹いたのか!
    地形的に地滑りが怖いですな。

  16. 732 匿名さん

    4000万円台後半といっても、同程度の住宅地の神奈川と大差なくなっているね。6~7000万だと、むしろ超一等地を除く多くの神奈川より高いのでは?
    狭くて高い東京や通いにくい神奈川でなくて、広くて安くて通いやすい千葉に住みたいと考える人もいるからね。中央区千代田区へ通うなら通勤便利だし。
    千葉の中では、いい住宅街だと思います。

  17. 733 匿名さん

    この辺りは大手がプチバブル時に土地を高値で一括購入してしまったので
    なかなか安く売れない現状があるんですよね。

    しかしリーマンショック以降からの土地相場では
    この辺の土地は逆に高くなりすぎてしまった。
    適正価格では 726さんの言ってることが的を得ていると思う。

    今後このスレでは
    ローコスト建売の参入 VS 大手住民の偏見による軋轢がメインになるかと・・・

  18. 734 匿名さん

    そうじゃないね。
    土地単価を下げて売る気はないから、土地40強坪、建物30強坪の物件が主流になるよね。
    小さくして販売価格を下げる。
    ローコスト系は4000万円弱からになるでしょう。

  19. 735 匿名さん

    このスレ、ボリュームや更新速度で他を圧倒してますね。この地域はみんなが注目しているってことかな。
    芽吹きの杜は155㎡の規制があったと思うので、土地は47坪~ってことでしょうね。
    今日アットホームの芽吹きの杜がネットで出ていましたが、南道路は全て埋まっていて、北道路で47坪3780万だったから、南道路ならおそらく4200~4300万程度だったかと思います。
    それを参考にすると、駅からの距離なども考えて南道路50坪弱で4500万程度と読みますがいかが?アットホームがいくらで仕入れたかですよねー。

  20. 736 匿名さん

    日大前東地区の最低面積は135平方メートル、つまり40坪ちょっとだよ。
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/shienshitsu/pdf/ni_kei...
    実際すでに居住済みで40坪ちょっとの土地はたくさんあるよね。
    いい加減なこと言わないように。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸